住宅ローン・保険板「民主党政権で住宅ローン減税廃止!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 民主党政権で住宅ローン減税廃止!?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眠酒党 [更新日時] 2010-02-08 09:51:17
【一般スレ】民主党政権で住宅ローン減税廃止!?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

民主党は6日、衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げている、一部の税金を例外的に増減税している租税特別措置見直しについて、継続年数、適用件数、政策効果の三つの尺度から判断していく方針を固めた。

 政権を獲得した場合、現行の減税措置約300項目などを調べ、2011年度税制改正で少なくとも3割以上の廃止で1兆円超の財源を捻出(ねんしゅつ)したい考えだ。一方、優遇策を失いかねない業界団体などは民主党の動きに神経をとがらせている。

(中略)

 例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、(略)と指摘している。民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける「租税特別措置透明化法案」を遅くとも10年の通常国会で成立させ、実態調査を急ぐ方針だ。11年度から廃止する方針を示している所得税の扶養控除、配偶者控除分と合わせ、2・7兆円分の財源を確保したい考えだ。

 しかし、産業界からは「住宅ローン減税は確実に住宅需要を下支えしている」(住宅業界)、「低燃費自動車や省エネ関係の減税廃止は、広く産業界に影響が出る」(自動車業界)などの声が出ており、見直しの動きが本格化すれば反発が強まりそうだ。

 また、住宅ローン減税を縮小すれば、住宅購入意欲を高めて景気を下支えしてきた効果が薄れる。企業の投資を促進する減税の見直しも、日本経済の競争力強化を図る流れと逆行しかねない。

 民主党も政策的意義や効果があると判断すれば、措置の継続や恒久化を検討する考えだ。(略)(2009年8月7日04時53分 読売新聞)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】民主党政権で住宅ローン減税廃止!?

[スレ作成日時]2009-08-09 14:16:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党政権で住宅ローン減税廃止!?

  1. 461 入居予定さん 2009/08/30 23:01:32

    >426
    子供のいない家庭から罰金をとって、子供手当てを増額してほしいです。

    426てめえ
    自分がなに言っているのかわかってんのか
    子供のいない夫婦、ほしくてもできない夫婦を前にしてそんなこといえるのか

  2. 462 入居済み住民さん 2009/08/30 23:23:33

    **に何言っても意味ないよ、ボコボコ産んで頂いて将来税金納めて頂きましょう。うちは子供出来ない家庭ですが、分かった時は悔しくて死にたくなったけど今は多少受け入れられて生活楽しくなってきましたよ。共働きでマンションも買いました。二人でがっつり税金も納めてます。世の中の役に立ってると自負しています。私達みたいな家庭には政府からの支援など無いと思っています。今までもこれからも。。

  3. 463 匿名さん 2009/08/30 23:42:41

    住宅ローン減税の廃止だけでなく
    固定資産税もどーんとアップすれば子供手当が増やせるかもね。
    あと年収1千万以上の所得税率も50パーセントぐらいに上げた方がいいね。

  4. 464 入居済み住民さん 2009/08/30 23:59:23

    それは無理だろーけど潜在的に子供は欲しいと思ってる人多いだろーからねぇ 将来的に移民が増えるんじゃないの

  5. 465 匿名さん 2009/08/31 00:06:15

    いろいろ状況や考え方は千差万別だが、
    確実な事は、子供が増えないと日本は終わるって事。

  6. 466 匿名さん 2009/08/31 00:16:07

    経済を活性化させるのは消費
    車を買い家を買うのはその最たるもの
    それを阻害するミンス政権は・・・

    大不況はガチ

  7. 467 匿名さん 2009/08/31 00:32:12

    中国は一人っ子政策とかまだやってるのかな?
    子供を欲しい中国人がどんどん日本に移民してきて
    日本が中国人だらけになったらすごいね。
    民主党はそういうのもOKなんでしょ。

  8. 468 足長坊主 2009/08/31 00:48:55

    「09年度補正予算を執行停止」というニュースは驚きだね。

    前の政権が決めた事をくつがえせるんだったら、4年前の総選挙の民意に反するから、民主主義ではない。だから、民主党という名前自体がウソになる。

    それから、「無駄を無くし、予算を振り替える」との事だが、何をどう振り替えるのかの説明が乏しいまま、おいしい言葉で圧勝した訳だから、逆に増税になってしまうような事があっては、国家的詐欺集団と呼ばれる事になるだろう。

    4年後に自民党には再起をはかって欲しいが、民主党は一度決まった予算を執行停止にする政党だから、選挙制度も変えちゃうだろうな。

    民主党の内部分裂に期待しよう。

  9. 469 匿名さん 2009/08/31 00:50:57

    何言っても後の祭りさ。。。
    もう決まったのだから

    あとは、ミスリードされないように
    常々監督していくのが私達国民の務めであるぞ。
    そういった意味で前与党の責任は最も重いと私は思う。
    何故か!?
    今回の結果に対して最も責任があるからである

