東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】シティハウス豊洲キャナルテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 豊洲駅
  8. 【契約者限定】シティハウス豊洲キャナルテラス
入居予定さん [更新日時] 2022-04-16 23:51:42

シティハウス豊洲キャナルテラスの契約者版をたてました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141399/

所在地:東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分
京葉線 「越中島」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:69.11平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社鴻池組 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2012-12-10 16:51:53

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス豊洲キャナルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 321 住民主人さん 2015/07/27 00:27:15

    >320
    好きなことを書き込む⇒吊し上げ、イジメに繋がる・・・それが匿名掲示板。
    ここも使い方間違うと2ちゃんと同じになります。
    良識ある大人の情報交換の場として、有意義に使えるといいですが・・・。

  2. 322 マンション住民さん 2015/07/27 23:28:40

    匿名である以上、有意義な掲示板としては無理かと。
    愚痴の掃き溜めになるだけで、かつ他の方々に見られるのを考えると、この掲示板があること自体、負の産物を産むだけ。

    意見ある方は、直接投書で管理組合に意見するのが一番確実です。
    ここだけに書いて、管理組合に意見できない方は、匿名でいじめているのと同じ。

    住友不動産建物サービスは、住民専用の特有のSNS掲示板を持っています。入居時に案内を受け取っているはずです。
    https://www.docanvas.jp/app/login.html
    本当に有意義な意見交換をやりたいのなら、そちらを利用すべきです。

    それも煩わしいと思うなら不平不満を言うだけ無駄です。

  3. 323 住民主婦さん 2015/07/28 00:32:27

    >322
    そんなに決めつけないで・・・。
    匿名でも幼稚園情報や近隣の知らないこと、ちょっとした趣味のこととか、
    軽く情報得るには便利だと思います。

  4. 324 マンション住民さん 2015/07/28 03:11:29

    >>322
    この掲示板じゃなきゃいけない理由は無いですよね?
    ちょっとした情報でも正しい情報得たいなら、役所や学校に問い合わせなきゃ。

  5. 325 マンション住民さん 2015/07/28 03:12:18

    >>324
    間違えました。>>323へのレスです。

  6. 326 住民主婦さん 2015/07/28 06:37:19

    >324
    理由もなにも、だから匿名掲示板だって!!

  7. 327 ただの住民 2015/07/28 13:01:25

    ふつうに、会話のやりとりがやりずらくなるね。
    ちょっとした情報を知り得るには、有効だし、それでこそな、掲示板なわけで。
    良識の範囲内でやれば、有効。ヘェ〜、な情報も実際ありましたので。

  8. 328 マンション住民さん 2015/08/07 01:34:44

    ゴミ捨て場について。
    ペットボトルを捨てるのがとても楽になりましたね!
    とても良いアイディアだと思います(^^)!

    花火について。
    以前のこちらの書き込みをみているとマンションからは残念ながら東京湾の花火は見れないようですが
    豊洲駅まで行けばみれるのでしょうか?
    去年「行ってみた!みえたよ!」という方がいらしたらぜひ教えてください。
    駅周辺ウロウロしてみます!笑

  9. 329 匿名さん 2015/08/07 05:51:36

    >>324
    >>325
    じゃー、この掲示板は何をやり取りする掲示板なの?
    あなたのお考えを教えて。

  10. 333 マンション住民さん 2015/10/29 03:53:42

    消防訓練は皆さん参加されますか?
    消防訓練の後の交流会ですが、去年もあったのでしょうか?
    去年は都合がつかず消防訓練自体参加できなかったので
    今年は参加したいと思うのですが
    交流会がどの程度の規模(人数)だったか気になります。

    マンション内に顔見知りの方がいないので
    是非、仲良くなりたい反面
    知ってる人たちだけの集まりだったら・・・と少し心配も。

  11. 334 マンション住人 2015/11/01 22:34:11

    >>333
    初めまして。
    昨年参加しました。
    警報が鳴り、1回駐車場に集合。その後、消火訓練。その後に集会場に集合し、救命訓練。交流会はありませんでした。

    防災グッズの配布や、消防団員の説明含め、ためになります。

    去年は、かなりの人数参加されてたと思います。
    子連れファミリー多くて、子供達も真剣に防災訓練やってました。

  12. 335 マンション住民さん 2015/11/02 23:20:16

    当建物のくい打ち施工業者調べられた方いらっしゃいますか?

