東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 桜街道駅
  8. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.3
匿名さん [更新日時] 2013-06-16 13:59:57

オハナ 玉川上水ガーデニアについて引き続き情報交換をしましょう。

公式HP http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html

購入検討者以外の書き込みはご遠慮願います

煽り投稿はスルーしましょう


所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2

売主 野村不動産株式会社
販売提携 (代理):野村不動産アーバンネット株式会社
     (代理):株式会社長谷工アーベスト
     (媒介):みずほ信託銀行株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
オハナ玉川上水ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-07 00:40:39

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ玉川上水ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 400 匿名

    墓の中にも宗教っぽい建物ありますね。
    やっぱり勧誘とか宗教活動があるのね…

  2. 401 匿名さん

    何を心配してるんですか?

    創価学会=公明党=自由民主党 で政権党ですぞ
    これほど良いことはない

  3. 402 匿名

    差別や偏見をするわけではないけど、創価学会は勧誘や選挙前の電話などしつこいから親しい関係は避けたいです。

  4. 403 匿名さん

    避けたい人は避ければ?
    個人レベルの問題ですね。

  5. 404 入居予定さん

    しばらく見ないうちにネガのレベルがさがってないか?(笑)

  6. 405 匿名

    ネガももう玉川オハナを飽きたんじゃないですか?
    もう一度ネガで盛り上げようと懸命さが感じられます(^O^)

  7. 406 匿名さん

    二重床、二重天井になっていますか?

  8. 407 匿名

    問い合わせるなりして調べましょう。

  9. 408 匿名さん

    ネガのレベルって何?

  10. 409 匿名さん

    二重天井と直床みたいでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 410 匿名

    掲示板ではかなり言われてましたがふたを開ければやはり売れてる。見てみる価値はありそうだな。

  13. 411 匿名

    スーモ見てもここが一番目立ってます。

  14. 412 匿名

    野村は宣伝上手ですからね。業界では有名です。

  15. 413 匿名

    クリオもさんざん叩かれていたけれど住んでみれば快適みたいですね。
    オハナだってそうなるでしょう。

  16. 414 匿名さん

    野村さんは、すごいですね。
    業界では「野村」か~。

    スーモ知らんけど、そこでも、やっぱりオハナが目立ってるのか~
    ふ~ん。

  17. 415 匿名

    プロモーションが良いか悪いかなら良いマンションに住みたいです。なぜ差をほっとくのでしょうね。

  18. 416 匿名さん

    野村が飛び抜けて良いのでしょうね。

  19. 417 匿名さん

    スーモにのるってことは残っているということ

  20. 418 匿名

    この規模だから大々的に紹介されるのは当たり前。

  21. 419 匿名

    >416
    マンションなんて作りは皆同じ。野村だから…は関係なし。

  22. 420 匿名

    作りが同じなら、安くて大手が売れるのも分かる。

  23. 421 匿名さん

    大手でも、野村以外は、ぱっとしないな。
    野村の一人勝ちに見える。
    これだけオハナが絶好調なのだから。

  24. 422 匿名

    そういう人がオハナを買うんだろうね。

  25. 423 匿名

    私はクリオの住人スレ、子供二人が騒いでも下の部屋には気にならない程度の騒音というのを見てビックリ。
    残り少ないけれどクリオにしようかと考え中。
    オハナではありえないですよね。直床だから。

  26. 424 匿名

    騒ぎ方や気にならないレベルがわからないと何ともいえない気が…抽象的すぎて。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 425 買い換え検討中

    >423
    気にならない程度の騒音なのに、なぜ騒いでるとわかるのかな?
    騒いでるのはわかるけど気にはならないってこと?
    普通の人にはうるさくても気にならない人はいるし、その書き込みで気にならないのは個人的な感覚かもね。

    まぁ二重床も太鼓現象でうるさくなるとかいろいろありますが、
    どちらかというと設計と施工に依ると言いますね。

    だからといって直床の方がいいってことはありませんから、
    二重床がどうしてもいいならクリオにしたらいいと思います。

    それも人それぞれですからね。

  29. 426 匿名

    自分ちに子供が二人いるから下の人には騒がしいだろうなと思っていたけれど、聞いてみたら気になりませんよと言われたんだろ。
    かなりの防音だよな。

  30. 427 匿名さん

    オハナとクリオで迷ってる人いるの?

  31. 428 匿名

    まだ生活始まったばかりだろ。出始めるのは今からだよ。

  32. 429 物件比較中さん

    〉426
    すごい読解力だね…クリオのスレに書いてあるのかな?

  33. 430 匿名さん

    クリオの宣伝か。いらねー

  34. 431 入居予定さん

    まだ売れてないのかクリオ…

  35. 432 匿名さん

    低仕様、低設備でも低価格ならオッケーだよ。

    安いが一番、普通に住めればヨシです(^_^ )( ^_^)

  36. 433 匿名さん

    ここは野村の格安マンション。
    プラウドタワー>プラウド>>プラウドシティ>>>>>オハナ って感じ。>が多いほど差があります。
    見た目はゴールドクレスト、住戸はルネ レベル。
    クリオよりはマシ程度です。

  37. 434 匿名さん

    プラウド内の格付けが間違ってる。プラウドはどこに建つかだけで名称自体に差はない。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    アージョ府中
  39. 435 匿名さん

    ユニクロ着てヨシギュー行くんだからオハナでタノジ生活←私はこれで満足!

