匿名さん
[更新日時] 2008-01-18 12:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
808
匿名さん
保育園の設置は該当マンションの資産価値を上げ
さらに周辺マンションの資産価値を上げる
ですからこの掲示板には賛成意見が多く、反対者は孤立するのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
入居済みさん
子供のわめきちらかす声が単純に嫌いなので、保育園は反対。
保育園があるというだけでイメージも悪くなります。
どちらでもいいと思っているなら住民アンケートには反対してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
子供の声が響かないような対策は可能。
保育園があるというだけでイメージも悪くならない。
保育園なら安定的に経営がなされるし、有害なものはない。
空家にしているのはもったない。
どちらでもいいと思っているから住民アンケートには賛成します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
入居済みさん
>810さん
私もあなたと基本的に同意見です。
>子供の声が響かないような対策は可能。
この点、どのような対策を考えておいででしょうか?
今朝もエレベーターから3階部分を眺めてみましたが、
廊下側に壁状のものを作るくらいしか私には思い浮かびません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名
保育園誘致誘導はもううんざりです。
自分たちのマンションじゃなければ、そりゃ賛成に決まっているでしょう。
問題点だらけの状態で開園されたら責任は住民にふりかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
入居済みさん
ふりかかった責任は、
あなたが出て行けば回避できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名
811さん
保育園の設計図面はごらんになりましたか?
図面では吹き抜けに面する廊下は全く使用することが無いように設計されていましたよ。
具体的には、専有面積の内側ちょうど真ん中あたりに吹き抜け側の廊下と平行に通路が一本設置してあって、出入りはすべてそこから出来るように考えられていました。
だから保育園側も吹き抜け側の廊下には児童や親は一切入れないと言い切れるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
入居済みさん
>図面では吹き抜けに面する廊下は全く使用することが無い
それは良かったです。安心しました。図面見てみたいです。
少しでも事故(落下事故や物の投げ入れ)が少なくなります。
うまく共存できることを切に願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
マンション正面玄関の少し右よりの真上(2階婦人科医院の上)がお遊戯室です。
帰宅時、とび跳ねる子供の姿でほのぼのなごみますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>812
ご意見として承りました。
保育園誘致は、多数決で決まります。賛成の方が多いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
818
住民さんA
我家も子供がいますが、保育園には反対です。
子供が60人集まったら、どういう状態か、子供がいない方にはわからないでしょう。
まして、0歳児からです。
保育園ができたとして・・・
園外保育もなく、一日中、遊戯室とやらに押し込められているのでしょうか?
それは欲求不満で、騒がしくなるでしょう・・・。
騒音問題から、窓も開けられず、熱気のこもった室内に閉じ込められているのでしょうか?
(子供60人だとすごい熱気ですし、冷暖房は地域で一斉なので、どうするのでしょう・・・)
そんな保育園に通わせるのは、子供にとって良くないと思います。
保護者にはきつく禁止事項を説明すると言っていますが、
園外の事を保育園側がどこまで監視できるのでしょう。
仕事に遅れそうな時、わざわざ、駐輪場まで行くのでしょうか?
仕事で疲れて帰ってきて、早く子供を連れて帰りたい、そんな時にも、きちんと守るのでしょうか?
60人も保護者がいれば、守れる人もいれば、守れない人もいるでしょう。
このマンションの規約と同じです。
私の周りの友人(みんな子供がいます。)にも相談しましたが、
保育園ができるのは賛成だけれど、自分のマンションにはできて欲しくないというのが
本音のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名
保育園の現状をご存知ですか?
現在ある保育園及び新しく出来る保育園の多くが園庭を持ちません。
そのような保育園では、毎日(雨天や体調不良を除き)散歩に連れ出してくれます。
にじいろ保育園の直接の説明も同じでした。
従って、ご心配にはおよびません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名
約束事を守らない親が存在するとしても、3階に他のテナントが入った場合に出現する約束を守らない人間の割合を超えるとは思えません。
818さんの後半部分の反対理由は、どのテナントが入っても生じることですから、テナント自体を拒否する理由にはなりますが、保育園を拒否する理由にはなりません。
理由は、以下の通り。
保育園から一律に厳しく指導される(他のテナントの場合、お客様には厳しく一律に『指導』できない)
保育園の送迎は時間が限られているため、被害は限定される
土日は基本的に保育はない(土曜日は短縮で行うところもあるが、児童数はわずか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>>818
ご意見として承りました。
保育園誘致は、多数決で決まります。
賛成票+委任状で大多数になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名
>そのような保育園では、毎日(雨天や体調不良を除き)散歩に連れ出してくれます。
それを心配しているのですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
入居済みさん
まあオリックスもこんなもめごとは業務の内だし、それなりの顧問弁護士がついてるだろうから
たかが一住民がうだうだ揚げ足とったところでどうにかなる話じゃないしね。
住民専門掲示板では反対住民数人で同じこと何回も繰り返し叫んでるよ。ばかみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>>824
つまりオリックスさんが、保育園誘致を着地させてくれるということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
マンション住民さん
保育園はどっちでも良いけど、オリックスは駄目だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
住民さんA
理事会から届く書類の内容、反対派よりだと思うのは私だけ?
保育園の誘致を反対しているのは、住人の意見をまとめた意見、それとも理事会の人数名の意見?
理事会から書類の文章が、よりおおごとしている気がします。
書類の内容、混乱を招かないように平等に書いてほしいです。
住民の意見をまとめる前に抗議するものどうかとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
マンション住民さん
なんか賛成に誘導するような書込みが多いですね。
散歩に連れ出す・・・
60人(歩けない子は除くとしても)40人くらいの子供を、
このマンションから、わさわさと連れ出すのですか・・・
すごい事になりますね・・・
高島の公園にでも行って遊ばせるのでしょうか??
引率の保母さん達も大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
マンション住民さん
もし、保育園ができるのを止められないのだとしたら、ある程度の条件はつけるべき。
前の書込みにみなとみらいの住民が希望者のほとんどだと書かれていましたが、
それは不確かな情報ですよね。
無認可ならともかく、認可保育園の場合、勝手に利用者を決められるわけではありません。
前にどなたかが書き込みをしてくれたように、優先順位があります。
当然、母子家庭や働かなくてはいけない状況の方が希望すれば、優先順位が先です。
みなとみらいを一歩出れば、いろんな職業の方がいますよ。
この学区の公立の小中学校の保護者層を見ればわかります。
利用者をこのみなとみらい地区だけに限定してもらうとか、
あとは保護者がルールを破り、注意しても直らないようであれば、
退園してもらうようにするとか・・・
認可の場合、そういった条件は適用されるのでしょうかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
入居済みさん
もし今後、話し合いの相手が変わってしまうとなると、余計にややこしくなるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名
ブリリアはマンション販売時に「ここには教育施設は出来ません!」なんて
断言しなかったんじゃない?
あと、あそこはMMMでいうTSUTAYAのような感じに保育園が入るんだと思う。
マンションの一室に入る感じではなく、独立したスペースに入る感じ。
保育園出来るならフォレシスホールだったら良かったな〜
森に囲まれた保育園なんて素敵じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
住民さんA
無認可にして、住人優先にするわけにはいかないのかな?
