物件概要 |
所在地 |
東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分 京葉線 「越中島」駅 徒歩15分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩15分 山手線 「東京」駅 バス25分 「豊洲駅前」バス停から 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス豊洲キャナルテラス口コミ掲示板・評判
-
101
住民さんA 2014/04/30 02:34:36
>100 さん
偶にビラが入っている業者のフィルターを購入すると、固定部品ついてきます。
-
102
住民さんB 2014/05/05 11:43:20
-
103
マンション住民さん 2014/05/05 12:56:01
マンション買った後に豊洲駅が近くなるのはうれしいですね!
大手デべ、運河沿い、管理費の安さ等考えると他にしなくて良かったですね。
個人的にはSマルチコア気に入ってます。(笑)
-
104
入居済みさん 2014/05/06 06:30:01
祝・完売!やはり遊歩道の解放が決まってから早かったですね。これからは資産価値が落ちないように住民の皆さん、地域の皆さんと協力して魅力的な地域にしていきたいですね。
>103さん
私もSマルチコア気に入ってます。しかも恥ずかしながら、これがあるおかげで廊下の照明が高級仕様のダウンライトなことに最近気付きました(笑)
-
105
入居済みさん 2014/05/20 03:53:08
運河沿いだと夏は蚊が多いのでしょうか?
1階の方は虫よけのをドアにかけているのを見かけます。
蚊は何階まであがってきますかね!?
-
106
住民さんA 2014/05/20 13:50:54
>>105
蚊は、上階でも注意です。
エレベーターで上がってきます。
-
107
入居済みさん 2014/05/24 12:36:16
-
108
入居済みさん 2014/05/25 10:41:02
エレベーターであがってくるんですね・・・!
最近、一階のエレベーター行く途中も虫が沢山飛んでるので
夏が恐怖です!!
-
109
住民さんA 2014/05/25 16:08:52
>>108
階数問わず玄関に虫除けつけた方がいいと思います。
外廊下マンションなら、運河だらけのこの地域はつけるのが普通かと。
-
110
入居済みさん 2014/05/26 12:27:59
>>109さん
そうなんですね・・・
マンション購入するにあたり、運河沿いによる虫被害は考えていませんでした。。
なんとなく四階以上なら、大丈夫かなと甘くみてました!
被害とは大袈裟ですが、一階の外廊下の虫の多さには辟易してます。。
-
-
111
入居済みさん 2014/05/29 14:25:00
虫は運河はあまり関係ないと思いますよ。周りに緑があればこの時期は虫はどこ行っても出ますよ。暫くしたらおさまるのでしばし我慢を!
-
112
マンション住民さん 2014/06/09 12:18:46
皆さん濡れた傘は、どこにしまってますか?
広げるスペースは玄関にはないし。
ある程度乾かないと部屋で干すのも抵抗あり。
新聞受けを傘立てがわりにしてるお部屋多いですが、みっともないかなー、でも、置く場所確かにないもんなーと悩んでおります。
-
113
匿名さん 2014/06/09 13:12:33
傘は室内で乾かすのが原則だと思います。
母はよくお風呂場で乾かしていました。
-
114
マンション住民さん 2014/06/10 23:45:08
お風呂場!気付きませんでした。
私も室内がやはり常識かなと思いますので、お風呂場で乾かすようにしたいと思います。
ありがとうございました。、
-
115
入居済みさん 2014/06/19 13:37:53
向かいの駐車場ですが、何故こちら側だけ施錠されているのでしょうか?
あのフェンスをオープンにすれば、駐車場を使用する方もこちら側の住民もお互いにメリットがありそうな気がしますが…
ふと気になったんで書き込みました。
-
116
入居済み 2014/06/20 12:48:12
駐車場契約者は鍵を持っているようです。
オープンにすると通り抜けの人が多く物騒だからじゃないでしょうか。
-
117
入居済みさん 2014/06/27 22:44:30
潮風の散歩道の計画が、掲示板に貼ってありますね。
スロープ付きで、安心しました。子供が小さく、ベビーカー通れるか心配だったので。。。
9月工事となってますが、秋には完成?
-
118
マンション住民さん 2014/07/01 15:16:47
スロープの横幅が広いといいですよね。
浜崎橋(ヨーカドー行くまでの運河)は、
スロープが狭くて、ベビーカーも困難ですし。
新しく作るなら、ベビーカー・車椅子に対応してそうなので期待できましが。
楽しみです。
-
119
入居済みさん 2014/07/12 14:59:28
今朝はマンションの緊急地震速報で目が覚めましたが、地震が来るまでのカウントダウンが正確で驚きました。警報の音が大きいので毎度ビックリしますが、どの部屋にいても聞こえないと意味ないですし、情報の精度も高いので結論としては良いサービスだと思います。後は震度4でしたが、以外にもゆっくり静かに揺れるだけで1度もミシリとも言わないマンションでとっても安心しました。
-
120
マンション住民さん 2014/07/13 11:52:20
ベランダで子供用のブールをするのは、問題ないでしょうか?
