匿名さん
[更新日時] 2009-09-18 00:32:04
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利は怖くない!!その10
-
1002
匿名さん
>>998
たぶん、『やめたほうがいい』と自分の意見を押し付ける内容だし
あまりにも当たり前すぎて、ぼんやりした意見だから、
駄目駄目とか、政権が安定してからとか、言われても 購入しようと思う人からみると
漠然としてしてるんで無いかな。
景気が良くなると金利あがって、そのときはその時で、よくこんな高い時代に買ったもんだと
非難する人がいるように。
その中で、購入するリスクの議論をしたいだけでは無いですか?
たしかに、引越しが無い職業の人ならば、賃貸は馬鹿らしいですもんね。
-
1003
匿名さん
-
1004
匿名さん
-
1005
匿名さん
ああ、特殊清掃のとこか
ま、独りもんなら賠償金とかどうでもいいよな
子供がいても相続放棄すればそれで全部おしまい
-
1006
匿名さん
賃貸の方がマシというレスはないのだから、馬鹿みたいに賃貸よりマシみたいなレスはどうかと思う
-
1007
匿名さん
-
1008
近所をよく知る人
-
1009
匿名さん
-
1010
匿名さん
-
1011
匿名さん
リスクをリスクと感じない、
物事を自分に都合のいいほうにしか解釈出来ない読解力のないメデタイやつばっかりだ。
ここは。おもしろいね・・・
-
-
1012
匿名さん
日本人は心配性ばっかりですね。
リスクという言葉も大好き。
その点だけはアメリカ人を見習いたい。
-
1013
匿名さん
ちっちゃい奴が多いから成功者が生まれるのよ。
ただし○カはどつぼにはまるけど。
中途半端の平均点人間よりは生きた価値はあるけどな。
-
1014
匿名さん
リスクを考えて選択したつもりが、想定外の別のリスクにより破綻。
今の競売急増を見るとそんな気がする。
いざマンション購入となると舞い上がり、よりいい所、より高額な物件へと目が行き、
長期固定にしておけば多少無理なローンでも・・・
金利が上がるときは自分の給料も上がるから変動でも大丈夫・・・
不確実な要素が沢山あるのに、無理をしてしまう。
何事も余裕を持って選ぶ事が大事。
-
1015
匿名さん
-
1016
匿名さん
-
1017
マンコミュファンさん
信じてもらえるかどうかは別として
世帯年収1800万円のDINKSです。
購入物件は6200万円程度頭金2700万円(諸経費除き)で
3500万円を借り入れようと考えています。
住宅を購入することを予定していなかったので、
社債などに投資しており、その他金融資産が2500万程度あります。
残存年数はまちまちでが平均して3年程度。
これまでの流れだと、我が家は変動でも大丈夫と理解してよいでしょうか?
-
1018
匿名さん
-
1019
匿名さん
>1017
1000万以下の世帯年収のかたに、どうすれば危険にならないか、教えてあげて下さい。コテイ派より。
-
1020
とくめい
>>1017
年収のわりにずいぶん安い家を買うことになりますよ。
まわりの人の生活レベルはあなた方より低いから、満足できないと思う。
もう少し価格を上げればいいのに。
-
1021
匿名さん
-
1022
981
>>981 を書かせていただいた者です。
レスしてくれた方ありがとうございました。
私は変動派ですが、>>991の固定さんと同じ考えです。
991の固定さんが↓↓のように書かれているように、
今は、変動で借りるか、ローン事態組まないかの選択だと考えています。
年収比の話題が随分出てましたが、これは変動か固定かの判断基準にはならず、
ローンを組むか組まないかの基準という事ですよね。
>今の経済情勢では、変動で借りて繰り上げで、早期完済が最強な事は、万人が認めている。
>そのために重要なのが、借り入れ額の年収比率と、年間の繰り上げ計画。
-
1023
匿名さん
>1022
つまり、
>ローンを組むか組まないかの基準
の基準上、組まないほうがよい部類の人の「変動金利選択は怖い」ってことでよろしいでしょうか、ねぇ~、皆さん。組んでも大丈夫なヘンドウハより。
-
1024
匿名さん
>>1023
ローンを組まない選択をする人はローンの金利より運用利回りが下だと判断した人です
ここにいる連中のようない言い方をするなら「運用に自信がもてない」人です。
-
1025
匿名さん
「変動金利選択は怖い」
じゃなくて
「住宅ローンは怖い」
でしょ?
