匿名さん
[更新日時] 2015-12-23 17:18:14
シティテラス横浜仲町台壱番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92823/
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目3番(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩22分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩22分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.16平米~97.24平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルおよび本文を一部修正しました 2012.12.12 管理人】
[スレ作成日時]2012-12-06 01:26:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目3番(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩8分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩22分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:2013年06月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス横浜仲町台壱番館口コミ掲示板・評判
-
204
匿名さん 2013/05/26 04:39:56
高度経済成長期の頃は、ローンを組んで住宅を買えば、インフレで物価が上昇、それに伴って地価も上昇したから、金利負担して買う意味があった。給料も右肩上がりだったから、支払いを後にしたほうがその点でもメリットがあった。
-
205
匿名さん 2013/05/26 10:40:48
まあ頭金をコツコツ貯めるか、親に出してもらうかして価格の半分ぐらいは用意できればいいね。
全額ローンはきつい。
-
206
匿名さん 2013/05/26 12:05:50
ここは、シティテラス仲町台壱番館についての情報交換の場です。教科書みたいな一般論を話す場ではありません。
他に行ってやって下さい。
-
207
匿名さん 2013/06/01 11:13:22
契約者版を見るとムカデが出るらしいけど、やっぱり公園が近いと
虫は多いのかな?
よく出るようなら検当外になるんだけど。
-
208
匿名さん 2013/06/01 12:28:57
-
209
匿名さん 2013/06/01 14:27:25
-
210
匿名さん 2013/06/02 04:06:04
公園、緑道を称えながら、虫がでたら騒ぐなんて、虫がよすぎませんか。なーんてね。
-
211
匿名さん 2013/06/02 10:31:53
虫嫌いな私には参考になりました。
我が家もここはパスかな
-
212
匿名さん 2013/06/02 13:09:50
-
213
匿名さん 2013/06/02 22:58:13
-
-
214
匿名さん 2013/06/03 03:52:10
うちは見たことないですね
棟にもよるかもしれませんね
-
215
住民さん 2013/06/03 04:28:23
残りの1部屋と同じ南向きのB棟に入居してますが今のところ虫は殆ど見ません。逆に意外です。階数は違いますけどね。
-
216
匿名さん 2013/06/04 05:02:47
大規模な公園が近くにありますから年に数回はムカデやヤスデその他
いろいろな虫に遭遇しますね。
ですが窓とか開けっ放しにしない限り部屋には入って来ないです。
ただ公園とか散歩していて目の前にムカデなどいると何度見ても気持ち悪いですね
夏とかは滅多に公園には行かないようにしています。
-
217
契約済みさん 2013/06/06 15:35:23
-
218
匿名さん 2013/06/06 23:56:39
残り一部屋なのに相変わらず害虫が張り付いてますな。ご苦労なことで。
-
219
匿名さん 2013/06/09 23:47:29
たしかにNo.216 は害虫だな(笑)
この辺に長く住んでるけど公園でムカデなんて見た事が無い。
そもそも公園に行かないのであれば港北NTに住む必要性もない。
-
220
匿名さん 2013/06/10 01:55:25
-
221
匿名さん 2013/06/14 04:59:28
こちらに住むからには公園の近さも視野に入っている方も多いでしょうね。
散歩をしたりジョギングをしたり、
お子さんを遊ばせたりとできて良い環境だなと思います。
特に広い公園で緑も多いですから好まれる方も多いのでは?
虫はどこの公園も同じようなものでしょうね。
-
222
匿名さん 2013/06/22 10:24:29
-
223
匿名さん 2013/06/23 02:58:03
完売おめでとうございます。
次はやっと弐号館ですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件