ここの住人の収入レベルなら、認可でも無認可でも保育料は大して変わらないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
無認可の保育園には賛成します。
みなとみらい住民レベルなら、その方があっていると思う。
所得が高い人たちが、税金を使う認可保育園にはいるのはちょっとおかしいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名
838さん、所得が高い人たちは、相当の所得税、住民税、事業者なら事業税・・・多額の税金を支払っています。そのごく一部を福祉で還元してもらうだけですから・・・。
>所得が高い人たちが、税金を使う認可保育園にはいるのはちょっとおかしいと思う。
ということを言われてしまうと、税金だけ払って福祉はナシ?ってことになりませんかね?
(所得が高い人たちが未来の日本を担う人材を育成してほしいというのは、実は本音のところにありますが、実際、保育施設の不十分さで出産育児をためらったままDINKSでいる知り合いが沢山いますが、もったいない話だと思っています)。
認可保育所という案もひとつだと思いますが、無認可は、事故が多いですよ・・・。10年近く前になりますが、大和市の事件、記憶に新しい車内放置致死事件、すべて無認可保育所でした。
認可保育所は児童福祉法の基準にのっとった保育基準がとられているので、預ける親は安心なのです。
それから、無認可保育所は認可保育所よりも安かったりします。それは採算がとれるように保育士の数が少なくされているからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
無認可保育園は玉石混淆です。儲けを出すためにいろいろコスト削減をしているところもあれば、
官の口出しが嫌なためにあえて無認可にしているところもあります。
保育のクオリティをテナント承認の条件と出来ればいいんですけどね。児童福祉法準拠は最低限と
して、それに高い保育料をだしてもよいと思えるような+αがあれば、場所柄から経営は成り立つ
と思うんですが・・・。
そんな保育園にマンション住人優先があれば、>>839さんがおっしゃるようなDINKSに対して訴求効
果が非常に高くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
無認可にして、住人優先にするがファイナルアンサー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
入居予定さん
ここの保育施設否定派の意見を見ていると、漠然とした不安要素しか持たれていない方が多いように感じます。
騒がしいのが嫌だとか駐輪されるのが嫌と言いますが、それはある程度決まった時間の中での事であって、住居数から見たその時間帯の居住者の在宅率から考えると、本当に騒音問題となるべき問題かは疑問に感じます。
その中で、その少数であろう在宅者の中でさらに迷惑と考える方が何%居るのかわかりませんが、その方達が何を求めていくのか、具体的にデベに提案してみてはいかがでしょうか。(放置自転車が無いように見回りの監視員を付けるのが条件とか、出来るか否かは別として防音対策するなど)
そもそも論になりますが、騒がしいのが嫌と言う方がここに住まれる理由が本当に分かりません。恐らく、ある程度ステータスを求めていられるのでしょうが、幸か不幸かここは観光地です。それを覚悟で購入されたことだと思いますし、GWの人出全国ベスト5に入る所に住むということは、騒音や環境にある程度妥協しなくてはなりません。そんな中で保育所の騒音云々言うのは本末転倒な気がします。
もっと現実的に考えなくてはならないのは、幼い子供達の意識していないキャッキャいう言葉よりも、界隈で働くサラリーマンのマナーや意識しながら破壊する中途半端な青少年達です。美術館横のバイク不法駐車や夜間にスケボーで破壊された歩道をご存知じゃないですか?ある時は駅や電話ボックスのガラスが破壊されたり。MMMだっていつこのようになるかは時間の問題ですから、こちらの方に力を注いだ方がいいように考えますが。
また、無認可保育所と言っていますが、横浜市認定保育所のことを指しているのでしょうか?
無認可保育所という位置付けのものがあるかは知りませんが、一般的には認可保育所と認定保育所があると思います。
希望の認可保育所に入れなかった場合、横浜市認定保育所に入れる方が多いのですが、費用は然程変わりないですよ。
現実的に考えると認可でなければ認定になる可能性が大でしょうし、保育費用に大きな差が生じるとも思えません。
それこそ無認可の死傷事故などそこまで懸念されるのであれば、しっかりとした保育施設を作ってもらうべきでしょう。
仮に無認可と言われている保育所を作ったとしても、DINKS率や子供の割合を見る限り、認可保育所を作った場合と比べても、居住者にとっては環境に何ら変わりはないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名
>騒音や環境にある程度妥協しなくてはなりません。
>そんな中で保育所の騒音云々言うのは本末転倒な気がします。
本当に住民の方ですか?MMMはみなとみらいにあっても大変静かな環境ですよ。
外が騒がしいのが問題ではなく、中が騒がしくなることを憂いているのですよ。
だからこの問題は大きいのです。外部の方にはわからないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
入居予定さん
>MMMはみなとみらいにあっても大変静かな環境ですよ。
>外が騒がしいのが問題ではなく、中が騒がしくなることを憂いているのですよ。
そのロジックが分からないのですよ。
なぜ自分の生活環境(外部)が騒がしいのが問題ではなくて、中が騒がしくなることをそこまで憂いているのでしょうか?本質が見えない単なる偏りしか感じることができないんですよ。
その時間帯に在宅されていて、且つ「騒がしいなぁ!!」と思う人がどれだけいると思います?
廊下では騒がないように教育するのも保育所の務めですし、色々な対策を講じるように投げかければ共存できるのではないでしょうか?
何が害なのか。本当に害なのか。よく見極めるべきだということです。
本当にそこまで嫌なのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
845
匿名
>そのロジックが分からないのですよ。
居住者以外にはわかないでしょうね。わかってくれなくて良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
入居予定さん
ここはデザインコンシャスな高級マンションです。
そのようなマンションにパブリックな保育施設はいりません。
これがファイナルアンサー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
入居予定さん
居住者か否かだけで判断しているのを見ると、やはりこの問題の本質を見出そうとしていない気がします。
保育所諸問題に係る待機児童問題など(ひいてはDINKSや少子化など)に対して興味がないのか理解出来ないのか分かりませんが・・・
>ここはデザインコンシャスな高級マンションです。
私が住んでいるのは普通のマンションだと思ったのですが、そんな素晴らしい所だったんですね。
と言うか微笑ましいです。
周りの方はデザインコンシャスなマンションなど思っていませんよ。
先に出ていたTSUTAYAの子供の問題など見ても、単なる観光地に建つマンションです。
ということで、残念ながらどこよりもパブリックな場所なんです。
本当に皆様が求められているような場所であれば、神楽坂とかおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名
>居住者か否かだけで判断している
これは居住者だけの問題です。保育園の必要性なら行政に言ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
マンション住民さん
私は居住者です。
アンケートには賛成しました。
ここの掲示板、居住者用の掲示板を見ていて、
反対の人は自己のエゴばかりで悲しくなります。
少々うるさくなっても、良いんじゃないですか?
もともと商業施設の入るにぎやかなマンションなんだから。
ただ、アンケートの途中経過が賛成が多いとのことなので、
このような人ばかりでなく、一部の人が騒いでいるとは思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名
>反対の人は自己のエゴばかりで
賛成も自己のエゴですよね。自己の立場で展開される道理は「エゴ」です。
反対の立場の人もいることを忘れないでください。その意見を無視しないでください。
もっといろいろな可能性を考えて議論すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
住民さんB
850さん
その通りですよね。
お互いがお互いを思いやれないのは悲しい事です。
自分の意見を主張するのはいいですが、相手の意見や人格を批判するのはやめませんか?
