管理組合・管理会社・理事会「町内会(自治会)設立は必須? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 町内会(自治会)設立は必須? PART3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-11 23:27:14

こちらはPART3です。

PART1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46081/
PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165534/

当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。

・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)

そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが

1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
  当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
  なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?

2)自治会設立のプロセスは?
  準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
  是非、体験談お聞かせ下さい。

一応、ググった範囲では、

-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
  あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
  「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
  くらいしか見出せませんでした。

ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-12-11 15:13:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ大和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会(自治会)設立は必須? PART3

  1. 651 匿名さん 2014/06/27 06:28:16

    え?勝手に設立って
    入会のことではなかろうか

  2. 652 匿名さん 2014/06/29 04:31:46

    その人、日本語が苦手なんですよ
    粘り強く変なレスを書き続けるみたい

  3. 653 匿名さん 2014/06/29 12:32:29

    >マルマルのかんゆー

    これは何ですか?

  4. 654 匿名さん 2014/06/30 04:12:05

    町内会、自治会への入会勧誘は悪いことではありませんが、管理組合に断り勧誘しましょう。

  5. 655 匿名 2014/09/19 10:50:30

    勧誘?どこの星の話ですか!

    通常任意であり自ら入会の申し込みをするのが普通。

  6. 656 匿名さん 2014/09/19 16:00:53

    お前程度のレベルの人間は誰に申し込んでいいかもわからんだろ

  7. 657 匿名 2014/09/19 16:06:27

    レベルが高くてついてこれないかしら 笑
    ごめんあそばせ^^
    顔洗って出直しね、しっかり勉強しなさいな~

  8. 658 匿名 2014/09/20 00:48:01

    同じスレヌシ?
    あちこちで「ご教授ください」って
    正しいのは「ご教示ください」でしょうが
    真剣に日本語勉強してくださいな

  9. 659 匿名さん 2014/09/20 07:52:44

    ずいぶん前から気づいてた
    これだけ間違えているんだから
    リアルでも「ご教授ください」使いで
    笑われているんだろうに

    教えてあげるなんて親切すぎる!

  10. 660 匿名さん 2014/09/21 01:15:49

    家族がいれば入ったほうがいいよ
    子供会や老人会などあるし
    家に引きこもってない限り
    付き合いも発生するからね

    単身者は、、好きにすればいい

  11. 661 匿名さん 2014/09/21 03:35:11

    なに言ってんだか、家族があろうが無かろうが個人の勝手、任意加入の意味ぐらいわかりなさい。

  12. 662 匿名さん 2014/09/21 04:53:01

    あ、モンスター住人さんは例外ですよ。
    仲間に入ってこないでね^^

  13. 663 匿名さん 2014/09/21 06:38:40

    町内会を異様に否定する人って
    リアルではどんな人かしら
    興味もないけど、近所にはいて欲しくないわ

  14. 664 匿名さん 2014/09/21 07:00:43

    町内会に加入を拒むだけで、人格否定するのは何故でしょうか?

    まるで戦時中のようです。

  15. 665 匿名さん 2014/09/21 07:06:02

    マンションまるごと町内会に入れたら、地域のAEDを設置させられる。

  16. 666 匿名さん 2014/09/21 07:11:51

    戦争経験者って80歳くらい?
    どうりで話が通じないと思った。

  17. 667 匿名さん 2014/09/21 10:28:09

    え~ 町内会ってみんな入らないと駄目なの? 

    うちのマンションだれも入ってないけど苦情もないよ なんで?

  18. 668 匿名さん 2014/09/21 11:16:37

    町内会加入率は全国平均3割ですから、入ってないほうが普通ですよ。

  19. 669 匿名さん 2014/09/21 11:39:56

    なるほど・・・
    常識人は人口の3割程度ですから、
    ちょうど合致してますね。

  20. 670 匿名さん 2014/09/21 12:18:54

    そこまでしてレス なんかミジメですね

  21. 672 匿名 2014/09/21 15:34:42

    町内会加入率は全国平均3割ですから、入ってないほうが普通ですよ。
    だね。

  22. 674 匿名さん 2014/09/22 02:51:18

    何故そんなに自治会を毛嫌いするのかな?
    仲良くすればいいのに。

  23. 675 匿名さん 2014/09/22 03:23:27

    仲良くできないから否定しているんだよ。
    察してあげようよ。

  24. 676 匿名さん 2014/09/22 03:40:50

    ガンバッテさんこないねー
    そろそろ町内会に入れたかな?

  25. 677 匿名さん 2014/09/22 04:39:24

    自治会に入れば、行政から毎月人数×180円の補助があるよ。
    うちのマンションは、400戸あるから、毎月72,000円の
    補助を受けているよ。

  26. 678 匿名さん 2014/09/22 06:13:50

    加入率6割なのね

  27. 679 匿名さん 2014/09/22 06:24:19

    3割よ

  28. 680 匿名さん 2014/09/22 06:35:23

    うちのマンションはそこまで極端ではないですけど あたしを含め自治会とは関わりたくない皆 多いから(戸建も買えるけど)マンションを買った!とゆう人は  多いみたいです 友人にもそうゆう人は 沢山います  割合から言うと そうゆう人のほうが10倍くらい多いです
    うちの**は数えてないけど 町内会入る人だいだい2割くらいかな 全員の調べたわけじゃないけど

  29. 681 匿名 2014/09/22 10:34:05

    3割が6割弱になり、今度は2割ですか。

    それと、何に対して何が10倍なの?

