- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなのでしょう?
[スレ作成日時]2012-12-07 01:05:17
最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなのでしょう?
[スレ作成日時]2012-12-07 01:05:17
俺も数十万円の見込み儲けなら運用しないで繰り上げ返済の方が利口だと思うよ。半分でも別に頭を使えばもっと儲かる。
君たちの言う運用とは全く別の次元の話をしてるんだけどな。
株なり信託なり為替をやるのは一向に構わないが、住宅ローンが原資じゃないでしょ。
ここで話されてるのは繰り上げのタイミングだけの話。
そこを理解せずに論点のずれた主張を一生懸命されてもこっちはなにも言えないよ。
国債や定期預金で運用
ノーリスクローリターン
労力無し
繰り上げ
ノーリスクノーリターン
流動性リスク上昇
これで繰り上げ選ぶのが利口だと言える根拠は?
どんなに状況でも、借入金利が流動性の高い金融商品の金利を下回ることはない。
ローン減税あるからゼロでは?
ローン減税
繰り上げを主張する人はローンの金利が高かったり、ローン減税が少ないのでしょう。
そういうときは確かに繰り上げがいいですね。
高い金利で借りる=固定=フラット=破綻率高い
税金控除しきれない=低収入
繰り上げさんの属性がわかりますね。
住宅ローン控除を受けていれば、
繰り上げはマイナスのリターンですよ。
本当に、小学校からやり直したらいかが?
ノー足りんだな
皆さん凄い所得税はらってるんですね。
うちは控除の限度額までは控除しきれてないので・・・
ローン残高が2000万くらいまでは同じなので、
その残高までは繰り上げします。
ところで、このスレは、
減税の恩恵をフルに享受できて、ローン金利が1%未満、
かつ借入期間が10年未満の人限定なのですか?
855、857、858なんかは、所得はどのくらいかは知らないが、
レベルが高いとは・・・・言えないよな(笑)
貧乏の上情弱はデベにむしられ銀行にむしられ国にもむしられる一方だね
859です。
決して金持ちではありませんが、そんなに貧乏してるとも思ってないのですが。
ローン減税中は繰上げしないとおっしゃる皆さんは、
どのくらいの年収で、いくらくらいのローン残高なんでしょう。
年収は1200万、残高は850万、
年収350万、残高は2200万です
年収100万、コンビニ店長です。
年収と残高を書き込んでくれた皆さん、ありがとう
でも・・・控除しきれてるの?
控除しきれないのは単純に借入が多すぎるね。
控除満額まではがんばって繰り上げしなきゃだめだよ。
上で書かれてたように毎月自動繰り上げのできる銀行もあるしね。
年収と残高聞いても真面目な回答は返ってこないよ。
年収と借入のバランスが気になるなら無謀スレとか励まし合いスレとかあるからそっちのがいいよ。
10年完済の場合、ローン減税は70%しか受けられなくなります
>>874
また出たこの嘘つきが。
35年間かかって返済する場合の保証料負担が金利の0.2%程度と言われているのに、
10年間均等に繰り上げ弁済をした場合と10年経って一気に繰り上げ弁済した場合で
0.25%分も戻り保証料に差が出るわけないだろボケ。
マジの話、分岐点は0.95%くらいだよ。
損益分岐点は1%です。
もう一度論破してください。
0.75以下だったら勝てるとか絵に描いた餅(爆笑)
たかが0.25の差で、あわてちゃう運用に価値はないでしょwww
>882さんの0.95は非常にいい線言ってますが控除分の差額が考慮されていません。
毎年100万と10年後1000万とを単純に比較してしまえば確かに0.95付近が損益分岐点です。
理解できないならいいです。
そこまで厳密に計算するならNPVも計算しないとね。支払い総額で比べてもダメ。
0.2の差で左右されるなんて・・・運用派、存在意味なし(曝~笑)
保証料の0.2もお忘れなく。
保証料って金利上乗せしてるの?
0.75%でなく1%だ!!!って、たった0.25%の違いで必死になっている運用派の微妙な自信が微笑ましい
金利1%の皆さんへ。
11年目がきたら控除の差額をマッハで繰り上げるべし。繰り上げに負けちゃうからね。
何で小学生でも出来るような算数が出来ない人が、出来る人を叩いたりしてるんだろう。
まあ無知な人が多い方が得するケースが多いからそれ自体を否定はしないが。
小学生でもそっぽを向くお小遣い程度の小銭で一生懸命運用してる気になっている人、他にやることあるだろwww
100円儲けるために命を懸ける運用さんに一票
ほんとに気持ち悪いなこいつら。
俺、住宅ローンで運用してるんだぜ!!と同窓会で威張ったけど儲けは・・・35年で20万円と思ったけど・・・30円黒字でした。
損をしてまで繰り上げようとする人達は、
様子見派=運用派だとレッテルを貼らないと気が収まらないんですよ。
だって、簡単な算数すらできないんだから、焦って繰り上げ弁済しちゃいますよねw
住宅ローンはなー、運用して何ぼなんだ!!!と妻に自慢したけれど・・・35年後、いくら儲かったの?の妻の疑問に50円の赤字でしたとは言えず・・・5万円の黒字と・・・あんたやっぱり口だけだったのね・・・
夫「繰り上げ弁済しよう!借金はなるべく早くなくなる方がいい!」
妻「そうなの?住宅ローン控除でローン残高の1%が戻るから、
金利が1%を切っているなら繰り上げしない方が得じゃないの?」
夫「いいんだよ!どんどん繰り上げた方がなんとなく精神的に楽だから!」
夫「繰り上げ弁済しよう!借金はなるべく早くなくなる方がいい!」
妻「そうなの?住宅ローン控除でローン残高の1%が戻るから、
金利が1%を切っているなら繰り上げしない方が得じゃないの?」
夫「いいんだよ!どんどん繰り上げた方がなんとなく精神的に楽だから!」
妻「でも、家計だって楽じゃないし、少しでも支出は抑えたいんだけど」
夫「うるさい、黙ってろ!金利が1%だろうが0%だろうが、
早く繰り上げた方がいいに決まってる!俺が言うことに間違いはないんだ!」
こういう夫を持つと、苦労しますねえ・・・。
普通の夫はちゃんと分かっていると思いますが。
また「運用さんは~」って言い出すんだろ?