-
1026
匿名さん
「余裕のないローン(対年収比5倍以上とか?)を組む人が変動金利選択は怖い」ってことでしょ。
年収比の話になると急にムキニなる連中って、
自分が年収の5倍も6倍も借金しててしかも変動なんだろうね。
-
-
1027
匿名
民主党の政策失敗で国債乱発し金利上昇ってありえるね。
-
1028
匿名さん
>1023
身の回りの変化に加えて、他所の要因の影響も変動は受けるだろ。
1023がなぜ大丈夫な変動なのかしらんけど
おそらく恥ずかしくて根拠を提示できないのだろうけど、かなり危ない部類だと思う
この人はずいぶんここに張り付いているようだけど
ローンに追われているんだろうねぇ
>1022
より安全にはあなた個人の年収で借りれをはかってみればいいと思うな。
奥さんの収入はオプションくらいに考えた方がラクだと思うが。
-
1029
匿名さん
そもそもローンを組まない選択って何なんだよ?って思います。
全額現金?、賃貸に住んでろ?でしょうか?
変動・固定どちらでも金利の安い今こそローンを組んで家を買う時です。
-
1030
匿名さん
>>1029
ここは頭が変な人が多いですからね
現金一括から年収を高い方にごまかしてローン組んでみたり
ハイパーインフレが起きてみたり戦争が起きてみたり
もうなんでもありのワンダフルワールドですわ
-
1031
匿名さん
>1026
だから、何で変動に限るのか?
年収5倍以上だったら、固定のほうがもっと危ない。
-
1032
匿名さん
>>1031 (私は1026じゃないし、私のローンも変動だけど)
年収の5倍もローン組む人は繰り上げ返済なんて出来ないんじゃない?
今の固定と変動の金利差分ですら繰上げ出来ないのが目に見えてるでしょ。
理屈じゃできるけど実際は難しいよ、だってカツカツ生活なんだから。
ってことは当然長期戦になるでしょ。下手すりゃ30年以上かけて地道に借金返済。
そういう人でも変動が怖くないと思うの?
その能天気さはどこから来るの?
ここ10年ほど低金利だったから10年後も20年後も低金利なの?
ギリギリ・カツカツの人は固定の方がまだマシでは?
平和ボケならぬ低金利ボケかな?
-
1033
匿名さん
>1032
リスクをリスクと感じない、オメデタイやつばかりだからなんですよ。
-
1034
匿名さん
年収500万円の5倍で2500万円のローン。
35年3%固定で月97,000円(手取り33万/月)。楽勝ですよ。
固定なら繰り上げする必要ないし。
世の中にはマンション買う人でもっともっとカツカツ君がいるんだよ。
マンション販売業者は無理やりでも審査通すし。
-
1035
匿名さん
-
1036
匿名さん
>1034
固定でも3%なら、可能な限り繰り弁した方がいいと思いますよ。
老婆心ながら。。。
-
-
1037
匿名さん
>>1032
ギリギリ・カツカツの固定の人が今まさに競売急増。
ギリギリ・カツカツの人は今の時代、変動で繰り上げしてギリギリ・カツカツ状態から抜け出せれば何とか
逃げ切れる可能性もあるけどギリギリ・カツカツの固定は35年間ギリギリ・カツカツを続けなければ
いけない可能性がある。
しかも年齢が25歳以下ならいいけどそれ以上の人は定年後もローン返済の為に働かなければならない
可能性もある。→死ぬまで落ち着けない。
変動で35年借り入れは繰り上げ前提でリスク回避の為だから理解出来るけど固定で35年って定年後まで
ローン組む人ってその辺のリスク何も考えてないのかな?自分も固定変動考えたけど固定35年は絶対無いと
思った。(固定なら60歳以下で完済する期間で借りるべき)
固定も繰り上げるって意見もあるけど、それならはじめから変動にするべき。
-
1038
匿名さん
どうせここに常駐している固定って1034みたいなのばっかなんだろ?
