住宅ローン・保険板「民主党政権で住宅ローン減税廃止!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 民主党政権で住宅ローン減税廃止!?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眠酒党 [更新日時] 2010-02-08 09:51:17
【一般スレ】民主党政権で住宅ローン減税廃止!?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

民主党は6日、衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げている、一部の税金を例外的に増減税している租税特別措置見直しについて、継続年数、適用件数、政策効果の三つの尺度から判断していく方針を固めた。

 政権を獲得した場合、現行の減税措置約300項目などを調べ、2011年度税制改正で少なくとも3割以上の廃止で1兆円超の財源を捻出(ねんしゅつ)したい考えだ。一方、優遇策を失いかねない業界団体などは民主党の動きに神経をとがらせている。

(中略)

 例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、(略)と指摘している。民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける「租税特別措置透明化法案」を遅くとも10年の通常国会で成立させ、実態調査を急ぐ方針だ。11年度から廃止する方針を示している所得税の扶養控除、配偶者控除分と合わせ、2・7兆円分の財源を確保したい考えだ。

 しかし、産業界からは「住宅ローン減税は確実に住宅需要を下支えしている」(住宅業界)、「低燃費自動車や省エネ関係の減税廃止は、広く産業界に影響が出る」(自動車業界)などの声が出ており、見直しの動きが本格化すれば反発が強まりそうだ。

 また、住宅ローン減税を縮小すれば、住宅購入意欲を高めて景気を下支えしてきた効果が薄れる。企業の投資を促進する減税の見直しも、日本経済の競争力強化を図る流れと逆行しかねない。

 民主党も政策的意義や効果があると判断すれば、措置の継続や恒久化を検討する考えだ。(略)(2009年8月7日04時53分 読売新聞)

[スレ作成日時]2009-08-09 14:16:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党政権で住宅ローン減税廃止!?

  1. 351 匿名さん 2009/08/29 01:45:35

    こんなとき大震災なんて起こったらたいへんですね。

  2. 352 匿名さん 2009/08/29 03:32:34

    民主党、万歳\(^O^)/

  3. 353 匿名さん 2009/08/29 04:01:49

    なんか小泉も民主党も同じと思えて仕方ない。破壊するだけ破壊する。給料下がって、職もなくなる。いやだー。

  4. 354 匿名さん 2009/08/29 04:15:54

    こうなると、自民に入れるしかないようだな。
    選挙に行って1票を投じてやろう!

  5. 355 入居予定さん 2009/08/29 07:28:18

    民主はよ~、児童手当の拡充に今まで反対し続けてきただろうよ
    それをなんだよいまさら。子供手当てだと~。ふざけんな。
    あげくのはてに、党の最高幹部は「できなかったらごめんなさい」と
    言えばいいんだ、って言ってる。

    国民をバカにするのもいい加減にしろ。年金年金って騒いでいるけど、
    要は社会保険庁の強力な組合(民主の実働部隊)が職員の職務怠慢
    を促進してきたからだろう

    少なくとも俺は騙されないからな






  6. 356 匿名さん 2009/08/29 07:38:11

    同感だ!
    何が国民の生活が第一だ?
    中国、韓国民の生活が第一だろうが。

    政権を取ったらまっさきに韓国の自称慰安婦達に賠償する(ちなみに賠償済み)なんて言ってるが、まずは自国民が優先だろう。
    それに、中国の貧しい人たちにも援助するとか約束してたな。
    外国人参政権が悲願とか、本当にこんなのが日本の政党とはあり得ない。

  7. 357 匿名はん 2009/08/29 07:47:00

    同感!
    国旗を切り刻んだとしても国旗はともかく党旗をそうやって作ることが遺憾と…

    全く自国民を見ていない政党が日本の政党だなんて…

  8. 358 足長坊主 2009/08/29 08:16:35

    でも、そろそろ日が暮れるし、選挙戦の「最後のお願い」も終わっちゃうんだよなー。

    「人事を尽くして、天命を待つ」かー。

    自民党、大逆転できんかなー。明日は日本の憲政史上、大変な一日になるのかな。

    困ったな。でも、あれだね。小選挙区、比例代表制はいかんね。民主党は自民党の倍の支持率だけど、

    当選者は3倍にもなるでしょ。おかしいよ。

  9. 359 匿名さん 2009/08/29 09:08:25

    とりあえず大不況が来る事はガチ
    バブル崩壊後の比じゃないぜ

  10. 360 匿名さん 2009/08/29 10:04:20

    足長坊主が気にいらんので明日は民主党に入れてきます。

  11. 361 匿名さん 2009/08/29 10:13:31

    同感!!

  12. 362 匿名さん 2009/08/29 11:18:43

    政権後退。もっとじっくり考えてほしいよ。数だけで進むから変なものを作ってしまう。

  13. 363   2009/08/29 11:48:01

    神風来るのが1日遅かったな(・人・)

  14. 364 匿名さん 2009/08/29 11:48:44

    それは、今までの自民党も同じ。

  15. 365 匿名さん 2009/08/29 11:50:50

    いつ神風ふいたの?

