- 掲示板
短期固定の金利を他社と比較してもここは意味ないのはどうして未だに分からない人がいるのかね?
初心者スレにいって質問しなよ。
ソニーは基本的に長期固定が前提または、金利が上がったら長期固定にして安心を買いたい人が選ぶとこなのよ。
ソニーの変動とかを他と比較しても意味ないよ、ずっと変動で行くつもりなら、他行った方が絶対良いですよ。
ソニー銀行は短期や変動葉意味が無いと言ってるのは何でかな?
金利だけ見ると、他にももっと低いところもあるけど、結局は返済プラン立てて総支払額をシュミレーションしたら初期の保証料やら手数料計算してみると、他の安い金利で貸すとこより差額で結構有利じゃないのかと思うけど。
住信〇〇〇葉金利安いけど、手数料が高いから結局金利差なんか関係ないってことになると思うよ。
現在、20年固定(2.775)で支払を行っていますが、11月の金利(2.831)でも変動にするのに
手数料が22万円もかかります。
金利がいくつになったら、手数料は0円になるのでしょうか?
ベースレートについて勉強した方が良いよ。
783さん
2年も借りててビギナーって。
うまく立ち回れば2.465や2.496にすることが出来たのに。
ベースレートについて勉強してもいつ手数料が0になるかは解りませんが
手数料計算の仕組みを知っておいて損はないので過去レスや過去のスレッドを
読んでみてください。
おそらく今まで放っていたんですし
固定してから2年以上経過しているのでなかなかチャンスはめぐってこないでしょうから
金利や手数料に関してあまり気にしないほうが良いでしょう。
(毎月金利を確認することは推奨します)
783です。
そうなんです。
うまくやっていれば2.496にできたかもしれないんです。
始めは仕組みをよく理解していませんでした。
>固定してから2年以上経過しているのでなかなかチャンスはめぐってこないでしょうから
経過年数って関係あるんですか?
ここ1年間は、経済と景気ともに激動の年でした。
超長期固定も、過去最安値でした。
またと無いチャンスを逃したかも?
ベースレートを本当に熟知してる人っているのかなぁ・・・!?
勉強して、ある程度は把握出来ても、結局はソニーが勝手に決めているものなので
誰にも真髄は分からないのでは・・・?
>>786=783さん
>経過年数って関係あるんですか?
関係ありますよ。
金利タイプ変更手数料は「固定時の固定期間に応じたベースレート」と「変更時の固定残期間に応じたベースレート」の2つで決まります。
783さんの場合、金利から推定すると、2007年10月の20年固定ですよね。
そうすると、2年以上3年未満の経過ですから、固定時の「20年もの」ベースレートと、現在の「17年もの」ベースレートを比較することになります。
もちろん両方とも非公開ですが、一般論としては「X年もの」のXが小さくなるほど金利は低くなりますから、年数が経過するほど手数料がかかりやすいことになります。
匿名さん、ありがとうございます。
経過年数も関係あるんですね。
だから手数料がかかるんだ~。
多少、手数料がかかっても変動にしてしまうか、金利が上がるまでもう少し待つか
悩んでしまいます。
来月に本審査、3 月に実行を予定している者です。今
ソニー銀行と三菱UFJ のどちらの銀行で申込をする
か迷っています。
借用 4000 万円 35 年返済
1200 万円変動
2800 万円固定 5 年で検討中です。
三菱はデベ提携で通期 -1.5%、ソニー銀行は提携で
通期 -0.9% です。
毎月の返済額はほぼ同じです。
ソニー銀行のメリットとしては、
・繰上返済に柔軟性がある
・三菱と比較して、固定の利率が良い
三菱のメリットは、
・優遇巾が大きい
繰上げをまめにやるので、ソニー銀行に魅力を
感じているのですが、詳しい方に忌憚のない意見
を頂ければと思っています、お願いします。
>>792さん
>1200 万円変動
>2800 万円固定 5 年で検討中です。
まず、前提としている上記ですが、
ソニー銀行ではこのようなミックスローンは組めません。
『部分固定』は、変動金利をベースに、利息額の計算だけを加重平均金利で行うものです。
いわゆるミックスローンと名前は似ていますが、全く異なるものです。
それから、ソニーの変動金利と、三菱の変動金利は、金利決定プロセスが違います。
三菱(を含めて多くの銀行)では短プラ連動なので、基本的に政策金利に連動しますが、
ソニーでは市場金利に連動します。
ですから、三菱(を含めて多くの銀行)の変動金利は、ほとんど動きませんし、
各行の優遇幅の違いに意味があるのですが、
ソニーの変動金利は、毎月のように動きます。
このように商品性が違いますから、優遇幅の違いにはあまり意味がありません。
ソニーの変動を否定するつもりはありませんが、この点から、変動であればソニー以外の方が良いように思います。