ギリギリだから気になって仕方ない。競売予備軍。
余裕固定さんは住宅ローンの事なんてすっかり忘れてるだろw
-
1039
匿名さん
>1038
1034は変動さんの書き込みだよ。固定ではこんな発想しないもの。
特にこのくだり・・・
>固定なら繰り上げする必要ないし。
典型的な変動さんの発想だw
繰上を借入の絶対的前提にしている変動は繰上できるかできないかでギリなんだろ。
1038も似たようなものなのか?
1038がギリギリじゃないなら、どの程度でギリギリじゃないと考えているのか教えてくれ。
これに答えられて、変動は怖くないと初めて言えるだろ。
-
1040
匿名さん
1034は固定だよ。
変動で9.7万はないです。
8万いかないくらい。
しかも手取り33万なら年間で400万だからボーナスないんじゃないかな。
ボーナス一回50万なら、月の手取りは25万くらい。
う~ん・・・2万円はイタイ。
がんばれ1034
-
1041
匿名さん
実際固定で借りているヤツのほとんどがギリギリなんじゃないか?
ギリギリじゃなくても完済年齢が70歳とか。
よく買う気になったねw
ま、完済前に競売行き急増してるみたいだけどw
-
1042
匿名さん
>1041
実際変動で借りているヤツのほとんどがギリギリなんじゃないか?
年収600万円以下で借入れ5倍以上。
計画的な繰上返済なんか出来ていないのばっか。
頭の中では、空想で、出来ているから、怖くないっいう。
-
1043
匿名さん
>ギリギリ・カツカツの人は今の時代、変動で繰り上げしてギリギリ・カツカツ状態から抜け出せれば何とか
>逃げ切れる可能性もあるけど
ギリギリでカツカツなのに、その状態から抜け出せるほどの繰上げ返済って、どうやるの?
年間100万単位で繰り上げ返済するには、最低でも月あたり8万以上は繰り上げ返済しないと。
最初から余裕を持って返せるローンにしてその余剰分を繰り上げていくか、
固定にして金利変動の可能性自体を無くすかしかないように思うけど。
-
1044
1041
↑それがいいと思うんだけどね。
実際、金利が安いから欲張って買う人は多いんじゃないかな。
年収5倍で繰り上げはきついと思うよ。
うちは3倍ちょいだから、今のところは年100万くらいは余裕で返せるけど。
-
1045
匿名さん
-
1046
匿名さん
>年間100万
変動繰上絶対派様のお言葉。
ところで、カツカツって、どこの方言?
>>1043
空想上の話ですから。繰上返済は。
根拠の数字、示せないんですもの。
-
-
1047
匿名さん
変動は3%差額返済だけで十分だーよ。
固定と同じだけ毎月払ってるだけで最短22年くらいで終わる。
-
1048
匿名さん
-
1049
匿名さん
>ところで、カツカツって、どこの方言?
普通に標準語だと思うが?
君の地方では使わない言葉?
どうでもいいけど。。。
-
1050
匿名さん
>固定と同じだけ毎月払ってるだけで最短22年くらいで終わる。
だからさぁ・・・いつまで低金利だと思ってるわけ?
それに、年収の5倍も金借りるやつが固定と同じだけ毎月払えるとは思えないに一票。
そりゃぁ、机上の空論に終わるだけだって。よぉっっぽど切り詰めなきゃ無理。
固定は払わないわけにいかない(ってぇか勝手に引き落とされる)から払うんだろうけどさ。
そもそも5倍も金借りなきゃ家買えない(もともと貯金もできてない)のに
繰り上げ返済できると思ってるってのがわからん。
-
1051
匿名さん
>>1050
>だからさぁ・・・いつまで低金利だと思ってるわけ?
だから最短でって書いてあるでしょ?
変動は5倍とか誰もいってねーよ。
5倍で借りて余裕とか言ってたの年収500万の固定だし。そもそも5倍だと変動がダメで固定なら
OKの根拠が分からない。
そもそも5倍が借りすぎかどうかはその人の環境によるって結論出たんじゃなかったっけ?
25歳の5倍と45歳の5倍じゃ全然違うし期間や家族とか高年収とか低年収とか。
あくまで目安なんでしょ?自分自身の環境と照らし合わせて5倍は借りすぎだと思えば減らせばいいだけ。
過去に100万回くらいでてるけど変動は固定で借りられる余裕があるなら固定で借りる所を
あえて変動差額繰り上げって話で終わってるはず。
それを変動ギリギリだって言うならば固定で借りてもダメだったって事だから住宅ローンがダメだった
って事。そもそも固定が35年間今の年収を維持出来るのだって机上の空論だろ?