(勿論ほかの部屋の洗濯物に水がかからないようにします)
-
121
入居済みさん 2014/07/13 12:12:44
ベランダで子供用プールは問題ないですよ。ただし、お水の飛散と子供のハシャギ声でご近所の迷惑とならないように気を付けた方がいいかと思います。
-
122
入居済みさん 2014/07/13 14:09:16
よかったです!
そうですね、声も迷惑になりますし、気をつけながら楽しみたいと思います!
-
123
入居済みさん 2014/07/22 07:33:17
ベランダの掃除ってどうしてます?
水流すのは確か禁止でしたよね。
掃くだけじゃ、なかなか綺麗にならない。
-
124
入居済み住民さん 2014/07/23 06:29:44
最近、ゴミ箱がなくなってからエントランスの机上に放置していく人が出てきましたね、、何だか残念です。
自宅に持ち帰ってほしいな。
-
125
マンション住民さん 2014/07/23 07:35:50
えー机の上に置いていく人なんているんですか?
普通持って帰るでしょう。
というか、なぜゴミ箱なくなったんだろう。
どこのマンションもありますよね。
ゴミ箱ないのはとても不便。
不要なチラシ持って帰るの面倒。
-
-
126
入居済みさん 2014/07/23 10:20:21
>>124
たまに見かけますね。チラシ放置。
他にも
粗大ゴミをルール無視して放置する人が、またチラホラ。
自転車を、シール貼らずに駐輪、他人の区間に駐輪、夜から朝にかけて、駐輪場外に放置。
時間外や時間オーバーしてる来客用駐車。
コインパーキング停めろよ、エントランス前の違法駐車。
同じ住民として恥ずかしいし、価値落とすような真似して欲しくないね!
-
127
入居済み住民さん 2014/07/23 13:39:31
>>126
はい、たまにいるんですよね。。
ゴミ箱がなくなったのも確かに不明ですが、机はゴミ箱でないですからね。
粗大ゴミも違反駐輪も同一犯のような気もしてきました。
集合住宅という事を忘れないで頂きたいです。
-
128
匿名さん 2014/07/23 15:01:28
>>126
駐輪場シール貼ってない自転車がちらほらありますね。
マンション住民の共通ルール守れない残念な方々はやはりいるものなんですね。特に子供乗せる用のどでかい自転車で貼ってない方いますが常識疑います。
貼ってない自転車は撤退するくらいのルール徹底をお願いしたい。
-
129
マンション住民さん 2014/07/25 03:38:16
掲示板に貼ってある議事録には
「ごみ以外を捨てる人がいる」「ごみ箱から紙が溢れてる」ので暫定的に撤去する、と書いてありました。
ごみ以外捨てるとか、皆さんが書いてあるような駐輪場や粗大ごみのマナー(ルール)違反とか
考えられないです。
粗大ごみもずっと置いてあるし、気付かないんじゃなくて わざとですよねえ。
ごみ置き場行けば目に入るし。
すべてにおいて、せっかく監視カメラがあるのだから、捨てた人・放置した人を特定しちゃえばいいと思うんですけど。
悪いことしてるのは、その人だから ちゃんとしてれば問題ない話ですし。
粗大ごみも、特定しますよ~的なことは書いてあるけれど実際してなさそうですよね。
放置自転車も撤去は勿論ですし、放置自転車置き場作ってほしいです。
張り紙しておいてあっても、邪魔です。
-
130
住民さんA 2014/07/27 13:36:09
すみません。話が違いますが。
東京湾の花火は見えますか?
廊下側からなら、見えますかね?
屋上はオープンにしてないですよね?
-
131
マンション住民さん 2014/07/28 03:22:05
>>130
昨年は廊下側から見えました。ただ、今年は豊洲3丁目に新しいビルができたので、見えないかもしれません。
屋上は緑地化されており、出入禁止です。
-
132
マンション住民さん 2014/07/28 12:47:43
花火の件。自分も気になってましたー! 一番上の階なら、見える可能性あったとしても、違う階に行くのはやはり駄目ですよねー?!
バレなさそうですよねー。そもそも確か廊下は 共用部ですよねー。
-
133
入居済みさん 2014/07/28 17:49:40
123です
皆さんベランダどうしてますか?
日に日に汚くなり、困っています(>_<)
-
134
マンション住民さん 2014/07/29 13:49:25
>>132
廊下は共用部ですが、自分の家の前に知らない住人が花火上がっている間、居座られていい気にはばりませんよね?