  40. 436 匿名さん

    直床でも一番上に住んじゃえば関係ないよね!

  41. 438 匿名さん

    いやいや野村は施工会社で分けてる。
    最近はプラウドで長谷工あるけど、それはなんちゃってものでオハナと一緒だけどプラウドにしてチョットした高級をよそおっているだけ。
    まぁ、オハナとプラウドで長谷工施工は同じで考えて正解ですよ。

  42. 439 匿名さん

    長谷工って、そんなにダメなの?
    よく聞くけど?

  43. 440 匿名

    長谷工は車だとトヨタみたいな感じで、可もなく不可もなく無難です。

  44. 441 匿名さん

    そのくらいで、ちょうど良いじゃない。

  45. 442 ご近所さん

    437さん、ご指摘の方はただの田舎ものです。相手にしてはいけません。

  46. 443 匿名さん

    はぁ?長谷工がトヨタ⁇
    長谷工はインドのタタでしょ。
    どうしてもトヨタで例えたいなら
    プラウドはトヨタ
    オハナはダイハツ
    これが正解です。
    田舎物はダイハツがちょうどだね。

  47. 444 買いたいけど買えない人

    あくましておめでとうございます。
    ここの周辺の環境はどのようなかんじでそうか?
    静かなところですか?

  48. 445 匿名さん

    パチンコとビッグボーイがありますよ

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジェイグラン国立
  50. 446 匿名さん

    つまり
    にぎやかってことですね。
    パチンコ好きはマナー悪い人多く
    ファミレスは若い人でうるさくマナーもない
    環境ってことですね。

  51. 447 匿名

    ビックボーイの客層はあまり若くないですよ。
    近所のパチンコ屋も寂れてきているので近所の環境は全く賑わっていません。交通量は多いけど。

  52. 448 匿名さん

    とにかくクリオよりはオハナの方がマシでしょう。

  53. 449 匿名さん

    その通り!!

  54. 450 物件比較中さん

    クリオよりオハナのほうが良いという方が多いようですね。
    具体的にどのあたりが良いのでしょうか。
    キチンと比較して検討したいので是非教えてください。

  55. 451 匿名さん

    今さら必要ないだろ。
    自分で判断すべし。

  56. 452 匿名

    クリオが買えないオハナのひがみ

  57. 453 物件比較中さん

    >451さん

    いまさらなんですか??
    わからないので聞いてるんですが…。
    それにここは検討する場では?
    今のところクリオが買えるならクリオなのかなと思っていますが、オハナのほうが良いと言い切っている方々がいらっしゃるのでどのあたりが良いのかを聞いてみたいなと思ったのですが…。
    是非意見をお聞かせください。

  58. 454 物件比較中さん

    〉453
    多分、あなたがクリオの方がいいと思う理由を先に述べないとレスは期待できないと思いますよ。
    特に、あなたはクリオの方がいいと思ってるようですから。

    人に聞くにはまず自分からといいますしね。

  59. 455 匿名さん

    ・売主、管理会社の市場評価・自走式駐車場台数、メンテナンス、運用安心感
    ・長期間のアフターサービス・困りごとへの24時間電話対応・災害時保険、水・電気等二次災害への備え
    ・床暖房、ディスポーザー標準・Wウォークイン、布団収納などの収納量

    この辺りが周辺物件にない魅力でした。価格が抜群に安いのも大きな評価でした。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ヴェレーナ大泉学園
  61. 456 匿名

    総合点が高いということですね。

  62. 457 物件比較中さん

    〉455はオハナについてですね。

  63. 458 匿名さん

    布団収納は重要ですね。

  64. 459 匿名

    クリオの魔法瓶浴槽は魅力的。
    翌朝まで入れるくらい暖かいんだって。
    でもまあ、通勤に西武線を使う人はクリオ、中央線の人はオハナがいいんじゃないかな。

  65. 460 匿名さん

    迷ってるならここにしちゃえばいいですよ。
    住めば都ですから!

  66. 461 匿名さん

    魔法瓶浴槽だけだったら、オハナとクリオの価格差を考えるとオハナを買ってすぐに魔法瓶浴槽にリフォームした方がはるかにお得ですよね。
    しかも、デベと特に管理会社の評価が全く違いますよね。

  67. 462 匿名さん

    でもオハナって安マンションの代名詞だし、お墓や高圧線や土壌汚染等の問題も山積みだしねぇ。

  68. 463 匿名

    そお?

  69. 464 匿名

    そお?