それと、余計なお世話かもしれませんが、なぜ5年固定?というのが疑問です。
5年固定であればいっそのこと全部変動の方が良いように思いますが・・・。
(5年ルールもあることですし。)
変動であれば、三菱でもインターネットで手続きすれば無料です。
>793 匿名様
ご親切な助言ありがとうございます。ソニー銀行の
部分固定の説明を再度よく読んでみます。
5 年固定にしようと思っているのは、再来年春に
転勤の内内示があるので、転勤中は積極的に借り
換えなど出来ないので塩漬け状態でリスクヘッジ
みたいにしておこうと考えたからです。
お言葉に甘えて再度教えて頂ければ、ソニー銀行で
ローンを組む方の多くが変動で契約されていると思
うのですが、なぜ変動ならソニー銀行以外のほうが
良いと考えてられるのでしょうか、金利以外の理由
があるのでしょうか ?
よろしくお願いします。
夏ごろに、金利の高いときに固定に切り替えた人ってだめだなぁ。
金利は上がったり下がったりするのに、なぜか金利が上がり始めたときに
あわてて固定にする人がいるね
不思議だ
上がれば下がるのに。
変動金利はいつまでもあがらないけど。
>>794さん
793です。
まず、部分固定の件ですが、返済額は以下のようになります。
・元本部分:変動金利での元利均等返済の元本部分(部分固定の比率や金利は無関係)
・利息部分:残債×部分固定比率に応じた加重平均金利÷12
ベースはあくまでも変動金利で、利息計算に用いる利率だけを固定するものです。
多くの銀行でのミックスローンは、それぞれ単独の別々のローンです。
ですから、繰上返済時にどちらか片方だけを繰り上げることが可能ですが、
ソニーの部分固定は、変動金利のオプションなので、そういったことは出来ません。
次に、ソニー銀行で借りる人の多くが変動で契約する理由ですが、
半月前に翌月金利がわかるからです。(例えば12月金利は既に公表されています。)
つまり、長期固定のつもりの人も、まずは変動で借りておいて、
・翌月金利が上がるなら、その月のうちに固定に切り替え
・翌月金利が下がるなら、翌月も変動続行で、翌々月の金利発表を待つ
ということが可能なのです。
これによって、少しでも低い金利で固定することが出来ます。
変動⇔固定への切り替えは、ネット上で簡単にできますし、書類の提出は不要です。
(実際、私は出張先から手続きしたことがあります。)
このように、ソニー銀行では全てがネット上で完結しますし、
繰上返済も1万円から無料で出来ますから、利便性は高いと言えると思います。
では、なぜ私が「変動なら他行の方が」と考えているかというと、
793にも書きましたが、変動金利の商品性が、ソニーと他行では違うからです。
三菱などほとんどの銀行の「変動金利」は、「短期プライムレート(短プラ)」と呼ばれるものに連動しています。
この短プラは、政策金利に連動しますので、政策金利が変わらなければ、住宅ローンの変動金利も変わらない、ということになります。
では政策金利が上がるのはどのような時かというと、景気が上向いてきた時です。
つまり、景気が上向かない限りは変動金利は上昇しないことになります。
これに対し、ソニー銀行の変動金利は、市場金利で決まります。
市場金利は、様々な思惑で日々変動していますので、ソニー銀行の変動金利は毎月変化しています。
言い方を変えれば、景気が回復しなくても上昇する可能性があるわけです。
このような点から、変動金利の低さとその確実性を求めるなら、ソニー銀行以外の方が良いと思います。
利便性や、長期金利の低さを求めるなら、ソニー銀行をオススメします。
参考までに、
東京三菱UFJの金利推移は、↓です。
http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_154.htm
ソニー銀行の金利推移は、↓です。
http://www.ac.auone-net.jp/~taro_k/sonybank_loan/kinri.htm
(いずれも、金利引き下げ前の店頭金利、基準金利です。)
>793 & 794 匿名様
二度に渡って詳しい説明をして頂き
ありがとうございました、お手数を
かけて申し訳ありませんでした。
疑問点がクリアーになりましたので、
再度色んな観点から検討してみます。
ソニーで変動で借りてる人は、他行の変動より高い金利で借りてる。
他行ならば優遇後0.8だから。
固定と変動で様子を見ていながら、他行ならずっと0.8でどんどん元金が減る。
金利上昇局面であわてて固定にするから、高い金利で固定になる。
夏ごろ固定にした人は変。
10年ぐらい1パーセント以下で借りれたら、あとで2パーセントになっても
最初から2パーセントで借りている人より元金は減り、月の支払いは少ない。
>>799
ソニーで借りている人は借り換え組が多いから。
借り換えで0.8?