    猛省を要求する

  10. 470 サラリーマンさん 2009/08/31 00:54:23

    いろいろな駆け引きが始まっているようですなあ...
    官僚の抵抗、業界団体の圧力、に対抗できますかな? お手並み拝見。
    議席数はすごいですが、優秀な人がどれだけいるんだか

  11. 471 匿名さん 2009/08/31 02:56:53

    本当、お手並み拝見ですな

    初心貫徹 マニュフェストに出した以上は実行あるのみ。
    何もしないで言い訳せず、どんなに小さくても結果を出し
    今後の道筋に対して説明をして頂く事で責任を果たしてください。
    普通のサラリーマンでも出来る事だから、期待しているよ!


    有料高速道路を使って商売している企業群は、浮いた高速代を
    むやみやたらにコストダウンさせるでなく、従業員の待遇向上の原資として下さい
    トラックドライバーは見栄っ張りが多いから、お金を渡せばちゃんと使うからいいぞ~

    子供手当てがもらえる世帯は、手当て分を貯蓄でも構わないとは思うけど、貯蓄
    ばかりに走らないようにしましょう!!お金は動いてこそ、その真価を発揮する物である
    無論、パチンコや賭け事へは使わないでね
    特定業種や団体を儲けさすだけだから

    安全保障
    そろそろ、自立して他国と対等になりたいね
    でも、やたらと武装するのは、お粗末である
    核保有なんて以ての外だし
    兵器産業はもっと活発にしてもいかもだけどね
    どうせ使わないけど、科学者とか研究者・技術者にはおもしろい分野だし
    近隣諸国を刺激?いやいや・・・自国の安全・国民の生活を守るだけだし

    とにかく、国民が選んだ訳だし自民みたく内輪もめでみっともない末路を
    晒すのだけは勘弁願う!!日本国民の品位がまたもや下がるだけだし




  12. 472 匿名はん 2009/08/31 03:21:34

    本質は、人民共和主義党、略して民主党。よって党旗は海中に没しつつある日ノ本の姿を表現、の解釈にて候。
    すぐそこにある民族の昇華(実は発声が濁る)に備えよう。

  13. 473 匿名さん 2009/08/31 03:42:35

    あらあら・・・。
    やっぱり民主が政権とったら株価下がるんだ。
    今日の朝1番に売った人ラッキーだね。
    これから大暴落の予感
    民主大恐慌の始まりだ。
    家なんか買ってる場合じゃないぞ~。
    会社つぶれたらローン返済なんかできないよ。

  14. 474 匿名さん 2009/08/31 04:30:49

    >あとは、ミスリードされないように
    >常々監督していくのが私達国民の務めであるぞ。
    >そういった意味で前与党の責任は最も重いと私は思う。
    >何故か!?
    >今回の結果に対して最も責任があるからである

    何回読み返してみても日本語が変です。
    9月の民主政権後は何が起ころうと民主党と国民の責任ですよ。
    自民党の麻生だって負の遺産を抱えながらも全て責任を被ったでしょう。
    自民党を選挙で落した訳ですから、政権交代後は民主党と国民の責任なのです。

  15. 475 匿名さん 2009/08/31 04:50:15

    474

    何か勘違いしてないですか?
    自民党政権による長年の負の遺産の全貌が明らかになるのはこれからです。
    政権交代後に起こった事態でもその負の遺産が元の原因である場合は
    民主党や選んだ国民の責任にするのはおかしいです。

  16. 476 匿名さん 2009/08/31 05:14:58

    >>475
    いや、何もおかしくない
    今後のことは民主党と選んだ国民の責任だろ


  17. 477 匿名はん 2009/08/31 05:24:28

    >426
    子供のいない家庭から罰金をとって、子供手当てを増額してほしいです。



    罰金の法案考えちゃってください(苦笑)

    がんばって10人くらい子供つくちゃってください(笑)

    次の選挙は民主~共産にかえちゃってください(苦笑)

    必ず直接税が増税されます。そのときは後の祭りです・・

    がんばって生活保護で生きてください・・・・

  18. 478 匿名さん 2009/08/31 05:55:01

    子供ができる夫婦は子供をつくる。
    子供ができない夫婦は養子をもらう。
    子なし夫婦、毒男、毒女は役立たずだから、せめて働いて多額の税金を納める。

  19. 479 物件比較中さん 2009/08/31 06:04:55

    子供育ててるのは自分のためでしょー
    国のためと思って作ろうと思ったわけじゃないのに
    生活がきついからって

  20. 480 匿名さん 2009/08/31 06:32:58

    No.478 by 匿名さん



    貧乏人の僻み

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