30歳以上で35年固定で借りた人も定年まで繰り上げ完済出来るって言うのも机上の空論。
将来定年迎えてローンが沢山残って退職金ゼロで年金はほぼカットなんて事態になる人は沢山いるんじゃないかな?
ようするに住宅ローン購入者は全員机上の空論で家買ってるわけだ。
「変動は固定で借りられる余裕があるなら固定で借りる所をあえて変動差額繰り上げ」
「固定で借りられる余裕が無いならば住宅ローンはやめとけ」
以上。
-
1052
匿名さん
-
1053
匿名さん
-
1054
匿名さん
-
1055
匿名さん
>1049
すくなくても、東京じゃ使わないよ。
生まれてから、30数年すんでいるけど。ハハハ
-
1056
匿名さん
>1051
年収比5倍は借りすぎだろ。家を買う資格がないと思うけど。
なんかさ、書いてることが矛盾だらけなんだよ。
年収比5倍なら25歳でも、45歳でもどっちも危ないと思うよ。
それから、5倍は借りすぎだと思えば減らせばいいとかって、
お金がないから借りちゃったんじゃなの?
年収比は目安じゃなく、既に一線超えた領域。
そして、変動があえて危険だと言われる所以はね、金利が低いから
借入額に比べて年収が低いにもかかわらず身の丈に合わない借入もできてしまうこと。
しかも、当の本人がそういったことに気がついていないってことさ。
1051のように。
1051も、もし安全圏だと言うなら、その自分自身の環境とやらを説明した上で
年収と借入も書いてみれば。
そうして初めて、それがよそから見てお笑いものかどうか判断できるだろ。
では、どうぞーw
-
-
1057
匿名さん
変動が危険かどーかは固定借り入れの安全圏なので固定さんの借り入れ状況を教えてね。
ではどーぞw
-
1058
匿名さん
年収5倍がすべてじゃないよ。
年収が高くなると、5倍でも余裕で返せるよ。
年収1,500万円の人が7,500万円借りても
普通に生活できます。
-
1059
匿名さん
>1057
>固定借り入れの安全圏なので固定さんの借り入れ状況を教えてね。
固定とご自分の借入れ状況って関係ないじゃん。
頭どうかしてるんじゃないの?
どうもそれしか反論出来ないみたい。自分がギリって事を既に認めているのも同然だね。
-
1060
匿名さん
>1057
だから、年収1000万以下って何度も出てるじゃない。
年収が低くなればなるほど、危険度が高くなる。
年収比が高くなればなるほど、危険度が高くなる。
さらに、変動で上昇すれば、危険度はアップってこと、わかるかな?
-
1061
匿名さん
ここの固定は自分の借り入れ状況を言いたがらない→ギリギリ決定
たまに状況書く固定いるけど自信満々に書く割にはギリギリの人ばかり→自分の状況を理解していない
変動の人もたまに状況書く人いるけどしっかりした計画の元順調に繰り上げ返済出来てる人ばかり。
ようするにここに常駐している人はギリギリしかいない競売予備軍。
そんな競売予備軍が入れ替わり立ち替わり来て自分より下の架空ギリギリ変動を攻撃して自己満足している。
そしてここから消える固定は自分の過ちに気づいて変動に借り換えした人か金利負担が大きすぎて
元本が全然減って無くて借り換えすら出来ず、本当に競売行きになった人だろう。
-
1062
匿名さん
ローン組んだばかりで調子こいている固定じゃなくて
返済してきて満足した固定のやつなんているの?
ぜんぜん見当たらないんだけど
-
1063
匿名さん
数年前に変動で組んで順調に返済してきた奴ならここにいますよ。
-
1064
匿名さん
>すくなくても、東京じゃ使わないよ。
>生まれてから、30数年すんでいるけど。ハハハ
こういう恥ずかしいこと書く前に辞書を引くということをしないのだろうか?
自分の知らない言葉は全て方言だと思うようにしてるのか?
-
1065
匿名さん
>数年前に変動で組んで順調に返済してきた奴ならここにいますよ。
数年間順調に返済してきても、まだ不安でこんな掲示板を覗いてるってこと?