どこの銀行ですか?
間に優遇業者入ってませんか?
保証料はないんですか?
そもそも、短プラ連動の銀行と市場金利連動のソニーを
比べる事自体意味不明。
ちなみにソニーの変動が良いと言ってる訳ではありません。
後、最後の2行。
分かり切った事をなんでそんな低金利&10年のシミュで自慢気に書き込むんですか?
繰り上げ返済を考慮したシミュレーションを出来ないんですか?
10年も1%以下だったらソニーの固定感覚で2.5%の差額分、毎月繰り上げしてたら
その後の金利なんて2%どころかって話ですけど?
だから
変動金利でソニーと他銀行を比べる必要ないでしょ。
他のほうが低いのはみんな知ってるんだから。
ソニーだから固定っていうのがそもそもおかしい。半数は変動なわけだし。
やたら、固定、固定って勧めて、実際固定に誘導されている人をみて気の毒に思うよ。
11月の適用金利で5年固定を選んで借換えしました。
変動金利と0.2%くらいの差なら、と思い安心感のある固定にしたのですが、
こちらの銀行は長期固定の方がお勧めとよく聞きます。
8~10年以内で完済予定なので、借換え手数料などを含めても他の銀行より割安に感じて
の5年固定でしたが、他にもよい選択肢があったのでしょうか?
今更ですが少し疑問に思い質問させていただきます。よろしくお願いします。
5年固定以下はここ数年間で10月が最低のようですね。
10年以下の完済予定なら、5年間で繰り上げもするでしょうし悪くない選択だと思います。
10月適応ならなお良かったと思いますが・・(0.01程度の差ですが)
>>801
>変動金利でソニーと他銀行を比べる必要ないでしょ。
他のほうが低いのはみんな知ってるんだから。
ソニーだから固定っていうのがそもそもおかしい。半数は変動なわけだし。
あなたがソニーを選んだ理由は?
固定派ではなさそうですし、かと言って変動派でも無さそうだし。
変動派なら他行が安いし・・・?
>>803
確かに・・・10月の適応金利で進めたかったのですが、申し込みが遅れ
書類不備などが重なり11月になってしまいました。
ただ12月にまた金利が上がったのを見て借換えが済んでホッとしてます。
悪くない選択だと聞き少し安心しました。どうもありがとうございます。
>>802=805さん
ソニーでは長期固定がお勧めなのは、長期で借りることが前提の一般論ですから、
8~10年以内の完済予定なら、5年固定は、私も同じ選択をすると思います。
それと、今後金利が下がったら、固定→変動→固定で金利を下げられるかもしれません。
最近はあまり話題になっていないこの方法ですが、そういうことが無料で出来る可能性があることは、気にしておくと良いと思います。
固定したら終わりじゃないのが、ソニーの面白味でもあります。
ソニー=長期固定
全然一般論じゃないんだよね。
いまでは半数以上が変動ですからね。
長期固定が一般的なのは、あくまでもこの掲示板だけの話です。
あまり、こちらの掲示板で惑わされず、個人で勉強して決めましょう!
http://www.moneykit.net/from/topics/topics282_01.html
↑は2008年9月に発表されたレポートですね。
2008年7月までに契約した約2万人のデータのようです。
金利タイプの割合を集計したのは8月って事になりますかね?
当時の金利は全タイプ総じて下がり基調だったので
固定を考えていた方も変動だった為、このような結果が出たのかもしれません。
(もっと多くても良いのでは?とも思います。)
また、人数ではなく残高の割合なんですよね。
現在、変動の方の割合ってどのくらいなんでしょうかね?
>個人で勉強して決めましょう!