  13. 336 マンション住民さん 2015/11/05 03:25:35

    >>335
    掲示板に張り出されてますが、杭打ち業者に旭化成は絡んでないようです。まずは一安心。

  14. 337 マンション住民さん 2015/11/06 00:18:50

    駐輪場入口付近に自転車停まっていることが多いですが、たまに寄せられて植木に向かって倒されているのを見かけます。最近だと水曜日の朝に見ました。
    管理人出勤時間帯じゃないので、誰がそんな事しているのか、ちょっと不安です。嫌がらさせでしょうか。

  15. 338 住民さん 2015/11/08 13:43:32

    >>337
    自転車倒し犯…あれは 嫌がらせだと思います。

  16. 339 入居済みさん [女性 30代] 2016/01/14 14:45:53

    先日、浜園公園のトイレで老人の焼身自殺があったと聞きました。詳細は分かりませんが子どもとよく遊ぶところでしたのでショックです。
    本当に自殺で亡くなってしまったのか分からないのでどなたか詳細を知ってる方教えて下さい。

  17. 340 入居済みさん [男性] 2016/01/14 22:59:49

    >>339
    そうゆうのはここで書かなくてもよくないですか?
    知らないなら知らないでショックを受けないで済みますからね。
    子供が見たら悲しみますよ。

  18. 341 マンション住民さん 2016/02/28 02:35:03

    一階に住む者ですが、庭に煙草の吸殻が落ちている事が時々あります。
    一階には子供がいる家庭もあります。うっかり口に入れたら危険ですし、この時期は芝生も枯れていて、植え込みもありますし、火事になったら大変です。上の階の方で思い当たる方がおられましたら、どうかお気をつけ下さるようお願いします。

  19. 342 匿名さん 2016/02/29 03:46:32

    >>341
    それは大変な事ですね。
    管理組合側に投書相談された方が良いと思いますよ。
    大事なお子さんやご家族に火傷があったりしたら大変ですし、火災の危険性もあります。
    同じ住民として大変残念ですが、このマンションにはまだまだベランダ喫煙者がいます。
    朝や夜の潮風の散歩道でも周りの迷惑を意にも介さず歩きタバコしてポイ捨てしてる方も未だに見かけます。
    オリンピックや人口増で江東区も浮かれていますが、禁煙地域のタバコ取り締まりには関しては行政の未成熟さを感じます。
    もっとドラスティックにして頂かないと、いつまでもクリーン街のイメージが浸透しないと思います。

  20. 343 マンション住民さん 2016/03/03 00:54:08

    マナーってことでは潮風の散歩道を自転車で往来する人。
    上り下りのところで歩行者がいるのに突っ込んできたり、
    斜面を歩いていると階段へよけろ!といわんばかりにベルを鳴らす人。
    事故にもつながるので、みんなで注意しましょう!!

  21. 344 マンション住民さん 2016/03/03 03:32:38

    マンションなのでマナー問題って尽きませんよね。

    一つ言えることは、ここは誰でも見ることができる掲示板です。あんまり書き込むと、個人特定や非難中傷になりがちです。

    本当に言いたいことは、管理組合(理事)宛に要望を出しましょう。遊歩道のマナー違反も、組合から町会に掛け合ってもらい、モラル啓蒙してもらうなり、手段はあります。

  22. 345 マンション住民 2016/03/05 22:59:48

    電力自由化の件で、うちのマンションは高圧一括受電契約でしょうか?であれば電力会社は選べないんですよね?
    また、そうでない場合に、電力会社を個別に選んだ方いらっしゃいますか?