-
1066
匿名
そういう事を恥ずかしいと思う回路が機能してないんでしょ。自分が知らないことに向き合おうとせず、ひいては客観的に考える手段も獲得できない…そういう人たちは固定でも変動でも危なっかしいと言えるのでは?大きなお世話でごめんなさい。
-
1067
匿名さん
>数年間順調に返済してきても、まだ不安でこんな掲示板を覗いてるってこと?
数年間金利が上がらなければ勝組でしょ
なにが言いたい負け固定
-
1068
匿名さん
↑
住宅ローンをバクチと同じように考えるのは、頭がどうかしている。
数年内に金利が上がったら***なわけ?
んなわけないだろ。
結局、完済できた人はみんな勝ちなのでは?
-
1069
匿名さん
>住宅ローンをバクチと同じように考えるのは、頭がどうかしている。
平和ぼけ頭だな
へたれ
-
1070
匿名さん
平和ぼけ、ねぇ...
今が危機状態というなら、多額のローンを組んでいる時点で負け。
家を買ってローンに縛られるより、フットワークを軽くすべき。
-
1071
匿名さん
>金利負担が大きすぎて元本が全然減って無くて
結局借金の一番怖いところはここなんだよね・・・金利がゼロならば借金は大いに進められる行為なんだよ。
元本、減ってますか?
-
1072
匿名さん
>元本、減ってますか?
固定にそんなのは愚問
変動はもちろん怖いくらい減っている
-
1073
匿名さん
一番怖い事は、元金が増える事。
そんな事も分からないかい?
-
1074
kitahamaさん
生活水準が余りにも違うと平行線だね
金利が上がれば全額返済するだけでーす。
-
1075
匿名さん
長期固定で借りてる人ってたぶん、将来親の遺産を当てに出来るとか元々資産がある人なんじゃないの?
だからとりあえず今の安定を求めるんだよ。将来(特に老後とか)の心配する必要が無いから35年固定とか
平気で組めるんだよ。
変動で借りる人はその辺を期待出来ない人。だから若い間に多少リスクがあっても将来の不安を早く無くしたい人。
将来の不安無く長期固定でローン組める人がうらやましいですね。自分は親を早く無くして何も当てに出来ないし
子供もいないので将来が不安なので変動早期完済を目指してます。
-
1076
契約済みさん
民主党政権は補正予算を凍結することとしているが、これは間違いなく景気の冷え込みをもたらす。
特に地方が壊死すると思う。
国債を増発しないということなので、金利も低いままでしょう。変動の方が有利ということだとは思うけれど、不況の深刻化により、物価(我々の給料も含む)が下がってくるので、あまり喜べない。 ため息しか出てこない。
-
1077
匿名さん
>>1068
勝ち組とは、同じ額を借りて、返済するのに一番安く済ませた人のことです。
-
1078
正しい日本語普及委員会
>>1055
誤: 「すくなくても」
正: 「すくなくとも」
-
1079
匿名さん
>1064
東京じゃ、「カスカス」なんだよね・・・
辞書にも出てるけど、カツカツと意味一緒。
カツカツなんて、歯切れの悪く言いにくい言葉は、使わんのだよ。江戸っ子は。
残念だけど。
-
1080
匿名さん
-
1081
匿名さん
>1075
>長期固定で借りてる人ってたぶん、将来親の,,,
すばらしい妄想です。
しかし、私は将来金利が上昇すると思えば固定を、金利の
上昇はないと判断すれば変動を選ぶ人が多いように妄想します。
-
1082
匿名さん
カスカスなんて聞いたことない。
江戸っ子ってもピンキリだしねぇ。何処?
-
1083
匿名さん
-
1084
匿名さん
大辞林:「かすかす」=「それが限界で、もはやゆとりのないさま。すれすれ。ぎりぎり」というみたいですよ。以上。
変動さんに多いみたいね。固定さんも多いけど、変動に変更すれば少し余裕があるから、チョット違うのかな。
中立派より。
-
1085
匿名さん
>1075
変動35年で返済している人はどうなる?将来の心配はないのかい?
