匿名さん
[更新日時] 2008-01-18 12:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
782
マンション住民さん
マンション内、日中なんて人気がなくてゴーストタウンのよう。
このまま、犬を連れた老夫婦だらけのマンションになってしまうのか。
これ以上静かな暮らしを望むのであれば、野原に一軒家を建てるとか。
観光地に建っている以上、ある程度目を瞑らなければならないのでは。
子供は嫌いだ、なんて言わないであげてよ。
自分だって生まれてすぐに大人になったわけじゃないでしょ。
自分が老いれば、確実に今の子供世代に世話になるんだしさ。
オリックスのやり方にいろいろご意見あるようだけれど、
少子高齢化問題を考えれば、子育て世代に協力するのは良いことだと思う。
-
783
匿名さん
保育園がもしできない事態になったら、ここのマンション住民の人間性が疑われると思う。
資産価値よりもそっちのほうが問題。
-
784
匿名
考えすぎですよ。マンションの住民が決めるべき事を他人がとやかく言うことじゃないでしょ
-
785
マンション住民さん
私は近い将来保育園を使うことになる予定なのでこの話を聞いて一瞬ありかなと思いましたが、
横浜市に問い合わせた方によると、みなとみらいの住民がこの保育園を利用できる確立は
かなり低い(優先順位により)と言っていたというのを聞いて断固反対になりました。
自分の子供は遠くの保育園まで通わせなければならなく、
騒音やそれにより資産価値が下がるかも知れない保育園なんて
住民にとって何のメリットもありません。
賛成の方はご自身も利用できると思われているのではないですか?
でないのなら逆にどういう部分で賛成なのか教えて欲しいのですが。
-
786
マンション住民さん
>>785
あなたは住民の掲示板にも記入していますが、
横浜の認可保育園の選定基準を知っていますか?
なぜ、みなとみらいに住んでいるとこの保育園を利用できる確率が低くなるのですか?
自分で調べない、無責任な発言はやめるべきです。
-
787
マンション住民さん
>>786
は?住民版の方には書いているのは別の方ですが。
何の根拠もないのに思い込みで書き込んで、
あなたこそ調べられなのに無責任な発言はやめるべきです。
ちなみに私は保育所の件も自分で調べてます。
その上で、うちは優先順位は低くなってしまうかもなと思ったのですが。
-
788
匿名
保育園へは
・車での送り迎えは絶対禁止(渋滞の原因になるので下ろしてスグ発信もダメ)
・自転車はきちんと駐輪所へ停める(満車なら遠い駐輪所へ停めさせるって事?)
これは何があっても絶対守らせて徹底指導します!
と保育園側が言っていました。
あと、マンションに迷惑がかからないように
・吹き抜け側には園児や親を絶対に立ち入らせない。
・床をさらに15センチ上げて防音する
・迎えに来ても立ち話はせずに速やかに連れ帰らせる
・窓に園名やチープな飾りは一切しない(これは条例で禁止なので)
・立て看板も出さない
とも言っていました。
これを全て守ってくれるのであれば、もしかして少しはマシかな?
とも思ったのですが、今回の問題はそれ以前のオリックスと住民との
問題なので、反対する事にしました。
今回の事を許してしまったら、次はもっと酷い事を住民に秘密で
進めるかもしれません。
そんな事には絶対なってほしくありませんから。
とこで園庭も無く、しかも常に「静か」を強いられる環境で
子供が育つのって私は嫌だなぁ。
少しでも五月蝿くしたら絶対苦情来るだろうし…。
保育師さんノイローゼになっちゃうのでは?
それもオリックスが責任を取るのかな?
-
789
匿名
保育園の入所について
区役所の方は常に「入所はかなり難しい」と答えるようにしているみたいです。私もそのように言われていました。しかし入所できました(私は以前共稼ぎで年収2000万以上で認可保育所に通わせていると書いた者です)。
私が実感したのは、保育園に入所を申請する方で認可保育所に入れないでいる方は、保育園を利用する必要性が若干弱いケースが多いということです(例えば母親が保育園に入所できたら勤務するつもりであるなど、現に雇用などされていないばあいなど)。
そのようなケースでも申請さえすれば、区役所は受け付けますし、結果的に入所できなかったら待機児童としてカウントされます。
なお、立法論としては、ヨーロッパのとある国のように必要性が低くても希望者全員が保育所に入所できるようにしなければ抜本的な少子化問題は解消できない(それだけではもちろん足りませんが、問題解消のための一つの手段として)と考えていますが。
横道にそれましたが、保育所不足という情報と区役所の言うことを真に受けて振り回されず、必要性が高い方は入所が許可される可能性が高いことを十分に認識されてください。私の調査と経験に基づく意見です。
入所できても遠いところだと本当に大変ですよ。毎日毎日、毎朝毎晩のことですから。
なおみなとみらい全体で未就学児の数は概算ですが100名は下らないのではないでしょうか?