仰るとおり!
ソニーで変動勝負している理由が分かりません。
なぜ、もっと金利が低い銀行ではなく、ソニーにしたのでしょうか?
保証料や繰り上げ費用もソニー同等か近い銀行もあるのに?
来月の金利が半月前に分かるのは、魅力ですが、それにしてもソニーの変動は高いです。
低ければ、最強の銀行と言えますが・・・
何故、ソニー?
>>806
固定→変動→固定で金利を低くする、というのは初めの方のスレでよく見かけました。
本日手数料を確認してみたら30000円以上したのですが、毎回変わるようなので
金利は注意深く見ていきたいと思います。
以前借りていた銀行は固定期間中金利変更できず、繰上しても減った元金しか分から
なかったので、そちらに比べると融通がきき便利性も高いと思います。
ただ、繰り上げ返済の画面で次回支払い時の利息額が支払い決定をしないと出てこないのが
不便に感じます。繰上返済前の予定額よりどれ位利息が軽減されるのか予測できないので・・・
そんな細かい額気にするな、という事なのでしょうか。。
みなさんの言うとおりあまり惑わされず色々勉強していきたいと思います。どうもありがとうございました。
私はソニー変動なんですけど、金利について言うと確かに今は高い方だと思います。
しかし私が借りた3年前は、かなり低い方だったと記憶してます。
住信SBIネット銀行は当時から人気があったと思いますが、借入時の事務手数料が2.1%もかかって
計算すると60万近くになり問題外でした。
今ではソニーより低い変動はたくさんありますが、借り換え実費その他を考えると借り換えは現実的ではありません。
現在、他行の繰上返済の簡便さは確認しておりませんが、3年前の時点でソニーの繰上返済はダントツに
らくちんでした。細かく繰上をしていくつもりなら今でもソニーは悪くないんじゃないでしょうか。
10年債の金利低下すごいですね。
久しぶりに金利変更オペのチャンスがくるかもしれません。
>811さん
私の場合、正直言って不勉強だったからですw
変動23年払いで3500万借りて、月155000円支払ってます(ボーナス払いなし)。
年収1000万でいまはまだなんとかなってますけど……。
>811さん
新生銀行から借換え2000万5年固定で考えていたところ、
他にスター銀行、SBI、三井住友ネット型が候補にあがりましたが、
スター銀行・・・金利とメンテナンス料高い、入れておける貯金が少ない。
SBI・・・事務手数料が高い。
三井住友・・・保証料0.2%上乗せのためソニーより金利高い。
という事でソニーに決めました。
繰り上げ返済をまめに行いたいので、繰り上げ返済手数料無料を前提として
もし他にお勧めな銀行があれば今後の参考のため教えていただきたいのですが・・・
ソニー銀行の20年超1月金利は12月よりあがりますか?
国債の推移からすると下がってもおかしくはないと思うけど、まぁ1週間後には答えはわかりますから。
ありがとうございます。
私も下がるかなぁと思ったんですが、こればかりはわかりませんね。
迷っていたらフラット35Sがかなりお得になりそうですね。ソニーで来年2月借りようと思っていましたが、
都市銀の変動、フラット35Sのミックスの方がいいような気がしてきました。
ソニー検討していましたが、トヨタファイナンスのフラット35Sで
20年固定1.6%にいたします。鳩ぽっぽサンキュー。
こりゃ変動に戻した方がよそそうだな。
前のスレにも色々書かれていると思いますが、もう一度詳しく教えてください・・・
11日からの固定→変動金利変更手数料が昨日より6万円ほど上がっていました。
手数料は借入日数にも影響すると聞きましたが、今後手数料が0になる可能性って
あるものなのでしょうか・・・?
たとえば金利がものすごく上がったりする場合とか??
よろしくお願いします。
私も今日確認したら、大幅UPしていました。確か2万くらいが10万くらいにUPだったと思います。
来月からは長期金利があがるのは、ほぼ間違いないでしょうし、変動は横ばいか下がるかでしょう。
変動に戻したいのですが、手数料が高くてチャンスがないですよね。
>>827
824です。変動は先々不安だと思いまして。
5年固定で考えていたので1,2ヶ月前が一番底かなーと・・・
手数料が0になる可能性は低いようですがあるんですね。
あまり期待しないで今後の金利と手数料を見ていこうと思います。
昨年の11月に超長期固定しました。
ここ3ヶ月間は、変動への切り替えはゼロ円です。
私も昨年11月固定にしましたが。
変動への切り替え手数料は0円ですね。
手数料が0になる可能性の高い低いはベースレートによって変わるよ。
ソニー銀行から本審査が通ったと連絡がありました。ソニーってフラットはやってないですよね?
