広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. 広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワーってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-08-27 22:40:00

イーストタワー完売後、ウエストタワーの分譲開始が決まったようですが
今後の情報が知りたいです。よろしくお願いします。(^人^)

所在地 広島市中区東白島町19番78
売主:トータテ白島特定目的会社 広島支店
施工会社:鹿島建設株式会社 中国支店
管理会社:株式会社トータテコミュニティ

公式URL:http://www.h-gardencity.jp/
販売予定時期:平成25年1月下旬

[スレ作成日時]2012-12-07 21:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    >>341さん
    釣られては駄目ですよ

    >>340のお知り合いは千田ガーデンっていう賃貸マンションにお住まいなんでしょう
    3LDK家賃2万8千円(コンシェルジュ=大家さん)www

  2. 343 匿名さん

    ガーデン白島の素晴らしさを根に持ってトータテ批判をしている方がいるようですが、デベの比較をしても仕方ありません。物件(建物)で比較すべきでしょう。何を比べたって今の広島ではガーデン白島はNo1のマンションですよ。

  3. 344 匿名さん

    >>343
    そう思えるというのはある意味幸せですね!

  4. 345 匿名さん

    >>344
    そういうあなたはガーデン白島の抽選に漏れた方、それとも財閥系に拘って今になって後悔している方?

  5. 346 匿名さん

    344さんの、ある意味がわかりません

  6. 347 匿名さん

    もしくはマンションも買えない低所得者かガーデンと同じ時期に財閥系を買ったはいいがなかなか完売せすガーデンの人気に嫉妬している購入者かな?

  7. 348 マンコミュファンさん

    つまらない書き込みにカッカせずに

    《入居者限定》広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワー
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337615/

    こっちで盛り上がるべきです。
    検討板で絶賛すればするほど、火が点くのはマンコミュの常です。

    試しにどこかの検討板で、そこのマンションを絶賛してごらんなさい。
    出てきますよ~ウヨウヨと。

  8. 349 匿名さん

    いいですね。トータテの大プロジェクト ガーデン白島。
    憧れます。
    やっぱり広島では財閥系/ライオンズよりトータテですかね。

    ただ、ホームページにあるガーデン購入者のムービーは苦笑。

  9. 350 匿名さん

    財閥系と比較してトータテさんが全てに優れているとは思いません。トータテさんのマンションもいろんなのがありますからね。ただガーデン白島は広島市内のどのマンションよりもすばらしいと思います。

  10. 351 匿名さん

    350ってマジで言ってんの?
    強がりなの?
    あまり恥ずかしいこと書くなよ。

  11. 352 匿名さん

    >>351
    あなたが財閥系のマンション買って後悔してる方ですか。
    ガーデン白島に嫉妬している方。可哀そうに!

  12. 353 匿名さん

    No351さんへお聞きしますが、あなたは今の広島で何処のマンションがガーデン白島より優れていると思っていらっしゃるのですか。

  13. 354 匿名さん

    そりゃトーゼン
    ウイング駅前通り中央よ。
    二丁掛けタイル最強。

  14. 355 匿名さん

    ウィング駅前通り中央ですか?賃貸マンションとしては中々ですよね。
    でもガーデン白島と比較するのはレベルが違い過ぎてトータテさんに失礼ですよ。

  15. 356 匿名さん

    351ですが。
    ガーデン広島のどこが優れているの?
    教えて。
    箇条書きでね。

  16. 357 匿名

    355はスペースウイングに失礼な発言してる自覚はあるのか?
    立地の割には安い。この物件はそれが全てかと。人気があるのはよくわかります。ただ、マンションとしての質は平均的なレベルだと思いました。

  17. 358 匿名さん

    ・豪華なエントランス
    ・自走式駐車場
    ・コンシェルジェ
    ・24時間警備

  18. 359 匿名さん

    メリットだとこれくらいかな?