  30. 682 匿名さん 2014/09/22 10:54:52
  31. 684 匿名さん 2014/09/22 11:34:56

    680さん、投稿マナーに沿ってお願いしますね。
    あなたの独特な文章、あちこちで目にしますが
    不快この上ありません。

  32. 686 匿名さん 2014/09/22 13:46:58

    自分で書けばそう思わないよ。うん。

  33. 688 匿名さん 2014/09/23 01:35:53

    管理組合と自治会は仲良くすればいいんですよ。
    何も対立する団体じゃないでしょう。

  34. 689 匿名さん 2014/09/23 04:08:57

    >何も対立する団体じゃないでしょう。

    対立なんかしてませんよね
    ただ、全く無関係なだけですよ

  35. 690 匿名さん 2014/09/23 04:16:58

    一生懸命やっている方もいるんですから、自治会費ぐらい
    払ってやりなさいよ。

  36. 691 働く女子さん 2014/09/23 04:24:19

    >690
    一生懸命なさる方は本人の意思でやってらっしゃるのですから会費を払ってあげると言うのは如何なものかと・・・

  37. 692 匿名さん 2014/09/23 04:30:34

    >691
    自治会活動として、子供の通学の交通整理や子供会の世話、祭りの開催、広報誌の配布、
    老人クラブの補佐、外灯設置、消防訓練等いろんなことをしているでしょう。
    あなたは、何らかの恩恵を受けているのですよ。
    自治会の活動はしたくないなら、せめて僅かな自治会費ぐらい払ってもいいのでは。
    僕も、活動はしたことないけど、自治会会員で会費だけは払っているけど。
    マンション内自治会です。

  38. 694 匿名さん 2014/09/23 06:22:24

    >管理組合と自治会は仲良くすればいいんですよ。 何も対立する団体じゃないでしょう。

    管理組合は強制加入団体、
    自治会は任意加入団体、
    性質が全く異なるので仲良くするメリットは全くありません。
    管理組合が釣り同好会、老人クラブ、PTAと仲良くする姿です。

  39. 695 住まいに詳しい人 2014/09/23 07:57:04

    >692
    ボランティア活動とは自ら進んで行う活動ですよ。ここで何かしらの要求があるならばそれはボランティアでなくなりますよ。言い方は悪いですが「やってる人間は偉いのだ。だから幾何かの金銭で敬意を払え」とも解釈できますよ。もしそうならば本末転倒です。

  40. 696 匿名さん 2014/09/23 21:48:12

    >自治会の活動はしたくないなら、せめて僅かな自治会費ぐらい払ってもいいのでは。

    強制加入団体の資金を当てにする様な任意団体なら始めから結成に疚しい意図があった。

  41. 697 匿名さん 2014/09/23 23:54:51

    マンション内のコミュニティは大切ですよ。

  42. 698 匿名さん 2014/09/24 00:54:23

    地域に昔からあった町内会なら近隣町内会との連携も容易いだろうけど、マンション内自治会って
    ちょっと距離を置かれてる感がある。
    マンションだと祭りをしてるところも少ないだろうし子供会くらいはあっても老人会は聞かない。
    >子供の通学の交通整理
    たまたまマンションに住んでいる民生委員の人が、したりしなかったり。
    これでは戸建町内会の仲間に入れてもらえなくても仕方ないが、どっぷり仲間に入れられて割り振
    られてつらい。

  43. 699 匿名さん 2014/09/24 01:14:35

    うちのマンションは大規模なので、地元自治会からは逆に多すぎるので
    マンションの影響力が強くなるということで、仕方なくマンション内自治会
    にしました。
    地元の自治会と一緒にやる祭りやスポーツ、子供会、老人クラブとか盛んですよ。

  44. 700 サラリーマンさん 2014/09/24 01:36:28

    >>管理組合と自治会は仲良くすればいいんですよ。 何も対立する団体じゃないでしょう。

    > 管理組合は強制加入団体、
    > 自治会は任意加入団体、
    > 性質が全く異なるので仲良くするメリットは全くありません。
    > 管理組合が釣り同好会、老人クラブ、PTAと仲良くする姿です。

    団体の形式がただ違うだけで仲良くするメリットないっていう人って、ほんと見識がないですよね
    まぁ自治会活動について、知らないだけかもしれませんけどね

    任意団体と強制団体ってだけで、別に協力する意味は十分にありますけどね
    すくなくとも自治会と管理組合はある程度活動も似ているので

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大和
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3090万円

1LDK

31.72m2~31.91m2

総戸数 52戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