東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22
匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:49:18

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283986/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-07 09:53:30

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 689 匿名さん 2013/01/21 08:19:35

    まあどんな住まいでもネガの住家に比べたらマシでしょ。

    今年こそは底辺から抜け出せそうですか?

  2. 690 匿名さん 2013/01/21 08:24:41

    ここは一発、684に三菱地所の社長に就任してもらいましょう。
    社長、三菱地所は次に何をすればいいですか?作ってしまった1棟目は損切りでしょうか?2棟目は中止し、土地は三井に売ればいいでしょうか?それで建てるより損は少ないんでしょうか?あとはミャンマーの不動産開発どうしますか?

  3. 691 匿名さん 2013/01/21 10:07:14

    隣の三井晴海タワーC3街区
    基本計画承認、設計、施工となる。
    ハルミ2丁目が一番番高級エリアです。

  4. 692 匿名さん 2013/01/21 10:14:21

    安くして売るしかないよね。余ってるんだから。

  5. 693 匿名さん 2013/01/21 10:52:55

    心配するな。オレが買う。692はどういう属性よ?お金足りんの?もっと働けよ。

  6. 694 匿名さん 2013/01/21 12:02:54

    二棟目も同じような価格なのかな。少し割高感あるし、実際売れ行きも今ひとつだけど、二棟目だけ安くするわけにもいかんだろうし。営業マンは角部屋と中住戸の価格バランスは見直すと言ってたが、平均は下がらないのかな。
    1年遅れで竣工だから1年遅れで販売開始であればそろそろだが、流石にないよね。

  7. 695 匿名さん 2013/01/21 12:22:10

    「こちらがハルミズムになります」
    「ハルミズムですか…」
    「はい、ハルミズムです」
    「・・・」
    「僕は、住めば都、晴海の方が良かったと思うのだが…、ところで、ハルミズムって晴海に住む事を掛けて言ってるのかい?」
    「そうなんです。新しいコンセプトなんですよ、ニューヨークと間違いそうなチューオーク晴海なんです」

    「間違うはずがないだろ」

  8. 696 匿名さん 2013/01/21 13:21:08

    年収が上がらない限り、隣は高く出ないでしょ。BMAとBASの関係みたいになるんじゃない。安く出るよ。今の値段で買える人はとっくに1棟目を買っちゃってるでしょ。買えない人に売るのに高い値段で売れるわけがない。ただ仕様はやや落ちるだろうけどね。

  9. 697 匿名さん 2013/01/21 15:58:36

    >691
    >ハルミ2丁目が一番番高級エリアです。
    ははは。2012年に一番高値つかみをしてしまったエリアです。になりそうだね

  10. 698 匿名さん 2013/01/21 20:56:00

    ハルミズムタカヅカミ。
    タカヅカミハルミズム。
    どっちがシックリするかなあ。

  11. 699 買いたいけど買えない人 2013/01/21 21:12:29

    TTTのように最初から勝負に出ればよかったのにね。
    ここ買いたかったけど、ランキングコスト考えて、
    悩みに悩んで周辺の別物件購入しました。

  12. 700 匿名さん 2013/01/21 23:09:38

    君の年収を考えて値段考えるわけないでしょ(笑)

    俺の年収考えて、自由が丘を安くしてくれる?まさかね(笑)


    ボランティアで分譲してるんじゃないから、ボランティア価格を期待しちゃダメダメ。

  13. 701 匿名さん 2013/01/21 23:19:30

    自由が丘は安くしなくても買い手はいる。
    晴海は倉庫街の埋立地で、どうしても晴海に住みたい人はいない。
    みんなが高いと感じて買わなければ値下げするしかなくなる。
    埋立地なんて買い手のほうが強いんだから無理することはない。

  14. 702 匿名さん 2013/01/21 23:50:14

    そうそう、701は無理すんなって。住める所に住めばいいんだよ。

  15. 703 匿名さん 2013/01/22 03:22:01

    「そうだ君、『中国のハルビンのようですが、江東区・ハルミンです。』というのはどうだろう?」
    「いい感じですね。あ、でもこちらはチューオークなんですよ。それとハルミンではなくハルミです。」
    「君はおやじギャグも通じないのかね。」

    「通じるはずがないでしょ!」

  16. 704 匿名さん 2013/01/22 03:33:29

    ハルビンも変わったよね。高層ビル、ガンガン建って。ゆくゆくは大連みたいになるのかな?