自分だけが正しいと思い込むのはとても悲しい事です。
私は反対派ですが、賛成派の意見も一理あるなと思います。
アンケートは4日に出すつもりです。
色々な意見を聞いてから検討し、提出するつもりです。
永住するつもりで購入したマンションの管理面での問題も含んでいるので
慎重に判断したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
入居予定さん
>賛成も自己のエゴですよね。自己の立場で展開される道理は「エゴ」です。
>反対の立場の人もいることを忘れないでください。その意見を無視しないでください。
>もっといろいろな可能性を考えて議論すべきです。
いやいやいや。これまでの賛成派をエゴというのは屁理屈です。
今まで賛成派の意見が保育施設の必要性について散々とロジックに沿って謳っており、
事実命題であることも世の周知の事実です。その上で賛成派は、850さんの仰るようにいろ
いろな可能性や対策について議論しています。
ここで敢えて言いますが、賛成派居住者が、多少の子供の賑わいがあっても、それが将来を
担う子達や待機児童の為を思って多少我慢するという許容性の話を進んでしているのですよ。
すごく建設的じゃないですか。
その反面、反対派はうるさいとか騒音とか、デザインコンシャスな高級マンションなど、端
的であり「こうすればいい」とか「こうしたら改善されるかも」という建設的な話がなされ
ずに許容性がないんですよ。それこそ、仰られている「自己の立場で展開される道理=エゴ」
というものです。
851さんが仰っている、“相手を思いやる”という気持ちが本当に大切なら、自ずと答えはでる
でしょう。
何度も言いますが、なぜそこまで嫌なんですか?
本当にそんなにうるさくなると思いますか?
可能性が否めないなら、対策や条件を一考すればいいのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名
やはり賛成派の方は反対派の意見には耳を貸さないということでしょうか。
本当に将来の事を考えましたか?マンションに保育園があるのと
商業ビルに保育園があるのでは使い勝手やクレームの問題も含め
絶対後者の方が保育園側にも利用者側にも便利なんですよ。
ナゼ集合住宅内に、しかもコンセンサスも得られていない所につくるのでしょう。
この強行な姿勢には何か圧力のようなものを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
住民さんA
反対派は幼稚園が嫌だという理由だけで反対しているわけではありません。
入居時の説明と違う、管理規約に違反している等の理由が主です。
もちろん、幼稚園が嫌だと言う理由で反対している方もいらっしゃいますが、
その方々は入居時に「保育園が入っているマンションには住みたくない」という事で、
3Fの入居物件が決まっていない部分には保育園は入らないのですよね?と
きちんと確認してから購入を決めた方々です。
エゴで保育園がどうこう言いたくないから確認して購入を決めたのです。
それなのに保育園を作られたとしたら、もうそれは詐欺でしょう。
引っ越せと簡単に言いますが、そう簡単にマンション買い替えなんて
出来ません。
こんな事にならないように確認したのに…彼らは被害者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
855
匿名さん
入居時の説明と違うというのは、理解できますが、管理規約に違反というのは解せませんね。
管理規約を拡大解釈していませんか? 違反していると主張されている箇所の条文を書いてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
入居済みさん
入居時に保育所は作りませんなんて説明ありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
住民さんA
購入時の説明では、2Fはクリニックモール、3Fはオフィスが入ります。
それも、場所柄、きちんとした会社しか入れませんと説明を受けました。
私はいろんなトラブルを考えて、何度もいろんな質問をしたのを憶えています・・・。
この問題はもっと慎重に考えるべきです。
説明では1月には工事を開始するとの事でしたが、図面を見る限り、あんな工事をしてしまった後では、どうにもなりません・・・
貸オフィス部分をぶち抜いて、部屋の中にも内廊下を作ったり、園児用のトイレをいくつも作ったり・・・
普通のオフィスなら、共同のトイレがあるだけですよね?
それを物件の中にいくつもトイレ・・・
工事中、工事後の上下階への配慮は??
下のクリニックには影響がないのでしょうか??
保育園がどうとかより、勝手にそんなことをしてしまう、管理会社に憤りを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
どう見ても3Fは保育園をつくるような構造にはなっていませんね。
本当に壁をぶち抜いてしまうのでしょうか?もしも経営上で行き詰ったときに
元にもどせるのでしょうか?最後は住民にしわ寄せが来ることは確実ですね。
もう少し後の事も考えてほしいものです。いろいろな可能性を検証してから
決めても良いのではないでしょうか。今のまま強行されわりを食うのは住民です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
管理規約に違反はデタラメっぽいのか?
違反の根拠となる条文を書いてもらいたいのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
タワーマンションの戸境壁は石膏ボードに過ぎませんから、なくても大丈夫です。
スケルトンをいじるわけではないのですから。
貸オフィス部分をぶち抜いて、という記述に悪意を感じますね。
構造には全く関係ないことです。
トイレも同じこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>工事中、工事後の上下階への配慮は??
>下のクリニックには影響がないのでしょうか??
まったく影響はないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
>タワーマンションの戸境壁は石膏ボードに過ぎませんから
ウソを書かないでください。石膏ボードじゃありません。
構造体ではありませんが、ちゃんとした壁です。
これをぶち抜いたら簡単には元にもどりません。(壁先行の床あり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
>管理規約に違反はデタラメっぽいのか?
規約を外部の人が見れるこの掲示板に書きたくないだけです。
こういうところに載せないのが基本です。
1つ言えることは保育園は店舗でも事務所でもないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
865
匿名さん
とにかく説明会に参加して意見を述べるようにした方がいいと思います。
ここだと部外者も入ってくるしいくら話していても解決になりませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
オリックスのやり方がどうこうって言ったって、途中で放り出して
逃げてしまったらどうするの? 余計にややこしくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
入居予定さん
逃げ出すってどういう意味で言っているか不明ですが、それはありえないでしょう。
それにしても、どなたかも書いていましたが何をそんなに心配しているのでしょうか?
何でそんなに嫌なのでしょうか?
規約違反云々言うのは分かります。しかしそこに固執して何になるのでしょうか?
今後も全てを“規約違反”という枠組みで捉えたら、何も発展しないですよ。
それでいいと言う人もいるでしょうけど、何十年も経てば時代に沿って「もっと」と
なるはず。
そうしないと、皆さんが言っている資産価値とやらは何の意味も持たなくなります。
壁をぶち抜いて、それぞれの居住区域に何か支障があるのでしょうか?
園児用のトイレも何か支障があるのでしょうか?