来年2月実行予定ですが、来年からフラット35Sが大幅優遇になる可能性があるのでどうしようか迷っています。
大手銀行のフラットと変動のミックスにしようか、ソニーにしようか。来年のいつから適応になるかわからないので悩ましいところです
もし実現すればとても良い条件ですよね。
当初10年固定約2%、その後最後まで約3%固定、保証料無料・・・
固定派にはもってこいだ
>823さん
釣られてくれてサンクスw
あ、フラット35sは長期優良住宅じゃないとダメですよー。
35年を2.6%で借りて、当初20年がー1.0%で1.6%ってことね。
自分は繰上げで20年で返す予定だってのでそう書いてしまった。
わかりずらくて申し訳ないー。
長期優良住宅の人はラッキーだったね。
ソニーは、毎月金利があがっていますね
http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/ichiran.htm
↑これみると、赤字だから、毎月上昇していますね。
ソニーよりも、優遇金利1.5をもらって、0.975で借りた方がよかったのでは。
1月の金利出ました。全期とも下降ですね。
金利タイプ 固定期間 2009年12月 2010年01月
変動金利 --- 2.399 % 2.379 %
固定金利 2年 2.402 % 2.381 %
3年 2.466 % 2.395 %
5年 2.642 % 2.570 %
7年 2.902 % 2.829 %
10年 3.262 % 3.217 %
15年 3.623 % 3.611 %
20年 3.796 % 3.790 %
20年超 3.880 % 3.869 %
2009年12月 2010年01月
変動 2.399 % 2.379 %
2年 2.402 % 2.381 %
3年 2.466 % 2.395 %
5年 2.642 % 2.570 %
7年 2.902 % 2.829 %
10年 3.262 % 3.217 %
15年 3.623 % 3.611 %
20年 3.796 % 3.790 %
20年超 3.880 % 3.869 %
すまそ。かぶった
最近の長期金利低下に伴いもう少し下がると期待してたのですが微下げですね。
悲しいほどの微下げ。
変動から超長期に変更したくても、踏み切れない金利ですね。
そして変動金利も相変わらず。
10月に3年固定にしたのですが、手数料が高くて変動に戻せません。
金利が変動より低いのが救いです。
フラット35Sが1%第二回台になるようなら競争力がなくなるかも。。 どうでるんだろうソニー銀行
ソニー銀行から住宅ローン組んでいる方で
転勤で自宅を賃貸に出している方は
いらっしゃいますか?
>>843
レスありがとうございます。
少し先の話ですが、来年の秋頃に転勤で引っ越すことになりそうなんです。
そうなるとマンションを賃貸に出したいんですが、銀行には正直に話せば
認めてもらえるのでしょうか?
ネットでいろいろと検索してみたんですが、金融機関によっては自分で住まない場合は
投資用の高金利に借り換えさせられたり、一括返済を迫られたということが書いてあり
不安になっています。ソニー銀行はどうなのかぜひ教えてください。
転勤より前に契約完了するのであれば、問題ないですよ。
転勤が決まるかどうかなんて、一般的にはギリギリまでわからないですし、
一括返済を求められることもありません。
転勤しちゃった後に契約となるのであれば、銀行に相談ですね。
私の場合は、ソニー銀行の方から物件を賃貸にしてはいけないようなことを言われた記憶があります。
メールには残っていないのですが、電話で雑談風にもし転居して人に貸す場合は問題ありますか?
と私が訊いた答えとしてダメと言われたように思います。
しかし物件を賃貸にしているかどうかなんて、どうやってわかるんだろうと当時は思っていましたが、
よく考えたらいろんな書類は登録住所に送付されるし、やはり登録住所を変更する必要があるので、
その際に何か訊かれるかもしれませんね。
私も何年か後にはそういう可能性があるので、詳しい方がおられたら教えて下さい。
ソニーで借りるより他行の変動金利なら、優遇後で0.9以下だぜ
あと諸々の減税に関しては本人が住んでないと対象にならない場合があるので気をつけないとね!