    〇免振構造(建設大手鹿島)
    〇自走式駐車場
    〇低層階や一部住戸を除き日当たりが良い
    〇マンションの周囲にプライベートガーデンがある
    〇白島という好立地(2015年には白島駅も出来る)
    〇最近は珍しい100平米を超える広い住戸が沢山ある(イースト、ウエスト合わせると100戸以上)
    〇立地や規模の割に価格帯が安い(特にイーストは物凄くお買い得な物件だった)
    〇マンション名を言っただけでタクシーや友人に分かってもらえる(これは微妙ですけどね)
    〇子育てスマイルマンション第一号認定マンション(この認定のお陰で特別金利でローンが組める)

    コンシェルジュや24時間管理体制や共有施設等の掛かる費用をデメリットと考える人もいるので除きましたがそれ以外でもこれだけ良い事がありました。
    逆に351さんは何でそこまでガーデンにケチを付けるんですか?
    このマンションが気に入らなきゃココに来なければ良いのにわざわざ何度も何度も悪評を書き込む意味は何なんですか?
    アナタが何を書き込もうとここはもうすぐ完売(残り3戸)しますし、広島市内で一番人気の物件だったことも変わりませんよ?

  19. 360 匿名さん

    359です。
    ちなみに私はガーデンが一番人気とは書きましたがナンバー1のマンションだとは思いません。
    ココをこうしてほしかったという個所もあります。
    ですが全てにおいてバランスが良いマンションだとは思います。
    特に私は機械式駐車場が嫌いなのと広い部屋(100平米超)を探していたのでこれがこのマンションを選ぶ最大のメリットでした。
    351さんのガーデンのココはイマイチという気持ちは分かりますが大きなメリットも沢山あるマンションだと思いますよ。

  20. 361 匿名さん

    なるほど。そんなにメリットがたくさんあるんですからさすがのウイング駅前通り中央も完敗ですね。
    二丁掛けタイルは最強じゃなかったか。残念。これじゃケチのつけようが無いや。
    しょうがないから一位の座は譲るとして、ウイング駅前通り中央は二位確定ということで我慢しよう。

  21. 362 匿名さん

    皆さん、勘違いして「ガーデン白島に住んでます」とか周りに言わないでね。恥ずかしいから。

  22. 363 匿名さん

    最近このコミュを腹いせやストレス発散に使ってるような人が目立ちますが、レスを無駄に使うのはやめてもらえませんか。

  23. 364 匿名さん

    362に同感
    ベルズ?トータテ?白島ですから。
    コスパ重視のマンションですね。

  24. 368 匿名さん

    近隣の役所や企業にお勤めの方は歩いて通勤も可能ですね

  25. 370 匿名さん

    おいおい、必死になってどうしたよ??

  26. 372 匿名さん

    ばかばかしい。
    広尾や松濤の物件でも見て落ち着けば。

  27. 373 匿名さん

    何、このスレ。
    ガーデンに都合の悪いものは全て削除依頼ですか?
    何のための掲示板だか。

    ****掲示板だな。

  28. 374 匿名さん

    上の****は、才ナニーな。

  29. 375 匿名さん

    >373
    ガーデンに都合が悪いって何書いてあったんですか??
    また外観がダサいとかかな?もしそうだとしたらワンパターンだね。

  30. 376 匿名さん

    >374
    最低。気持ち悪。

  31. 377 匿名さん

    程度が低いのお

  32. 378 匿名さん

    とにかく下品な方は入ってこないで下さい。
    邪魔だし、汚れます。

  33. 379 匿名さん

    荒れる板にはそれなりの理由があるものです。
    「掲示板 下手な火消しは 火に油」
    ここの板は違うかも知れませんが、削除の多い掲示板には該当マンションの営業が不自然な営業書き込みをしたり、ネガにムキになって反論したりする例が多いようです。
    冷静に検討するためにもネガも必要です。消費者は掲示板が全てとも思ってないですからご安心を。

  34. 380 匿名さん

    どんな奴が勝ってんだよここ。
    買ったやつらが気になってうじゃうじゃ書き込んでるんだろうな。
    車はボクシーかヴェルファイアの黒か白です。みたいな層なんだろうな。

  35. 381 匿名さん

    380さんの言う事は意味不明です。どんな層かはわかりません

  36. 382 物件比較中さん

    380さんの言う事が何となくわかる気も。

  37. 383 匿名さん

    ヴォクシーとヴェルファイアって、250万の車と450万の車だから買う層は違うんじゃないの?
    私も意味不明です。
    どういう意味か分かる人いますか?