  23. 346 マンション住民さん 2016/03/07 14:33:05

    高圧一括受電契約だと、業者が1発絡むと思うけど、そんな話聞いたこと無いし、規約にも無いよ。

  24. 347 マンション住民 2016/03/12 14:00:59

    今日、立中の操作盤の足元にタバコの吸殻が2本捨てられてました。1本でも問題ですが、2本は複数人でポイ捨てをしている可能性があります。タバコのマナーが悪い人がいるようで残念です。

  25. 348 入居済みさん 2016/03/13 06:51:41

    操作盤の下に吸殻捨てたのは私です。私が停めている地下駐車場にたまに捨てられているのです。

  26. 349 マンション住民さん 2016/03/13 07:01:45

    どっちもどっちですが、ここに書くくらいなら直接管理組合に伝えましょうよ。

  27. 350 マンション住民 2016/03/18 07:54:13

    ありがとうございます。だいぶ前に管理人さんには伝えたのですが、管理組合のポストにも投書してみようと思います。

  28. 351 マンション住民 2016/03/18 07:56:44

    すみません、350は342さんへの返信です。

  29. 352 マンション住民さん 2016/04/16 02:14:47

    このマンションの避難場所はどこかご存知の方いますか?

  30. 353 マンション住民さん 2016/05/31 03:08:32

    こちらはファミリーが多いと思うのですが、皆さん3台目以降の自転車はどうされていますか?

    割と小さいお子さんが多い印象なので、小さいうちは部屋まで持ち帰ることもできるとは思うのですが、
    子供が小学生以上の場合、仮に夫婦で一台にしても、
    子供が二人いたら3台ですよね?

    どうされるのか、どうしているのか、
    教えていただければ嬉しいです。

  31. 354 住民さんA 2016/06/01 12:16:27

    >>353
    掲示板に空きの情報が掲載されてるかと思いますよ。
    追加料金払えば3台目も駐輪できるかと。

  32. 355 マンション住民さん 2016/06/01 14:40:30

    インターネット回線スピードについて不満は無いですか?

    スピードが遅くWEBメールを開くにも時間がかかります。
    動画などは、まったく見れない状態です。

    PCは、スペックが低いわけではないので回線が遅いと思われす。
    WEBにある回線スピード測定を行うと1M~3M弱のスピードです。

    プロバイダーは、ぷららだったかと認識していますが
    こちらの評判を見ると夜の回線が異様に遅くなるなど書かれていました。

    帰宅後も仕事を行う事もあるので、ちょっとストレスが・・・。

    もし全体的に遅いのであれば、プロバイダー変更なども要望にあげたいと考えていますが、
    皆様の環境は、いかがでしょうか?

  33. 356 住民さんA 2016/06/02 10:17:53

    >>355
    プロバイダを変更しても回線速度は変わらないので、
    別途でBフレッツを申し込むか、wifiを購入するしかないですね。どちらもお金がかかりますが。

    我が家は無料なので、多少の遅さは我慢してますが、無線で飛ばして携帯やタブレットで動画を見る分にはけっこスムーズですね。

  34. 357 マンション住民さん 2016/06/02 15:19:10

    動画もスムーズなんですね・・・。
    別途回線を追加するか検討します。

    ありがとうございました。

  35. 358 マンション住民さん 2016/06/24 06:17:07

    >>354 住民さんAさん
    ご返信いただいていたのに遅くなり申し訳ございません!
    ありがとうございました。

    掲示板では数台しか空きがないようで、
    満車になる恐れもあり少々不安ですが、
    その時にはまた考えようと思います。

  36. 359 マンション住民さん 2016/06/29 16:52:13

    マンション前で1時過ぎ、女性の
    助けて、やめて、警察呼んでとか声が聞こえしましたね。
    寝てて起きたので暫く続いてたのか?