フラット35がー1%が始まるとソニーもきびしくなりそうですね。やっぱり固定下げるんでしょうか?
固定派はみんなフラット決定になると思いますが・・・
でも普通のフラットだと10年間しか-1%にならないから、まだ需要があるんじゃないかな。
まあ、長期優良住宅の場合は20年間-1%だから間違いなくフラットに行くと思うけど。
参考http://kisarann.blog113.fc2.com/
ソニーの超長期は金利が低いって飛びついたのにアホらしくなってくるよね。
借り入れにもよるけど10年間ー1%なら300万円くらい差が出るよね。ソニーも終わりかもね。なんだかんだフラット35扱えるようにするんでしょうね。
悲観的な意見が多いね、最近は。
いくらフラットが10年間-1%だろうとフラットを扱う銀行の設定金利よると思うよ。
フラットとの比較だって、一番低い金利とのことばっか言ってる様に思えるけど。
借り入れの全員がフラット利用なんてあり得なし、繰上げ返済も制約あるし、扱い銀行も自社ローン優先して
フラットは後回しにされるなんてことも想定されるし・・・・・・。
まあ、ソニー銀行も今までの実績とか見れば、今後も借入者は大きく減らないと思えるね。
というより単純にフラットの審査はけっこう厳しめになるのではないだろうか?
大手施工、土地も制限なし(仮換地がらみとかではない)勤務企業も一流もしくは公務員とかでないと
ダメなような気もする。
逆にそのような優良顧客は一般の都市銀行でも変動などで最大優遇以上受けられる属性なんだけどね。
そういった人はソニー銀行は候補に入っていない気がする。
経済対策でやるんだから審査厳しくしたら批判出そうですけどね。まあ既に借りている方からもずるいって批判は出るでしょうけど。ソニーもサービスを向上しないとローンは厳しくなると思うけどね。
うちはソニーの本審査通ったけど、来年実行日には補正予算成立していると思うので都市銀で変動1.5%優遇、提携フラット35でフラット分もわずかに優遇。この二つでペアローンを組むことに変えました。これはかなり美味しい政策ですよ。亀さん、ありがとね。
09年4月、20年超2.545%固定切替しました。変動に戻すべきか悩んでおります。残債2500万円、残り27年、41才。
変動中心で金利上昇局面で固定切替(例えば10年固定)にしようとしている方は 同じようにいらっしゃいますか?
その金利で固定できているなら目先の変動金利に飛びつくのはありえないと思いますが。その金利よりも固定が下がる可能性は低いと思うしソニーの変動は中途半端。SBIは変動0.975に下げたのにここはそのまま。
フラット優遇も始まるしソニーも終わりだな。
ソニー銀行とSBIの変動で迷っているけど、やはりSBIの方がよいですかね、、、
絶対にSBIの方がいいと思う。変動優遇キャンペーンで0.975%。ミックスも可能。長期も安い。
欠点は手数料だけど金利換算してもSBIの方がお得だねぇ
ソニーもキャンペーンうたないですかね
住信SBIのキャンペーンは凄いと思います。
しかし、このキャンペーンが始まって申込が殺到すると思います。
結局、キャンペーン終了時に借り入れが間に合わないってことも
考慮したほうが良いのでは。
住信SBIの手数料2.1%はソニー銀行の借り入れ時の費用に
比較してメリットを受けるのは約3年くらいかかりますよ。
3年先は誰にも分からないけど、ソニー銀行は1ヵ月ごとに金利
の変更が可能です。
後はどちらにするかは決断一つです。
キャンペーンなんて携帯電話の加入競争時のソフトバンク的商売
に似てますね。確かに住宅ローンは金額が大きいので迷うことは
大いに結構と思います。
確かに今から申し込みかける人は多いでしょうね。審査通って後は契約という人はおいしいですよね。うちはソニーで決めようと思ってましたが、このキャンペーンのおかげでSBIにすることにしました。間に合ってよかった!
手数料2.1%は高いけどいくつかのパターンでシュミレーションしましたが全てSBIの方が総借入額は安くなりました!!
>>857さん
私も似たような状況です。
私は一番下の子供が巣立つのにあわせて、長期固定の期間を短くしていこうと思っています。
たとえば、今の時点では、15年後に一番下の子が巣立つので15年固定。
5年後に10年固定、8年後に7年固定、10年後に5年固定....
