物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー |
交通 |
https://www.tokyu-com.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急コミュニティーの評判は?その2
-
2116
匿名さん 2023/07/12 04:30:00
-
2117
匿名さん 2023/07/31 12:43:30
悪徳組合員といっているが、どんな悪いことをするのかな。
-
2118
匿名さん 2023/08/05 06:11:47
>>2106 匿名さん
デベ系と独立系の区別はマンション管理会社について。エレベーターのメインテナンスは独立系じゃないのはメーカー系ね。メーカー系から独立系に変えると1割以上メインテナンス費用が下がります。日立系だと1基で独立系が年間40万円、メーカー系が50万円ほど。うちは東急に70万円ほど支払っていたので毎年20万円ほど上乗せさられていました。
-
2119
ん 2023/08/10 09:57:02
>>2117 匿名さん
お前がその悪徳組合員の一人だよ。
自分のした汚い事を忘れたのか。
いい年をしてセコイ生き恥は
辞めたがいいよ。
-
2120
ん 2023/08/11 03:58:47
>>2117 匿名さん
自分のした悪事を説明できる
脳はないと見た。
そう多くは君には求めないが
せめてマンション管理士には
合格してくれよ。
そんな簡単な試験にも合格できないけど
君の頼みで組合の理事長にはさせたが、
最後の〆が良くない。
能力のない管理者だからしようがない。
余生をボロマンションで終わるか。
-
2121
マンション検討中さん 2023/09/02 09:00:08
定額委託業務費のうち、①事務管理業務費と
②管理手数料 の違いは何ですか?
-
2122
匿名さん 2023/09/03 23:50:58
-
2123
匿名さん 2023/09/04 00:52:48
管理手数料の中には、管理員人件費、清掃費、各種点検費は
入りません。
-
2124
販売関係者さん 2023/09/04 02:02:30
>>2118 匿名さん
うちの管理委託契約書には、保守点検業務が契約業務として記載されていて、しかもその業務に関する業者名まで明記されている。それで、例えば、それらの業者の一部を、契約額が高いことを理由に、他の業者に変更せよ、と言ったが、管理会社は手続き上変更は可能だが、あくまで管理会社に、変更したい業者を紹介する形となる、と言ってきた。この手続きをすれば、折角見つけてきた業者に管理会社はマージンを課すのははっきりしており、何のための業者変更となるのか?管理組合がその業者と直接契約したければ、管理委託契約の解除も考える!とぬかしやがった!
-
2125
マンション検討中さん 2023/09/04 10:17:48
>>2124 販売関係者さん
管理委託契約の解除も考える! とは・・
『渡りに船』と言った感じで、好都合です。
-
-
2126
匿名さん 2023/09/05 03:04:33
管理委託契約書に具体的に業者名まで記載されているのですか。
そういう契約であれば、契約内容を変えない限りはそれを順守
する必要があります。
-
2127
匿名さん 2023/09/05 05:03:25
しかし、委託契約の内容を変更すべきでしょうね。
管理会社のフロントが委託契約の解除をいうとは管理会社自体も
解約したいんではないかな。
多分小規模マンションだと思うけど。
-
2128
販売関係者さん 2023/09/05 05:10:23
>>2127 匿名さん
そうです。52戸の単棟マンションです!
-
2129
匿名さん 2023/09/05 05:29:33
現在は小規模マンションについては、採算の関係上管理会社は
敬遠する傾向にあります。
小規模であるがゆえに管理費については、大規模マンションと
比較すれば多少は割高になります。
-
2130
匿名さん 2023/09/06 02:52:27
だからといって、何も管理会社に対して卑屈になることはありません。
管理会社の対応が悪ければリプレイスすればいいでしょう。
やってくれる管理会社はいくつもありますよ。
-
2131
匿名さん 2023/09/06 05:35:17
チャンスと見ればいい。
自主管理の啓蒙をしましょう。
知識を増やして管理会社依存を縮小。
-
2132
匿名さん 2023/09/06 11:30:33
自主管理のマンションはいただけないね。
マンションの住民もそんなに暇人ばかりいる訳ではない。
管理会社と委託契約を結びつかえばいい。
-
2133
匿名さん 2023/09/07 12:28:30
>>2132 匿名さん
管理会社に振られそうだから多分そんなマンションは他の管理会社からも振られる羽目になるのでこの際自主管理にしたらとの提案であるが文句があるの( ´艸`)
-
2134
匿名さん 2023/09/08 14:08:52
雇用統計と消費者物価指数を見てみなよ。
人件費を上げてもひ人は来ないよ。
そうとう上げないと人は来ないよ。
中小企業は人手と人材不足で倒産が相次ぎそうな勢いだよ。
頭数さえ揃えられない小企業が続出して社会不安さえ起こりかねない。今はその前ぶりである。
日銀はYCCの扱いに頭を悩ます。米国の経済指標に合わせないと大恐慌に落ち入りかねない情勢。
来年は何かが起こりそうな妄想にかられる。高い地金でも買うか。
-
2135
口コミ知りたいさん 2023/09/17 08:30:12
愛宕警察署管轄下港区シティハイツ神明個人情報保護法違反2021年港区に指定管理者に報告1年後の2022年
IR財務諸表この時期に特損出てる
シティハイツ竹芝、ノーセキュリテで部外者はあり放題
管理人は携帯ポチポチ
ゴミ収集のおっちゃん指定したら報復人事でマンション住民から総スカン食らった
ま、隠蔽してるけどな?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社東急コミュニティー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
サーパスシティ桜井町
-
所在地:高知県高知市桜井町2丁目7番32
-
交通:土佐電鉄後免線 「宝永町電停」 徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件