-
790
匿名さん
私は条件付賛成と致しましたが、、、ただ今は反対にしたい気分になりました。
なぜかと言うと結局保育園が決まってルールを決めても絶対やぶる親がいるだろう
なと思うからです。ツタヤ前の自転車をみればわかるようにとめたい放題で
一向に気にする様子もない親子をかなりみかけますし本当にそれを見ていると
怒りを覚えます。それから吹き抜けでの子供の声がかなり響くからです。
これは住人のお子さんも含めてになりますが本当に親が注意してないのが
信じられませんね。お子さんのいる方はもっと気を配るべきです。
ただ本当にかせられた条件を守れるのであればいいと思いますがその点が
疑問です。
-
791
匿名
789さん
子供を産むときに会社を辞めて、子供が保育園に入れたらパート的な仕事を
探すという方がかなり多いと思うのですが…
そういう方はなかなか希望の保育園に入れないと聞きました。
現に、第一希望の保育園に通っている知り合いはほぼいません。
絶対希望の保育園に入れる裏技があるなら教えて欲しいです。
-
-
792
入居済みさん
5年ほど前になりますが、わが子を中区の保育園に入れた経験があります。
入園優先順位は①母子家庭②要介護の家族がいる
③フルタイムで現に雇用されている④実家など、面倒を見てくれそうな親が近くにいない
といった感じだったと記憶しています。
所得は関係ないように思われます。
共働きであれば、殆どの方が最高ランク(=優先順位としては低くなる要素)に
入ってしまいます。ウチも夫婦で3000万以上でしたし、医師・弁護士のご夫婦も
少なからずいましたので。
産休中ならば大丈夫でしょうが、保育園を探してから仕事を探すという方には
厳しいかもしれませんね。
ウラ技というわけではありませんが、嘆願書みたいなものを持参するのも
いいかも知れません。
ウチはもう小学生なので、利用する事はありませんが、
保育園の設置には賛成です。
もう一度、正規の手続を経て、防音対策をした上でということであればですが。
スタイリッシュに暮らしたいDINKSの方や、静けさを求める御年配の方の御気持ちも
理解しますが、地域としての永続的な発展を考えた場合、保育園はプラス要素では
ないでしょうか。
-
793
匿名さん
保育園に反対する人の理由を読んで、ますます、ここのマンション住民の人間性のなさに落胆しました。うるさいかもしれない、ルールを守らない親がでるかもしれない、子供がきらい、住民が利用できないかもしれない、と仮定の話ばかり。
こういう住民レベルでは先が思いやられると思う。
-
794
マンション住民さん
>>793
同感です。
ごく一部の方の意見であることを願います。
-
795
匿名さん
>みなとみらいの住民がこの保育園を利用できる確立は
>かなり低い(優先順位により)と言っていたというのを聞いて断固反対になりました。
もし、反対し、保育園ができなければ、近くの保育園を利用できる確率はゼロ。
さらに、待機人数は改善しないから、遠くの保育園ですら入りにくくなる。
保育園ができれば、近くの保育園を利用できる可能性は残し、待機人数も減るから、もし、運悪くここの抽選に落ちても、他に入る確率があがる。
785の考え方は、かなり頭が悪い。
-
796
匿名
791さん
残念ながら私も裏技は知りません。横浜市の場合は透明性を高めるために細部まで選考基準を公開しているので、裏技は本当に無いのかもしれません。
結局、私もその選考基準内で出来るだけランクアップできるように努力したクチです(出来る努力と出来ない努力はありますが、認可保育所に入る前から横浜保育室にお願いして勤務を再開したり、過酷な就業実態を仔細に報告したり・・・です)(なお、選考基準・ランクアップ項目については、横浜市の保育所入所案内をご参照ください)。
子供を産むときに会社を辞めてしまうのは、産後仕事をしたいと考えている場合にはできるだけ避けたほうがいいと思います。産むときにやめる=保育園に預けてまで働く必要性が低いということとされて、ランクが低くなってしまうからです。おそらく、皆さんそこまで考えて入所できるようがんばっていらっしゃるのではないでしょうか?
