住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-11 06:18:55
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30033/

[スレ作成日時]2009-02-12 10:24:00

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

  1. 2 匿名さん 2009/02/12 04:41:00

    こっちを上にしておかないとな。

    前スレ>>1005

    中古の場合、物件自体の担保性も疑われるときがあるので、
    欲しいならフルローン組めるかどうか早めに銀行に相談した方がいい。
    新築と違い満額出ないとか期間短くされるなんてのは普通の話。

    俺も中古買ったが、フル35年OKもあれば、3割減とか最大期間20年という銀行もあり。
    不動産屋提携だとすこしは緩いかなとも思うが、個人の属性によるのでなんともいえん。

    あと、おせっかいかもしれんが、
    仲介手数料、ローン手数料、保障料、登記費用、火災保険等の諸費用と、
    引越し代、一部新調代等の雑費は考慮済みだよね。
    別枠だと150万じゃ足らん可能性も大なんでさらに諸費用ローンも検討を要すから。

  2. 3 匿名さん 2009/02/12 06:34:00

    ヘー。中古はそんなに物件によって違うんですね。勉強になります

  3. 4 ビギナーさん 2009/02/12 07:23:00

    そろそろ家を購入したいと考えているのですが、予算の組み方が分からず、ご意見を頂ければと思います。

    下記の様な状況の場合、だいたいいくらぐらいの物件を購入できるのでしょうか?

    夫(30歳) 年収600万円(公務員)
    妻(28歳) 年収0円 (専業主婦)
    子ども 現在はなし(希望はあり)
    貯蓄 1000万円

    全くの初心者の為、物件購入の参考になる本やサイトがあればお教え頂ければと思います。
    よろしくお願いいたします。

  4. 5 社宅住まいさん 2009/02/12 07:57:00

    前スレ 1005を投稿したものです。

    皆さんご意見ありがとうございました。
    現在の貯蓄では不安まみれですよね。
    一応、諸費用などは実家などが援助してくれる予定ですが…。
    明確な金額は提示してもらってませんしー。
    やはり色々考えた結果、当分貯蓄を頑張っていこうと思います。

    どなたか貧乏って嫌ですよねって書いてありましたが、その通りです。
    身分相応のお家に住むべきですよね。
    4月から主人が管理職になり、収入がアップする予定。って言っても10万程(泣)。
    アップした分を貯蓄に回し、もう少し購入の時期を待ちたいと思います。

    金利計算などのややこしい質問にも丁寧にお答え頂き、本当にありがとうございました。
    にしても、1880万円くらい現金で買えって投稿した人。なんだか腹立つ。

  5. 6 購入検討中さん 2009/02/12 09:52:00

    アドバイスお願いします。

    夫:年収620万円(29歳)
    妻:昨年12月で退職(29歳)。
    子供:6月に一人目を出産予定。もう1人欲しい。

    昨年まで、共働きだったのである程度の貯蓄が溜まりました。
    今後、妻は子育てもあるので働きに出る予定はありません。

    物件価格:3,650万円(諸費用込)
    頭金:2,000万円
    ローン:1,650万円
    その他債務:なし
    車:1台所有
    残貯蓄:850万円

    子供にどの程度お金がいるか分からないのと、現在の不景気具合を考えて残貯蓄は多めがいいかなと考えています。
    私一人の給料で返済して行くことになるのですが、ローンを変動、固定どうしようか悩んでいます。
    当初は25年返済当初10年固定にしようかと思っていたのですが、最近の状況で変動もありかなと思ってきました。10年固定の場合金利は2.0%です。
    デベ提携で通期1.5%優遇になります。
    現在は家賃+駐車場で8万円です。新居は駐車場+管理・修繕費で約2.5万円くらいになりそうです。