  38. 384 匿名さん

    えーなんで分からないの?
    少しは言ってること分かれよ。
    街中で上記の車両とすれ違う時中の様子見て、どんな生活している人か想像しろよ。
    なんでも聞くんじゃない。

  39. 385 匿名さん

    検討すらしてない荒らしさんやら他社営業マンが多いですね。
    そのような方は2chにでも書き込んだらいかがですか?

    ここは『検討板』ですよ。
    いい大人なんだから、利用マナーぐらい守りましょう。

  40. 386 匿名さん

    ゴメン私もサッパリ分からなかったわwww

  41. 387 匿名さん

    どんな車乗ってる人ならいいの?

  42. 388 匿名さん

    やっぱ軽じゃなきゃダメなの?

  43. 389 匿名さん

    プロボックスじゃ駄目?

  44. 390 匿名さん

    あと何部屋残っているのでしょうか?

  45. 391 匿名さん

    3部屋。しかも全部118平米の低層階だけだってさ。

  46. 392 匿名さん

    僻みだけの書き込みはやめて下さい。
    それから、最近多い380みたいなエラそーな口調の奴はなんなんだ?いったい何様?

  47. 393 匿名さん

    車、マンション、仕事、見た目や肩書きで全て判断する方でしょう。

  48. 394 匿名さん

    >>384
    仰りたいことは分かります。
    確かに白か黒しかいないといっても過言ではないですね。
    車種は他にステップワゴンやエルグランド、セダンならセルシオかフーガ、軽自動車ならワゴンRスティングレーとかタントカスタムといったところでしょうか。
    確かにここのマンションは価格もお手頃ですので、必然的にそういう方は多くなるのでしょうね。
    ただし上層階の100㎡~になりますと広さに比例して価格も上がりますので、旧型のドイツ車(Eクラスや5シリーズまで)も多いかもしれませんね。

  49. 395 匿名さん

    394さんみたいに世間をわかってる人がいてよかった。
    貴方のおっしゃる通りです。

  50. 396 匿名さん

    ここはセルシオクラスが多いと思います。

  51. 397 匿名さん

    >>396
    セルシオの後継であるレクサスLSではなく、トヨタのセルシオっていうところがポイントですね?

  52. 398 匿名さん

    旧型のドイツ車って処も中々いいとこ突いてますよね~。

  53. 399 ヤドカリ

    久々に顔出しますけど、つまらない掲示板になってしまったんですね。物件もほぼ完売なので、この掲示板は閉じた方がいいのでは?既にマンションの掲示板ではなくなっているのに、中傷ばかり掲示されても何になるのでしょうか。

  54. 400 匿名さん

    賛成。

  55. 401 入居予定さん

    399さんに賛成。閉じてください。

  56. 402 匿名さん

    何様のつもりか知らないがえらそうな物言いの奴は蔓延るわ、人の意見に難癖つける奴は増えるわ、もう単なるなじり合いの残念な掲示板と化してしまったようですね。
    これ以上参加者が気分を害する前にさっさと閉じましょう。

  57. 403 匿名さん

    ボロクソ書かれてますな、このマンション。
    買った人は早く閉じてほしいよね。
    でも購入検討してる人いるの?
    イメージがやっぱり悪いのかな~。
    広島ではいいと思ったんだけど、残念です。

  58. 404 匿名さん

    こんな掲示板を参考にして購入する人なんていないでしょ。
    いくらでも自作自演できるもん。

  59. 405 匿名さん

    あと少しみたいなんで、もうすぐ完売しますよ。
    そしたらこのスレ閉じますよ。
    もう少しの辛抱です。

  60. 406 匿名さん

    まいどおおきに食堂でランチしました!

  61. 407 匿名さん

    ↑お互いスレチだけど・・・
    私も職場の隣にあるので、毎日お世話になってます。
    美味しいですよね。

  62. 408 匿名さん

    イーストはなんともまぁ外観が・・・

  63. 409 契約済みさん

    しつこい人がいますねえ(-_-)
    買う気がないのなら、ほっとけ!

  64. 410 匿名さん

    確かにイーストの外観はもう一つですが、ウエストが完成すれば(二つ並べば)雄大になるでしょう。

  65. 411 ご近所さん

    2月に見学した時は、AタイプとIタイプが半分以上決まってなかったのに、5月に問い合わせたら、どちらも完売との事。

    消費税やアべノミクスの追い風もあったでしょうが、残りの戸数が多かっただけになにか不自然。
    ファミリータイプにくらべたら、購入層もかぎられていると思うのですが、、、。

    業者さんが、まとめて買われた、とかでしょうか?