衛生面で考えているなら、考えようによってはクリニックが入っている時点で終わりで
しょう。感染症の方だって来ないということではないですし。
何があれば便利かなんて人それぞれですし、負の要素ばかりに固執するより、もっと
現実的な話をしてフレキシブルに対応すべきと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
>負の要素ばかりに固執するより、もっと現実的な話をして
>フレキシブルに対応すべきと考えます。
私は保育園の開園には反対ですが、この意見には賛成です。
保育園が出来たときにでも少しでもポジティブに捉えて
より良い方向にすすめれば良いと思います。
そのためにも考えられる課題をあげておき、対策を考えた方が
良いでしょう。集合住宅内での保育園に課題がないわけではありません。
私が心配しているのは騒音より事故です。特にマンションの管理責任を
問われるような事故には十分注意すべきと思います。
開園してしまえば、子供の事故に対してマンションの管理責任が問われるからです。
例えば割れたタイルとか危ない突起物の存在とか、いろいろ出てくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
入居予定さん
>私が心配しているのは騒音より事故です。特にマンションの管理責任を
>問われるような事故には十分注意すべきと思います。
>開園してしまえば、子供の事故に対してマンションの管理責任が問われるからです。
>例えば割れたタイルとか危ない突起物の存在とか、いろいろ出てくるでしょう。
まさにそういう建設的な意見が、よりよい街づくりや居住区の発展に繋がるのだと思います。
様々な諸問題をロジカルに考えて、その結果がどうなのかを討議すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
マンション住民さん
>1つ言えることは保育園は店舗でも事務所でもないということです。
保育園が事務所でも店舗でもないという解釈みたいですが、対価を受け取ってサービスを提供するのなら立派な店舗でしょう。
そうでなければ病院なども同様。
管理規約違反を連呼していた割にはレベルの低い屁理屈に過ぎなかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
>そうでなければ病院なども同様。
クリニックモールのこと?それは販売時に確認されていたこと。
今回の保育園とは次元の違う話です。まぁなんとか理由をつけて
管理規約違反じゃないと言いたい人には関係ないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
管理規約違反は、レベルの低い屁理屈に決定。
構造部ではない壁をぶち抜いて、園児用トイレも無問題。
反対派も追いつめられましたね。
開園を前提として、安全対策を前向きに検討していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
マンション住民さん
保育園が足りないことを行政の失態などと憤る人は多いのに、
いざ作ろうとすると、迷惑だからやめろという。
こんなことでは、日本の福祉は一生発展しないじゃないか。
自分さえよければよいという自分勝手さはこの際捨てて、
地域の発展、未来の子供たちのために、一肌脱ごうという気にならないものでしょうか。
周囲の環境は変わっていくものです。
別に風俗やパチンコ屋がくるわけではなし、
そんなに反対する理由がわかりません。
また、いわゆる「高所得」の人はたくさんの税金を払っています。
なのに、児童手当すらもらえません。ただ払い続けるだけです。
認可保育園は「高所得」の人は遠慮すべきだなんて、とても不思議な議論だと思います。
そんなこと言ったら、公立の小学校も中学校も行けませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>>874
所得の再配分という概念を知らない人ですね。無学なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
868さん
それがね、ありえるんですよ。可能性としてはね。
どういう意味かは、そのうちわかるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
入居済みさん
>所得の再配分という概念を知らない人ですね。無学なのかな。
所得の再配分の本来の意図を理解しているのなら保育所の設置に反対しないのでは?
人の受け売りばかりで本当は無学のようですね、ご本人は気付いてないようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
所得の再配分なんてまぼろしです。日本は資本主義社会ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>>875
本当に所得が再配分されるのなら、それなりの福祉を多くの国民が享受できているのなら、
誰も税金が高いとかそんな不満言わないでしょ。
この国は富豪や成金にはとことんやさしくて、
いわゆるアッパーミドル階級から搾取ばかりしているから不満が出るんだよ。
うちだって、妻に渡す生活費より国に納める金のほうが高いぐらいだ。
年収1000万なんてうらやましいとかなんとか言われるが、実態はこんなもん。
児童手当てぐらいくれたっていいだろと思う874は当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
どうしてここの施工不良はニュースにならなかったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
マンション住民さん
全く話題を変えます。12月29日深夜0時少し前、帰宅したときのこと・・・普段どおり帰宅が遅いときは1Fでカードをかざす前に後ろを確認します。誰もいませんでしたが開いたとたん後からスッと入ってきた男性がいましてた。もちろん住人と思いそのまま郵便受けに立ち寄りエレベーターを呼びました。エレベーターを待っているときは、その男性いませんだしたが、エレベーターが開いたとたんスッと入ってきました。それまでどこにいたのか、こちらを見るでなく背をむけ挨拶もかえってきません。しかも降りる階を押しません。気味悪く2Fで一度私は降りTUTAYAで時間つぶし。翌日管理室へ話をしました。(24時間監視であること忘れてました)。出入りの監視を重視しますとおっしゃっていましたが、ちょっと怖かったです。皆さんもご注意を!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
保育園の件に話を戻します。
掲示板の意見は参考にならないので、住民全員アンケートの結果のみを信用したいと思います。
これだけが真実ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
マンション住民さん
セキュリティのしっかりしているマンションほど、
住民は油断しがちの人が多く
ドアや窓の施錠をしない人が「比較的」多いと
以前ニュースか何かで見たなぁ。
だからよけいに犯罪者が潜り込むのかもしれない。
みなさま、くれぐれも気を付けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
話を変えて申し訳ないのですが
テレビの壁掛け工事や、スピーカーの天井ぶら下げ工事を行った方はいらっしゃいませんか?
このマンションで、そういう工事が可能かを知りたいです。
電気屋の店員さんは可能なのではないか、とは言っていましたが、どうなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>891
壁掛けテレビは、直接壁には無理です。内側にテレビ用の壁を造作しない限りテレビの重量に耐えられない。また戸境壁は管理規約上、工事はNGだからできるのは部屋仕切り壁だけだから、設置場所が制限されるし意味がないのでは?壁につけてもHDDレコーダーやAVアンプなどの関連電気器具を置く棚がどうせ必要だから、完全な壁掛けなんか現実的にはないと思うけど。結局造作家具でテレビボードを作ることになる。
天井からスピーカーはアンカーがスラブにある場所でないと無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名
戸境壁は管理規約上工事や釘うち(アンカーを含む)はNGです。
部屋仕切り壁であればなんとでもなるので、よほど重量級のものでない限り
テレビの壁掛け工事は可能です。(ただアンカーをつけるだけでもOKだったり)
天井はどうですかね?シーリングファンをつけるときに相談したら
「工事が必要です」と言われたので工事は可能なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
契約済みさん
テレビの壁掛けは、労多くしてメリットがすくない気がしますね。
現実問題として、デッキやアンプ類を置く棚がテレビそばに必要ですから、壁からぽっかりテレビだけあるという状況にはならないと思う。
天井スピーカーはいいかもしれないです。天井裏に配線を回せるし、見栄えは抜群かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
入居済みさん
マンションの前の通りに、たくさんの消防車と一台の救急車。
何かあったのでしょうか?知っている人、教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
ご近所さん
担架で運ばれた方がいたようです。
でもすぐそばの、担架のまま行くこともできる距離の病院に救急車で行くのにかなり長い時間を要していました。
いつも頻繁に救急を受け入れている病院なので、いざという時は安心と思っていましたが、実際にあれだけの時間が費やされているのを見ると問題ありですね。
専門医の状況にもよるでしょうが、診察歴ありとなしでは受け入れ態勢がことなるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
住民でない人さん
けいゆうは第三次救急までとってないので、近くにある安心な病院ではないかもしれません。
例えば、頭を打ってもうちには脳外科はないので他へあたれといわれます。
お腹が痛くても、研修医の方が出てきて、頼りない診察のあげく、明日もう一度受診してみてくださいと言われたこともありました。
私の周囲の人は、他の親身な個人病院を探して通っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
入居予定さん
静かな環境と言ってられるのはいつまでなのだろう・・・
2010年には人・人・人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
調べたら、第3次救急病院は、このでかい横浜に4つしかない。。。。
(3)第3次救急医療
救命救急センター
第3次救急医療に対応するため、
救命救急センターが国立横浜病院、
昭和大学藤が丘病院、
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター(市大センター病院)に整備されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
マンション住民さん
昨夜午前0時すぎ女性の悲鳴がマンション内響いて聞こえてきましたが・・・。先月気味悪い思いをしているのでとても気になりました。今日は警備の方が頻繁に巡回をしているように感じましたが何かあったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
入居予定さん
3次救急の受付が横浜だけで4つあるのはすごいですよ。
実際、2次救急が1次から3次まで受付するマルチになりますから、救急隊がいきなり3次救急に要請するというのは相当なことですよ。
905さんの言っている病院の対応(1次・2次)はそんなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
契約済みさん
43街区と46街区の150M級決定でいよいよ日照がやばいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
住民さんA
912さん
そんなにヤバくなるんですか!?