    痴話喧嘩?とも思いましたが、昨今のニュースでもよくあるので警察に電話しました。
    何事もないと良いのですが。

  37. 360 マンション住民さん 2016/07/02 10:38:45

    駐車場の11番に無断でとまっている車がありますね。
    同じ車ですが、少なくとも2回は確認しています。

    前回も管理会社に連絡しましたが特に何も対応されていないのか・・・?
    目の前にタイムズもあるのに・・・

    お金払って、車停めている人が馬鹿みたいですね。

    こうやって秩序が崩れていくように感じます。

  38. 361 マンション住民さん 2016/07/02 14:41:04

    >>359
    それ前も同じ事件ありましたね。警察が一軒一軒訪ねてたみたいですが…
    こちらのマンション住居人とは無関係だといいのですが…

  39. 362 マンション住民さん 2016/07/03 13:11:36

    マンションのコミュニティサイトに掲載されていた理事会議事録が、ここ半年ぐらい掲載されなくなったのは何か理由があるのでしょうか。
    掲載されていない理由と、他で見れる手段をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

  40. 363 マンション住民 2016/07/06 03:31:40

    管理会社の担当が変わり、やり忘れていると思われます。
    前任者の時は、マンション1階掲示板に張り出されると当時に、webのコミュニティサイトにもアップされてました。
    管理会社に直接クレーム出すか、組合に要望書出せば、大丈夫かと。

  41. 364 入居済みさん 2016/10/17 11:58:54

    皆さん、マンションの物音・騒音については
    どうですか?
    上の住民がモラルがないのか…
    うるさいのですが、構造上の問題でしょうか?

  42. 365 マンション住民さん 2016/10/20 08:18:48

    我が家も上の階の住人の足音は夜でもバタバタ聞こえます。
    逆にこちらの足音も響いているだろうなと思います。 
    子供がおりますのでマットを敷いたり対策はしておりますが、どのくらい効果があるのか・・・。 

    毎年一度位は何かお詫びの品を持って伺った方が良いのかとも思いますが大げさなのか?とも迷っております。
    マンションである以上完全に無音は難しいと思いますが、非常識な時間や音でしたら
    管理組合に投書してみてはどうでしょうか?
    対象住戸近辺に注意喚起文書を投函するようです。

  43. 366 マンション住民さん 2016/10/20 08:23:12

    自転車倒しの件です。
    今朝、自転車が倒されておりましたが
    後ろのライトも壊され?ひどい倒し方でした。

    確かに、停めていることは良くないことだとは思いますが
    他に方法はないのでしょうか。

    子供乗せ自転車の場合は、子供が寝てしまい所定の駐輪場に停めれず、
    また自宅に戻ってからは子供を置いて部屋を空けることはできないため
    翌朝、停めに戻すことが私自身もあります。

    そんな事情は関係ないことも分かりますが・・・

    ただタオルを付けている自転車はほぼ毎日のように外に止まっていますよね。。
    なぜだろうと単純に疑問です。

    何か理由があって駐輪場にとめられないならば
    管理組合に相談した方が良いと思います。

  44. 367 マンション住民 2016/10/25 13:09:07

    日中外に大量に停まっている子供乗せ自転車は、単に子供を保育園かどこかに送ったあと駐輪場に入れるのが面倒くさいからですよね。また迎えに行くときに使うのはわかりますが、一度しまったらどうなんでしょうか…

  45. 368 住人 2016/10/26 08:39:29

    ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、来客用の駐輪スペースはあるのでしょうか?友人やお客様が自転車で来られる場合、どこにとめて頂いたらいいのでしょうか?