規則の前に、モラルを忘れずに。
-
135
入居済みさん 2014/07/30 21:10:20
〉130さん
残念ながら東京湾の花火は屋上からも見れません。正確には昨年はは見れたのですが、豊洲フォレシアが完成して見えなくなりました。
-
-
136
入居済みさん 2014/07/30 21:15:43
なので、花火の代わりに豊洲フォレシアを満喫しましょう(笑)個人的にはビレッジヴァンガードのハンバーガーがオーブンするのが嬉しかったりします。
-
137
入居済みさん 2014/07/30 21:23:21
来客用の駐車場、隣の空いてる区画を活用して縦置で2台に増やせないですかね。車をハンバ全世帯入居した上で駐車場余っているようですので
-
138
入居済みさん 2014/08/01 15:22:31
来客用増やしてほしいですね。自分も思ってました。
そして、管理人さんが不在の時も使えるようにして頂きたいです。
-
139
住民さんA 2014/08/02 08:42:12
>>138
管理人さん不在の時に使えないのは不便ですよね。
特に土曜日は来客が多い曜日なので。
ここで言ってても始まらないんですけれど。
管理組合に実名で要望出すのも躊躇してしまいます。
-
140
マンション住民さん 2014/08/03 19:56:22
普通に考えて一番利用機会が多そうな土曜に来客用が使えないのはすごく不便ですよね。あとは急に使いたい時に管理人さんがいないと空き状況が分からず駐車スペースは空いているのに使えないのも不便です。管理室の前に予約一覧表みたいなの置いて使うような利用ルールになれば便利になると思うのですが•••。
-
141
入居済みさん 2014/08/05 08:58:10
>>129
駐輪場シール貼っていない自転車、ありますよね!
一度うちで契約している場所に電動の大きいママチャリが無断で停めてあって撤去してもらいました。
その後相変わらずシールを貼らないまま多分契約車がいない場所に場所を移しておいてます。
新築のマンションを買って月100円200円をケチる理由がわかりません。
-
142
入居済み住民さん 2014/08/07 12:30:28
潮風の散歩道が工事未決定とかで延期になってましたね。
期待が大きかっただけに残念です。
-
143
住民さんA 2014/08/07 14:01:20
>>142
えーー!!!???
そろそろ工事業者決定で9月から工事着工だなぁ、なんて思っていたのに。。
延期なだけですよね?!
あ、でも延期って数ヶ月の場合も数年の場合もありますもんね。。
来年からは遊歩道歩いてる気まんまんだったので、ショックすぎます・・・・・
-
144
入居済み住民さん 2014/08/07 15:04:07
>>143
私も今日たまたま掲示板の理事会?の議事録を見て
工事未決定と書いてあったので
えーってなったところでした…
具体的な内容まで書かれてなかったので今後が気になるところです…
-
145
マンション住民さん 2014/08/15 03:12:18
蛤橋までの遊歩道について
区の担当の方に質問をしたら丁寧にお返事をいただきましたので共有させていただきます。結論としては本年度新設する潮風の散歩道として進行中のようですので安心して大丈夫そうです。延期の原因は、蛤橋への接続地点が少し複雑でその中でベビーカーでも利用できるスロープ設置など、より良い遊歩道となるよう準備をしていただいているということが理由ようです。
ここから先は私の想像になりますが、区の今年度予算による事業ですので遅れたとしても3月末までには最低でも発注まで成されるのではないでしょうか。
ということですので、後は担当の方にお任せして私のように余計な質問してお仕事の邪魔にならないようにしましょう(笑)
-
-
146
マンション住民さん 2014/08/16 04:19:02
>>145
情報ありがとうございます。
てっきり、工事の入札が不調に終わったのかと思い、残念がるところでした。
-
147
マンション住民さん 2014/08/20 04:13:08
平置き駐車場に駐車してある、車さん(同じ契約者?)いつも、タイヤ止めまで行かずに前の方に止めてありり、斜めにも止めている時があるので、周囲の方が大変な思いをして入出庫しております。。。
もう少し、周囲のことも気遣って頂けることはできないでしょうか。
一件家で自分だけの駐車場であれば自由ですが。。。
みんなで気持ち良く使いましょうよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
148
マンション住民さん 2014/08/20 23:46:31
>>147
私は、車所持者じゃないので分かりませんが、特定される方へ要望出したい場合は、管理組合ポストに投函が一番手っ取り早いですよ。
-
149
マンション住民さん 2014/08/29 07:37:57
管理組合ポストは、実名と部屋番号まで書かないといけないので
あまり気が進まないのですが。。。
いちいち、もめるのも嫌なので。。。
-
150
匿名さん 2014/08/30 06:02:19
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス豊洲キャナルテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件