購入検討中さん
[更新日時] 2019-10-18 13:21:51
シャルマンフジスマート千里古江台センスオブワンダーについてご存知の方、いらっしゃいますか?
緑が多くて環境が良さそうな雰囲気ですが、住み易いのか気になってます。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市古江台6丁目969番2、990番2
交通:大阪モノレール「山田」駅から徒歩10分、阪急千里線「山田」駅から徒歩11分
総戸数:101戸
間取り:2LDK+納戸、3LDK、4LDK
売主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社
[スレ作成日時]2012-12-12 21:10:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市古江台6丁目969番2、990番2(地番) |
交通 |
阪急千里線 「山田」駅 徒歩11分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]フジ住宅株式会社 大阪支社
|
シャルマンフジスマート千里古江台センスオブワンダー
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャルマンフジスマート千里古江台センス・オブ・ワンダー口コミ掲示板・評判
-
232
匿名さん
高速の横のマンション販売経験者です。
音ばかり話題にあがっていますが
音よりもバルコニーにへばりつく
汚れが年々蓄積されていきます。
3年後、みなさまが安易に想像できない
汚れがバルコニーと窓にへばりつくことは
一目瞭然です。
第一、売り手市場と言われているこの中、
竣工半年以上経過している売れていないマンションは
北摂の中でも珍しい部類にあたります。
戸数が500戸とかあるならまだしも・・・。
よさそうな意見が多いのが不思議で仕方ないです。
もしご検討されている方は冷静にご判断ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
たしかにバンザイ系の書き込みが多いようなって、購入者、入居者だからかも。
想像できない汚れってのが気になる。誰か3年後にネットにアップしてください。
残り戸数2戸。交差点にいるモデルルーム看板持ちのお兄さんともお別れか。
隣地の戸建て分譲地との境界である東側擁壁がどうなるのか。高低差がないようなので立派な擁壁も取り壊すのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
こちらのマンションも3年後はどうな様子になっているんでしょう。
早速、他を購入して引越しをする人もいるんでしょうね。
数年経てば、周辺の様子も変わって来るもんでしょうね。
まあ、先のことは分かりません、購入にあたっては慎重にご検討ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居済み住民さん
できうる限り調べはしましたが、たしかに高速が一番の悩みどころでした。
実際住んでいるのですが
高速でも車がストップ、発進するような信号や交差点がないためか
(我が家の場合、あれば購入しなかったと思います)
バルコニー手すりも毎日拭かないといけないとか、そこまで黒くはなりません。
いろいろ心配していたほどではないので、今のところよかったと思っています。
それもあるので3年後、232さんがおっしゃるように
ここが一目瞭然の黒いバルコニーになるとも言いきれないですけど
でも確かに、想像する以上のことが起こるっていうことはありえますね。
ここだけでなく、どこのマンションもなにか起こる可能性はなんらかしらあるでしょうが
やめようと思ったら、購入しなくていいと思います。
ただ根拠もなく重ねて煽るような書き込みってどうなの?とは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
粉塵もそこまで酷くはないみたいで良かったですね。
3年後にどうなるかは手入れ次第かとも思いますが、
拭いても洗ってもどうにもならない汚れではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
入居済み住民さん
うちもそこは心配でしたけど、たまに、ちゃちゃっと掃除すれば全然汚れは、目立たないですよ。
展望も開放感が、あっていいし裏が戸建て住宅地になるので完成したら余計綺麗な展望になると思います。
マンションが建たなくて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
私も高速道路横のマンションに6年住んだ経験があります。232さんが言うように騒音より汚れが問題です。
騒音は最初気になりますが、住めば都なのでしょう、一ヶ月もすれば気にならなくなりました。
ただ汚れは蓄積されます。ベランダの床、手摺、網戸、窓、物干竿、通気口など真っ黒な埃が溜まります。まぁ日頃手入れすれば問題ないんですけどね。もう高速道路横は懲り懲りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居済み住民さん
実体験の話ですね、参考になります。
高速道路からどれくらい離れてたら大丈夫でしょうか?
