住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!?その9
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-08-17 11:44:00

変動金利は怖くない??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

[スレ作成日時]2009-06-29 20:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!?その9

  1. 743 匿名さん 2009/07/31 05:32:00

    裕福な人程大きな負債を抱えるかもしれません!
    無い人はそれなりです
    心配要りません。
    怖くはありませんよ

  2. 744 匿名さん 2009/07/31 05:36:00

    >>742
    その通りですね。
    怖いと思っているから、固定金利より多く繰り上げして短期間での完済を目指わけですから。
    今の低金利が長期間続くと思っていれば、短期完済を計画せずにその分、生活や教育費等に
    回して優雅に生活すれば良いと思いますが。

  3. 745 匿名さん 2009/07/31 06:02:00

    変動は負債をいつまでも残しておくのがいやなだけ。
    借金は早く返したい。ただそれだけ。

    ここに常駐している固定さんで35年で借りている人は皆25歳以下で定年まで終わる人ならいいけどね。
    固定も繰り上げするって?元本の大きい初期に無駄に多くの金利を払ってさらに繰り上げせいぜいがんばってね。
    変動と比べたら数年で数百万の元本の差が出るのにね。ここに常駐している固定さんが
    2年前や3年前に借りた人なら当時変動で借りた人にはリスクでも完済時期でもすでに大きな差が出ているのにね。

  4. 746 匿名さん 2009/07/31 06:13:00

    ここのところ株価が順調に上がってますね。

  5. 747 匿名さん 2009/07/31 06:16:00

    >>745
    >変動と比べたら数年で数百万の元本の差が出るのにね。

    どういうシミュレーションですか?

    数年で数百万の差って?

    数年って2~3年くらい?

  6. 748 匿名さん 2009/07/31 06:18:00

    10年前に3600万借りたけど
    固定より1000万安かった(総支払額)
    金利は上がらず終いだし

  7. 749 匿名さん 2009/07/31 06:20:00

    >>744

    > 怖いと思っているから、固定金利より多く繰り上げして短期間での完済を目指わけですから。

    問題は、その繰り上げの額で金利リスクをヘッジできているかどうかだよ。
    減税対象の10年で完済できるならいいと思うよ。

    ただね。その10年返済がクリアできたなら、>>732 で言ってるように
    1万数千円/月の保険料で、金利リスクまでもが完全に排除できるってわけ。

    そうすると、そもそも、なんのリスクを議論してたんだっけ?ということになりませんか?

    まず、35年3%と比較してどうこうという呪縛から自由になろう。

  8. 750 匿名さん 2009/07/31 07:17:00

    >>No.748
    10年で1000万の差?
    いい加減なこと言うなよ。

  9. 751 匿名さん 2009/07/31 07:18:00

    借りたのが10年前
    35年間の計算でだよ

  10. 752 匿名さん 2009/07/31 07:32:00

    変動の人が言ってるのはこの超低金利がこれから20年30年と
    続くことを前提にしている。
    それは無いです。

    固定は将来の高金利、高インフレでかなり大きなメリットを得られる。
    金利が上がる前に繰り上げ返済で頑張るといっても個人差もあるが限界
    があるだろう。

  11. 753 匿名さん 2009/07/31 07:41:00

    No.751
    じゃーあと25年あるだろ?

  12. 754 匿名さん 2009/07/31 07:47:00

    10年間金利が上がらなければ
    勝ち組で良いでしょう..
    変動ならばね。

  13. 755 匿名さん 2009/07/31 08:15:00

    752

    > それは無いです。

    なんで言い切れる!

  14. 756 匿名さん 2009/07/31 08:15:00

    経済は既に鈍化しているのに高金利だとか高インフレになると思う人たちは、一体何を基準にそういうことを考えているんだろう?
    日本には高度経済成長は二度とやってきませんよ。

    4%ぐらいを高金利といっているだけなのかな?

  15. 757 匿名さん 2009/07/31 08:21:00

    資源の無い国が故石油等鉱産資源高騰
    貨幣価値(円)の下落によるインフレ
    高度成長によるインフレとは違うんだな。

  16. 758 匿名さん 2009/07/31 08:22:00

    >>756
    >日本には高度経済成長は二度とやってきませんよ。

    なぜ、言い切れる?

  17. 759 匿名さん 2009/07/31 08:23:00

    ↑ギリ変か固定の方々?

  18. 760 匿名さん 2009/07/31 08:24:00

    人口が減る
    お金を借りるひとも減る
    金利は上がらない

  19. 761 匿名さん 2009/07/31 08:31:00

    そうなりゃ不動産も下落の一途

  20. 762 匿名さん 2009/07/31 09:05:00

    私は変動。いずれ金利は上がると思ってる。でも変動を選んだ。繰り上げもしてる。各種保険も人並みに加入してる。元金は着々と減ってる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