  46. 369 マンション住民さん 2017/01/07 14:24:13

    上階のものと思われる騒音に悩まされています。
    ある時を境に音が鳴るようになりました。休日ともなると朝からうるさい時も…

    管理組合としては直接やってくれというスタンスらしいですが、どのようにしたらいいものか迷っています。

  47. 370 住民 2017/01/11 23:22:33

    >>369 マンション住民さん

    >>369 マンション住民さん
    騒音問題は、加害者側に相当な高い意識が無いと解決しません。
    「こっちは充分気を使っている」「騒音なんてありえない」「少々の生活音レベルでしょ」
    という意識だと、平行線です。

    管理組合や管理会社が仲介しないといえども、当事者間で何とかしようなんてしない方がいいです。
    本当に解決させたい(被害者ー加害者間の今後の付き合いなんて度返し)なら、第三者を入れるべきです。探偵なり、弁護士なり。
    騒音の証拠を揃えます。
    日記も、1年以上欠かさず記録し続けます。騒音の時間、有無、苦悩をひたすら書く。
    騒音が無い日(加害者が外出や就寝中)も、日記の時系列から分かるので、騒音の加害者の根拠にもなります。
    あとは、証拠を持って話し合うか、裁判するかです。

    相手との関係を良好なまま(表向きでも)でいたいなら、我慢です。

  48. 371 検討者 2017/06/02 03:35:35

    すみません。
    豊洲木場周辺のマンションを検討している者です。
    このマンションは、中古の相場価格はいくら位でしょうか。

  49. 372 入居済みさん 2017/06/08 13:55:42

    >>371 検討者さん
    マンション名と中古でネット検索すれば出てくると思いますよ。

  50. 373 住民 2017/10/02 13:39:08

    夕方来訪してきていると思われる子供達の自転車が酷いです。自転車置き場に入る扉の前にも御構い無しに停めてあり、どけないと入れないことが多々あります。ちょうど出くわしたので注意しましたが、すいませんと避ける子もいれば、わざとこちらに聞こえるように溜息をつく子供もいました。習い事をしに来ているのか遊びに来ているのかわかりませんが、招く側が注意してください。

  51. 374 住民板ユーザーさん1 2017/10/05 03:20:13

    駐輪場前の自転車について、来客も住人(主にママチャリが多いですね)も、規制する動きを組合で行うと伺っています。
    駐輪場を契約している人は、駐輪場に停める。未契約や来客は、違法駐輪の取り締まりの流れになると思います。
    ホットな話題なので、気になる事あれば組合宛に投書するのをお勧めします。

  52. 375 住人 2017/10/05 03:36:56

    違法駐輪に関して(契約済み含め)
    処分すると掲示板に書いてありますが、実行されていないですね。

    あの張り紙が掲示されてから、一時は駐輪が減ったように感じましたが。

  53. 376 住民さん 2017/10/05 11:50:14

    確かに放置自転車気になりますね
    夜だけでも10台以上停めてますし
    慢性化しそうですね

  54. 377 住民板ユーザーさん2 2017/10/06 15:18:19

    エントランスのマットはずっと出したままなのでしょうか。見栄えが悪いですよね

  55. 378 住民さん 2017/10/12 04:11:40

    >>377 住民板ユーザーさん2さん
    あれはずっと敷いてると思いますよ。
    雨の日とか配達業者さん用に汚れないよう敷いてるんだと思います。

  56. 379 マンション住民さん 2017/12/17 03:55:41

    シンクの浄水カートリッジですが、JF-22という12+2物質除去の高機能タイプが市販されて、加工なしに使えることを確認しました

  57. 380 2017/12/23 07:36:15

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  58. 381 住民板ユーザーさん8 2017/12/25 04:01:19

    >>376 住民さん
    相変わらず、駐輪場前の放置自転車が多数あり、管理組合側も、取り締まり強化しないと大事になりそうですね。
    江東区にも苦情出てます(近隣住民さんでしょうね)。
    たまに、自転車が故意に倒されたり、植木に突っ込まれたりしているのを見かけます。
    鬱憤溜まっている方の仕業だと思うので、トラブルになる前に、解決に向けて組合動いて欲しいです。
    毎日のように運河側の端っこに同じママチャリ停まってますし、停めてる人も確信犯だよね。
    強制処分の周知しない限り、知らんぷりされるだけ。