(基準の是非を言うのであれば、会社を辞めずに産休育休後に職場復帰する方の方が、実際保育の必要性が高いとみなされるのもやむをえない判断かと私は思います。)
なお、792さんの書かれた様に、所得の高低は選考基準とは関係ありません。
それは、すでにご存知かもしれませんが、所得税額は、『保育料を決定する際の基準』であり、『入所許可のき基準』ではないからです。(もちろん、生活保護世帯であることはランクアップ項目です)
これまでいろいろな議論がされていますが、トータルで言えばプラスの保育所設置も、一部の無理解で保育士や児童らが不自由な生活を強いられることになるのであれば(保育園内での音楽、保育園内での児童のはしゃぎ声などは絶対にあります)、MMMではなく、みなとみらいの中の別のビル内にでも入ってくれた方が子供たちのためになるのかもしれないと思うようになって来ました。
今回の件が住民の反対で頓挫すれば、残念ですが、その程度の民度、公共の意識しか有さない住民の住んでいるマンションだったと思う(思われる)しかありません。横浜市がすでに保育所設置を予定していると発表している以上、中止の理由も発表するでしょうし、マスコミも『少子化対策と近隣住民の理解』という社会問題として取り上げるかもしれません。それはそれで仕方ありませんね。
-
797
入居済みさん
>796
民度の高さは関係ないでしょう。
販売時の説明等からコンプライアンスの問題が発生しているのでうから。
-
798
匿名さん
保育園、大賛成です。うちは子供はいませんが、子供は社会の宝です。
社会全体で育てるくらいの大きな気持ちで生きていたいものです。
まったく「自分さえ良ければ・・」という人ばかりで本当にうんざりです。
こういう人が多くなってしまったということは、過去半世紀の教育に問題が
あったということでしょう。ただでさえ足りない保育園が新しくできて、
それを新たに利用できる人がいるというだけで社会の厚生という観点から
は大きなプラスです。それで私は十分満足です。
「保育園が足りないのは問題。どんどん作って社会のインフラを整備する
べき」などと総論賛成の立場をとって、いざ自分のマンションにできると
なると「反対」を声高に主張するのは見苦しいし、それこそ子供じみている。
-
799
匿名さん
コンプライアンスの問題なら、オリックスが謝罪したのちに、再度、管理組合に保育園誘致を説明すればクリアできるはず。 説明時期が遅かったかもしれないが、謝罪して再度お願いしているのに、反対するとは、理解ができない。
コンプライアンスとかいっているが、保育園を断る理由として利用しているだけだ。
その程度の民度、公共の意識しか有さない住民の住んでいるマンションだったと思う(思われる)しかありません。
-
800
入居済みさん
>799
購入時の物件選択の要素のひとつを契約後に変更することになるのです。
普通に考えて問題にならないはずがないでしょう。
この事が先にわかっていれば他の物件を選択することができたのですから。
-
801
匿名
反対・賛成のどちらの意見も尊重すべきであって相手を非難するのは止めましょう。
理由はともあれどちらの意見も聞きたいです。その上でマンションの住民が判断
すべきで、他者が介入する余地はありません。
-
802
匿名さん
オリックスさんに、がんばってもらって、保育園を誘致してもらわないと、デベロッパーとしての信用まるつぶれですよ。
反対している住民は一部だけ。大部分の住民はどっちでもいい無関心なのだから、うまく反対派をまとめるのがデベロッパーのお仕事です。
-
803
マンション住民さん
何かこの掲示板、住民の方が全く居ない雰囲気ですね。
実際住民専用掲示板と内容のギャップが激しすぎる。。。
周辺マンションの住民さん。お気持ちはわかりますが
MMMの規約に則れば保育園は難しいと思いますよ。
規約変更の必要がありますから。
-
804
匿名さん
>>規約変更の必要がありますから。
デタラメ。
反対している住民は一部だけ。大部分の住民はどっちでもいい無関心だから、多数決をとれば保育園はできるでしょう。
-
805
匿名
保育園の設置は該当マンションの資産価値を下げ
周辺マンションの資産価値を上げる
自分がマンションを選ぶ立場で考えれば当然です。
ですからこの掲示板には賛成意見が多く、過激になるのです。
冷静に考えれば保育園は商業ビルか独立した建物に入ることが望ましい
-
806
匿名さん
805のような浅ましい自己中心的な考え方をする人間は、一部だけ。大部分の住民はどっちでもいい無関心か良識派だから、多数決をとれば保育園はできるでしょう。
-
-
807
匿名
ほらね。必ず「人間性」だの「良識」などと相手を非難することしか言わない。
-
808
匿名さん
保育園の設置は該当マンションの資産価値を上げ
さらに周辺マンションの資産価値を上げる
ですからこの掲示板には賛成意見が多く、反対者は孤立するのです。
-
809
入居済みさん
子供のわめきちらかす声が単純に嫌いなので、保育園は反対。
保育園があるというだけでイメージも悪くなります。
どちらでもいいと思っているなら住民アンケートには反対してください。
-
810
匿名さん
子供の声が響かないような対策は可能。
保育園があるというだけでイメージも悪くならない。
保育園なら安定的に経営がなされるし、有害なものはない。
空家にしているのはもったない。
どちらでもいいと思っているから住民アンケートには賛成します。
-
811
入居済みさん
>810さん
私もあなたと基本的に同意見です。
>子供の声が響かないような対策は可能。
この点、どのような対策を考えておいででしょうか?