  17. 705 匿名さん 2013/01/22 03:38:11

    703は必死に考えてくれたんだね。でも笑いのレベル低すぎ。

  18. 706 匿名さん 2013/01/22 03:55:51

    704は695の続きなんだよ。
    まあ、そんなにつっこまなくとも。

    荒んだスレに爽やかな風をと思っただけさ。

  19. 707 匿名さん 2013/01/22 04:30:13

    「なんだね、あの横から口出しをなされるおやっさんは?」
    「あ、あの方はかの有名な建築家リチャード・マイヤーさんにそっくりな、こちらの契約者様になります。最近はお暇を持て余していらっしゃるのか、こちらに常駐なさってずっとパソコンを眺めていらっしゃるみたいです」
    「掲示板の監視でもしているのかな?それで、その隣に座っている眼鏡を上げる仕草を繰り返してる気難しそうな女性の方は?」

    「オッペン・マイヤーさんと言いたいのでしょうが、違います。」

  20. 708 匿名さん 2013/01/22 04:51:31

    「それは、ハイジに出てくるロッテン・マイヤーさんだろ」

  21. 709 匿名さん 2013/01/22 06:41:44

    仕様は、同じだが、住戸面積を85平米以上は
    ださないんじゃ無いかな。
    面積狭めて、値段下げる。基本スペックは最高クラスだね。

    プラウド東雲も外廊下、ガスコンロ、トランクルーム無
    熱交換機換気無、部屋面積85平米以下
    プチ金もちファミリ―層ターゲット。

  22. 710 匿名さん 2013/01/22 06:44:01

    ハルミが将来性が抜群。
    何もないからね。
    何でもできる。

    交通インフラ益々充実

  23. 711 匿名さん 2013/01/22 10:29:49

    ハルミの将来性→検索
    公園アイランドに成りますね。
    巨大都市の最高峰アイランド。
    オリンピック来ますように!!

    LRT出来がそのうち出来トリトン前は
    必ず通りますから、資産価値も安心。
    LRT出来れ5年後シャトルバス廃止。
    管理費も下がるし、資産価値大幅UP

  24. 712 匿名さん 2013/01/22 10:39:03

    自分も、既に完成された高級住宅街に住むより、
    今はイケテナクても、10年くらい我慢すれば花開く
    可能性がある地を安く買って堪え忍ぶのが賢いと思う。

  25. 713 匿名さん 2013/01/22 12:50:38

    LRTには期待しているが本当にできるのかな。環状2号ルートが有力視されているが、環状2はトリトン前の晴海通りくらいの幅を想像してたが、意外と狭い。かちどきのザ・トウキョウタワーズ横あたりはせまい隙間を通すためか本線は高架、側道は地上に配置されていて、本線は片側2車線しかなかったんじゃないかな。そのうちの1車線を潰してLRTにするなんてできるのだろうか。
    またできたとしてもそもそもこの辺りは通らず、環状2号ルートで豊洲の新市場に行くんじゃないかな。江東区側はそれを望んでいるみたいだし、その方が観光用交通としては価値があるから。

  26. 714 匿名さん 2013/01/22 13:33:13

    ところでネガさん達は何区に住んでんの?

  27. 715 匿名さん 2013/01/22 13:51:54

     豊洲市場に一番行くのは
    陸送用の大型トラックです。環Ⅱ
    環Ⅱは幅38m位晴海2丁目トリトン前
    55m!!!!当然、都、中央区
    計画は、人口5年で倍増勝どき、晴海地区の
    機関交通、デザインもヨーロッパの様な観光仕様
    晴海二丁目に曲がり橋を渡って豊洲経由新豊洲
    ルートが都市計画されてます。

  28. 716 匿名さん 2013/01/22 14:33:23

    10年経っても交通不便な島には変わりないよ。

  29. 717 匿名 2013/01/22 22:09:30

    あの貨物の廃線橋は、そのために敢えて残してるのか!?

  30. 718 匿名さん 2013/01/22 23:45:13

    714

    見沼区ですが、何か?

  31. 719 匿名さん 2013/01/22 23:46:08

    >713
    中央区のBRTは車線の利用方法を含めて、
    かなり具体的な検討が進んでいますよ。

    これまでにオープンになっている情報をおおざっぱに書くと、
    ・平成27年度当初の開業を目指す(中央区長)
    ・LRTはBRTの置き換えが前提。
    ・環状2号案と晴海通り案がある(環2案が有力か)。
    ・臨海部終端はどの案でも晴海トリトン交差点付近(クロノから歩1分?)。
    ・どの案も臨海部終端の晴海から豊洲方面、有明方面のいずれへも延伸可能。

    ポジさん、実現すると良いね!
    ネガさん、実現しないと良いね!