  59. 382 住民さん 2017/12/25 13:17:07

    迷惑かというと、敷地内なのであまり迷惑だなと感じた事はないですが
    掲示板にも駐輪禁止になっているので規律は守ってほしいですね
    ただ来客用の自転車は一時的ものであれば目を瞑るのかその辺りも曖昧な扱いになってるので
    その辺りも含め、組合なり管理会社なりで具体的な対策をとってほしいです
    (管理人さんが自転車シールの番号控えてポストに注意勧告するとか)

  60. 383 住民板ユーザーさん1 2017/12/25 13:41:17

    マンションの敷地といえども、公開空地は特定利用は禁止なんだから、駐輪はNGなんですよ。それはマンション住民も近隣民も同じです。
    迷惑、迷惑じゃないの話ではない。
    近隣住民から江東区の区長宛にマンション名出しで公開苦情あったという事は、クレーマー側に相当な鬱憤があるはず。
    もはや、管理組合の怠慢。駐輪させないためのガード柵を埋め立てるなどしない限り、解決しないのであれば、予算立てて工事すべき。馬鹿らしいと思うなら、住民側が真剣に議論すべき。

  61. 384 住民板ユーザーさん1 2017/12/29 13:14:03

    ほぼ毎日自転車に乗りますが、外に停めてある自転車を横目に真面目に中に閉まっている自分が馬鹿らしくなります。No.シールで部屋は特定できるのですから、個人的に警告すれば良いのにと思います。
    しかし駐輪場の作りも、子供乗せ自転車の量を見誤ったのか、狭すぎる気がしますね。

  62. 385 住人 2018/01/19 22:54:08

    自分自身の自転車を慢性的に長い間放置するのは良くないとは思いますが、近隣の友達が自転車で遊びに来た時はどうしたらいいんでしょうね。

  63. 386 住民板ユーザーさん5 2018/02/09 06:12:30

    >>385 住人さん
    モラルの問題。
    車で来客される方がいたら「マンション前に路駐していいよ」とは言わないですよね?

    駐輪スペース無いのだから「止める場所ないので、歩いてくるか、車をで来てパーキング停めて」と言うしかない。

  64. 387 住民さん 2018/02/10 04:31:21

    モラルも大事かと思いますが、
    次善策としては、来客用のスペースは確保すべきかなと思います。
    車ならまだしも、歩きか自転車かの移動手段までは指定し辛いですね。

  65. 388 住民板ユーザーさん3 2018/02/12 23:12:20

    >>387 住民さん
    だったら行動に起こしたらどうでしょうか。
    組合に提案するなど。ここで言っても何も始まりませんよ。今の組合の方々も悩まれているはずです。

    言うのは簡単ですが、法律や条例も加味しないと駐輪場設置は難しいので、ハードルは高いでしょう。

  66. 389 住民板ユーザーさん1 2018/02/28 10:41:04

    自転車の違法駐輪についてですが上の段の方から申しますと、下の段の自転車にチャイルドシートの付いている自転車や子供用の補助輪付きの自転車などがあってとても動かせないのというのと、たまに下の段のラック自体が歪んでいて動かしづらいのがあってそれで全然自転車が入れられないというのが現実です。
    少しでも解決してくれるとありがたいです

  67. 390 住民板ユーザーさん1 2018/03/15 11:40:09

    ところで皆さん、自転車は解決されたとして、最近、玄関の扉が最後まで自然と閉まらないと事ってありませんか?