方向的にあまり影響ないと思ってました。
楽観視しすぎですかね。
ショックを受けない為にも日照時間がかなり減ると
思っておきます。^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
住民さんA
そんなスゴイ施工不良では無かったですから^^;
しかもかなりの補償期間を設けて頂いたので、
住民はみんな納得しているのです。
訴える人がいなければマスコミにも取り上げられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
マンション住民さん
このマンションは引渡し時にきっちりと建設性能評価を取得している上、構造保証期間
を法的に認められる最大限(10→20年)にまで延長してもらったので返って安心度が高
まっています。この点は売主や三井住友建設の誠意に感謝しています。これらの対応を
踏まえ、現在の住人さん達は当時手付けの白紙撤回という選択肢も与えられたにも関わ
らず購入を選んでいる方々です。私も引渡し以降大過無くすごせており、個人的に大変
満足しています。あとはテナント誘致問題だけですね。これも今年中には平穏無事に片
付くと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
入居済みさん
日本丸メモリアルパークは、貴重な産業遺構である「旧横浜船渠第1号ドック」に係留した帆船日本丸と「みなとヨコハマ」を紹介するマリタイムミュージアムを中心とする公園緑地で、昭和60年に一般公開を開始して以来多くの市民に親しまれてきました。現在は、公開から20年を経過し一部施設の老朽化が進んだことから、開港150周年の平成21年に向けてマリタイムミュージアムなどのリニューアルを進めていきます。
市民意見を募集する第2期整備地区は、水際線緑地の予定地に暫定的に遊具等を設置している区域ですが、都心にありながら海を身近に感じられる立地特性を活かして、「本物のみなとヨコハマを見て、知り、体験できる場(フィールドミュージアム)」として日本丸などを中心とする区域と一体的に整備していきます。
今回、広く市民のご意見を把握しながら第2期整備地区の基本計画を策定するため、基本計画素案に対するご意見を募集します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
入居済みさん
国内最高峰の学生コンクール「全日本学生音楽コンクール全国大会」が今年から毎年横浜で固定開催されるのに合わせ、11/1(木)よりクラシック音楽の祭典「クラシック・ヨコハマ」がみなとみらい21地区を皮切りに横浜各所で行われます。ステージは世界的指揮者チョン・ミョンフンとピアニスト・横山幸雄によるオープニングコンサートに始まり、全日本学生音楽コンクールの過去の入賞者が出演する様々なコンサートなど、期間中13会場22公演が催されます。深まる秋を美しいクラシック音楽の調べと共にお楽しみください。
【開催期間】
2007/11/1(木)〜2008/2/3(日)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居済みさん
「みなとみらい21」という名称は、「みなと横浜」をイメージしつつ、
「未来への発展を目指す21世紀の横浜にふさわしい」名称として、
一般公募された約2300点のなかから選出された。
他の候補には、「アクアコスモ」「コスモポート」「赤い靴シティ」「シーサイドタウン」「シーガルタウン」等があった。
決選投票は「赤い靴シティ」と「みなとみらい21」となった。
なお、「みなとみらい21」の名称は、一次選考では落選している。
二次選考の委員から再度発掘されたものである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
マンション住民さん
ブリリアのスーパー決まったみたいですね。
近くのスーパーは早めに閉まってしまうので
23時くらいまでは開いててくれると助かるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
契約済みさん
???
皆が知っている記事を今さら載せてなんなんだ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
入居済みさん
10日の東京株式市場は、米国景気の減速懸念から日経平均株価が3営業日ぶりに大幅反落し、前日終値比211円05銭安の1万4388円11銭と、06年6月以来1年7カ月ぶりの安値で取引を終えた。TOPIX(東証株価指数)も反落し、終値は同22.93ポイント安の1401.36。東証1部の出来高は19億1600万株。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
マンション住民さん
このマンション内でイトーヨーカドーや生協等の
宅配サービスを利用されてる方はいらっしゃいますか?
あまりこの掲示板では利用されてる方のお話を聞かない気がしまして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
入居済み住民さん
今日保育園の申し込みに行ってきました。
同時間帯に他の園の受け付けもあったのですが、申し込みに来た人のほとんどがこのマンションに入る保育園の希望でした。大人気で入るのは大変そうです。
これで保育園の話が流れたらどうなってしまうのでしょう?
もちろんウチは賛成派なんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
入居済みさん
なんでそんなに人気なんでしょうね?
みなとみらい地区の方以外はメリットない気がしますが…
他にも近くに保育園があるのに、わざわざ自転車や車・電車で
通園するのも**げていますし。
(だいたい車や自転車だと駐車場に留めるのが面倒くさい)
申し込みに来ていた方はみなとみらいに住んでいる方ばかり
だったのかもしれませんね。
管理組合は条件付で賛成するようですね。
管理組合の提示する条件を全て飲むなら私も賛成です^^
将来子供が出来たら入園させたいけど、人気なら無理だろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
住民さんA
みなとみらいに幼児教室がありますが、毎朝、送り迎えの車が停まっているのを見かけます。
路上でママ同士の井戸端も・・・
同じ事がおこるんでしょうね・・・
面接の際に注意をすると書いてありましたが、募集の際にはそんな話してないですよねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名
何事も最初が肝心です。最初に注意してもらえれば違法駐車も増えないでしょう
とりあえず遠慮せずにきちんと注意してもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
入居済み住民さん
はい。
申し込み前に、「園の設置については様々な問題を抱えているので、車や自転車での通園等に条件を付けて了承した場合のみ、申し込みを受ける」などの対応をするのか区役所に確認を一応したんですけれどねぇ。条件を付けることは考えてないとの回答でした。
もちろん今日の申し込みにも条件をつけるような話はありませんでしたし。
以前の園の説明会の帰り道、参加してた親子がクィーンズ前に止めてあった自転車でどこかへ帰っていかれるのを見かけましたから、みなとみらい地区の人たちばかりが希望しているわけでもないのかもしれないと思いました。
今回の件で特例として条件を付けてくれれば、必然的にみなとみらい地区優先になるので、少しは入りやすくなったかもしれないですよねぇ。自分勝手な見解ですけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
入居済みさん
>以前の園の説明会の帰り道、参加してた親子がクィーンズ前に止めてあった自転車でどこかへ帰っていかれるのを見かけましたから、みなとみらい地区の人たちばかりが希望しているわけでもないのかもしれないと思いました。
>今回の件で特例として条件を付けてくれれば、必然的にみなとみらい地区優先になるので、少しは入りやすくなったかもしれないですよねぇ。自分勝手な見解ですけれど。
そんなことありえないんだって。
認可であればランク付けで決まるだけなんだし。そんな夢物語言ったってしょうがない。
本当に自分勝手だし、そもそも本質を理解されていないことが顕著ですよ。
自転車で来ている人を希望していると思っているし、みなとみらい地区優先にして欲しいと言っている。完全に見かた(見解)が逆ですよ。みなとみらい地区以外の人はここに希望している訳ではなくて、近所に入園できないから止むを得ずここに来ているのです。
まぁあなただけでなく、自分の地区やマンションに入っているなら優先して欲しいと思う気持ちは当然のことだけど、それはここだけでなくてどこも一緒。でも現実はそうはいかないと自転車で来ている人がそれを物語っているじゃないですか。
自分のマンションの保育施設や近所に入れなかったらどうします?