繰上げ弁済しないだけで、別に運用なんてしないんだけど。
でも、どうしても運用の話にしたいんだよな?w
10年目までに金利1%を下回っているうちは、
繰上げに回す分をタンス預金する方が得。
運用なんて全く必要ない。
結局、繰上げさんは算数ができないだけなんだろ。
こういう所で人生、頭の良し悪しの差が出るんだな。
そもそも借金を低利で(金利1%以下の場合は実質マイナス金利)で
借りられることの意味を理解していない人が多すぎる
企業だと、業績が悪くなって格付けが悪くなれば借金自体が出来なくなって
仮にそれが出来たとしても高利で借りるしかなくなるんだが
今の住宅ローンにおける個人の立場は物凄い有利なのに、それを生かさない手は無い
固定で1%以下は無い。
何年ローンだよ。
なんだ、盛り上がってると聞いて来てみれば、現金で買えない貧乏人の集まりじゃないか。
35年で20万を目標は運用ではないよ。貯金箱でも2年位で20万円。目標にするなら6000万円くらいがいいのでは(笑)
はい、住宅を現金で買えない人ばかりでごめんね。
そもそも借金を低利で(金利1%以下の場合は実質マイナス金利)で
借りられることの意味を理解していない人が多すぎる。
政府のおかげで10年間元金寝かせてくれるし、そうすりゃ10年後からも利子収入は
より増える。0.98%あたりがいいよね。実質マイナス金利ですよーおいでーおいでー。
なにー繰り上げ?そりゃ困る利子収入が激減するわ。ここはひとまず、手数料で
ブロックせにゃな。
金利1.3%、3000万ローンです。運用の才覚もないので余剰金は率のよい定期(1%とか)に
入れています。年間利子20万は、今は控除で補填されてますが、10年後から自分でひねり
ださないといけません。そう考えると、早めに繰り上げたほうがよさそうです。1%以下の
変動の人がうらやましいです(職場の諸事情で短期固定がこの金利でした)。
ローンをコツコツ返そうと思ってるよ。
1%の定期が存在するの?
>>902
繰り上げ返済しないのはおこずかい程度の金が欲しいというよりむしろ手元に資産をおいておくことで流動性リスクを下げられるからですよ
リスク下げられた上に数万円から数十万もらえるなら当然そうするでしょう
年間99万以下とかでこつこつとしか繰り上げられない、かつ手元に資金を残せないんならやらないほうがいい気もするけど、返せるんなら返しといたほうがリスクは減らせる気がするんだが。
早いうちに元本減らせられれば、この先収入が大幅に減ったとしても返済額軽減とかも選べるだろうからさ。
寝ている方が得するから寝てるだけ
流動性リスクって言ったって減税終わったら繰り上げちゃうんでしょ?
あんま意味なく無い?
たった10年間の流動性リスクや20万程度の得なら繰り上げしたいと言うのならそれでいい。
そこまでいくと個人の価値観だからな。
ただ単純にどちらが得かというのは変えようのない事実。
夫「繰り上げ弁済しよう!借金はなるべく早くなくなる方がいい!」
妻「そうなの?住宅ローン控除でローン残高の1%が戻るから、
金利が1%を切っているなら繰り上げしない方が得じゃないの?」
夫「いいんだよ!ある程度まではどんどん繰り上げた方が得なんだよ!」
妻「でも、お隣の山田さんの奥さんだって、下の伊藤さんの奥さんだって
住宅ローン減税を受けられる間は、繰上げで残高を減らさない方が良いといっていたけど・・・」
夫「うるさい、黙ってろ!
うちは、所得税が多くないから、実際には残高の1%も還付されないんだよ!
安月給で悪かったな!」
しかし実際には控除を満額受けられるのって結構難しくないですか?
年収700で3000万の借り入れでも
子供3人扶養に入れてるが、初年度の段階でも満額控除いきません。
その場合は控除額MAXもらえるまで繰り上げ返済で残額減らせ。
うちも無理。年収450万で借入2000万だけど
子供二人の扶養で満額控除アウトだわ。
かといって繰上げすると、後半の控除額が減るのも痛い。
そういった場合、どっちが得なんだろ?
満額じゃないとしたら何%分控除されるかが重要だと思うけど、その場合満額もらえるところまでは繰り上げしちゃったほうが簡単だよ。
後半の控除が減ってもトータルでは損を最小限に抑えれると思う。
満額控除にならない人でも、
何千万も借り入れる人が多いのかな。
そうだとすれば、住宅ローン控除って
金持ち優遇の政策で、庶民の持ち家推進策とは
思えないね。
私は住宅ローン控除の逆ザヤ狙いで
限度いっぱい借りたけど、前の家が思いの外
高くうれたので、住宅ローン控除を使わずに
売却益控除にした。でも、こんな低利の金を
返すのはもったいないので、運用に回して
稼いでいます。
だから今の金利なら、借りれるだけ借りるのが良いと
思っているわけですが。
うちは年収1000万で扶養は3名(妻+子供×2)だけど
所得税で60万、住民税で60万くらいだよ。
満額控除できないってどれくらいの年収なのかな?
所得税で控除しきれなかった分は、地方税からも控除されるんじゃなかったっけ。