  68. 391 住民さん 2018/03/18 00:00:09

    >>390 住民板ユーザーさん1さん
    今のところはないですが、室内のドアの開閉時に若干軋む音がしますね^^;

  69. 392 住民板ユーザーさん1 2018/03/18 08:30:22

    >>391 住民さん

    ありがとうございます!個別のケースなんでしょうかね。

  70. 393 住民板ユーザーさん1 2018/03/29 12:45:34

    管理人さんは変わられたのでしょうか?

  71. 394 ご近所さん 2018/03/29 13:15:22

    >>393 住民板ユーザーさん1さん
    掲示板に変更の案内が出てますよ。

  72. 395 住民板ユーザーさん1 2018/04/06 05:52:49

    隣のマンションの管理人に水をかけられたことのある方いらっしゃいますか?
    朝、かなり広範囲に水撒きしていますよね。私は松露側の歩道を犬を連れて歩いていたのですが、電柱の裏を通る際に電柱に向かって上下にホースを振られ、水がかかりました。電柱へのマーキングに腹が立っているのか知りませんが、家の犬は電柱にマーキングしたことは一度もありません。完全に犬連れへの嫌がらせだと思います。
    帰りに「人が通るときは水止めてください」と言うと、片手をあげて「すんません」。その態度を見て故意だと確信したので、「わざとですよね」と聞くとまた片手をあげて「いやいや」。
    同じようなことをされたことある方はお話聞かせてください。

  73. 396 住民さん 2018/04/06 08:04:10

    390 住民板ユーザーさん1さん

    自転車の問題は、解決していないと思います。早朝や、夜遅くに駐輪場を利用する際は
    出し入れに時間がかかり、大変ストレスを感じます。駐輪場の作りの問題もありますので、どうしようもないですが、本当に出し入れがしずらいです、

  74. 397 住民板ユーザーさん1 2018/06/03 13:04:39

    自転車アンケートの結果について。

    何番レール、や
    何月に越して来た、
    など、それらの情報もそのまま掲載したら
    個人が特定できてしまいますよね。

    書いたご本人も、管理組合内だけで共有されて
    皆へのアンケート結果にも掲載されるとは思わなかったのではないかと思います。

  75. 398 住民M 2018/06/04 12:25:40

    今日固定資産税の通知来たのですが、
    前年比で160%くらいでびっくりしました‼️
    資産価値が上がった思っていいのでしょうか…

  76. 399 匿名 2018/06/04 12:49:18

    豊洲住民を嫌ってるんでしょう。ベンゼン!とかいって水書けてくる管理人とか笑

  77. 400 住民M 2018/06/04 13:03:08

    そんな管理人がいるんですか?笑

    多額の税金払ってる割にはあんまり豊洲からの恩恵受けてない気はしますけどね

  78. 401 住民板ユーザーさん1 2018/06/29 22:22:15

    最近エントランスの一番外側の自動扉のよごれが目立ちますね。

  79. 402 住民板ユーザーさん1 2018/08/01 09:06:05

    身長160cmほどの外国人の男性、路上喫煙をいい加減やめてください。昼夜問わずエントランス前や散歩道、木場方面へ歩きながらプカプカ。
    子供が一緒でもプカプカ。
    奥様も注意しないのですね。
    日本の江東区は路上喫煙禁止です。ご存知ないのでしょうか。

  80. 403 住民板ユーザーさん1 2018/08/06 14:55:28

    非常識な事をする男性は奥さんが注意をしても聞く耳をもたなかったりするので 奥さんを出すのは可哀想な気もしますね〜。

  81. 404 匿名さん 2018/08/21 04:25:49

    管理費の値上げの時て通知ありますか?まだ先ですが5年経とうとしているので。

  82. 405 住民板ユーザーさん6 2018/08/28 03:56:33

    >>404 匿名さん
    管理費じゃなくて修繕積立金ですかね?