今朝もエレベーターから3階部分を眺めてみましたが、
廊下側に壁状のものを作るくらいしか私には思い浮かびません。
-
812
匿名
保育園誘致誘導はもううんざりです。
自分たちのマンションじゃなければ、そりゃ賛成に決まっているでしょう。
問題点だらけの状態で開園されたら責任は住民にふりかかります。
-
813
入居済みさん
ふりかかった責任は、
あなたが出て行けば回避できます。
-
814
匿名
811さん
保育園の設計図面はごらんになりましたか?
図面では吹き抜けに面する廊下は全く使用することが無いように設計されていましたよ。
具体的には、専有面積の内側ちょうど真ん中あたりに吹き抜け側の廊下と平行に通路が一本設置してあって、出入りはすべてそこから出来るように考えられていました。
だから保育園側も吹き抜け側の廊下には児童や親は一切入れないと言い切れるのではないかと思います。
-
815
入居済みさん
>図面では吹き抜けに面する廊下は全く使用することが無い
それは良かったです。安心しました。図面見てみたいです。
少しでも事故(落下事故や物の投げ入れ)が少なくなります。
うまく共存できることを切に願っています。
-
816
匿名さん
マンション正面玄関の少し右よりの真上(2階婦人科医院の上)がお遊戯室です。
帰宅時、とび跳ねる子供の姿でほのぼのなごみますね!
-
-
817
匿名さん
>>812
ご意見として承りました。
保育園誘致は、多数決で決まります。賛成の方が多いでしょう。
-
818
住民さんA
我家も子供がいますが、保育園には反対です。
子供が60人集まったら、どういう状態か、子供がいない方にはわからないでしょう。
まして、0歳児からです。
保育園ができたとして・・・
園外保育もなく、一日中、遊戯室とやらに押し込められているのでしょうか?
それは欲求不満で、騒がしくなるでしょう・・・。
騒音問題から、窓も開けられず、熱気のこもった室内に閉じ込められているのでしょうか?
(子供60人だとすごい熱気ですし、冷暖房は地域で一斉なので、どうするのでしょう・・・)
そんな保育園に通わせるのは、子供にとって良くないと思います。
保護者にはきつく禁止事項を説明すると言っていますが、
園外の事を保育園側がどこまで監視できるのでしょう。
仕事に遅れそうな時、わざわざ、駐輪場まで行くのでしょうか?
仕事で疲れて帰ってきて、早く子供を連れて帰りたい、そんな時にも、きちんと守るのでしょうか?
60人も保護者がいれば、守れる人もいれば、守れない人もいるでしょう。
このマンションの規約と同じです。
私の周りの友人(みんな子供がいます。)にも相談しましたが、
保育園ができるのは賛成だけれど、自分のマンションにはできて欲しくないというのが
本音のようです。
-
819
匿名
保育園の現状をご存知ですか?
