千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part19)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part19)
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-30 09:18:33

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~95.74平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-06 00:40:32

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    >138
    ご本人ですか?

  2. 143 申込予定さん

    どんどんネガってくれ!
    倍率ヤバイ

  3. 144 匿名

    今回はどれくらい申込入りそうですか?

  4. 146 物件比較中さん

    渋滞がひどいなあ。
    ココが完成したらもっと混むのか…

  5. 147 申込予定さん

    登録に行ってきました!
    相変わらず大盛況でした。
    テンションあがりますね。
    来週こそ購入する権利を獲得するぞ!!!
    絶対に当ててやる! いや当たる!!

  6. 148 匿名さん

    私も登録したわ。みんな登録して倍率上げて盛り上がろうぜ

  7. 149 匿名さん

    145さん。そう思います。
    こういう経済状態なので、みなさん最後まで持っていく自信がないから
    売却したときに、少しでも損がでないようにと思っているのではないでしょうか。
    バブルのときと違って損しない価値を維持できるということは考えられないんですけれどね
    。中古になれば価値がさがるのは、当たり前です。
    あの南船橋の物件のようにバルクセールになったものを購入されたかたは
    お得だったと思います。だから自分が住みたいところに住めばよいんではないでしょうか。

  8. 150 申込予定さん

    倍率がいくらついても関係ない。
    当らないということは縁がなかったということだかね。
    楽しみだな~ 
    縁があるかないか!

  9. 151 物件比較中さん

    安い!

  10. 155 匿名さん

    >153
    安いユトリシアは売れてないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 159 匿名さん

    住んでみて不満足にならないようにね。

  13. 160 ご近所さん

    駅前ということは良いんだけど、問題は将来イオンが撤退でもしたら、単なる田舎町、実籾のU4と対して変わらないリスクが。まあイオンが撤退しない事にかけてる人はOK。

  14. 163 匿名さん

    投資回収を考えても10年は有り得ない。
    20年はやるでしょう。
    だからと言って、田舎町は田舎町だけどね。

  15. 165 匿名さん

    抽選、抽選、抽選、抽選、抽選、楽しみだね。倍率上げて盛り上がろうぜwww

  16. 166 匿名さん

    ここのイオンは食品売り場はメチャクチャ売れてるみたいだから撤退はないでしょうね。

  17. 167 匿名さん

    同価格帯のマンションだとプラウド船橋が一番いいのは誰が見ても明らかだよね。
    さてさて抽選あたるかな?
    今回倍率高すぎだから5街区も視野にいれてますが(T-T)

  18. 168 匿名

    167さん
    倍率はどれくらいなんですか?

  19. 169 匿名

    今日イオン行ったけど2番街の西向きは駐車場からかなり良く見えるね。
    夜はカーテンは絶対開けれないよ。

  20. 171 匿名さん

    夏も窓あけられないしね…

  21. 172 匿名

    夏は普通エアコンという物を使うと思いますが。。。

  22. 179 匿名さん

    ここはCP高くてお買い得物件だとは思うけど、他スレまで押しかけて
    「抽選当たってよかった。船橋でよかった。」
    と書き込むような人種が隣人になるというのがマイナスポイント。

  23. 182 匿名さん

    眺望優先ならば、そしてJR駅近が良いなら他の物件へどうぞ。でも確実に高い。多分倍くらい高い。
    お金が無いんだから、ここで我慢しなさい。

  24. 190 匿名さん

    真面目な話、イオンの専門店の殆どは赤字なんじゃないか?
    希望はプラウド船橋の住民だろう。

  25. 191 モンハンラッシュ

    イオンと言えば四街道の51号沿いにもイオンできるよ。
    今のうちにイオンの前の土地、買いあさっておくかな

  26. 195 匿名さん

    >157
    安いから売れてるのは間違いないでしょ

    しかしただ安いだけじゃなく安くて仕様もいいし近くにイオンがあり、新船橋駅も近い。船橋駅も使える。

    安くて条件がいいから人気なんでしょ。


    これで価格が高かったらこんなに人気にならないと思うよ


    値段の高い部屋は広い&南向きで条件いいからじゃないの?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 197 匿名

    現地をぐるっと回ってきたけど、1500戸の大型物件って感じじゃなかったなぁ。
    道路で分断されてるせいだと思うけど、小型のマンションが集まってるように見えた。
    巨大な建物ドンっと構えた方が高級感あると思う。

