住宅ローン・保険板「りそな銀行はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. りそな銀行はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みゆき [更新日時] 2024-08-05 21:21:47
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大手だとりそな銀行かなって思ってるんですがどうですか?

[スレ作成日時]2005-11-30 23:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ堺グリーンアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

りそな銀行はどうですか?

  1. 735 匿名さん 2016/06/05 02:29:36

    >>734 契約済みさん

    新生銀行で10年固定にするなら三井住友信託銀行の方が良くないですか?
    保証料金利上乗せにすれば諸費用も安くて済みますし。

  2. 736 坪単価比較中さん 2016/06/06 05:05:05

    >>733 マンコミュファンさん

    引き下げ幅が少ない所はもっと上がるということでしょ

  3. 737 坪単価比較中さん 2016/06/06 05:09:48

    >>734 契約済みさん

    諸費用はソニー銀行のセレクトじゃない方のが新生銀行より安いよ
    金利も低かったと思います

    新生銀行は残金500万未満は引き下げなしとか返済額軽減型の繰り上げ返済がないとか
    かなり使いづらいと思います

  4. 738 匿名さん 2016/06/06 08:27:16

    >>736 坪単価比較中さん

    10年後に4%と4.5%なら別に大した差じゃないでしょ

  5. 739 匿名さん 2016/06/06 23:34:04

    >>736 坪単価比較中さん

    10年後に4%と4.5%なら別に大した差じゃないでしょ
    私なら4.5%の方がうれしい


  6. 740 買い替え検討中さん 2016/06/07 05:45:47

    いいっす!金利低すぎっす!!
    借り換え当初10年固定0.5%本日実行したっす!
    0.5%といわず、究極の0%にして欲しいっす!!
    おい!!銀行さんに何のメリットもないやろ!あほか!!おのれは。

  7. 741 坪単価比較中さん 2016/06/07 08:56:47

    >>739 匿名さん
    なぜ金利が高い方が嬉しいのか不明ですが
    仮に10年後の残金2000万で残り20年とした場合
    4%と4.5%の場合の総支払い額の差は128万円ですよ
    大差ないですか?

  8. 742 匿名さん 2016/06/07 23:43:41

    >>741坪単価比較中さん

    とにかく4.5%の金利が大好きなんです。
    理屈じゃないんです。128万円喜んで余分に支払いたい、
    今はそんな清々しい気分なんです。
    理屈じゃないんですよ。
    10年後に4.0%と4.5%どちらか、お好きな方を選択してくださいと
    言われたら私は迷わず4.5%を選択します。
    10年後はこのレベルまで金利が上がっていることを願っています。
    景気も良くなっているということですからね!

  9. 743 匿名さん 2016/06/18 23:21:38

    10年固定で借り換え検討中です。
    ソニー銀行が2016年7月の金利を下げると発表しました。りそな銀行も7月の金利を下げたらいいな。

  10. 744 匿名さん 2016/06/19 01:30:59

    >>743 匿名さん
    きっとまだまだ下がりますよ。0.5%で喜んでいる方が多いみたいですが、
    まだ下がります。

  11. 745 匿名さん 2016/06/25 23:33:53

    >>744
    7月は三菱UFJも当初固定10年0.55%と新聞報道されていました。
    メガバンク競争激化でりそなも下がりそうな予感。
    私も最大優遇の審査通して7月待ちです。。

  12. 746 通りがかりさん 2016/06/30 12:58:09

    10年 0.4
    来ましたね

  13. 747 匿名さん 2016/07/01 22:52:05

    読み通りで、待っていた甲斐がありました。
    0.4%来ましたね。来週契約です。

  14. 748 口コミ知りたいさん 2016/07/02 11:49:13

    >>747
    良かったですね。3月に0.5%で借り換えしてしまいました。
    低いにこしたことはないので、0.4%うらやましいです。。
    それにしても金利どこまで下がるのでしょう?この低金利すごいですね。

  15. 749 匿名さん 2016/08/05 13:16:29

    ついに8月の10年固定は0.35%まで下がりましたね。
    今月実行の方がうらやましい…。

  16. 750 匿名さん 2016/08/06 11:44:59

    今月実行。3月に飛びつかず、待った私は賢明だ。
    0.35%の低金利+張り切って繰り上げ返済するぞー。

  17. 751 匿名さん 2016/08/06 21:30:30

    >>750 ただの結果論やん。偉そうに言うな。マイナス金利拡大でもっと下がったときに後悔してください。

  18. 752 匿名さん 2016/08/06 21:41:41

    まだ下がるん??

