横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. ドレッセ鷺沼の杜 【Part3】
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-23 00:55:44

ドレッセ鷺沼の杜PART3をたてました。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前レス
 Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211213/
 Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147612/

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.82平米~93.94平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア



こちらは過去スレです。
ドレッセ鷺沼の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-06 12:50:27

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ鷺沼の杜口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    大量に余ってますと言えば満足ですか?

    気になるなら自分で聞きに行けば良いじゃないですか

  2. 102 匿名

    Fはまだまだ大量に残ってたけど、価格重視なら安いよ

  3. 103 匿名さん

    最近は北口、日本精工グラウンドのロータリーから富士山が見えますねー。
    邸宅の隙間から見える東京タワーやスカイツリーも本当綺麗ですよー。
    皆さんも散歩されたら。空が本当綺麗ですから、ここは~♪

  4. 105 匿名さん

    物件ではなく、F棟の話でしょう。
    F棟と比べて見るとセリーズの方が良いからね。

  5. 106 匿名さん

    そもそも、どこにでもマンション建てれば売れるという考えをやめてほしい。
    周りの環境とか何も考慮してないマンション多すぎだよ。

  6. 107 匿名

    スーモ見る限りF棟以外は高い部屋が残ってそうですね。

    F棟はMR行った時残ってる部屋の価格表(ブランクの部分が契約済みだと聞きました)見ましたが1/3程度残ってたと思います。

    一年前だし条件悪いなりに頑張ってる気がします

    ただいまF棟下の階検討中です。

  7. 108 匿名さん

    >104
    半年前と変わってないって…いくらなんでもそんな適当なこというのはよしなさい。

  8. 109 匿名さん

    あまり話題になってないけどE棟も相当高速から近いですよね。航空写真でみると高速との間に遮る建物もないし、リビングが寝室かの違いだけで、Eの西側半分はむしろC棟よりも高速に近いんじゃない?

  9. 110 匿名

    E棟は全室リビング南向きで高速の反対を向いているので、音は全く聞こえないレベルでしょう。


    わざわざお正月に航空写真まで見て、ネガご苦労様です。

  10. 111 匿名さん

    鷺沼徒歩9分でしかも大規模って、実際玄関出てから電車乗るまでに何分かかるんだろ?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ新横浜
  12. 112 匿名さん

    110はなぜリビングのことしか考えないの?寝室は?あんた寝るときうるさいのは気にしないのかい?

  13. 113 匿名

    112さん

    あなた様は毎日寝るときに窓全開で寝られるんですか?

    私は窓を開けて寝たことがないので、寝室側の音でムキになられる理由がよくわかりません。

  14. 114 匿名さん

    私は春や秋などエアコンなしでも気持ちのいい時期には窓を開けて寝るのが好きです。ですので寝室の外の音が気にならないというのは理解できかねます。逆にそこまで静寂なリビングは求めておりませんので、私のライフスタイル的にはリビングよりも寝室の音の方がよほど重要です。113さんとは逆のようですね。

  15. 115 匿名さん

    なるほど。

    ライフスタイルは様々なので、選ぶマンションの条件も人によって自然と変わってくるもんですね。

  16. 116 匿名さん 

    しかし、いずれにしても東名高速道路に近いんだから、車の音が出てるのは、当たり前。
    リビングでも寝室でも窓を開けるとウルサイのは嫌なのだ。
    だけど、場所が悪いマンションがやけに目につく。
    何でも作れば客が飛びつくと思ったら後でえらい目にあうよ。
    これちょっと前に経験済みだと思うけど。懲りないのかね。

  17. 117 近隣住民さん

    鷺沼在住ですが、あそこは本当の鷺沼とは言えませんよ。駅から遠いし、昔の状態を知ってる地元民には魅力ないです。
    土橋小学区でもないですしね。

  18. 118 購入検討中さん

    鷺沼って、そこそこのブランドなのでしょうか?