待機児童になるか他の保育所に預けることになるでしょ。
ということは、井戸端会議や送迎の車のことが書いてあるけど、明日は我が身ということですよ。
皆同じ気持ちなんです。
だから、子供を持った親は必然的に待機児童や保育施設の諸問題を容認するのです
ポートサイド地区に建つマンションに保育施設が入る予定です。もしMMMの住民が自分のマンションに入園出来なかったらそこを希望する可能性が大ですよ。そんな中、ポートサイド地区の住民優先なんて言われて入れなかったらどうすんの?
ここの住民はなぜか自分だけのことしか考えていないけど、もっと色々な視点で物事考えた方がいいですよ。
違法駐車だって最初に言ったって現実はそう甘くない。本当に送迎の車が嫌なら、平日ガラガラの駐車場がいくらでもあるんだから、そこと提携して月3,000円で契約させることを条件にするとか、もっと合理的な施策を提案した方がいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
入居予定さん
>929さん
話が流れることはまずないです。
認可の受付を開始したということはどんな反対になろうと力技に持っていきますよ。
>930さん
>なんでそんなに人気なんでしょうね?
>みなとみらい地区の方以外はメリットない気がしますが…
>他にも近くに保育園があるのに、わざわざ自転車や車・電車で
>通園するのも・・げていますし。
>(だいたい車や自転車だと駐車場に留めるのが面倒くさい)
>申し込みに来ていた方はみなとみらいに住んでいる方ばかり
>だったのかもしれませんね。
まったく理解されていないですね。ここまでくるとなんとかってヤツです。
936さんの説明が全てじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
入居済みさん
未就学児のみを対象とした保育園だけではなく、学童クラブも作って欲しいと思います。
保育園児はやがて小学生になるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居済みさん
保育所の設置と学童クラブの設置は目的が違いますので、
学童クラブの設置には賛成できかねます。
おそらく反対が過半数を上回ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
マンション住民
みなとみらい内の敷地を庭のある学童クラブにしてほしいです。小学校を開校してそれに付属した学童もいいな・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
学区の本町小には「はまっ子ふれあいスクール」があって、夕方6時まで学校内で面倒をみてくれます。
よくお調べになってみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
住民でない人さん
>936さん
ものすごい何でも知ってそうな物言いなのでお尋ねしますが、MMMの保育園は、認可保育園になるんですか?
横浜市は認可保育園なんてもう作る気ないと思ってましたからびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
マンション住民
936ではありませんが、認可保育所ができるみたいです。
横浜市は保育所の民間委託を推進していますので、新しくできる保育所も民営です。
市営はどんどん減らしていますが、民営でやってもらおうということなのだと思います。
違ったらご指摘お願いします<936さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
入居予定さん
はいはい。936です。
>ものすごい何でも知ってそうな物言いなのでお尋ねしますが、MMMの保育園は、認可保育園になるんですか?
>横浜市は認可保育園なんてもう作る気ないと思ってましたからびっくりしました。
なんでそんな中途半端な強気発言なのか理解できないし、認可保育園を作る気がなというロジックが全く分からないです。そこまで言うならもっと裏づけを取っておくべきですよ。
この文章から見ても、保育所に託す該当のお子様がいらっしゃらない事がうかがえますし、もし預けようとしているお子様がいるなら、あまりにも勉強不足でお子様が気の毒ですし同じ状況の親が見たら驚くでしょう。該当する親御さんはもう皆さん動いていますよ(笑)
929さんのコメントが全て物語っているじゃないですか。
認可保育園は各所それぞれ申込日が決まっており、第1希望の施設の申込日に申請するルールになっています。
そこで入園出来なかった場合、横浜市認定保育園に直接申し込んだりするのです。
出来る限り、第1希望の認可保育園に入れるように希望するのが親の気持ちです。だからどれだけ多いかとか見るのが当然なのですよ。だから929さんのコメント見たら、区役所に言って認可保育園に申し込んだというのが親なら誰でも理解できる文章ですし、「あぁ、この人もここに居たんだ」と理解できるんですよ。
ハズレたと思ったら一斉に認定保育園に申し込むけど、親は既にハズレたことを想定して下見に行ってネゴっているからいきなり行っても入園は難しいです。
929さんが言うように申し込んだ際に“他と比べて人気があった”ということは、それはすなわち区役所でありイコール認可保育園として受付しており、多くの方が指定された申請書に書き、会社員であれば会社から証明書に記入してもらって源泉徴収票を添付して提出しているのです。
ですから929さんの文章を読んでいながら、認可とかそうじゃないとか言っている時点で論外なんですよ。
あ、ちなみに言っておきますけど929さんがガセだとしても既に申し込んでいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
住民でない人さん
我が家も申し込んできましたが、たしかにかなりの人気でしたね。
12月入居だった某マンションの保育園のほうがさらに人気は高いようでしたが・・・
8月から既に認可保育園ができるという情報は公開されていますし、
高島中央公園のママたちの間でもとっくの昔から話題になっていましたので、
この期に及んで住民の皆様が口を揃えて「知らなかった」とおっしゃるのが
非常に不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
入居済みさん
子供がいない共働き夫婦や老夫婦が保育園の情報に
熟知している方が不思議ですが…
教育施設は絶対出来ませんと営業が言っていた時点で
そんな情報までいちいちチェックしないのでは?
関係ないですが、ここは住民版なので住民専用かと思っていました。
少なくとも住民でない方が住民の悪口や批判を書く場所ではないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
入居済みさん
いいんじゃない?何書いてても。みんな必死なんだから。
少なくとも平日の昼真っからこんなところで書き込んでるようじゃ、
その時点で選考基準から漏れてるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
がたがた騒いでいる人は、転売すればいいのに。楽に20%以上の利益をつけて転売できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
住民さんA
エリアが気に入っているから他に買い換えるとしても
同じように値段がつり上がっている物件しかないんですよ。
大体何も悪くないのに何故引っ越せばいいのにとか軽い事を
言われなくちゃいけないのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
いつまでも広告出してる売れ残り物件が数件あるから、あんまり強気では転売できないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
>>952
そりゃそうだ。不動産がひとつしかない人はかわいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
やめなさいって。不動産の有無で幸せは決まらないでしょ。
楽しい生活と良い仕事。そして理解してくれる人の存在。
いろいろあってもこのマンションは楽しい生活をサポートしてくれる。
みなとみらいは楽しい街です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
横浜市が募集したのだから、反対派がいくら騒いでも、保育園は確定ですね。
もし潰したら、今度は保育園希望者から突き上げをくらうことになるので、管理組合とオリックスの間の話ではすまなくなりました。
もう誰もとめられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
突き上げ?何の権利もない人が?しょせんは部外者ですから
何を言おうと関係ありませんね。ここは私たちのもので
公共財産じゃありません。公共心のない人ほどそうだから困るなあ。
自分の財産を供出してみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
自分の立場で無いから好き勝手言えるんですよね。
あなたが共有名義で一戸建て建てて、1階は人が住むと聞いていたのに
保育園が出来ちゃった!何も聞いてないよ!なんてことになっても、
保育園は必要だから仕方ないと諦めるんですか?
凄いボランティア精神ですね。
自宅内で毎日主婦の井戸端会議と違法駐車。
騒音や建物の破損。
子供がケガしたら責任取らされるかもしれない。
私なら絶対嫌ですけどねw
私の友人は騙されたと泣いていますよ。
この家は田舎者の私にとっては憧れの家だったのですが、
彼女が可愛そうになってしまいました。
住民で無いのに書き込んですみません。
彼女のマンションからだからいいかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名
954さん
貴方は不動産を沢山持っているようですね。
そのうちの一つでも保育園用に貸し出してあげたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
マンション住民さん
>自分の立場で無いから好き勝手言えるんですよね。
それはあなたのことですか?