  70. 465 匿名さん

    売ってるんだから住めないなんてことはないと思います。
    気に入るかどうかです。

  71. 466 匿名

    オハナはいいと思うけど、玉川上水のオハナはやっぱり回りの環境がどうかと思う。
    前にも話題に出ていたけれど、マイホームを買ったからといって友人に自慢したり呼んだりしずらい。
    東大和での新しいママ友にもオハナとは言えない。あ〜あの安いマンションねって噂される。

  72. 467 匿名

    また振り出しに戻った。

  73. 468 匿名

    ここオハナ玉川上水の難点は>466の言っている点だけ。仕様はいいんだから、この点を乗り越えられれば購入でしょ。

  74. 469 匿名

    安いのに出来が良かったら妬みにかわるね。

  75. 470 匿名さん

    良くわからんけど、
    クリオの宣伝は他でやってくれ。
    クリオはどうでもいいんで、
    全く興味無いです。

  76. 471 匿名さん

    お花ちゃん
    栗男くんとも 遊んであげてね

           多摩川上水保育園 やさしい保母先生

  77. 472 匿名さん

    クリも花もどちらも良いものだと思いますよ

  78. 473 匿名

    他社を選ばないのは自由だけれど悪く言う人達は人間性を疑います。
    大人としてどうかと思います。

  79. 474 匿名

    それぞれに良い点悪い点がありますからね。
    どっちもどっちでしょ。

  80. 475 匿名さん

    家族三人で快適に住むには、何平米が適切でしょうか?

  81. 476 匿名さん

    間取りにもよるだろうが、田の字なら最低70平米は必要かと。

  82. 477 匿名さん

    では家族四人の場合はどうですか?

  83. 478 匿名

    ペットはいいですか?

  84. 479 匿名

    >477
    自分が住む家なんだから自分で考えれば?
    平米数があったって間取りで大分変わるでしょ。
    あなたの家の荷物の量にもよるし。
    いま住んでいる家と比べたらわかりやすいんじゃない?
    あとどの位広くなったら快適なのか。

  85. 480 匿名さん

    ローン金利が上昇し始めてる。急げ。

  86. 481 匿名さん

    そのジャージ栗生んじゃね?

  87. 482 匿名

    ここの浴槽は、浴槽のサイドをはずして洗わなきゃいけないタイプで掃除がめんどくさいやつですよね…

    あと、ディスポーザって1回でもスプーンやはしを間違って流すと終わりってききました。
    …つねに水を流してないといけないから水道代もかかるとも。

    いらないなぁ。

  88. 483 匿名

    ベランダの排水は2戸で一つなんだぜぇ。

  89. 484 検討さん

    今のディスポーザーがそんなにちゃちかったら商品になりませんよ。箸は長いからふたができずにスイッチ入りません。スプーンは残念ながらバリバリになって出てきます。それでも壊れませんがね。使ったことない人は変な話ばっかり持ってくる。

  90. 485 匿名

    壊れますよ。

  91. 486 匿名さん

    ディスポーザーにスプーン入れて平気なわけないじゃん。壊れたら修理代高くつくし私もいらないと思ってる。それより一番困るのが、キッチン用漂白剤が使えないことだね。

  92. 487 匿名

    浴槽もキッチン類も10年保たないものばかり。

    安い理由はいろいろあるね。

  93. 488 匿名さん

    ここは、安く見せて、意外と高い

  94. 489 匿名さん

    ディスポーザーないとごみ置き場が臭くて大変ですよ

  95. 490 匿名

    ディスポーザーはいりません。
    新築なら「きれいに使いたい」という気持ちが働くからこまめに掃除をしますし、流すときにいちいち気を遣うくらいなら、却って余計です。
    臭いは管理と住まう住人の問題です。

  96. 491 検討さん

    あ~知らないってかわいそう。

  97. 492 匿名

    今時100戸以上の物件であれば、ディスポも付いてなければ評価減なのにね。
    ディスポをネガるのって都内だとココ位ですよ?

  98. 493 匿名さん

    戸数が少ないと維持費などが高いからディスポーザーも賛否あるだろうけど
    この戸数ならディスポーザーないと普通に割引材料だと思いますよ

  99. 494 匿名

    だれかディスポーザの保守費を10年分知りませんか?実費で話そうよ。

  100. 495 検討さん

    便利はお金で買うものだから保守費気にする人はやめたほうが。

  101. 496 匿名さん

    他のオハナより販売ペースが遅い気がする。

  102. 497 匿名

    総戸数は322戸なのに販売戸数は何故未定?
    それが販売ペースが遅い理由なのでは?

  103. 498 匿名

    クリオのモデルルームな年内で閉鎖になったようですがオハナのモデルルーム付近にはまだクリオの営業の方はいますか?

  104. 499 匿名

    オハナの営業電話うっとうしい!
    買わないって難色示しても懲りずにかけてくる!
    やっぱり人気ないし、キャンセル相次いでるのかな?

    でもここまで妥協した物件は買いたくないのでいい加減うざい電話止めてほしい。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
ルピアコート本川越ステーションビュー

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