  19. 753 匿名さん 2016/08/07 02:30:22

    それはわからない。上がるかもしれないし、下がるかもしれない。

  20. 754 評判気になるさん 2016/08/08 09:09:51

    本審査を通っていれば、融資実行月はこちらの希望するタイミングまで待ってもらえるんですかね?
    金利が上がったり下がったりする中で、下がるタイミングを見極めて実行してもらいたいと考えています。

  21. 755 匿名さん 2016/08/09 23:28:35

    りそな銀行の繰上げ返済って、マイゲートから行うと手数料無料ってありますが、実際のところその手続きって面倒ではないですか?

  22. 756 職人さん 2016/08/11 12:24:24

    >>750
    私は3月、4月の0.5%にも間に合わず、5月に0.55%に上がった時点で借り換えてしまいました。
    さらに上がってしまうのではないかと考えて。。
    同じ最大優遇なのに0.2%の差はでかい(×_×)。
    シミュレーションしたら数十万の差が出ました。。後悔。
    今月までまだ下がると判断して待ったのはすごいですね。

  23. 757 匿名さん 2016/08/11 12:50:49

    そんなこと後悔するヒマあったら給料上げる方法考えた方がいいよ。

  24. 758 匿名さん 2016/08/13 04:04:21

    りそなから手紙が来て保証料一括支払い型変動0.575%と書いてありますがこれはお得な水準なのでしょうか。

  25. 759 管理担当 2016/08/13 06:53:35

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  26. 760 管理担当 2016/08/13 07:13:47

    [自作自演を確認したため、削除しました。管理担当]

  27. 761 管理担当 2016/08/14 04:45:42

    [自作自演を確認したため、削除しました。管理担当]

  28. 762 匿名さん 2016/08/29 21:28:17

    9月の10年固定金利、流石に上がりますかね?

  29. 763 匿名さん 2016/08/30 03:04:46

    三井住友信託を意識してるから0.45%でしょうね。

  30. 764 匿名さん 2016/09/04 08:59:39

    ご名答っすね。
    0.35%getしといてよかったっす。

  31. 765 匿名さん 2016/09/07 02:04:46

    新規で10年固定0.75は高いですよね
    借り換えは安いのに

  32. 766 匿名さん 2016/09/11 09:36:40

    他行(できるだけ金利高いところ)で新規で借りてすぐに借り換えればよい。手数料は気になさるな。
    りそなの借り換えは最高ですよ。

  33. 767 名無しさん 2016/09/28 12:45:58

    超長期ローンはつなぎ融資使えないんでしょうか?電話するとないっていうことでしたが、つなぎ融資使えたという人もいて店頭で相談しにいったほうがいいですよね?

  34. 768 名無しさん 2016/10/11 03:57:32

    年収600
    一部上場勤続17年
    3000万27年
    借り換え
    事前否決
    厳しいね

  35. 769 りそな使えない 2016/10/30 00:50:04

    サポートセンターに電話をしても10分待ってもつながらない。やっとつながっても担当者の要領が悪く的を外した答えばかり(つながった2人とも)。最後には窓口で手続をしてくれとのことでさようなら。メガバンクのように電話で解決できるような簡易なweb上の手続を完了させるつもりは毛頭なく、低いレベルの担当者を配置し、電話は相談のみで結局すべて窓口へという姿勢はさすが二流銀行という感じです。

  36. 770 検討板ユーザーさん 2017/03/31 08:53:08

    りそなで住宅ローン契約しましたけど、
    すごく安い金利で提案されて、
    契約のときに結局特約とかついているの
    契約者本人が理解していないのに
    契約させられてかなり金利あがりました。

    「こちらは説明した」と。
    契約者に理解してもらって初めて
    説明したと言えるのではないかと
    不信感もあって、これから先
    りそなと関わっていくのが嫌だなーと
    おもって借り換えも検討してます。

    おすすめしません。

  37. 771 マンション検討中さん 2018/04/15 15:35:24

    金利頑張ってますけどどう?