  29. 199 匿名さん

    有害物質を扱っていた工場跡ということで土地を安価で調達できたのだろうけど、そのことは気にせずにもっと高い販売価格でも売れていた可能性大だな。
    それなりの対応をとっているだろうから、今後も問題が起こる可能性も低そうだし。

    都心から距離のある郊外物件だから将来のリセールバリューは期待薄だが、同価格帯の千葉のマンションの中では最も人気があるのは納得できる。

  30. 202 匿名さん

    飛行服を着た猿のキャラはちょっと貧乏臭かった。
    ユトリのみつばちハッチを彷彿させたが、販売結果はだいぶ違った。

  31. 204 匿名さん

    >197
    ああ、なんか分かるような気がする。
    統一感が感じられないのも原因の一つかもしれないね。
    出来上がってからほかの人が見たら別々のマンションに思うかも。

  32. 205 匿名さん

    エレベーターホールの狭さなどから見て高級感はないだろうな。

  33. 206 匿名さん

    高級じゃないから仕方ない。
    ここ買った人は高級感は求めてはいないと思う。

  34. 207 匿名さん

    このマンション、他の街区に入ることは出来るんでしょうか?
    例えば五街区の人が一街区の中に入るとか。

  35. 208 買い換え検討中

    入れなくていいんじゃない?

  36. 209 匿名さん

    >207
    全く別のマンションと認識されているわけだから、無理でしょ。入る必要もないし。

  37. 210 匿名さん

    え?別のマンション扱いなの?
    それじゃ総戸数1500戸じゃないような…
    ということは、共用施設はその街区の人しか使えないってこと?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ルネ柏ディアパーク
  39. 212 匿名

    >>207
    具体的に何がしたいの?共用施設は全街区ほぼ同じでしょ?

  40. 213 匿名さん

    202
    そうかな~。オレはふっきー好きだけどね。カワイイし。

  41. 215 匿名さん

    ふっきーのキグルミに惚れた。

  42. 216 匿名

    共用施設は街区内のものは街区内の住民だけが利用できます。
    街区外でみらさと敷地内の施設は、住民、民間、公営の施設に別れます。住民が所有するクラブハウスは1500世帯が利用できますよ。

  43. 217 匿名さん

    といことは、管理組合も街区ごとに別々ということでしょうか。

  44. 219 周辺住民さん

    >214
    >鉄塔が中心部から順に地下化されるみたい

    イオンタウン建設中の場所にあった送電線鉄塔(1基)の撤去を含む同区間の地下化は夏に完了してますよ。
    プラウド船橋の「街区内」には鉄塔はありません。街区のすぐ外の鉄塔は現状のままです。

  45. 221 匿名

    >>217
    質問の意図がわからないんだけど、何が気になってるの?ネガネタでも探してるの?

  46. 224 匿名

    220さん、どこからの情報ですか?教えて下さい。

  47. 226 匿名さん

    葬儀屋が地中化される情報はないですか?

  48. 228 匿名

    パチンコ屋とラブホの地中化もお願いしたいですね

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  50. 229 匿名

    ガセですか?

  51. 231 匿名さん

    あんなでかい鉄塔地中化できるわけないじゃん!嘘はいかんよ!

  52. 232 匿名さん

    街区内はそのでかい鉄塔を地中化してますが

  53. 233 匿名

    不倫ならゲストルーム使えばいいじゃん。
    ただ周りの目は気にしないとね

  54. 236 匿名

    旭テクノグラスの解体始まってるので、それに伴う鉄塔撤去かな?

  55. 237 申込予定さん

    下品な方々
    退場願います。
    削除願いは出しましたが自主的に。

  56. 238 匿名さん

    >>236
    その鉄塔、テクノガラスの前に東武塚田変電所を経由してるので、
    完全撤去は難しいと思います。

  57. 239 匿名さん

    西向きでもいい。今のマンションは断熱がいいから。
    電車脇でもいい。二重窓で遮音されるから。
    鉄塔が見えてもいい。見るだけなら害はないから。
    救急車の音が聞こえてもいい。必ず止まるから。

    葬儀場だけはダメだ。目に入ったら気分がlow になってしまう。
    喪服なんぞ見たら「今日も誰かが・・・。」と思ってしまう。 

  58. 240 匿名

    敷地内に新しくマンションを建てるから鉄塔の取り壊しと地中化が出来るのであって、なんの予定も無いのにわざわざ鉄塔壊して地面に穴を掘って埋めるなんてことしないよ。
    そもそもそんなことしても誰もメリット無いんだから。

  59. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