もしろ、変動はそんなヤツの方が多い。
ありがちなのは、月々の返済は35年で計算した7-8万円を返し、
毎年100万円は繰上返済する、つもりのタイプ。
年収600万円以下なら繰上返済は確実に無理。
700-800万円でも子供がいれば貯蓄もままならない。
だいたい家を買うまでにまともに貯蓄もできなかった者にローンなら返済できる、はずがないだろ。
あえてそれを実行するとすれば
家族や生活を犠牲にしてギリギリと生活することになるだけのこと。
変動で借りる人の多くが資金不足によって、借入が多くなってしまったケース。
低金利であれば毎月の返済は少なくて済み、当面の資金不足を先送りできるからさ。
変動さんのほとんどは、そんなレベル。
-
1086
匿名さん
>>1085
あなたの言うありがちな例ってあなたが言ってるだけであなたが勝手に作り上げただけですね。
私は3年前年収600万ちょっとで変動で借り入れましたけど月々12万の自動繰り上げと年数十万の繰り上げ
返済で3年で2400万まで元本減らせましたよ。しかし生活がギリギリだとは思った事なんて無いですし、
生活を切り詰めたなんて実感もなく、普通に生活していましたが。
固定さんの勝手な変動借入者像の”変動で借り入れれば月々の返済額が低く抑えられるから本来買えない物件を
買っている”っていうような人は残念ながらほとんどいませんよ。変動金利がいつまでも今のままだなんて
思っている人なんていません。ただ、しばらく続きそうだからその間に繰り上げしようと思うだけです。
-
1087
匿名さん
-
1088
匿名さん
>>1085
おまえ読解力ないな。変動は固定より将来の不安が強いから変動繰り上げで早期完済を目指し、老後に備える
と言ってるんじゃないか。どっから変動は将来の不安が無いになっちゃうんだよ?意図的に意味をねじ曲げてる
か本当に理解力が無いのかどっちかだなw
-
1089
匿名さん
アバウトだけど計算してみた。
税込み年収600万て事は手取り500万くらい。
ボーナスが50万×2回として、月給は400/12で34万円
34万の内、12万が住宅ローン返済。残り22万。
てことで住宅ローンを引いた手元に残るお金は
月22万の月給と年100万のボーナス。あと年末にローン控除が20万以上戻ってくると思われる。
これをギリギリの生活と思うかどうか。
-
1090
匿名さん
固定は脳内も固定されてるから固定を選ぶのか。なにかにつけて超極論ばかり。
-
1091
匿名さん
>>1089
1086は月々12万の自動繰り上げと年数十万の繰り上げで3年間でローンを減らしたという自慢ですよね?
元のローン額がわからないけれど、1年数十万+月々数万の繰り上げならたかが知れているので
月々のローン以外に12万の自動繰り上げじゃないでしょうか?
ん、ん…そうするとますます月々の給料から残る生活費は少ないですね。
それとボーナス50万×2として、そこから年数十万の繰り上げとあるから、ボーナスからも使えるお金はわずかじゃないですかね?
-
1092
匿名さん
>>1085
変動は35年で借りることもリスク削減策の一つになりますよ。
固定の人は色々検討したことある人が少ないから、変動のリスクを勘違いしたまま批判してくるから…
100歩譲って、今すぐ金利上昇したとして、その後30年も上昇し続けると思ってますか?
低金利がこの先10年も20年も続くわけないのと同じです。
固定の好きな循環論に照らせば、あり得ないですよね?
短期的な金利上昇は5年125%ルールで回避できます。
-
1093
匿名さん
>変動は35年で借りることもリスク削減策の一つになりますよ。
そのとうり!
繰り上げも怖いよ
死んだらどうする
-
1094
匿名さん
>>1091
1089じゃないですが、
自分できちんとシミュレートしたことないんですか?そんなに繰り上げ必要無いでしょう。
-
1095
匿名さん
-
1096
匿名さん
-
1097
匿名さん
そろそろ出るよ。
おまえの年収と借入額を言え男がw
-
1098
匿名さん
借りたばかりの固定には残念だが
固定安心はあなたではなくて銀行のこと
支払いがんばって下さいませ
-
1099
匿名さん
-
1100
匿名さん
どうも125%ルールを履き違えている奴らがあるな。
-
1101
匿名さん
>どうも125%ルールを履き違えている奴らがあるな。
未払いは承知してるよ
免除になるわけではない
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)