千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part19)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part19)
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-30 09:18:33

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~95.74平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-06 00:40:32

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 477 匿名

    5街区の方が圧迫間ないしエントランス前の環境も良く魅力ありそうです。
    3街区落ちた方は5街区検討できて羨ましいのにもったいない方が結構いるみたいですね。
    5街区の竣工や入居は3街区と同じですよね。

  2. 479 匿名さん

    ご冗談を!そのミックスが良好なコミュニティ形成に良いんですよ。
    なんたって高齢者の所有資産は、1500兆円ですよ。
    但し、老後資金を必死に貯めても結局使わずに亡くなる人が多いらしいんですよね。
    皆さんのご両親には、早く使うようにアドバイスをしてあげて下さいね。

  3. 480 匿名さん

    長生きリスクが読めないから、慎重にならざるを得ないと思う。

  4. 482 契約済みさん

    No.481

    決めつけるのはよくない。

    そんなの人次第でしょ。

    コミュニケーション能力がある人が誰とでも良好な関係が保てるよ。

    なんでもいいじゃん。ほっといて。

  5. 483 申込予定さん

    3街区落選者にも優遇がほしいですね!
    5倍とは言わないから、せめて3倍くらいは欲しい!!

    次は誰とも被らずに無抽選でいけたらいいな!!!

  6. 484 匿名さん

    ここの掲示板の検討者にいるように、他の物件にいく方が増えればいいのですが。
    次は倍率なしで申し込みたい。

  7. 485 物件比較中さん

    老人向けプラウド団地なんだから…
    子育て世代は子ども目線なの?

    まわりの道路は子どもには危ないから気をつけて。

  8. 487 匿名さん

    >>471
    うちはここがダメなら幕張行くよ

    3街区は2期希望しなかったので状況が分からないけど、
    5街区っていつ案内が来るんだろう

  9. 502 匿名

    だからそういう煽りはやめませんか?
    ここは長谷工施工じゃなく大林組施工です。
    あのスカイツリーを建てた会社ですよ?
    野村×プラウド×大林組です。

  10. 504 匿名さん

    二重壁にALCと長谷工仕様。施工が大林なのがちょっとだけ救われる。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 506 匿名さん

    3.11 浦安で被害が出た数少ないマンションがプラウド。
    かなりのイメージダウン。

  13. 507 購入検討中さん

    ALCてやすいの?

  14. 508 匿名さん

    鉄筋コンクリートより材料費も安いし、建設コストも安い。パネルを張り合わせるだけだから。その代わり鉄筋コンクリートより壊れやすい。3・11で被害ってケースもある。

  15. 509 匿名さん

    大林組施工なのに、設計は野村か・・

  16. 510 匿名さん

    契約者です。この掲示板は検討者でない方がわざと荒らしてるので殺伐としてますね。
    参考までにですが、この前契約者懇親会に行ってきましたが、皆さん感じの良い方ばかりでしたよ。
    そして未就学児~小学生くらいの子がいらっしゃる子育て世代の契約者多かったです。
    掲示板の荒らし書き込みを鵜呑みにせず自分自身の目で検討されることをお勧めします。

  17. 511 匿名さん

    504
    二重床は直床よりも良いよね。二重壁はどこが悪いの?二重壁はメリットとデメリット半々なんじゃないかな。
    ALCも使い方でメリットとデメリットあるよね。ここはほんの一部しかALC使ってなくてほとんどRCだけど、知らずにネガってないかな?

  18. 514 匿名さん

    何日か前に敷地内の鉄塔は地中化したと書かれていましたが、これは本当でしょうか?
    地中化ではなく他の場所に移動したのではないですか?
    地中化が本当だとすると、以前よりも近い足元を高圧線が通ってる可能性があります。

  19. 515 匿名さん

    これだけスレッドを消化しているにもかかわらず、優れた洞察や調査、専門知識に基づく有益なレスがほとんどないのは珍しい。

  20. 520 匿名さん

    このマンションの人気にネガさんも役に立ってますからね。
    まだ2棟残っているからじゃんじゃんネガってください。即日完売目指して頑張ってね。(笑)

  21. 521 匿名さん

    >>515
    個人の感覚にいちいち真面目に反論してられないよ。
    例えば土壌は前企業が土壌の入れ換えを行い、もう何年間も市から問題ないって報告されているし、施工前にもちゃんと野村が調査してます。
    でも「本当に大丈夫なの?」とか「数年後には影響あるかも」とか、個人の予想を言ってくるだけ。反論してもしょうがないって事。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  22. 522 匿名さん

    509
    設計、監理も大林って図面集に書かれてますが?

  23. 523 匿名さん

    >322
    そうでしたか。誤解してました。
    しかし、なぜ一二街区と同じような設計なのでしょうか。

  24. 524 匿名さん

    設計は施工会社であっても設計の仕様書なるものは野村が出してるので、似てて当然ですね。
    好き勝手に設計できませんよ

  25. 525 周辺住民さん

    >514
    >何日か前に敷地内の鉄塔は地中化したと書かれていましたが、これは本当でしょうか?

    鉄塔問題だけでも何回も顔を出させていただいておりますが(笑)、鉄塔は撤去で、地中化は送電線です。
    東武塚田線4-1号(撤去時の名前)という鉄塔がプラウドのど真ん中、現在イオンタウンを建設中の場所に立っていましたが、これを撤去しました。
    この鉄塔の両隣の鉄塔(東武塚田線4号および5号)は、敷地の外側にそれぞれ新設移転されました。つまり、それぞれ公園予定地内にあった鉄塔が2本撤去されて、代わりに新しい鉄塔が2本公園の外側に建てられました。
    (鉄塔は、計3本撤去、2本新設で1本減少。新鉄塔建設地も厳密には開発敷地内ですが、プラウド船橋の敷地外と考えます。)

    新設鉄塔2本の間の区間(撤去された鉄塔を含む)の送電線が地中化されたので、公園造成中の場所から道路の地下を通っているはずです。(正確な経路は内部資料のため電力会社は公開していません。知っている人がいても守秘義務等で公表できませんね。)全く根拠のない推測としては公園際の鉄塔で深さ数メートルのたて穴で地中化して、そのくらいの深さで道路下あたりの地下を送電線が走っているんでしょう。

  26. 526 匿名さん

    鉄塔を地中化してたら、それ面白いな。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