    今日は、あまり風無かったが?

  16. 366 匿名さん 2009/08/29 11:57:18

    さぁいよいよ自民党終了のお知らせまで24時間をきりました

    公務員 土木建築道路関係社員涙目w

  17. 367 匿名さん 2009/08/29 12:06:33

    民主に票をいれた低脳と左翼には
    天罰が下るでしょう。

  18. 368 購入検討中さん 2009/08/29 12:35:38

    民主党は、表に出さない情報が多すぎるんだよ。

    みんなは裏マニフェスト読んだの?背筋が寒くなるよ。

  19. 369 匿名さん 2009/08/29 12:54:03

    民主党バンザイ\(^O^)/

  20. 370 匿名さん 2009/08/29 13:17:31

    >公務員 土木建築道路関係社員涙目w

    ???
    安部政権時の参院選の時
    公務員は民主党に入れる様に通達が回ったの知らないのか?

  21. 371 匿名さん 2009/08/29 13:35:17

    悪しからず、家族総出で民主に入れてきます。自民は○○

  22. 372 匿名さん 2009/08/29 13:37:24

    被害こうむるのが民主支持者だけだったら
    ニヤニヤしながら見てるのはこちら(自民支持、というかアンチ民主)なんだけどね。
    巻き込まれるこっちはたまったもんじゃないわ。
    日本終了まであと1日か・・・。

  23. 373   2009/08/29 13:42:11

    >>365
    http://weathernews.jp/typhoon/

    台風が31日関東に接近

  24. 374 匿名さん 2009/08/29 13:43:47

    民主に投票した奴どんだけ低脳なんだ
    責任とれよ!

  25. 375 匿名さん 2009/08/29 13:47:56

    >>370
    重大な違反行為ですね

  26. 376 匿名さん 2009/08/29 13:49:09

    汚いけど、今回ばかりは究極の選択。

    自民党は**味のカレー
    民主党はカレー味の**

    基本的には両方ダメだけど、民主党はなんだかおいしそうに見える。でも試しに食べたら死んじゃう。
    自民党はまずそうだけど、食べても死ぬことはない。

    あなたはどっちに入れる?

  27. 377 匿名さん 2009/08/29 13:50:03

    >>374 自民党に投票してきた奴どんだけ低脳なんだよ
    こんな日本にした責任とれよ

  28. 378 匿名さん 2009/08/29 13:55:23

    売国奴は消えろ

  29. 379 匿名さん 2009/08/29 13:59:10

    >>377
    374さんではないけど・・・
    それよりましな党がなかったんだから仕方ないでしょうが。
    自民よりダメな党を選んでるから低脳なんですよ。

  30. 380 匿名さん 2009/08/29 14:22:16

    民主党の裏マニフェスト一覧

    http://ameblo.jp/lancer1/entry-10329976762.html

    恐いよ

  31. 381 匿名さん 2009/08/29 14:22:24

    「一票の格差」のせいで、東京23区は平均して、「有権者一人0.5票の価値」ですからね。

    鳥取県や高知県が、一人で都民二人分の票を持ってように、都市生活者は被搾取階級なのですよ。

    あなたの一票の価値が、お住まいの地域から分かります。

    一人一票実現会議
    http://www.ippyo.org/

  32. 382 入居予定さん 2009/08/29 14:22:46

    >372

    わが嫁さん、あなたと同じこと言っています。

    私もそう思います。
    民主に投票した人だけ、子供手当をもらい、扶養控除をはがされてください。
    ローン控除の制度変更の影響を受ける人は民主に投票した人だけに限ってください。
    巻き添えくらうこっちはたまったもんじゃありません
    生活設計なりたたない

  33. 383 匿名さん 2009/08/29 14:47:41

    ↑亡命でもすれば?
    それかクーデターでもおこして独立国家つくるかね

  34. 384 匿名さん 2009/08/29 14:57:15

    偏見のかたまりのブログ紹介してあほか。
    今まで自民に投票してきたやつは無能なんだからさっさと消えな。

  35. 385 匿名さん 2009/08/29 14:59:13

    >>379 典型的な低脳の言い訳ですね

  36. 386 入居予定さん 2009/08/29 15:02:31

    自民党の圧倒的多数、長期政権でこんな住みよい日本になりました。
    民主党政権になったら格差が広がり、犯罪が多くなり、自殺者が増え、失業、医療・介護崩壊、年金システムダウンの住みにくい国になるかもしれないね。

  37. 387 匿名さん 2009/08/29 15:05:47

    まぁ今回ほど公務員vs民間労働者の構図がはっきりした選挙はないよ。

    彼らが何を考えているかは
    >>300
    >>301
    >>302
    を読んでいただければわかると思う。彼らに反省は期待出来ない。しかも>>302は明確に憲法に違反している書き込みだ。言論の自由に対してこのような思考を持っている事自体、日本のような民主主義国家では信じられないことだ。

