- 掲示板
長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?
[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00
長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?
[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00
321さん
更に20年へ延長って出てますよ!
それは凄いですね。
フラット35Sでどんだけ景気浮揚効果があるというねん。
またしても環境重視のパフォーマンスか。
普通のフラット35こそ拡充せんと、本物の補正にならんやろ。
Sの対応物件って、フラット対応物件の何割くらいなんだろうね?
割合が高ければ、それなりに効果あると思うけど、
いずれにしても3月実行組なので、ちょっとくやしい。
これから優遇前の金利自体が上がるかもしれないからなんともいえないが。
案はたぶん通るでしょうね。
いつから施行されるのかな。
>Sの対応物件って、フラット対応物件の何割くらいなんだろうね?
全体の3割ぐらい。意外と浸透してないのよね。
3割か。思ったよりあるね。当然基準を緩和してからの数字なんだろうけど、
逆にあの基準をひとつも満たさない物件がそんなに多いというのも
ちょっと考えものだよね。
そんな家、作っちゃ駄目だろ、今の時代。
Sの申請、手続きに何十万かかかるらしいが、期間が10年、又は20年ならもと以上になるのだろうか?
来月もフラット爆アゲか・・・残念。
年内はアゲアゲ基調間違いなしだな、こりゃ。
331
なぜじゃ
フラットの金利は夏に向けて僅かに上がるでしょう。爆上げはあり得ない。国がそんな国債の発行の仕方をするわけがない。
今回のSの優遇を利用して長期で僅かに得すると見込んでます。5月は特に危機と言われている状況だから、上がる前に買う時期としてはよいと推測します。
フラットSの適用を受けられる人は、実はそれほど多くない。
政府与党も自らのコントロールがきく金融機関も住宅金融支援機構ぐらいしかなく、きわめて選択肢が限られているのが現状だ。
それにしても、こうした政府の介入をすんなり受け容れる支援機構という組織もどうなんだろう。
フラットSの0.3%優遇期間20年だと!!
しもうたー!実行もう少し待てば良かった!!
なぁに!!やっちまったな!! わしも待てばよかった。
結構、前から情報は出てたよね?
5月から適用ですか?
それとももっと先なのか。それに合わせてローン組みたいですね。
10年間はあさって5月借入れ分から適用されます。20年間はいつからだろう?
補正予算&関連法案が成立してからじゃない?
早ければ5月にハッキリするでしょう。政府ももたもたしていられない状況でしょうから。
フラット35Sの拡充が景気浮揚にどれだけ影響するのか。
赤字国債発行してでもやる政策とは思えない。
後の増税で負担させられるのは真平御免だ。
Sを申請した者が多く負担すべきだ。
いきり立つのもわかるけどしょうがないよ。それ言うなら給付金のほうがもっと腹が立つ。ろくに税金はらってない輩たちへ平等に支給するのはおかしい。Sの条件クリアする家は高い家だしエコだし経済効果あるし、優遇するのは納得だけどね。
5月 3.02
5月のフラット、各行軒並み上がってるね。
まあ、こんだけ大量に赤字国債発行すれば、金利も上がるわな。
完全に上昇基調に入ったとみて間違いなし。
21年はフラット利用者にとって、暗い一年になりそう…
もう金利出てんの? どこに??
デベ提携行の5月のフラットが、過去2年間でもっとも高い水準となってしまった。
実行は今秋なので、ずっと推移を見守り続けてきたのだが、
ここへ来て予想をはるかに超える上昇傾向。
金利に変動はつきものと、頭で理解しつつも、ついつい悲観的になりがちな俺。
>>348
同じく。フラットSが20年になることが救いかな。
俺は半フラット、半ローンというりそなの組み合わせローンにした。
変動金利は低いので、現在のフラット金利上昇分をそれで相殺するつもり。
>>349さま
まったく同じで、フラット35と民間BKの変動で、約半々で融資契約の予定です。
但しフラットの方は元金均等(当初の支払は苦しい)にして、
繰上返済していくごとに期間・月々返済をラクにする計画です。
この頃CMも多く、住宅情報誌でも取り上げ方が頻繁(固定金利の良さをアピール)だったのに、
この上昇金利では変動金利へ需要が流れて行くこと必至ですね。
安心を買うっていうレベルで考えづらくなってしまいます…。
当初は、全額フラットも視野に入れていたんだけどなぁ(苦笑)
フラットのCM、以前の宝塚の女優を起用していた頃のものと比べると少しは洗練されてきたように感じるけど、
はたして利用者増加にどれだけ寄与していることか。
もっと実利上のメリットを増やさないと、この時代、なかなか新規の申込は獲得できないのではないか。
証券化という制度上の問題のために繰上返済(100万以上)に足枷がはめられていることは周知のことだが、それならもっと金利や団信料を下げてくれればいいのだが、金融市場の動向に左右されたりと、自らの努力では如何ともしがたい面がある。
実際のところ、フラットが民間銀行と差別化できている点は、団信保険が義務化されていないことぐらいしか思い浮かばない。団信加入は謝絶されたがどうしてもお金を借りたい人が、けっこう利用しているように思う。
金利厳しいっす。
変動とフラットのミックス考えてましたが、迷ってます。
フラットが借り換え可能になるとかならないとかの噂が有りますが、もり借換できるような事があれば、当初は変動でいこうかと・・・。
固定が上がってしまったため、超迷ってます。
フラット50が出るとか出ないとか・・・・。
50年も払えるかよ!!
6月 2.99
フラット、爆アゲじゃ~!!
2.99なら低金利じゃん
団信込みなら低金利なんだろうけどな
6月金利下がった。今日実行しちゃった~
単純に35s、10年から20年になる訳ではないんですね~
6月実行ですが、間に合わないみたいです。
基準が違うみたい・・・
7月は金利やっぱり上がりますかね~
銀行の35年固定のほうが金利も安いし、団信も掛からないのにどうしてフラットを利用するのか
理由が分からないのですがフラットだと特別良い事が何かあるのでしょうか?
体調面で団信に入れない人や、
転職後間もないような人は銀行だと審査通りにくいからじゃないの?
自分の場合は、地元地方銀行2行仮審査落ち(減額)。3度目のHM提携のフラットで通り、契約に至りました。
金利の安い35年よりフラットの30年の方が支払い総額は少ないじゃないの?
ウンコしても流さないからじゃないの?
フラット35の主な審査基準が住宅にあること。住宅が公庫基準を最低限確保されることですわな。Sとかだとかなり厳しい基準になるし。証券化ローンだから保障会社へ払う金もいらんのが大きいわな。
銀行は人には興味バリバリでしょうけど家には興味ないでしょうな。
大手ハウスメーカーで建てるときはどっちでも一緒だけど・・・・
来月の金利はどうなるかな?
今月下がったんで来月はチョイ上げっぽいかも。
私は今月Sで実行。審査時はSで10年優遇だったんだけど、
銀行さんの計らいで運よく20年0.3優遇です。
私のときのSとはちがって金利優遇期間がすごいんですね。私のときは5年間でした。
実効金利が2.78だったから当初5年2.48です。
安い金利
フラット35 来月2.99%→2.82%と聞いたのですが本当でしょうか?
いや。逆にあがるんじゃないですか。
ソニー銀行とか金利発表されていますが、長期は1%程度上がっていたので。
ちなみに、どこの情報ですか?
7月実行予定なので、下がってほしいですが