とりあえずあと5年は、いまのまま(15年固定2.41%)にしておきます。
で、子供が巣立ってしまったら変動にします。
15年後、夫婦二人だけなら、売却や競売、自己破産(?) どうとでもできるかな? と思っています。
少し前に、フラットで10年間-1%、長期優良住宅だと20年間-1%、っていう書き込みがありましたけど、
具体的にはどこの銀行なんでしょうか?なかなか見つけられません・・・
素人で申し訳ございませんが教えてください。
現時点におけるソニー銀行の優位性とは何でしょうか?
他の方もおっしゃっていましたが、手数料を考慮しても住信SBIの方がよいような気がしてきましたので…
フラット35S -1%で検索してみて。
ソニーの優位性は今は特にないと思います。キャンペーン打ち出さないときびしいでしょう。
去年借りた友人も今年ならSBIかフラット借りたいと言ってました。
うちも、ソニーにするつもりでした。
みなさんの今までのスレッドもすべて読み、変動と固定の変更などは、何度も読み直し、
とても勉強させていただきました。
しかしフラット▲1%が適用できそうですので、そちらに今は気持ちが傾いています。
金利優遇-1.1%
そろそろくるんでないべか?
そうなると、悔しくて眠れなくなるわ。
現時点でのソニーのSBIに対する優位性はあまりないのかもしれません。
しかし私がソニーを選んだ理由そして今でも納得している理由は、ちょっと観念的ではありますが、
座禅で言うところの「いま、ここ」だからです。
ちょうど親子のように、瞬間瞬間において貸し借りがない。おまえにこんなに投資したのだから、
年取ったら面倒見ろよというのが間違っているように、将来得になるんだから今2.1%の手数料を払えというのは、
不安感を人質に取られているようで甚だ気分が悪いのです。
私は、融資から4年経った現在この瞬間においても、ソニー銀行で借りたことを全く後悔していません。
極端なことを言えば損をしたって構わないと思っています。だってそういうこともあり得ることですから。
私は最後までソニーの変動でいきます。すんません、ちょっと飲んではいます。
>>867さん
ありがとうございました。
住宅金融支援機構のHPにちゃんと載っていますね、失礼しました。
実はずっとフラット35S -1%(半角)で検索していたので一発でヒットしなかったようです。全角と半角で検索結果がそこまで変わるのを恥ずかしながら今知りました(^^;
2月実行金利、どうなるでしょうね~。
間違っていたらすみません。
ソニーなど普通の銀行は団信込みの金利ですが、
フラット35(S)は団信がついていないため、
団信に加入しないと、自分が死んでもローンが残ります。
なので、大体の方がローン金利+保険料を払っています。
フラット35からソニーに平成20年10月に借り換えましたが、
その理由の1つとして団信の保険料(毎年支払)が値上げしたからです。
ローン残高の0.281%から0.358%となります。
これは実質0.77%の金利上昇と同じになるからです。
なので、-1%と言っても団信に入るとしたら
1%-0.358%=0.642%が実際の優遇金利(単純計算ですが)だと思います。
2010年01月 2010年02月
変動2.379% 2.237%
2年 2.381% 2.375%
3年 2.395% 2.390%
5年 2.570% 2.566%
7年 2.829% 2.823%
10年 3.217% 3.156%
15年 3.611% 3.561%
20年 3.790% 3.752%
20超 3.869% 3.847%
2年、3年がほぼ横ばいなのに、変動を下げたのは、他行を意識してでしょうかね。
▲0.9%で、実質1.337%、保証料なし。
フラットの▲1%への対抗心は、まだ見えませんねぇ。
だいぶ下がってきましたね
今は長期固定ですけど、短期にしようかと心が動いてます
変動はすごく下がりましたね。
ありがたい。
月末に、いつもの方法で下げさせて貰いましょ。
一昨年11月に20年超固定中です。
金利変更手数料まだ無料ですな。。。。いける??
フラット35Sの▲1%との競合を意識して中長期金利の低下を期待しましたが、思ったほどではありませんでした。引き続き変動で様子見です。ソニー銀行として、何かしらの住信SBIのようなキャンペーンは行われるのでしょうか?
既に借りている人にとっては、来月の変動はうれしいですね。
このご時世、変動+繰り上げが最良だと考えている私にとっては朗報です。
元来、長期固定にしようとしてソニーを選んだんですけどね・・・
変動で繰り上げなら今から借りるならSBI?