匿名さん
[更新日時] 2023-03-08 23:27:05
近鉄グループの利益追求体質は、決してマンション住民のためにならない。
近鉄住宅管理さんよ!
総会の住民の意見について、いつになったら回答してくれるのか?
[スレ作成日時]2012-12-08 20:20:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番) |
交通 |
近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社大京 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社大京 [復代理]近鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判
-
461
匿名
アルコーフに物置も台風直撃に室内に入れこめるとは限りません。 台風直撃に物が飛んで来たり歩行の邪魔になったり、地震時も同じだから。手すりより高いものは置いていいものでも置けない決まりがあります。 本来は置いていいものだけ何か? 管理組合がしっかり決めないといけません。 手すりより高い植木は禁止で置けません。 管理組合が注意しないのがいけないと思います。 基本はエアコンの室外機だけでしょうね。 管理組合さん、しっかり決めて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
購入検討中さん
> ペアガラスなど問題なく変更できるでしょう。オプションにもありましたよ。
できないですよ。
管理規約のもガラスとは記載されていませんが、共用部の変更は個人ではできな旨があります。
そしてガラス部は共用部として記載されています。
オプションで、ペアガラス変更ってありました??フィルムじゃなくて???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名
二重窓も大丈夫でしょうよ。すでに換えてる人もいますよ。管理組合が許可したのでしょう。反対するはずもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
ベランダに物置は置いてはいけません。しかし置いても誰も文句言わないでしょう。中型犬を飼っても誰も何も言わないでしょう。 エアコン配管の壁ビス止め打ち込んではいけないと決まっていますよ。共用部分への穴開けは禁止です。でも多くがやっていますよ。 ペアガラスは管理組合の許可をえたうえで変えるものです。 許可をとらず変えても誰が文句を言うでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
不法駐輪
貼紙と管理人さんの住人への直接注意は効果がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
敷地内は禁煙にしないといけません。 煙が部屋に入るので迷惑です。ベランダで吸われるよりましですがご自身の部屋で吸うのが現在の常識であります。 管理組合さんが細則を作る必要がありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
不法駐輪について
本日の早朝 不法駐輪1台 貼紙の効果が出ています。 1台だけでも毎日、貼紙することによって抑止力が働きます。偉い管理員さんが注意することによって、悪質な人も不法駐輪しなくなりました。 注意した管理員さんは偉い。 今まで不法駐輪が少ないので様子見ている。貼り紙をしないと言う管理員のお陰で、年ひどい管理だった。 1月11日から貼り紙をしていただいている。永遠に継続していただきたい。 偉い管理員さんは誰ひとり貼り紙しない中で過去に貼り紙を自らされたところを見たことあります。 もし管理組合の理事さんが見ていたら管理会社と管理員さんに1台であっても見つけ次第、貼り紙継続を命令して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
購入検討中
中型犬は飼えるでしょうか?
飼ってしまえば飼える?
大きな犬さん中型犬は飼われているようです。
中型犬までは問題なく飼えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
悪質三輪車
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
不法駐輪の貼紙で不法駐輪が激減しています。 しかし三輪車は懲りなく不法駐しています。 見かけたら注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
早朝 不法駐輪0 初めてのことです。 貼紙の効果があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
本日早朝から不法駐がありません。 三輪車も不法駐輪がいけないと理解したのか歩道に置いていました。 不法駐輪を見かけたら貼紙を付ける。このような管理人さんの行いが効果につながっています。1月11日から始まり約3週間で効果があがりました。 継続は力です。 勉強もお仕事も何事も3週間単位で効果が上がると言われています。 何事も三年間全力で行うと一流になると言われています。 その行いがないといつまでも二流のままです。 決まり切った当たり前の管理だけ徹底して行いさえすれば一流の管理が出来るでしょう。 近鉄住宅管理は不法駐輪対策のように徹底すれば信頼され繁栄するでしょう。 住人の方が管理人さんへかなりきつく注意されたので不法駐輪貼紙をされたと聞いています。 今後は何事も管理会社自ら自発的に行なっていただきたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
地震保険
管理組合が検討して加入がよいと判断 そして多数決で決まりました。 管理組合で決めたことは何でも決まってしまう危険があると思います。 重要なことは会合で議論しないといけないのではないか?時間をかけてしっかり検討する必要がありそう。理事長が反対派であったら加入しなかったと思います。 理事長次第か? 地震保険は今後も継続か止めるか検討してゆくべきと思います。加入は火災保険も近鉄以外がよいように思います。 住人の中には地震保険で再建できると思っている人もいます。 再建はありえないぐらい難しい説明もしっかりする必要がありそうです。なぜ加入しないと決めた他の管理組合も多いのか?検討する必要がありそうです。当時は地震保険のこともよく知らないので賛成していました。今は反対派に変わりました。個人は地震保険に加入しています。しかし共用部分は加入の必要がないと判断します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
会合時間
一度アンケートや会合はありました。しかし加入を前提で議論が進んでいたと思うと聞いています。もちろん人の主観ですから、地震保険に加入のプロセスは正しかったのかもしれません。仕事都合で参加できないため平日や休日の夜間20時ぐらいからの会合にしたほうが多くの人が参加できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
総会
土日の休日の人は遊びにゆきます。 土日がお仕事の人もいます。 夜間の20時や21時なら、前もってわかっていたら誰もが参加できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入検討中さん
> 理事長が反対派であったら加入しなかったと思います。 理事長次第か?
理事会での多数決で、理事会議決が取られるため、理事長1人次第ではもちろんないです。
> 加入は火災保険も近鉄以外がよいように思います。
金銭的なメリットがないなら、内容を吟味して特に近鉄によらずに選択したほうが良いと思います
> 住人の中には地震保険で再建できると思っている人もいます。 再建はありえないぐらい難しい説明もしっかりする必要が
> ありそうです。なぜ加入しないと決めた他の管理組合も多いのか?検討する必要がありそうです。
> 当時は地震保険のこともよく知らないので賛成していました。今は反対派に変わりました。
> 個人は地震保険に加入しています。しかし共用部分は加入の必要がないと判断します
もちろんそうですが、ではなぜ加入しているマンションも多いのかも必要ですし、個人で地震保険に加入されていない方も多いです。その場合、地震が発生した場合、占有部、共有部の2重の支払いになります。
また、設備などが壊れた場合、現状新築のため、修繕一時金募集が必須になりますが、これはかなり揉めますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
半壊判定されない限りエレベーターや駐輪場、設備の修復費用は出ません。駐輪場は倒壊しても半壊はほとんどないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件