現在ある保育園及び新しく出来る保育園の多くが園庭を持ちません。
そのような保育園では、毎日(雨天や体調不良を除き)散歩に連れ出してくれます。
にじいろ保育園の直接の説明も同じでした。
従って、ご心配にはおよびません。
-
820
匿名
約束事を守らない親が存在するとしても、3階に他のテナントが入った場合に出現する約束を守らない人間の割合を超えるとは思えません。
818さんの後半部分の反対理由は、どのテナントが入っても生じることですから、テナント自体を拒否する理由にはなりますが、保育園を拒否する理由にはなりません。
理由は、以下の通り。
保育園から一律に厳しく指導される(他のテナントの場合、お客様には厳しく一律に『指導』できない)
保育園の送迎は時間が限られているため、被害は限定される
土日は基本的に保育はない(土曜日は短縮で行うところもあるが、児童数はわずか)
-
821
住民さんA
-
822
匿名さん
>>818
ご意見として承りました。
保育園誘致は、多数決で決まります。
賛成票+委任状で大多数になると思います。
-
823
匿名
>そのような保育園では、毎日(雨天や体調不良を除き)散歩に連れ出してくれます。
それを心配しているのですよ
-
824
入居済みさん
まあオリックスもこんなもめごとは業務の内だし、それなりの顧問弁護士がついてるだろうから
たかが一住民がうだうだ揚げ足とったところでどうにかなる話じゃないしね。
住民専門掲示板では反対住民数人で同じこと何回も繰り返し叫んでるよ。ばかみたい。
-
825
匿名さん
>>824
つまりオリックスさんが、保育園誘致を着地させてくれるということですね。
-
826
マンション住民さん
保育園はどっちでも良いけど、オリックスは駄目だよ。
-
-
827
住民さんA
理事会から届く書類の内容、反対派よりだと思うのは私だけ?
保育園の誘致を反対しているのは、住人の意見をまとめた意見、それとも理事会の人数名の意見?
理事会から書類の文章が、よりおおごとしている気がします。
書類の内容、混乱を招かないように平等に書いてほしいです。
住民の意見をまとめる前に抗議するものどうかとは思います。
-
830
マンション住民さん
なんか賛成に誘導するような書込みが多いですね。
散歩に連れ出す・・・
60人(歩けない子は除くとしても)40人くらいの子供を、
このマンションから、わさわさと連れ出すのですか・・・
すごい事になりますね・・・
高島の公園にでも行って遊ばせるのでしょうか??
引率の保母さん達も大変そうですね。
-
831
マンション住民さん
もし、保育園ができるのを止められないのだとしたら、ある程度の条件はつけるべき。
前の書込みにみなとみらいの住民が希望者のほとんどだと書かれていましたが、
それは不確かな情報ですよね。
無認可ならともかく、認可保育園の場合、勝手に利用者を決められるわけではありません。
前にどなたかが書き込みをしてくれたように、優先順位があります。
当然、母子家庭や働かなくてはいけない状況の方が希望すれば、優先順位が先です。
みなとみらいを一歩出れば、いろんな職業の方がいますよ。
この学区の公立の小中学校の保護者層を見ればわかります。
利用者をこのみなとみらい地区だけに限定してもらうとか、
あとは保護者がルールを破り、注意しても直らないようであれば、
退園してもらうようにするとか・・・
認可の場合、そういった条件は適用されるのでしょうかね??
-
832
入居済みさん
もし今後、話し合いの相手が変わってしまうとなると、余計にややこしくなるね。
-
833
匿名さん
-
834
匿名
ブリリアはマンション販売時に「ここには教育施設は出来ません!」なんて
断言しなかったんじゃない?
あと、あそこはMMMでいうTSUTAYAのような感じに保育園が入るんだと思う。
マンションの一室に入る感じではなく、独立したスペースに入る感じ。
保育園出来るならフォレシスホールだったら良かったな〜
森に囲まれた保育園なんて素敵じゃない?
-
835
匿名さん
-
836
匿名さん
-
837
住民さんA
無認可にして、住人優先にするわけにはいかないのかな?
ここの住人の収入レベルなら、認可でも無認可でも保育料は大して変わらないんじゃない?
-
838
匿名さん
無認可の保育園には賛成します。
みなとみらい住民レベルなら、その方があっていると思う。
所得が高い人たちが、税金を使う認可保育園にはいるのはちょっとおかしいと思う。
-
-
839
匿名
838さん、所得が高い人たちは、相当の所得税、住民税、事業者なら事業税・・・多額の税金を支払っています。そのごく一部を福祉で還元してもらうだけですから・・・。
>所得が高い人たちが、税金を使う認可保育園にはいるのはちょっとおかしいと思う。
ということを言われてしまうと、税金だけ払って福祉はナシ?ってことになりませんかね?