  32. 720 匿名さん 2013/01/22 23:49:59

    念のため、715の書いているようなルート決定の事実はありません。

  33. 721 匿名さん 2013/01/22 23:59:34

    もちろん、湾岸唯一の勝ち組 江東区です。

  34. 722 匿名さん 2013/01/23 00:49:02

    今日の日経で紹介されていた埼玉のマンションみたいに、管理組合をうまく機能させてバス便のルートと便数の見直しが行えれば、このマンションは便利になるね。

    今みたいに朝と昼で発着場所が異なれば定期券買いにくいし、土日お休みじゃ困る。土日は1時間に1本でいいから銀座に行って欲しいところ。

  35. 723 匿名さん 2013/01/23 01:21:40

    そんな管理組合使って変更させるとか遠回りすぎじゃね?
    元から駅に近いところかバスが便利なマンション選べばいいじゃん。
    元から設定されているものをあんたの都合で勝手に変えようと鼻息荒くされても迷惑。
    その元気があるなら歩けよって思う。

  36. 724 匿名さん 2013/01/23 01:25:20

    このマンションは、あらゆるメディアに
    特にスーモ等は、プラウド東雲・ブリリア有明・クロスエタワー・東雲パークタワー
    必ずトップに出てくる。
    ハルミズムは、通常の中だけ広告。
    売れてるんですね。
    高級だからね。

    豊洲シンボルとツイン
    何時に成ったら完売するのかな???
    ハルミ チューオーク圧勝。江東区は永遠にチュ-オークにはかなわない。
    チューオークはニューヨークだよ。

  37. 725 匿名さん 2013/01/23 01:36:22

    723は今のバスルートが好きなんだよね。鼻息荒いね!

  38. 726 匿名さん 2013/01/23 02:02:45

    行き先は別として、朝昼晩のバスルートの固定化と週末運行に賛成。

  39. 727 匿名さん 2013/01/23 02:16:43

    住民板でやるか、組合が発足してから手順を踏んでやればいいんじゃない?
    路線や便を増やせば管理費に跳ね返るだけだし払うのは住人なんだしさ、
    って気もしないでもないけど、
    運行予定というか叩き台としてはあのルートはお粗末だよね・・・
    しばらくはあのまま行くんだろうけど、やっつけ感がありあり

  40. 728 匿名さん 2013/01/23 03:34:49

    「ハルミズムというのを晴海地域一帯に広めようと思うんです。最初はここ。クロノレジデンス。次は隣の建設予定のタワーマンション。」

    「それは、豪勢なことですな。じゃあ、隣はシロノレジデンスでどうだろ?二つ合わせて白黒マンション。」

    「あの…クロノレジデンスは白いマンションなので、ちょっとイメージが合わないと思いますが・・・」

    「ではこちらをシロノレジデンスって事にしたらよいではないかな?」

    「・・・」

  41. 729 匿名さん 2013/01/23 06:38:43

    晴海は海抜が低いから陸閘(りくこう)がたくさんある。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110905/282907/?SS=imgview_m...(晴海の陸閘)
    津波・高潮発生時には、この陸閘が閉まり、海水の浸入を防ぐようになっている。
    元来、人が生活するようにできてない島?昭和時代はイベント会場と倉庫。

  42. 730 匿名さん 2013/01/23 07:36:16

    昔は山だったところも切り開いて駅を作れば、人が住む場所になったからね。

    ここも大江戸線ができるまでは人が住む場所ではなかったよ。

    やっぱり大江戸線効果は大きいと思う。
    ただ、残念なのは晴海まで線を延ばさなかった事だよね。

  43. 731 匿名さん 2013/01/23 07:43:39

    729の写真右手のベージュ色のマンションの裏手に、クロノレジデンスが建つ。
    ある意味、すごい立地。
    契約する前に知っておくべき重要事項の一つだ。

  44. 732 匿名さん 2013/01/23 08:39:53

    731はガタガタ言わずに見に行ってみれば。

    そんなこと言ったら、六本木ヒルズだってもともとは刑場で「すごい立地」だったんだから。

  45. 733 匿名さん 2013/01/23 11:04:07

    話題の変え方が・・・・(苦笑)

  46. 734 匿名さん 2013/01/23 11:20:34

    目の前の運河と公園と開放感に惚れてココを買いましたが、
    やはり駅に遠いのは素直に少しつらそうです。
    シャトルバスの運行について、7時台から8時台までは月島駅に5分間隔で運行、
    帰り(18時~21時位)も月島駅から10分間隔で運行、
    そういうスケジュールだと駅徒歩5分物件よりはるかにいいものになると思います。
    (ごめんなさい。ここで言ってもしょうがないんですが。)
    検討されている方、シャトルバス運行スケジュール等見直しの意見を持っている住人がいることも購入要件にされてはいかがでしょう。

  47. 735 物件比較中さん 2013/01/23 11:36:13

    シャトルバスもタダじゃ乗れないからね。歩ける距離の方がいいだろうね。

  48. 736 匿名さん 2013/01/23 12:07:40

    最短で2016年までの我慢でしょ。

  49. 737 匿名さん 2013/01/23 12:16:32

    隣に建つタワーと共同でバスを運行すれば本数増えないかな。

  50. 738 匿名さん 2013/01/23 12:42:03

    735は50円くらいケチんなよ。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