  19. 119 匿名

    鷺沼住んでまだ1年ですけど、元から関東出身の人に話しても何処?って言われます。

    田園都市線では知られてる名前だと思うんですけどね
    一般知名度としては微妙かと

  20. 121 匿名さん

    区内なら土橋小の方が断然人気だよ。
    綺麗だし、芝生だし、カリキュラムもしっかりしてる。
    徒歩十分ってかなりリセール絶望的だよ。しかもあの長い坂じゃ年老いて辛いだけたから売れない。

  21. 124 近隣さん

    122
    ここが買えるレベルってかなり鷺沼にしては安いですよ。遠いし犬蔵に近いし。
    新参者なら安いと思いがちだけど、
    昔から住んでる身としては、土壌問題を知ってるだけに買わない。
    鷺沼の杜買うなら、駅近のドレッセ鷺沼の中古待つ方が健全。

  22. 125 購入検討中さん

    駅近くにも、ドレッセあるんですか?

  23. 126 匿名さん

    駅徒歩4分のところにあるよ。
    あそこなら地盤も学区も良く、資産価値もリセールも心配ないよね。
    ここは安いから興味持ったけど、結局はデメリットばかりで、
    目先の価格に惑わされてはいけないと判断し検討から
    外した。修繕費もかなり高いみたいだし、買わなくて良かった。

  24. 127 匿名

    足湯とか意味わかんない・・・

  25. 128 物件比較中さん

    徒歩4分のドレッセって鷺沼でですか?
    中古1億のたまプラーザの事ですか?

  26. 129 匿名さん

    ここは鷺沼の杜。
    本家は駅近にありますよ。
    http://www.mansion-library.jp/mansion-49380/

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 130 近隣さん

    124ですが、近隣に住んでるからこそ分かります。

    地域住民の建設反対運動や土壌汚染、排ガス等、

    ちょっとこれから一生の買い物をしようとしているマンションには

    ハンデが多い物件かと思いますね。

  29. 131 匿名さん

    だからアンチはいいですから

  30. 132 匿名さん

    ネガ禁止なのこの板?勝手すぎない?

  31. 133 匿名さん

    だってアンチばっかりなんですもの・・・

  32. 134 匿名さん

    安いのは良いんだけどね、、魅力はそれのみなんだよね

  33. 135 匿名さん

    こちらに決めた或いは決めようとしている皆様は、高速道路の影響についてどのように心の整理をつけて決断されたのでしょうか?自分は踏ん切りがつかずとても迷っています。ダメ出し意見は多数拝見したので、そうでない前向きな意見をお聞きしたいです。

  34. 136 匿名さん

    昨年朝日新聞に、たぶんこの土地のことであろう
    土壌汚染に関する記事が出てましたよね。
    土壌汚染に、材料の放射能汚染の可能性に、高速が近いことによる空気汚染に・・。
    住み替えを検討していましたが、
    最近になって我が家も購入をどうしようか考えています。

    ついでに言えば、
    幼稚園の横の道から入ったひとけのない行き止まり道も気になります。

    有馬中までも徒歩30分ですからね・・・・
    私立に行かせるのがベストかも知れませんが、
    あの満員電車に娘を乗せてまで行かせたいとは思えないので。

  35. 137 匿名さん

    幼稚園横の道は今は確かに薄暗く寂しい道ですが、このマンションができれば明るくなって全く変わると思いますよ!

  36. 138 購入者

    うちは高速や首都高、大きな国道のそばに住んでいる友人や知人宅を見せてもらったり、話しを聞いて納得してここに決めました。当然現地のいける範囲で一番高速に近いところに、朝、昼、夜と雨の日に行って状況を確認しました。
    駅から遠いという意見もありましたが、10分位は許容範囲(今はもっと遠いし)ですし、土壌汚染は担当者に資料の説明を何度もしてもらった結果、対応については納得しました。
    子供がいないので学校のことはわかりませんが、自分が小さい時にくらべれば小中学校も近いと思ってます。
    いろいろ文句を言える人は、お金がある人だと思いますので、すべての条件を満たすような素晴らしいところに住んで欲しいなぁ。
    でも、足湯は微妙だなぁ。

  37. 140 匿名さん

    モデルルームに行かれてるでしょうから既知の情報だと思いますが、排気ガスは50mだろうと100mだろうとさほど変わらないですよ。しかも、以前気になってこの辺りの風向きを調べた際、東と南方向からの風が比較的多かったので、排ガスや粉塵は高速と反対側に向かって流れて行く傾向と思いました。なので、騒音さえ気にならなければ悪くないと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  39. 141 契約済みさん