  83. 406 購入経験者さん 2018/08/28 22:05:37

    >>405 住民板ユーザーさん6さん
    あ、そうでした。
    修繕積立金です。

  84. 407 住民板ユーザーさん1 2018/10/13 10:45:24

    メインエントランスの外側の自動ドアの汚れがどんどんひどくなってる気がします。ちょっと気になりますね。

  85. 408 住民板ユーザーさん1 2018/10/23 08:41:41

    自転車に唾吐いてる方。
    防犯カメラの解析をお願いしました。
    器物損壊で罪を償って下さい。

  86. 409 住民板ユーザーさん1 2018/12/20 10:34:18

    中層階でかなりの音量で音楽流してる方、やめてください

  87. 410 匿名さん 2018/12/23 02:43:29

    深夜に大音量の音楽だったりピアノの音も聞こえますね。
    マンションに住んでいて理解しがたい行動です。。

  88. 411 住民板ユーザーさん1 2018/12/25 08:56:28

    爆音ですよね、最近は夜も聞こえます。
    ちょっと異常ですね

  89. 412 匿名さん 2018/12/29 09:15:07

    昼間も時々聴こえると聞きました。
    昨日もうるさかったので、
    あんまり続くようであれば組合さんに連絡入れようと思います。

  90. 413 住民板ユーザーさん8 2018/12/30 00:03:18

    ピアノの音は聞こえます。
    ただ、どこから聞こえてるか分からず。
    (そのくらい離れてるのかな?)
    隣や上下だと、その家、と、確実に分かるのでしょうか?
    音楽とピアノは同じ部屋なのでしょうか?

  91. 414 住民板ユーザーさん1 2019/01/01 02:29:33

    元旦の昼間からピアノが、うるさすぎる!!!
    どの部屋か分かっていれば、管理組合にも投書できるのだが。
    分からなくても、できるのだろうか。
    最近エレベーターにペットの件が貼ってあるように、不特定多数宛に注意喚起いくのだろうか。

    集合住宅なのだから、ヘッドホンしてやるべき!

  92. 415 住民板ユーザーさん1 2019/01/04 14:49:14

    今まさにうるさいです。
    部屋は特定できないのですが、だいたいこのあたりかなというのはわかってきたような気がします。
    時間帯も非常識ですよね。

  93. 416 匿名さん 2019/01/05 08:42:38

    今もうるさいですね。。
    こちらも大体この部屋かなと特定出来てきた気がします。

  94. 417 住民板ユーザーさん1 2019/05/19 05:42:54

    白人家族のマナーが悪すぎる!
    奥さんは順番守らず平気で人にぶつかってくるし、旦那さんは散歩道で子供がスロープをあがっているのにすごい剣幕でチリンチリンチリン!と自転車のベルを鳴らしてきて、子供がどくのが間に合わなかったら階段の方から強引に進んできた。とにかく図々しくて危険。
    お国柄では済まされない。お知り合いの方、注意してあげてください。

  95. 418 住民板ユーザーさん1 2019/05/28 02:52:59

    相変わらずピアノの音が煩いですね。
    ベランダに出るとタバコの臭いがすることも不快です。
    ピアノにしろタバコにしろ
    部屋番号が特定できないのですが、
    それでも管理組合に連絡すると、何かしら対策をしてくれるのでしょうか?

  96. 419 住民板ユーザーさん1 2019/05/29 11:05:18

    廊下に漏れ出ているタバコの臭いも不快です。こちらは家の中で吸っているので違反ではないのでしょうが…

    あと、一階廊下の大量のハエはどうにかならないのでしょうかね?不衛生だし、人呼ぶとき恥ずかしいです。

  97. 420 住民板ユーザーさん1 2019/06/27 21:24:47

    エレベーターの貼紙はあと3ヶ月もあのままにしておくのでしょうかね。
    理解はできないですが、今回の企画は特別周知をしたいというなら、各戸のポストに入れるとか、周知が済んだら掲示板に移すとかしてほしいです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス豊洲キャナルテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