    小さいタイプのお部屋を購入したいのですが、もう絶対無理でしょうか?

    イーストのキャンセルなどは、でるとしたら何月ごろですか?

    ご存じの方、教えてください。

  66. 412 匿名さん

    イーストは来月内覧会、11月入居開始なのでキャンセル待ちも受付終了しているでしょう。
    ウエストも完売してますがこちらは再来年8月入居開始とまだ時間はあるので駄目もとでキャンセル待ちの申し込みをしてみてはいかがでしょうか?

  67. 413 匿名さん

    今はマンションの価格も上昇中ですので、まとめて安く買い上げた業者が引き渡し後、高く(というかその時の相場で)売りに出すという事もあるかもですね。
    安価仕入れの業者と早期回収の売主の利益が一致したらあり得る話ですね。
    何もこの物件の事を言ってるわけではありませんよ。

  68. 414 匿名さん

    業者の大量購入は入居時に住所録等の書類が必須なので無理だと思いますよ。
    あとここはわざわざ早期回収しなくても売れてました。
    (というより予想より早く売れすぎて売主が驚いてました)

  69. 415 ご近所さん

    お返事ありがとうございます。

    ファミリータイプは売れ行き好調でしたが、AとIはほんとうに売れてなかったんですよ~。
    2月の時点で3割も決まってなかったと思います。

    たった2~3カ月で個別でそんなに決まるものなのかしら?とおもうくらいの不自然さでした。

    どうぞ業者さんが一枚かんでいて、買いそびれた私たちに適正価格で放出してくれますように!
    希望的観測ですが、、、。

  70. 416 匿名さん

    そりゃ分譲開始自体が1月の終わりに始まったばかりだからでは?

  71. 417 匿名さん

    Ⅰ期、Ⅱ期とかで分けて販売してただけでしょ。売れてないのではなく、販売されてなかっただけです。イーストのときも同じ方法でしたが?業者うんぬんのくだりは考えにくいですね。

    ただ、キャンセルはこれからローン審査等の段階で生じる可能性はありますよね。ここに限らずどこのマンションでもですが・・・

  72. 418 ご近所さん

    しつこかったらごめんなさい。

    私が見学に行ったのは、3月なかばでした。

    今手元に価格表がありますが、

    CDEFG完売

    B 残6戸
    H 残6戸

    A 10戸
    I 12戸

    という感じでした。

    そうですね。
    業者さんとかでなく、ふつうに売れちゃったのかもわかりませんね。

    どのみち、もう買えないですし。

    いい!と思った時は即断しないといけない、ということがよくわかりました。

    高額でしょうが、その教訓をシャンテ跡でいかします。

  73. 419 ご近所さん

    NO・417さん。

    なんどもすみません。

    売却済、というのは、ローン審査がとおってからのことではないですか?

    AIタイプは完売、と聞いたのは2~3カ月前なのですが、もうすべてローン審査終わってますよね?

  74. 420 匿名さん

    ローン審査通っても無条件ではないでしょう。実際の借入金額、ローン開始時までの状況(支払い開始は1年以上先なので)によって、ドタキャンはたまにある話です。

    例えば現在の予定では2000万借りるつもりで審査とおってても、直前に自己破産や、カードローントラブルを起こしていたり、借りる金額を4000万円に変更したら金融機関からNGが出ることも十分あります。

    また、キャッシュで買う予定で契約してた人がやっぱりローンにしようとしたらダメだったとか。

    竣工まで長いですからいろいろありますよ。

  75. 421 匿名さん

    >418
    たった2か月でそこまで売れてたんですね。
    むしろこの人気で何で
    「5月まで売れ残っている」とか「業者が大量購入」なんていう言葉が出るのでしょうか。
    あなたは無意識で書かれたのでしょうが悪意を感じました。
    あとキャンセル待ちもいいですがシャンテ跡地もこのマンションと同じく人気物件でしょうし価格帯が高い分狭い部屋から売れるでしょうから販売即購入しないとまた買い逃しますよ。

  76. 422 匿名さん

    ここはキャンセル出始めましたか?
    三菱タワーに移る人出るでしょうか?