    >>136さん
    幼稚園の横を降りると駐車場と農園があります。確かに人の気配はありませんが、行く用事はあまりないと思うので、行かなければいいんじゃない?
    あと大気汚染はマンション単独ではなくあの辺一帯のレベルの話だし、材料の放射能汚染となると全国レベルの話になっちゃいますよね。

  40. 142 購入検討中さん

    鷺沼で探していますが、
    そもそもこんな周辺住民にかなり反対されてるマンションに住みたくないのが実情。北側だし価値もないかと。
    東急不買運動までありますよ。。

    「住民側と事業者側の協議会は毎月開催されていますが、論点は第一敷地と第二敷地の間の「市道70号線」の道路環境の問題に集約されつつあります。幅員わずか6mの狭い市道に両側の敷地のマンション住民および駐車車両の出入口が集中して設けられる計画内容に対して、住民が異論をとなえています。事業者に「人と車の流れの集中を回避する改善策」を要望し、正面の市道12号線へ直結する駐車場出口を設ける案などを示して、事業者がまったく応じていない状況です。住民側はこの件を重要案件として粘り強く交渉を続けていきます。(2012年11月掲載)」


    小台にマンション建たないかな

  41. 143 ご近所さん

    ここの反対運動は凄いからね。

    地域ぐるみの反対の声を無視して着工したものの、
    5階まで建ちあがっていた建物の解体を余儀なくされるという全国でも稀なケースを辿ったし。

    裁判は9年続いてるし、近隣住民が今でも快く思ってないのは事実だよ 


    でも安くで売るという作戦に、何も知らない新参者は買うと思う      

  42. 144 匿名さん

    でも、ここの反対運動をしている人達のサイトみてみると
    要求していることが全て正しいとは思えない要求も多いです。
    反対運動をおこされた=全てにおいて間違っている OR
    反対運動をおこした=正しい  にはならないはず。
    要求は発言・主張を良くみて判断されるべきかと。
    最近の実態は、ほぼ数名の人だけで活動、以前ほど賛同している人数も減り、お付き合いで名前を連ねてる人も。
    良くこんな訳解らん要求の話し合いに粘り強く対応してるなと、個人的には御苦労さまって思ってる。

    大規模が建つ時は、大なり小なり反対運動はありますよ。
    で、一般的な解決方法で納得してもらう。

    ちなみに、近隣住民の方にも結構購入者いるみたいですよ。
    全くもって近隣住民が快く思ってないとまでミスリードさせることは書いて欲しくないですね。

    年始は、どこの版でもネガキャンが多いですね。
    仕事始めかな?

  43. 145 匿名さん

    反対運動に立地と総戸数とデベの弱さの四重苦。
    安価で売り逃げるのがベターチョイスだと思う。
    あの反対運動を見てしまうと購入意欲全く湧かないよ。

    >ちなみに、近隣住民の方にも結構購入者いるみたいですよ。

    聞いた事ないけどソースあるの?

  44. 146 ご近所さん

    144の契約者みたいに、周辺住民の意見をはいはいご苦労様と思ってるような人が買うんだよ

  45. 147 周辺住民さん

    >ちなみに、近隣住民の方にも結構購入者いるみたいですよ。

    鷺沼駅街頭での反対署名に8千人も署名されたのに?


    ここは相当残ると思うよ。

  46. 148 匿名さん

    鷺沼に5年住んでて、毎日鷺沼駅をつかってますが、反対運動には気づきませんでした。いつやっていたんだろう?

  47. 149 匿名さん

    >>143
    土壌汚染で建設途中の建物を撤去してますが、その建物は前のデベロッパーのものでしょ?
    文書を読むと東急が一度自分で建てたものを撤去したように感じられますが、これは明らかにミスリードじゃないですか?
    なんか意図を感じちゃうんですよね〜。

  48. 150 匿名さん

    北側ののぼりは有名だったよ。逆に知らない方がすごい。
    隣の幼稚園まで反対してるぐらいだから。
    だから地元民が避けるのは当然だよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