(所得が高い人たちが未来の日本を担う人材を育成してほしいというのは、実は本音のところにありますが、実際、保育施設の不十分さで出産育児をためらったままDINKSでいる知り合いが沢山いますが、もったいない話だと思っています)。
認可保育所という案もひとつだと思いますが、無認可は、事故が多いですよ・・・。10年近く前になりますが、大和市の事件、記憶に新しい車内放置致死事件、すべて無認可保育所でした。
認可保育所は児童福祉法の基準にのっとった保育基準がとられているので、預ける親は安心なのです。
それから、無認可保育所は認可保育所よりも安かったりします。それは採算がとれるように保育士の数が少なくされているからです。
-
840
匿名さん
無認可保育園は玉石混淆です。儲けを出すためにいろいろコスト削減をしているところもあれば、
官の口出しが嫌なためにあえて無認可にしているところもあります。
保育のクオリティをテナント承認の条件と出来ればいいんですけどね。児童福祉法準拠は最低限と
して、それに高い保育料をだしてもよいと思えるような+αがあれば、場所柄から経営は成り立つ
と思うんですが・・・。
そんな保育園にマンション住人優先があれば、>>839さんがおっしゃるようなDINKSに対して訴求効
果が非常に高くなると思います。
-
841
匿名さん
無認可にして、住人優先にするがファイナルアンサー。
-
842
入居予定さん
ここの保育施設否定派の意見を見ていると、漠然とした不安要素しか持たれていない方が多いように感じます。
騒がしいのが嫌だとか駐輪されるのが嫌と言いますが、それはある程度決まった時間の中での事であって、住居数から見たその時間帯の居住者の在宅率から考えると、本当に騒音問題となるべき問題かは疑問に感じます。
その中で、その少数であろう在宅者の中でさらに迷惑と考える方が何%居るのかわかりませんが、その方達が何を求めていくのか、具体的にデベに提案してみてはいかがでしょうか。(放置自転車が無いように見回りの監視員を付けるのが条件とか、出来るか否かは別として防音対策するなど)
そもそも論になりますが、騒がしいのが嫌と言う方がここに住まれる理由が本当に分かりません。恐らく、ある程度ステータスを求めていられるのでしょうが、幸か不幸かここは観光地です。それを覚悟で購入されたことだと思いますし、GWの人出全国ベスト5に入る所に住むということは、騒音や環境にある程度妥協しなくてはなりません。そんな中で保育所の騒音云々言うのは本末転倒な気がします。
もっと現実的に考えなくてはならないのは、幼い子供達の意識していないキャッキャいう言葉よりも、界隈で働くサラリーマンのマナーや意識しながら破壊する中途半端な青少年達です。美術館横のバイク不法駐車や夜間にスケボーで破壊された歩道をご存知じゃないですか?ある時は駅や電話ボックスのガラスが破壊されたり。MMMだっていつこのようになるかは時間の問題ですから、こちらの方に力を注いだ方がいいように考えますが。
また、無認可保育所と言っていますが、横浜市認定保育所のことを指しているのでしょうか?
無認可保育所という位置付けのものがあるかは知りませんが、一般的には認可保育所と認定保育所があると思います。
希望の認可保育所に入れなかった場合、横浜市認定保育所に入れる方が多いのですが、費用は然程変わりないですよ。
現実的に考えると認可でなければ認定になる可能性が大でしょうし、保育費用に大きな差が生じるとも思えません。
それこそ無認可の死傷事故などそこまで懸念されるのであれば、しっかりとした保育施設を作ってもらうべきでしょう。
仮に無認可と言われている保育所を作ったとしても、DINKS率や子供の割合を見る限り、認可保育所を作った場合と比べても、居住者にとっては環境に何ら変わりはないと思いますけどね。
-
843
匿名
>騒音や環境にある程度妥協しなくてはなりません。
>そんな中で保育所の騒音云々言うのは本末転倒な気がします。
本当に住民の方ですか?MMMはみなとみらいにあっても大変静かな環境ですよ。
外が騒がしいのが問題ではなく、中が騒がしくなることを憂いているのですよ。
だからこの問題は大きいのです。外部の方にはわからないと思いますが
-
844
入居予定さん
>MMMはみなとみらいにあっても大変静かな環境ですよ。
>外が騒がしいのが問題ではなく、中が騒がしくなることを憂いているのですよ。
そのロジックが分からないのですよ。
なぜ自分の生活環境(外部)が騒がしいのが問題ではなくて、中が騒がしくなることをそこまで憂いているのでしょうか?本質が見えない単なる偏りしか感じることができないんですよ。
その時間帯に在宅されていて、且つ「騒がしいなぁ!!」と思う人がどれだけいると思います?