  38. 772 名無しさん 2018/07/05 05:56:11

    ここの団信革命ってどうですか?

  39. 773 クソ対応 2019/06/03 12:12:53

    テメーんとこの都合最優先・・・客の都合無視?

    説明不足
    後は資料読んで検討して・・・はぁっ!
    わからんから聞きに行ってんのにそれ?

    銀行の閉店時間近くになるとさっさと終わろうとする・・・はぁっ!
    それやったらもっと早い時間にしたら?

    土地の売主と建築会社が現金で用事して欲しいと言ってたのにテメーんとこの都合で却下・・・客のニーズ無視?

    金利安いからって好き放題やりたい放題
    接客中に平気で席を外す
    最初聞いてた金利より実行金利が約倍
    こちらの仕事の都合上電話の時間指定してもシカトして仕事中に平気でかけてくる
    火災保険は電話対応のみ

    こんなクソやとわかっていたらもっと安いネットにしてのに

  40. 774 通りがかりさん 2019/09/04 08:16:00

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  41. 775 通りがかりさん 2019/12/12 12:41:24

    大手の三行に審査出して、1番対応が悪かったですが、金利、特約の内容は1番良かった。

    悪い点 ※他行比較
    ・審査に時間がかかり、手間も掛かる
    ・審査書類の提出が多い
    ・メールを使えない
    やりとりがいちいち店舗か郵送かで時間が掛かる
    ・融資までのスケジュール感がはっきりしない
    ・土地から購入の場合、建築計画書の提出が必要
    ・金利は安く見えるが手数料が高い ペアローンは2倍
    ・元金均等を選択できない
    ・行員の態度が客を舐めきっている 

    良い点
    ・他行より金利が1番良かった。固定20、融資手数料型、団信革命
    ただし、手数料は高いので、総支払額と手数料の合計で比較が必要。
    ・団信の特約の内容も1番充実してた。
    ・18時過ぎでも対応してくれた。土日でもやってる。

    安さを求めるならネット系が良いと思った。
    時間がない方にはお勧めしません。
    金利や特約が充実している分、審査が厳しいものと思われます。
    時間がない場合は他の銀行も同時に審査を進めることをお勧めします。
    決済まで時間が無いと、結果、間に合わないと言うことがあり得ます。

  42. 776 匿名さん 2020/06/28 23:22:25

    最近審査受けました。
    10年前にはマンション購入で若い自分に
    貸していただき、印象がよかったです。
    今回は支払いが終わったかつ住み替えで
    三期分平均2000万の確定申告
    を持って審査へ。結果希望の1000マンダウン
    でした。やっぱり正社員じゃないと厳しいですねぇ。

  43. 777 eマンションさん 2020/08/03 14:09:02

    >>775 通りがかりさん

    全部解約、移動します

  44. 778 通りがかりさん 2021/04/08 14:40:59

    上野ローンプラザの窓口で住宅ローンの相談をしましたが、担当者の対応が悪くとても嫌な思いをしました。二度と行きたくないです。

  45. 779 名無しさん 2022/06/24 07:54:01

    浦和の支店で出口で女行員とすれ違ったが無視。後ろの女性客にはありがとうございまたと声かけ。
    何なのこれ。えらいムカついた!

  46. 780 マンション検討中さん 2023/02/10 16:16:03

    住信SBI変動と比較していると言ったら住信SBIと同じ金利まで下げてもらったけど、結局保障付けると、りそなの方が高くなったので住信にしました。
    担当者は「うちは短プラ連動ですよ」というところを強調してきたけど、住信も短プラだしなーと。案外そういう競合の基本情報抑えていないんだと思いました。

  47. 781 匿名さん 2023/02/26 14:00:23

    りそな短プラ連動なんですか?どこにも明記されてないので違うと思ってました…

  48. 782 マンション検討中さん 2024/06/04 04:09:42

    本審査に通ってたのに突然断られた。

  49. 783 匿名さん 2024/06/04 10:22:17

    >>782 マンション検討中さん
    何が原因だったのでしょうか?
    りそなで本審査予定してるので気になります…。

  50. 784 釣り小僧 2024/08/05 12:21:47

    今本審査中なのですが、どのくらいで結果きましたか??
    よろしくお願いします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】銀行の住宅ローン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