>あなたが共有名義で一戸建て建てて、1階は人が住むと聞いていたのに
>保育園が出来ちゃった!何も聞いてないよ!なんてことになっても、
>保育園は必要だから仕方ないと諦めるんですか?
>凄いボランティア精神ですね。
まず共有名義と区分所有建物の違いを勉強して下さい。
この程度でもボランティアになるのなら喜んでやります。良識ある大人なら。
>自宅内で毎日主婦の井戸端会議と違法駐車。
違法駐車は困りますね。でも違法なら警察が取り締まりますから。
>騒音や建物の破損。
最近の保育園児は鉄筋コンクリートを壊すんですか?パワフルですね。
ちなみに障子を破る程度なら許せますけど。
>子供がケガしたら責任取らされるかもしれない。
>私なら絶対嫌ですけどねw
責任取らされるなら私も絶対嫌ですけど、責任取らされませんから無問題。
>私の友人は騙されたと泣いていますよ。
>この家は田舎者の私にとっては憧れの家だったのですが、
>彼女が可愛そうになってしまいました。
あなたとあなたのお友達が世間知らずだったのが一番の問題でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
マンション住民さん
追記ですが
>騒音や建物の破損。
保育園専有部分なら店舗修繕費なので私達の懐は痛みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
>違法駐車は困りますね。でも違法なら警察が取り締まりますから。
それが本当ならすでに違法駐車は根絶しています。
実際にすごく多いから困っているのでしょう。
だいたい保育所の前の道どうなっているか知ってますか?
どこもほとんど違法駐車ですよ。「ちょっと」が多いので
取り締まりもできない状態ですが、余裕のない人が多いらしく
発進するときの危なさは見ていて恐くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
>>959
こいつは荒らしですから無視。
横浜市が募集を開始したのだから、保育園は確定です。
もう後戻りできませんね。
反対派は市役所に座り込みでもする気ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
まず基本的に住民じゃない人は書き込むのやめてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>>959
冷やかし半分の荒らしでしょ。無視すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名
ははは横浜市が募集を始めたってダメになるときはダメになるよ。
そんな例はいっぱいあるでしょ。座り込みなんてしないよ。
保育園を閉鎖するだけさ。正当な方法でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
住民さんE
何も言わなかったのは反対者?賛成者?
今日は、参加者が結構いたけど意見してたのは反対者が4、5人でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
マンション住民さん
ここは住民以外の方が多数書き込んでいるようです。
住民専用の掲示板にだけ書き込んだほうが良いかもしれませんね。
http://midsquare.opal.ne.jp/mid/
↑住民しか入れない掲示板です。(オリックスも入れるけど^^;)
ご存じない方もいらっしゃるかもしれないので一応添付します。
添付に何か問題あるのなら削除して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
>>保育園を閉鎖するだけさ。正当な方法でね。
100%無理でしょうね。保育園を失うママたちの猛烈な抗議にさらされるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名
>猛烈な抗議にさらされるでしょうね。
抗議?もちろん受け付けません。どこに抗議するつもり?
少なくとも住民に対しては無理でしょ。マンション前で座り込みでもする?
すぐ警察に通報されるだけさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
マンション住民さん
もう保育園は出来るって決定しました。
だからマンション住民以外は書き込まないで下さい。
何が楽しくていつまでもこの掲示板に執着して
住民をののしるのか…。
反対派も諦めましょう。
マンション住民が我慢すれば全てはうまくいきます。
このマンションが一番地域住民の方に貢献していると思います。
それを良い事と考えて諦めましょう。
賛成派も反対派もお互い相手を思いやる気持ちが必要です。
保育園はまだまだ足りないようですので、
周辺マンションやビルに作るために努力されているようです。
横浜市もそこまで保育園を作りたいのであれば、
まだ空いているMM地区の空き地に園庭のある保育園を
作って欲しいなぁ。。。
(アンパンマンミュージアムは暫定施設なので、
貸し出し期間終了したら保育園にするとか)
それか、全てのマンションに一つ保育園入れる事にするとか。
MMMの保育園は地域住民の方で共働きの方を優先に入れると
言っていたから全体的にはまだまだ足りないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
>抗議?もちろん受け付けません。どこに抗議するつもり?
当然、オリックスでしょう。オリックス社長に抗議の内容証明郵便じゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
マンションの一部住民が反対しても、マンション住民の中にも当然、保育園を切望する親も反対者以上にいるから、オリックス側には、反対者と賛成者が入り混じって要求が集まるから、事態は膠着するよ。結局、保育園を設置をすすめたい横浜市の方向でおさまるわけ。
オリックスにも横浜市のほうから圧力があるはずだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
みなとみらいは、横浜市が税金をかけて開発したところだから、横浜市の発言力は強いよ。
全てのグランドデザインは行政主導でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
反対側は戦略を変えたほうがいいと思うよ。
まはや保育園を廃止するのはまず無理だから、保育園の入園資格者をみなとみらい近隣マンション居住者を優先させるように、横浜市に働きかけたら?当然、第一優先にMMM居住者をしてもらえば、
かなり問題は少なくなるね。居住者なら自分のところにある保育園で問題行動を起こすことはないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
マンション住民さん
>居住者なら自分のところにある保育園で問題行動を起こすことはないから。
なるほどそうですね。少なくても何人かが含まれていれば話はしやすいです。
横浜市もその辺を考えてくれると対決姿勢にならなくて済みますね。
今回O社の不誠実ないきさつから「反対」していましたが、できる以上は
保育園を暖かく迎え入れたいと思っています。園児の父母の方が同じように
考えてくれていると良いと思います。
MMMがMM21全体に貢献できることは喜ばしいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
入居予定さん
>ははは横浜市が募集を始めたってダメになるときはダメになるよ。
>そんな例はいっぱいあるでしょ。座り込みなんてしないよ。
>保育園を閉鎖するだけさ。正当な方法でね。
なにが、はははなのか分からないけど無理です(笑)
もっと現実を見つめた方がいいです。
横浜市が認可として受付を開始した以上、閉鎖は無理です。
住民とオリックスとの問題が残っているかもしれませんが、横浜市は
申請に対してただ単に認可として認めるわけでなく、政治的要因を含
めて対応していますよ。
その上で、正当な方法というのが司法であるというのならやってみると
いいです。この問題は住民の意見も大事ですが、それ以上に横浜市が
認めた事実と諸問題の状況を踏まえて判断されますから。
この意見だけでなく、MMMの居住者優勢とか、やはりどうも一部の住民
は平和○ケというか、自分本位でしか物事考えられないみたいですね。
分からない方が多数いらっしゃるみたいですから、はっきりと何度でも
いいますけど、横浜市の認可保育園として受付している以上、住民優先
とか地区優先とかないんですよ。
ここだけでなく、いままでいくつもの住宅地で同じことが繰りかえされ
ています。MMMもその一角にしかなりません。
全てのマンションに保育所を入れればいいという意見もありましたが、
やはり根本的な問題を理解されていないですね。
結果的に言えば、認可保育園はなくなることはないですが、全てに入れ
るということもできません。だからMMMに認可が出来れば、他から来る
ことが当然ありえるのです。勿論住民優先なんて出来る訳もありません。
保育所に入所させるお子様が居れば、MMMの住民であってもそうでなくて
も、事前い準備されている方はその意味は充分すぎるくらい理解されて
いるはずです。
悪いこと言わないから、預ける予定の方は他の認定保育園をあたってお
いた方がいいですよ。
因みにウチは、認可でハズれたことを想定して他の保育所にネゴってい
ますよ。
駐禁も井戸端会議も、明日はあなたが他の場所でやっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
入居済みさん
本当にそうですね。
もっと現実的な話をしてください。
誰が座り込んで抗議すんですか?