廊下では騒がないように教育するのも保育所の務めですし、色々な対策を講じるように投げかければ共存できるのではないでしょうか?
何が害なのか。本当に害なのか。よく見極めるべきだということです。
本当にそこまで嫌なのでしょうかね?
-
845
匿名
>そのロジックが分からないのですよ。
居住者以外にはわかないでしょうね。わかってくれなくて良いです。
-
846
入居予定さん
ここはデザインコンシャスな高級マンションです。
そのようなマンションにパブリックな保育施設はいりません。
これがファイナルアンサー。
-
847
入居予定さん
居住者か否かだけで判断しているのを見ると、やはりこの問題の本質を見出そうとしていない気がします。
保育所諸問題に係る待機児童問題など(ひいてはDINKSや少子化など)に対して興味がないのか理解出来ないのか分かりませんが・・・
>ここはデザインコンシャスな高級マンションです。
私が住んでいるのは普通のマンションだと思ったのですが、そんな素晴らしい所だったんですね。
と言うか微笑ましいです。
周りの方はデザインコンシャスなマンションなど思っていませんよ。
先に出ていたTSUTAYAの子供の問題など見ても、単なる観光地に建つマンションです。
ということで、残念ながらどこよりもパブリックな場所なんです。
本当に皆様が求められているような場所であれば、神楽坂とかおすすめします。
-
848
匿名
>居住者か否かだけで判断している
これは居住者だけの問題です。保育園の必要性なら行政に言ってください。
-
849
マンション住民さん
私は居住者です。
アンケートには賛成しました。
ここの掲示板、居住者用の掲示板を見ていて、
反対の人は自己のエゴばかりで悲しくなります。
少々うるさくなっても、良いんじゃないですか?
もともと商業施設の入るにぎやかなマンションなんだから。
ただ、アンケートの途中経過が賛成が多いとのことなので、
このような人ばかりでなく、一部の人が騒いでいるとは思いますが・・・
-
850
匿名
>反対の人は自己のエゴばかりで
賛成も自己のエゴですよね。自己の立場で展開される道理は「エゴ」です。
反対の立場の人もいることを忘れないでください。その意見を無視しないでください。
もっといろいろな可能性を考えて議論すべきです。
-
851
住民さんB
850さん
その通りですよね。
お互いがお互いを思いやれないのは悲しい事です。
自分の意見を主張するのはいいですが、相手の意見や人格を批判するのはやめませんか?
自分だけが正しいと思い込むのはとても悲しい事です。
私は反対派ですが、賛成派の意見も一理あるなと思います。
アンケートは4日に出すつもりです。
色々な意見を聞いてから検討し、提出するつもりです。
永住するつもりで購入したマンションの管理面での問題も含んでいるので
慎重に判断したいです。
-
852
入居予定さん
>賛成も自己のエゴですよね。自己の立場で展開される道理は「エゴ」です。
>反対の立場の人もいることを忘れないでください。その意見を無視しないでください。
>もっといろいろな可能性を考えて議論すべきです。
いやいやいや。これまでの賛成派をエゴというのは屁理屈です。
今まで賛成派の意見が保育施設の必要性について散々とロジックに沿って謳っており、
事実命題であることも世の周知の事実です。その上で賛成派は、850さんの仰るようにいろ
いろな可能性や対策について議論しています。
ここで敢えて言いますが、賛成派居住者が、多少の子供の賑わいがあっても、それが将来を
担う子達や待機児童の為を思って多少我慢するという許容性の話を進んでしているのですよ。
すごく建設的じゃないですか。
その反面、反対派はうるさいとか騒音とか、デザインコンシャスな高級マンションなど、端
的であり「こうすればいい」とか「こうしたら改善されるかも」という建設的な話がなされ
ずに許容性がないんですよ。それこそ、仰られている「自己の立場で展開される道理=エゴ」
というものです。
851さんが仰っている、“相手を思いやる”という気持ちが本当に大切なら、自ずと答えはでる
でしょう。
何度も言いますが、なぜそこまで嫌なんですか?
