あり得ないわ(^_^;)
こんな田舎に三千万以上(^_^;)
確かに北神使えば三宮は近いが、住居周辺の利便性は大事。
しかも谷上、ガラ悪いし。
三宮なんて30分ないで行けたらいいんじゃないの?
このマンションなら西鈴蘭台に建つ分譲マンションの方が
圧倒的にトータル利便は高い。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
HOME'sでは13.8万円で定期借家として賃貸?に出ているようでした。
このあたりでは、この家賃は普通なんでしょうか。
少し割高のように感じますが、4LDKなら妥当な気もしたり・・・。
ここは、賃貸ででていますね。
駅から近いですから、借りてもつきそう。
4LDK(81.19㎡)で13.8万なら悪くないですね。
更新料なしになっています。
駐車場も空きがあるみたい。
ただ、線路が目の前なので、専業主婦の方がいる世帯だと厳しいかも。
駅前にアートチャイルドケアがあります。
http://www.the0123child.com/personal/area/kinki/room-150314.php
定員19名、まだ空きはありますか?
ここでは一時保育はしていないようですね。
線路が目の前で専業主婦には厳しいとは、日中音が気になるってことなのでしょうか?
利便性が良い反面、マイナス面もあるってことなのだと思いますが、音の問題なら、寝ている時間帯でなければそれほど気にならないのではとも思います。
実際に暮らしておられる方々、いかがですか?
駅の目の前だと、一歩外に出たら人通りは多いのだろうなとは思いますが。
>線路が目の前で専業主婦には厳しい
家の中にいると音が気になるくらいですか?今の季節は寒いので窓を閉めてしまうし、音はそこまで気にならないかと思ったりしましたが。実際はどうなのでしょうね。