東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 桜街道駅
  8. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.3
匿名さん [更新日時] 2013-06-16 13:59:57

オハナ 玉川上水ガーデニアについて引き続き情報交換をしましょう。

公式HP http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html

購入検討者以外の書き込みはご遠慮願います

煽り投稿はスルーしましょう


所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2

売主 野村不動産株式会社
販売提携 (代理):野村不動産アーバンネット株式会社
     (代理):株式会社長谷工アーベスト
     (媒介):みずほ信託銀行株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション


物件URL:http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
オハナ玉川上水ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-07 00:40:39

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ玉川上水ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 670 匿名

    格が上でも価格が高くて売れるのに時間を要する物件は山ほどありますけどね。

  2. 671 匿名

    検討する側としては即決を求められないのはプラスだと思ってます
    …とはいえ早くしないと希望の部屋が無くなる可能性はありますが…

  3. 672 匿名さん

    まあ、これまでのオハナは100戸程度の戸数だったからあのペースで完売したという事が見えてきましたね。
    今の所、他の物件よりは売れ行きは良いという程度ですね。
    この不景気な状況でも価格差ほどの優位性は無いという感じですね。

    この様に考えると、一番大きいのは野村という名前があることかな!?

  4. 673 匿名

    オハナ以外、買う理由ないしね。郊外で。どこか他にあるかね?

  5. 674 匿名

    >672
    100戸程度の戸数ならどんな物件でも即完売してるとは思えないけど…

    そもそも思考回路がいまいち?ですね。

  6. 675 匿名さん

    郊外で頑張ってるデベを苦しめるようなコメントですね。私もすごいものはすごいで良いと思います。

  7. 676 匿名さん

    大規模なので管理費、修繕費は抑えられそう?

  8. 677 匿名さん

    673さんが言われる郊外とは何処以遠の事を言われていますか?
    例えば、中央線・西武新宿線では?

  9. 678 匿名

    中央線、立川を除く以西。西武新宿線、小平以西。もちろん金額が安いことは重要なウェイト。

  10. 679 匿名さん

    678さん
    納得しました。
    その地域の物件であればオハナの優位性はかなりありますね。

  11. 681 匿名さん

    680さん
    そんな事をしたら花小金井の他の物件がますます売れなくなりますよ。

  12. 682 匿名さん

    >676
    割れば安そうですよね。
    凝ったメンテナンスが必要そうな共用も見当たらないですから管理費は思っているより安いといいな~。
    修繕はどれぐらいのスパンでしょうかね、それによって設定変わるんじゃないかと。

    部屋の鎌デッド錠って随分と頑丈そうですよね。でもさすがに耐用年数みたいなのはあるのかな。
    その時は点検してもらうのだと思うし、このあたりの費用も気になるところ。

  13. 683 匿名

    オハナは修繕費一定で段階的に上がらない計画ですが、それでも近隣物件と変わらないので割安感ありますよね!

  14. 684 匿名

    近隣物件と変わらない?

  15. 685 申込予定さん

    昨日見に行ってきました!もう随分売れちゃったんですね。あまり残ってなくて残念でした。売れてないようなこと書いてあったのでわざわざ見に行ったのに!

  16. 686 匿名

    やっぱりオハナはすごい!

  17. 687 物件比較中さん

    >685
    それは嬉しいのやら悲しいのやらですね・・汗。欲しいマンションが売れ行きが良ければ喜ばしいですが欲しい部屋が無くては・・。

    >684
    近隣の既存マンションと比べてという意味ではないでしょうか。新築にしては割安なのかなと私も思いました。修繕費一定の代わりに最初の価格に少しでも上乗せされるのかしら・・と心配してましたもの。蓋を開けてみれば充分安い価格で良かったです。まだ4LDKも残っているみたいで気になるのですけど庭付きとはいえ1階という点も別の面で気になりますねえ・・日当たりはどうかしら。

  18. 688 匿名

    お盆シーズンは線香の匂いがハンパないです。

  19. 689 匿名

    好きなにおいで良かった(笑)

  20. 690 申込予定さん

    これがこの価格ででてたら中古なんか売れないよな

  21. 691 匿名

    オハナの中古は売れないわな

  22. 692 匿名

    立地と値段が合えば売れるわな

  23. 693 匿名

    マンションが高額になるからオハナ価格は逆に売れるかもね。

  24. 694 匿名

    オハナの価格で買えば中古になっても安心だわ。

  25. 695 匿名

    オハナ最高やな。二戸買っておこうかな。

  26. 696 匿名

    オハナを買う人って、否定的な意見にすごく必死にコメントするね。

  27. 697 匿名

    他はどんな反応?肯定するの?

  28. 698 匿名

    ほらね…

  29. 699 匿名

    もう他を買ったので検討してませんが。

  30. 700 匿名

    それじゃここ見る意味ないね♪

  31. 701 匿名

    買う気なさそうな人ばかりいるけどね♪

  32. 702 申込予定さん

    直床と二重床の違いって何でしょうか。
    特に気にしなくてもいいような違いならいい物件だと思いますが

  33. 703 匿名

    上階の騒音をずっと我慢しつづけるかそうでないかの違いかな。

  34. 704 匿名さん

    2重床の方が良いと思ってるの?

  35. 705 匿名

    いやスラブ厚の問題じゃな

  36. 706 検討さん

    いや、住人の問題じゃな。

  37. 707 匿名

    それはどこも同じ問題じゃな。

  38. 708 匿名

    オハナスレで床ネガを横断的にやってる人がいるね。
    ヒマなのかそれが仕事なのか?

  39. 709 匿名

    >706さんに一票!

  40. 710 匿名

    私も一票!
    どんな床でも生活騒音は住人の意識次第でしょ。

  41. 711 匿名

    逆に、過剰に気にして騒ぎ立てるモンスターもいますしね。
    許容範囲は人それぞれというのはそういう意味合いもありますね。

  42. 712 匿名

    同じ位音をたてていたとしても、生活リズムが上階の人と大体同じなら気にならないというのもあるでしょうね。
    上が早朝や夜勤ありの仕事をもっている人で、下が小さい子供のいる家庭だったりすると、音が目立つだろうし。
    逆のパターンでも夜勤の為に昼間寝たいのに子供の足音がうるさいとか。
    生活時間がそれぞれの人が集まっているのだから、多少は我慢するしかないですが、あまりにも…という場合には知らせることも必要ですね。
    無意識→意識に変わるだけでも少しは違うでしょうから。

  43. 713 匿名

    薄いと漏れやすい壁と床

  44. 714 匿名

    不動産の知り合いがここが唯一売れてるマンションだと言ってました。

  45. 715 匿名さん

    2重床の方が防音性能に優れるとか、平気で語る営業マン大杉www。

  46. 716 匿名

    どこの営業が、と言ってないトコがミソだね♪

  47. 717 ご近所さん

    ということは、違いはないと考えてよろしいですか ?

  48. 718 匿名さん

    営業マンの知識のなさを露呈する話だね。
    情報入手が比較的たやすい今となっては、社員教育がなってない会社のネタ。

  49. 719 匿名

    オハナすごい!
    ハカビューだ立川断層とかネガが多かったけど。
    アンチには残念ながらオハナ売れているようですね。
    オハナ買った人は勝ち組。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