    みなさんによく読んでいただく為にあえて削除依頼はしない。

  38. 388 匿名さん 2009/08/29 15:06:20

    現在の格差社会の礎を築いたのは自民党の小泉な訳だがw

  39. 389 匿名さん 2009/08/29 15:06:31

    現在の格差社会の礎を築いたのは自民党の小泉な訳だがw

  40. 390 匿名さん 2009/08/29 15:38:20

    >387
    こういうのも言論の自由なんじゃないの?
    民間だって同じようなこと思ってる人はいるでしょ、わたしみたいにw
    なにかといえば公務員が悪いなんていってるのがいなくならないかぎり、こういう言論もありえると思う
    公務員かどうかは、全く関係ないと思うけど

  41. 391 匿名さん 2009/08/29 15:45:27

    368さんのおっしゃる通り
    民主は表に出してない情報がおおすぎだね
    デメリットは隠して適当な絵空事を書くだけなら誰だってできる
    民主のは理念とイデオロギーのオンパレードで共産主義か社会主義の国のよう
    中国は何で成長するようになったか・・・「実事求是」だよ
    理念やイデオロギーのオンパレードから決別したからさ
    理念とイデオロギーは国民を縛るばかりで、経済にだっていらぬちょっかいを出して悪くする

    もっと早い時期に民主が政権とってたら、日本はもう沈没してるんじゃないの?

  42. 392 匿名さん 2009/08/29 15:47:18

    明日は悪天候にならんかな~

  43. 393 匿名さん 2009/08/29 16:01:30

    民主党オメデトウ\(^O^)/

  44. 394 匿名さん 2009/08/29 16:08:14

    明日の自民党の先生方の、涙目が楽しみですな。

    ここまで国民を敵まわしたあ○うさんの、責任は大きいよ、実際問題。

    早期解散していたら、ここまで大敗は無かったと思う。

  45. 395 匿名さん 2009/08/29 16:11:42

    10~20年前には医者たたきがあったけど、今では医者不足で困っているのはご存じの通り。
    今度は公務員たたきで、優秀な人は公務員を避けるようになり、そのうち困った状態になるんだろうな。
    でも、民主党の支持団体の中に地方公務員の組合系の団体が入っていなかったっけ?
    よく彼らは怒らないな。
    それとも、公務員たたきは単なるポーズ?

    少なくとも住宅ローン減税廃止なんて、当てにしてマンションを買った人たちに対する背信行為だ。

    それにしても、日本って何でこんなに入れたくなる党がないの?
    1番マシなのは共産党かもしれない。

  46. 396 匿名さん 2009/08/29 16:21:02

    民主主義のレベルは国民のレベルに比例するってね
    国民のレベルに比例してるってことでしょw
    政権交代しても良くならないことは、民主支持の議論見てればわかるでしょ?
    民主になれば良くなる・・・って、どこにそんな根拠があるんだか、全然見えんよ

  47. 397 ふつうのサラリーマン 2009/08/29 16:26:38

    395さん
    >少なくとも住宅ローン減税廃止なんて、当てにしてマンションを買った人たちに対する背信行為だ。

    既にマンション買った人の住宅減税をなしにするという訳ではないでしょう。
    来年以降にマンションを買うであろう人が住宅ローン減税の恩恵を受けられないだけ。

  48. 398 匿名さん 2009/08/29 16:28:00

    >>390
    >こういうのも言論の自由なんじゃないの?
    >民間だって同じようなこと思ってる人はいるでしょ、わたしみたいにw

    こういう公民としての最低限の思考力も欠いてるようなのは、公民権停止でいいんじゃないのかね?



    お望みどおりのコメントをつけておきました(笑)

  49. 399 匿名さん 2009/08/29 16:41:30


    どうでもいいけどさ、「こういうことは言うべきでない」というタブーをどんどん言い出したら、
    きりがないと思うんだけど
    こういうのが不可というのは、398の価値判断にすぎないだろ?
    憲法の規定に関連する文言があったって、別に普遍的な民主主義ルールのわけでもなんでもない
    398の許す範囲でしか物事を述べてはいけないってこと、いいたいのかね

    それって行きつく先はわからんかな?
    善意に発してるように見えて、結局は監視社会になるでしょ^^
    民主主義という言葉を盾に、そういう社会を作りたいのかな、この手の人は

    こういう人はご自分の善意や善良な感覚ってのを一度疑ってみたほうがいい気がするねw
    「地獄への道は善意で敷き詰められている」byレーニン


  50. 400 匿名さん 2009/08/29 17:14:25

    ↑どうでもよけりゃレスしなきゃいいんじゃないの。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
グランド・サンリヤン甲子園三番町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

1LDK+2S(納戸)

67.72m2

総戸数 38戸

ヴェリテ神戸ポートアイランド

兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

3400万円台~5500万円台(予定)

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

55.61m2~73.14m2

総戸数 76戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

3LDK

65.67m²~100.02m²

総戸数 61戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5500万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

62.46m2~76.51m2

総戸数 71戸