千里中央のリバーガーデンとかルネとか、ヤマダのジオツインテラスとか、
やっぱり汚れが気になる立地ですかね。
裏にできる戸建も、そういった理由で売るの大変でしょうか。
これから建つ南町のリバーは売れ行き好調みたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>240さん
私が住んでいたのは高速道路より50mほど離れた立地でした。ただ高速道路より低い位置に住んでたので余計に汚れが目についたのかもしれません。
主人が独身の頃住んでた社員寮も高速道路のすぐ脇だったそうですが、黒い汚れが目立ったこと無いと言ってました。男性と女性でも違うし、人それぞれ気になる点は異なりますし、風通しなど環境にもよるでしょうから一概に汚れると言い切れないかもしれません。
間取りも広さも環境もいいなとこちらのマンションを見に行ったのですが、高速道路のトラウマから断念しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
242
入居済み住民さん
240です。
教えていただきありがとうございます。
道路に対してベランダが向いているか、廊下側か、
また風上か風下か、高低差はどうかなど
条件によって違いは出るでしょうね。
営業さんに、音は上に行くほど広がるので
上層階の方がうるさいとは聞きました。
あとは気になる人はまめに掃除するべきですね。
戸建てだと玄関外の部分も自分で管理しないといけないし、
そのぶんマンションは共用部は掃除してもらえてありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
竣工からもうすぐ一年が経つんですね。
販売中の4邸はすべてモデルルーム使用の角住戸ということなんでしょうか。
パッと見どの部屋も良さそうなのですが、残っているのは何か理由があるのかと思ってしまいます。
HPのトップページで部屋の位置がわかるのは親切ですね。
眺望フォトギャラリーも見ましたが、どの階数でもそこそこ視界が開けているようですね。
高速道路による汚れの影響はどうなんでしょう。
白っぽい外観だから、汚れが目立つ心配はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居済み住民さん
現地に来ていただけたらわかると思いますが
高速が真横とはいえ、前後の視界は良好ですよ。
エントランスが地下なので、1階でも3階なみの眺望です。
(地下から1階まで高さがけっこうあります)
残っている部屋はたんに中部屋より高いからでは?
中部屋のほとんどは2千万円代でしたから。
でも相場からして4Lでこの価格はお得ですよ。
人気物件の要素はなくても嫌煙される要素も道路くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
現在棟内のモデルルームが4つ公開されているんですね。
価格も公開されていますが、モデルルームという事でかなりお買い得になっているみたいですね。
傾斜地、壇上、高速の影響を考慮し、それらのマイナスが価格に反映されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
購入経験者さん
私も住んだことがあります。結婚した夫が結婚前に購入した物件でした。ほぼ
ぼ都心部の首都高沿いでした。
交通も周りの環境(飲食店とか)は非常に至便なので(眺めもよく富士山も
見え夜景も都会~って感じでキレイ)そういう生活がお好きな方もたくさん
居られると思います。音に慣れてしまわれる方もおられるでしょう。
私はダメでした。窓は絶対に開けられないし、やはり排気を考えると
お洗濯ものもベランダに干したくなかったです。(干しておられる方も
勿論いらっしゃいます)
昼間はまだしも(渋滞してるし外も活気があるので)夜中は特にひっきりなし
に走る車の音が辛かったです。(高速のアスファルトの継ぎ目の上を車が
走る「ガタン、ガタン」って音がずーっと頭の中を響いてました)
結局夫に訴えて、私は住んで半年足らずで売却、買い替えをしましたね。
今は低層専用地域に住んでるので平和です(笑)
こういう人間もいる、っていういち意見として・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
246さんの書き込み、とても参考になります
大丈夫な人は大丈夫ですけれども、人によっては…ということでしょう。
今は幸いにも実際の環境を確かめられる状態。
行ってみて、窓を閉めた状態・開けた状態などの確認はとれるので、
そこで判断することが出来るのは青田買いの時とは違ったメリットかと。
その分間取りなどの選択肢は減ってしまっていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
ここは、販売価格が安いと思いました。
ただ、Fタイプなどは、キッチンを北側に設置して窓を設置して欲しかったです。
人によっては、キッチンの窓がないほうがいいという方もいますが、ここは、北側なので日差しも影響ないでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
窓を開けられない環境は家事を大切にする主婦の方だと厳しいのかもしれませんね。
お子さんがいらっしゃって洗濯物の量が多かったり、布団や洗濯物はお日様に干したい方は不向きかと。
音は慣れると言いますが、粉塵や排ガスの蓄積は少々心配ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
以前に、粉塵や排ガスの汚れでバルコニーが黒くなりそう。3年後に誰かアップして下さいという書き込みがありました。
5年たちましたが全く黒くなってないですし、久しぶりに物干し竿を雑巾で拭いても、雑巾がたいして黒くなってないんですよね。
空気の汚れは気にならないですし、みんな健康で、洗濯物も外に干して、窓も開けて普通に生活してますよ。
あの時買ってよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
全国で台風19号による水害被害がひどいですね。
最近は温暖化の影響で豪雨や、台風が巨大化していて怖いですが、このマンションは近くに川がない高台だし、土砂災害の心配もなし。
地盤も強固で液状化の心配もなさそうだし、津波も当然来ないし、災害に強いマンションだなぁと改めて感じました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件