    どなたか、アドバイスお願いします。
    よろしくお願いします。

  6. 7 購入検討中さん 2009/02/12 09:58:00

    >>29
    若いのに貯金がいっぱいあって偉いですね
    1600万程度だったら35年変動で借りて繰上げ返済していけば余裕で返せそうな感じ

  7. 8 匿名さん 2009/02/12 10:34:00

    6さんへ
    ふーん。本当に偉いね&羨ましい。
    大体月の支払は、管理費など込みで10万円でしょうか。
    変動で組んだら、1%だもんね。
    ローンの総額が2250万(25年)だとすると、
    変動で5年返す→総額から450万減る(月々の払いで)→ボーナスで500万繰り上げ返済(5年目)
    残債1300万か。金利除けば900万弱くらい。
    余裕じゃないでしょうか。

  8. 9 匿名さん 2009/02/12 10:34:00

    >>04
    大まかに年収の4倍とか5倍でもいいんだが、
    ここの掲示板住人による計算ページは役に立つ

    みかローン / 住宅ローンの高機能シミュレーションと攻略法
    http://loan.mikage.to/

    とりあえず物件のあたりをつけるなら、今の住居費などの支出状態を勘案して
    目的別の「返済額から借入可能額を計算」でざっと出してみればいい。
    はじめは返済比率とかより月いくら位なら出せるでいいと思う。安全目にな。
    グラフ書いてくれるから何度もやり直さなくてもざっくりは検討がつく。

    買うときには諸費用とか雑費がかなりかかるのと、
    毎年固定資産税が出て行くようになるというのを忘れずに。

    物件ラインがきまってから、上のシミュレーション使って繰り上げ効果とか計算するといい。

  9. 10 住まい 2009/02/12 14:03:00

    今31才年収570万円です。子供1才ともう1人予定。10年後年収は900万円予定。会社倒産の心配ない前提として。物件3800万円をフルローンで35年変動で返済予定。諸経費、引越代は手持ちの250万円で捻出。やっぱり無理ですかね?

  10. 11 ビギナーさん(04です) 2009/02/12 14:51:00

    09さん

    アドバイスありがとうございます。

    とりあえず物件ラインを決定した方が良いのですね。
    家族計画も含め、これから検討したいと思います。

    ありがとうございます。

  11. 12 入居済み住民さん 2009/02/12 15:51:00

    >>10
    だろう運転はかなり危険だが、安定して月にいくら出せるかによるだろ。
    1%なら11万円位だが、3%に上がったとして15万位。
    それに固定資産税とかマンションなら管理費積み立てが加わる。
    子供のため自分の老後のための貯蓄をしながら大丈夫かい?

    諸経費もかかりかたによって足りないかも。
    もし仲介手数料がフルで入ると貯金の半分位持っていかれるよ。

  12. 13 住まい(10です) 2009/02/12 22:25:00

    前述の10です。毎月は75000円ボーナス200000円の返済予定。毎月からは100000円までいけるので差額は繰越の原資にと思ってます。物件は新築戸建てのため管理費、仲介手数料はありません。なかなか厳しいかなぁとは思ってますがいかがでしょうか?

  13. 14 匿名 2009/02/12 23:23:00

    10さん

    将来の家族のことを考えると厳しいかもしれませんよ。

    参考になるかわかりませんが、私は年収600万円、妻300万円、子供無しの30歳で、ローン額は3000万円に押さえました。もちろん繰上返済で早目に終わらせる予定、ただし五年後に900万円前後予定の年収のアップは考慮せず、これでも将来の子供の養育費や老後の蓄えを考えると正直不安です。

    多少臆病かもしれませんが堅実にされるほうが良いかもしれません。

  14. 15 匿名さん 2009/02/13 00:53:00

    ボーナス20万円は、このご時世 やめといたほうがいい。
    ボーナス全額カット、とかなったらどうするの?
    ボーナスなしで組んどいたほうが間違いないって。
    3800万円フルローンも危険。
    3000万円くらいの物件にして置いたほうが無難。
    それでもちょっと厳しいか。。
    〇年後には、年収〇〇〇万円‥…これも考えちゃダメ。
    現在の状況で払っていけるか考えなきゃ。