誰が近隣住民を優先させるのですか?
認可保育園がMMMに出来て、他の地域からも入園がある。ここまでは確定。
路駐が発生するか否かは、皆さんの努力次第。
もっと現実を理解して自分達に何が出来るのかを話し合わないと、ああじゃ
ないこうじゃないで、結局は全部ダメになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
今すぐは無理だけど、認可を降ろすことは可能だね。
不認可にして、コストを上げてもみなとみらい住民なら入ると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
住民さんA
説明会では
横浜市の方が「住民には本当に申し訳ない事をした」と頭を下げて謝っていました。
保育園側は保育園開園後に書面に残した約束が守れず、住民から(過半数以上の)講抗議が
出たら閉園すると言って頭を下げていましたよ。
保育園が出来る事は確定なのでもう進んでいることなので止められませんが、
市も保育園側も今回の某社の不手際はありえない事としています。
何も知らない部外者がこの掲示板に入り浸るのは止めてください。
ここはMMミッドスクエア住民掲示板なのですから。
バトルしたいならバトル版にでもスレを立ち上げて勝手にやってください。
この掲示板では純粋にマンション内の事や地域の事を住民同士が情報交換できる場に
して頂きたいです。
(別に私は保育園が出来てもかまいませんが、あまりの誹謗中傷ぶりに
見ていて悲しくなります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
入居済みさん
>今すぐは無理だけど、認可を降ろすことは可能だね。
>不認可にして、コストを上げてもみなとみらい住民なら入ると思うよ。
だから可能とかじゃなくて、もっと現実的な話をした方がいいって。
一旦認可して入園が決まったものを、不認可にしてコストあげることに
誰がOKだすのよ。今現在はそんな確率ほとんどないよ。
>横浜市の方が「住民には本当に申し訳ない事をした」と頭を下げて謝っていました。
>保育園側は保育園開園後に書面に残した約束が守れず、住民から(過半数以上の)講抗議が
>出たら閉園すると言って頭を下げていましたよ。
そもそもこの問題も言った言わないが発展されたこと。
申し訳ないと言って過半数以上の抗議が出たら閉演するという約束は、
後に詰め寄っても「担当者が変わった」にしかならないです。
だから私は常にレコーダーで録音しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
>だから可能とかじゃなくて、もっと現実的な話をした方がいいって。
>一旦認可して入園が決まったものを、不認可にしてコストあげることに
>誰がOKだすのよ。今現在はそんな確率ほとんどないよ。
ずいぶん必死だが、今すぐは無理といっている。低所得者がはいる保育園はやめて、将来は無認可
のコストが高いがサービスレベルも高い保育園に改善していく可能性はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
あのーもう住民意外の方はここの掲示板にこないで下さい。
なんで住民でもないのにここで意見を書くのでしょうか?
マナーがなってませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
入居予定さん
>ずいぶん必死だが、今すぐは無理といっている。低所得者がはいる保育園はやめて、将来は無認可
>のコストが高いがサービスレベルも高い保育園に改善していく可能性はある。
まさに保育所の諸問題を全く理解されていない発言。
低所得所者=認可保育園というのはもしかして割安と勘違いしていませんか?
認可保育園と無認可保育園がどういう位置付けで、費用がどの程度違うのか知っておいたほうが良いですよ。
特にコストが高いとサービスレベルを高く保てるという単純なロジックにしているのが問題。
コスト高くしても事故は減らないしES向上にもCS向上にも繋がらない。
寧ろ職員の知識や育成プログラムについても、親が求めるサービスレベルが高いのは認可保育園です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
入居済みさん
本当に実態を分かってないですね。
低所得者という言い回しもどうかと思うし、
認可保育園はその低所得者が入るものだとひとくくりにしているのが変です。
お金を持っている人ほど、その手段を使ってどうにかして認可保育園に入れ
ようとしているのにね。
富裕層がリッツ・カールトンに泊まるサービスレベルと勘違いしているので
はないですか?
高いお金を出して大人が求める嗜好のラグジュアリーサービスと、教育に求
めるサービスを混同させてはいけませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
>お金を持っている人ほど、その手段を使ってどうにかして認可保育園に入れ
>ようとしているのにね。
歪んでいる。こんなことを書いてはずかしくないのですか。
本当にいやなものをみた気がします。
認可保育園に入れるのに必死ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
入居済みさん
歪んでる?
残念ながら事実がそうなんですよ。皆さんとは言いませんが、お金を持って
いる人で優先的に認可保育園に入ろうとしている方がいます。自分の勤め先
や役職を言ったりしてね。
と言うより、985さんの「低所得所が入る保育園はやめてコストは高いが・・・
改善していく可能性がある」というクダリが、カ○にものを言わせている象徴
じゃないですか?
きっと本音なんでしょうけど、高いコストを払えば“改善”されるというカ○
に対する固定観念じゃないですか。
そういう低所得者とか言い回しする人と、認可保育園に普通に申し込んでいる
親とどちらが歪んでいるのかハッキリ見定めていただきたい。
認可保育園に入れるのに必死とありますが、親であれば当然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
どこのおばさんか知らんけど、昼間っから二人して暇だね。
必死なのは勝手だけど、その必死さが非常に見苦しいですよ。
お宅の子供がどうしようとみんなにはどうでもいいことなので、
幼稚園問題でケンカしたいなら公園にでも行って直接やってくださいよ。
こんな親に育てられる子供も不幸だな。
だれかそろそろ別のネタふって〜。
ドコモタワーの騒音についてヒートアップしてたころが懐かしい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
マンション住民さん
>こんな親に育てられる子供も不幸だな。
え?なんで?
子供に一生懸命てことなんだからいいんじゃない?
客観的に見て、ここに来ながらネタもないというあなた
はもっと暇人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
住民さんA
とにかく、マンション住民以外の方は書き込まないで下さい。
それとこの問題はもう解決したので蒸し返さないで下さい。
このマンションに保育園が出来る…それでいいじゃないですか。
もうこの話題は見たくもありません。
マンションの話題で盛り上がりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
入居済みさん
西側の隣の隣の敷地の工事が始まりましたが(セキチューの向かい)何が出来るか知ってる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
43街区のこと?
モリモトかCSKじゃないの?
着工予定より早い気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
マンション住民さん
大型犬を飼っていいフロアって、確か3階、15階、31階だったような。
20階とか、他の階で飼っている住人いるよね。
コンシェルジュ曰く、犬についての苦情が入居開始からずば抜けて多いらしい。
エレベーターに同乗した人が、
犬が飼い主じゃない同乗した人の荷物を噛んだりして
ケンカになったという話をしていたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
動物を飼っていらっしゃる方にはその登録プレートみたいなのを
渡して首輪にでもつけるようにして欲しいですね。
プレートをしていない動物は登録されていないことになりますし。
大型犬は色の違うプレートを作ってつけていれば飼ってはいけない
フロアーの人はおのずと見えてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
管理担当者
☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。
このスレは規定の1000レスを超えておりますので、新スレを立てていただきますようお願いいたします。
今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件