  77. 423 匿名さん

    今の段階ではまずいないと思いますね。アーバンの住人ならうつる人もいるかもしれませんけれど。。。

  78. 424 匿名でお願いします。

    NO423の方にお尋ねします。

    「今の段階では」という意味は、①竣工までにまだ2年あるから(今はまだないが可能性はある)という意味なのでしょうか、②それともここまで販売が順調に進み、かなり日にちも経過しているから(この先もない)という意味なのでしょうか。

    ローンについては、通常、契約を結ぶ前にローンの予備審査を受けさせられるので、今契約している人が、先々ローンが組めなくなると言うケースはあまりいない様に思うのですが。それに、もし本当にキャンセルとなると、手付金を手放しての解約になってしまうので、なおさらそんなことをする人は居ないように思うのですが、いかがですか。

  79. 425 匿名さん

    424さん、

    丸2のつもりで書きました。

    上八丁堀に三菱のマンション建設については、確かウエストの販売開始時くらいから分かっていたことだと思いましたし、白島ガーデンは、三菱のマンションにはないもの(たとえば、高層階のより広い部屋や、敷地内の緑ゆたかな庭、自走式駐車場、子育てに優しいマンション認定)などもありますし。

    白島より上八丁堀が良い人や財閥系のマンションが好みの方は三菱の方が良いのではないですか。

  80. 426 匿名さん

    上八丁堀、良さそうですが立地では白島ガーデンには今一歩かなわずといった感じですかね…
    白島は、2015年春からはJR白島駅もできて、市電、アストラム、バス、JRすべてが徒歩圏内という、アクセスでは広島旧市内随一といってもいいくらいの好立地となります。
    もちろん交通アクセスが全てではないですが、資産価値としてはかなり強固なものとなりますよね。

  81. 427 匿名さん

    今から上八丁堀と白島どちらか選択できるなら、絶対上八丁堀を選ぶ!

  82. 428 匿名さん

    上八丁堀、良さそうですが立地では白島ガーデンには今一歩かなわずといった感じですかね…
    >本気でそう思っているのですか?
     環境、学区、資産価値など、立地で上八丁掘に勝っているところはないですよ。
     物件価格が同じならば、普通 上八丁掘を選択するでしょう。

  83. 429 匿名さん

    426です。言葉不足でした。あくまで交通アクセスに特化した「立地」の話です。

  84. 430 匿名さん

    どうでもいいですが完売したマンションスレにいつまで書き込む気ですか?

  85. 431 匿名さん

    完売したら書き込んではいけないとでも?
    そんなルールがあるんですか?
    そういう貴方も書き込んでるし^ ^

  86. 432 匿名さん

    検討スレのその後を御存じないんですか?
    検討スレはマンションが完売すると閉鎖されます。
    そしてその後は住居スレに移動します。
    なので完売したここはもうすぐ閉鎖されるでしょう。
    そんな閉鎖間際のスレにイロイロ書き込む意味はなんなのですか?
    しかも同じ人物が何度も書き込んでいるので気味が悪いです。

  87. 433 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337615/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  88. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワー

広島県広島市中区東白島町19番78

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

アルファステイツ鳥取行徳

鳥取県鳥取市行徳1丁目

2,980万円~4,180万円

2LDK、3LDK

61.69平米~73.05平米

総戸数 48戸

ブランシエラ福山

広島県福山市旭町3-8

3,590万円~5,530万円

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

レーベン御宝町アルビオ・タワー

愛媛県松山市御宝町134-1

3,788万円~5,848万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~80.29平米

総戸数 86戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

グランドパレス防府タワー

山口県防府市中央町185番1

2,880万円~5,630万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.00平米~89.77平米

総戸数 74戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,580万円

2LDK、3LDK

68.80平米~77.39平米

総戸数 54戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

3,470万円~4,900万円

3LDK・4LDK

73.74平米~93.18平米

総戸数 117戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

サーパス福山駅ザ・ガーデン

広島県福山市東桜町39番

3,960万円~5,180万円

2LDK~4LDK

72.74平米~89.60平米

総戸数 56戸

アルファスマート道後湯築

愛媛県松山市祝谷三丁目

3,280万円

2LDK、3LDK

70.51平米

総戸数 52戸

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