  15. 16 匿名さん 2009/02/13 02:00:00

    このご時勢、年収は必ず上がるとかボーナスは一定以上必ず出るとか幻想に過ぎないとは思うが、
    その辺は当人の状況によるから、助言程度だろうな。
    これ以上下げると物件が無いというエリア希望かもしれんので聞くもよし聞かぬもよし。
    利率と出費の変化に耐えられるとは思えない組み立てに見えるのは確か。

    で、ランニングコストは当人と銀行がよければいいとしても、イニシャルコストに耐えられるのか?
    それなりに詳細に見積もりとって残預金と睨み合った結果ならいいが、
    待てるならもう少し貯金してからの方が良いと思う。もしくは少しでも親に泣きつけ。

  16. 17 匿名さん 2009/02/13 02:14:00

    10さん

    うちも似たような感じです。
    年収550万
    33歳、子供2人(8歳・1歳)
    3000万の借り入れで月に管理修繕費込みで13万3千円です
    やはりこの時代ボーナス払いは恐いのでなしにしました
    子供の教育資金、将来親の介護等考えると頭痛いです

  17. 18 匿名さん 2009/02/13 07:00:00

    >>17
    月13万円ということは、固定資産税なども考えれば…ヘタすると手取りの半分くらい住居費に払ってない?そりゃ、大変に決まってるよ〜。住居費は手取りの25%まで、無理しても30%だね。
    そうしないと  子供の教育資金、将来親の介護等考えると頭痛いです   になっちゃうよ。
    じゃあ、何で買ったの!!っていうしかない。
    節約して少しでも貯蓄しといたほうがいいよ。

  18. 19 匿名さん 2009/02/15 15:25:00

    公務員ですが転勤や昨今の公務員の給与減らしの世論を考えるとかなり堅くじゃないと怖いです。

  19. 20 匿名さん 2009/02/15 15:40:00

    31歳
    年収600万
    価格3400万(諸経費込み)
    ローン2800万(変動35年・元利均等)
    子供まだいない(ほしい)

    2月実行で組みました。
    住宅減税も決まりそうだし、金利の低い(ほぼ実質、減税で相殺)の今の内に、
    頑張って、返済額軽減型でガンガン繰上げ(年最低60万)返済します。
    すると20年返済です。
    金利が上がったら・・・まぁ60歳までには返します!!

    会社はつぶさせねぇ!!!

  20. 21 匿名さん 2009/02/15 21:10:00

    そんだけ繰り上げ頑張る気があるなら期間短縮が吉

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
Tステージ豊田浄水
モアグレース千種春岡
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK~4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

4940万円~6440万円

3LDK

67.89m2・76.65m2

総戸数 40戸

モアグレース新瑞橋アクシス

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

未定

3LDK

62.25m²~75.61m²

総戸数 40戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

6,498万円~1億1,498万円

2LDK~4LDK

68.87m²~92.10m²

総戸数 49戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~8080万円

3LDK~4LDK

70.8m2~89.96m2

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~77.48m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3840万円~6290万円

2LDK~4LDK

64.71m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9390万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,100万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~93.44m²

総戸数 427戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

4,198万円・4,698万円

2LDK・3LDK

66.94m²・77.42m²

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

8,000万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

71.76m²~109.93m²

総戸数 64戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

シエリア覚王山

愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.08m2~75.53m2

総戸数 36戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

55.06m²~147.31m²

総戸数 200戸

モアグレース千種春岡

愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

3900万円台~5600万円台(予定)

2LDK・3LDK

56.63m2~72.32m2

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

7198万円~1億3598万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

[PR] 愛知県の物件

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3798万円~5848万円

3LDK・4LDK

66.78m2~84.25m2

総戸数 204戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円~4490万円

1LDK~3LDK

41.05m2~60.51m2

総戸数 125戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~1億1210万円

1LDK~3LDK

44.5m2~90.64m2

総戸数 179戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~4810万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2978万円~7498万円

1LDK~2LDK

35.19m2~71.48m2

総戸数 90戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

5,500万円~7,820万円

2LDK~4LDK

67.53m²~91.70m²

総戸数 88戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK

65.37m2~76.3m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~4730万円

2LDK・3LDK

48.92m2~75.26m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