住宅ローン・保険板「財形住宅融資って本当に一番良いローン?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 財形住宅融資って本当に一番良いローン?
  • 掲示板
サラリーマン [更新日時] 2022-03-03 08:46:37

現在の経済環境で考えてみると実際のところどうなんでしょうか?みなさんは公庫、財形、銀行固定、銀行変動で順位をつけるとしたらどうしますか?

【タイトルを編集しました。2011.8.29 管理担当】

[スレ作成日時]2004-06-10 18:58:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財形住宅融資って本当に一番良いローン?

  1. 602 匿名さん 2006/09/17 07:53:00

    財形って、最近は保障料込みの利率になったの?
    昔は込みじゃあなかったよね。
    昔にローンを始めた人は、損した感じ?

  2. 603 匿名さん 2006/09/18 08:24:00

    >602
    さすがに、そんなことは無いです。
    以前の契約の人は、現行金利から0.2%引いた金利での更新ですよ。

  3. 604 602 2006/09/18 15:02:00

    >>603
    ありがとうございます。
    そんなことはありえない、と思いつつ、情報がなくて
    悩んでました。

  4. 605 匿名さん 2006/09/22 10:07:00

    10/1 金利 2.22%、下がってよかったよ。

  5. 606 匿名さん 2006/09/22 12:33:00

    2.22%ですか??上がってませんか??

  6. 607 匿名さん 2006/09/22 14:06:00

    住宅金融公庫 財形2.32→2.22だと思います。という事は財住金
    の財形は2.12→2.02となるのではないでしょうか

  7. 608 匿名さん 2006/09/23 06:26:00

    財形の良いところは、金利改定の1週間から10日前に金利が発表に
    なるところだね。
    申し込みの時期がうまくあえば、得な方を選択できますから。
    うちも、以前に、金利が上がる発表を見て慌てて申し込んで、
    ちょっとだけ得できました。

  8. 609 匿名さん 2006/09/30 03:02:00

    財形のみにしたら、5年後に金利が上がっても、借り替えは不利になるので考えられないでしょう。金利の変動に一喜一憂するのがストレスに感じられたら固定にすべきかと。財形は申し込み時の金利が適用されるので、融資実行時の金利が適用される他の固定金利のローンも同様に申し込んで、金利の変動を見てどちらかにすればいいと思います。ただ、借入れが多額だと難しいですが。

  9. 610 匿名さん 2006/10/06 05:53:00

    財住金で5年固定と財住金フラット35を組み合わせて借りることを考えていますが、
    一般銀行の長期固定でもかなり低いところもあり、メリットがイマイチわかりません。
    財住金で、5年固定とフラットを利用している方はいますか?

  10. 611 匿名さん 2006/10/09 08:34:00

     3000万円程を財形から借りようかと思案中・・・。
     会社よりの補助もあるため、
     初年度〜5年目まで、1.01%
     5年目以降は、提示金利より −1.7%(5%なら3.3%)
     利子補給のある会社に勤めているならこちらかなぁ〜。
     利子補給がある会社に勤めていて、財形を使わなかった人のご意見を賜りたいです。

     私自身に甲斐性はありませんが、嫁さんと収入合計すると年収1,200万円ですので、
    繰り上げ返済を励行するつもりです。

  11. 613 匿名さん 2006/10/23 07:54:00

  12. 614 匿名さん 2006/11/10 20:25:00

     金利も上昇傾向にある中、財形が最も有利なローンに思えてくる(5年毎金利変動の要素を除けば)。
     しかし、このスレはレスが一時期に比べあまり伸びない何故なんだろう・・・。

  13. 615 匿名さん 2006/11/11 04:19:00

    >このスレはレスが一時期に比べあまり伸びない何故なんだろう・・・。
    財形を使う人が少ないからでしょう。単純に。
    (現在は)金利も中途半端、団信も必要。5年変動。
    見せ場が少ないですね。
    ウチも折角貯めたのだから使おうか思案中ですが。

  14. 616 匿名さん 2006/11/12 04:41:00

    利子補給ある人は財形が一番有利でしょう。
    うちも25年間1.7%補給なので、財形以外は考えていません。

  15. 617 匿名さん 2006/11/18 00:53:00

    財住形で借りるのと、財形を銀行で貯めてその銀行から借りるのは、
    何か違うのですか?
    うちの財形融資は、利率が各銀行の住宅適用利率と書いてあって、
    あれ?住宅財形融資って全国共通利率じゃなかったっけ??と思って。

  16. 618 匿名さん 2006/12/08 13:40:00

    完全に途絶えましたね・・・ 1月の金利がわかったら情報ください!

  17. 619 匿名さん 2006/12/09 09:12:00

    ところで、最近フラット35の金利などは下がっていますが、1月の財形転貸融資金利見直しも下がると思いますか?

  18. 620 匿名さん 2006/12/17 09:22:00

    >617
    亀レスなので見てないとは思いますが・・・

    銀行から借りるのはただの融資ですね。
    貯金の財形は、銀行各社で取扱いますが、貯めると借りるが違います。
    財形とは一般に財住金のローンと、公庫のローンを指します。
    全社は、会社が加盟していなければ利用できませんが、後者は財形貯金が有る、会社に
    住宅支援制度が有る等の条件を満たせば、誰でも利用できます。
    見た目の金利が財住金と公庫で違いますが、これは保証料込みかどうかの差で、実質は
    同じ金利です。

  19. 621 匿名さん 2006/12/21 03:32:00

    財形申込み後に金利が下がったら下がった方を適用できるのでしょうか?
    いまさらつまらない質問ですいません

  20. 622 匿名さん 2006/12/21 07:44:00

    出来ません
    申し込み時金利が適用になります

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ブランズタワー橋本

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~70.01m2

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9240万円

    2LDK・3LDK

    53.5m2~66m2

    総戸数 59戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3690万円・4370万円

    3LDK

    58.79m2・63.13m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

    4,520万円~6,970万円

    2LDK~4LDK

    58.86㎡~85.00m²

    総戸数 509戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