本当にそんなにうるさくなると思いますか?
可能性が否めないなら、対策や条件を一考すればいいのではないですか?
-
853
匿名
やはり賛成派の方は反対派の意見には耳を貸さないということでしょうか。
本当に将来の事を考えましたか?マンションに保育園があるのと
商業ビルに保育園があるのでは使い勝手やクレームの問題も含め
絶対後者の方が保育園側にも利用者側にも便利なんですよ。
ナゼ集合住宅内に、しかもコンセンサスも得られていない所につくるのでしょう。
この強行な姿勢には何か圧力のようなものを感じます。
-
854
住民さんA
反対派は幼稚園が嫌だという理由だけで反対しているわけではありません。
入居時の説明と違う、管理規約に違反している等の理由が主です。
もちろん、幼稚園が嫌だと言う理由で反対している方もいらっしゃいますが、
その方々は入居時に「保育園が入っているマンションには住みたくない」という事で、
3Fの入居物件が決まっていない部分には保育園は入らないのですよね?と
きちんと確認してから購入を決めた方々です。
エゴで保育園がどうこう言いたくないから確認して購入を決めたのです。
それなのに保育園を作られたとしたら、もうそれは詐欺でしょう。
引っ越せと簡単に言いますが、そう簡単にマンション買い替えなんて
出来ません。
こんな事にならないように確認したのに…彼らは被害者です。
-
855
匿名さん
入居時の説明と違うというのは、理解できますが、管理規約に違反というのは解せませんね。
管理規約を拡大解釈していませんか? 違反していると主張されている箇所の条文を書いてもらえませんか?
-
856
入居済みさん
入居時に保育所は作りませんなんて説明ありましたっけ?
-
857
匿名さん
-
858
住民さんA
購入時の説明では、2Fはクリニックモール、3Fはオフィスが入ります。
それも、場所柄、きちんとした会社しか入れませんと説明を受けました。
私はいろんなトラブルを考えて、何度もいろんな質問をしたのを憶えています・・・。
この問題はもっと慎重に考えるべきです。
説明では1月には工事を開始するとの事でしたが、図面を見る限り、あんな工事をしてしまった後では、どうにもなりません・・・
貸オフィス部分をぶち抜いて、部屋の中にも内廊下を作ったり、園児用のトイレをいくつも作ったり・・・
普通のオフィスなら、共同のトイレがあるだけですよね?
それを物件の中にいくつもトイレ・・・
工事中、工事後の上下階への配慮は??
下のクリニックには影響がないのでしょうか??
保育園がどうとかより、勝手にそんなことをしてしまう、管理会社に憤りを感じます。
-
859
匿名
どう見ても3Fは保育園をつくるような構造にはなっていませんね。
本当に壁をぶち抜いてしまうのでしょうか?もしも経営上で行き詰ったときに
元にもどせるのでしょうか?最後は住民にしわ寄せが来ることは確実ですね。
もう少し後の事も考えてほしいものです。いろいろな可能性を検証してから
決めても良いのではないでしょうか。今のまま強行されわりを食うのは住民です
-
860
匿名さん
管理規約に違反はデタラメっぽいのか?
違反の根拠となる条文を書いてもらいたいのだが。
-
861
匿名さん
タワーマンションの戸境壁は石膏ボードに過ぎませんから、なくても大丈夫です。
スケルトンをいじるわけではないのですから。
貸オフィス部分をぶち抜いて、という記述に悪意を感じますね。
構造には全く関係ないことです。
トイレも同じこと。
-
862
匿名さん
>工事中、工事後の上下階への配慮は??
>下のクリニックには影響がないのでしょうか??
まったく影響はないでしょうね。
-
863
匿名
>タワーマンションの戸境壁は石膏ボードに過ぎませんから
ウソを書かないでください。石膏ボードじゃありません。
構造体ではありませんが、ちゃんとした壁です。
これをぶち抜いたら簡単には元にもどりません。(壁先行の床あり)
-
864
匿名
>管理規約に違反はデタラメっぽいのか?
規約を外部の人が見れるこの掲示板に書きたくないだけです。
こういうところに載せないのが基本です。
1つ言えることは保育園は店舗でも事務所でもないということです。
-
865
匿名さん
とにかく説明会に参加して意見を述べるようにした方がいいと思います。
ここだと部外者も入ってくるしいくら話していても解決になりませんし。
-
866
匿名さん
-
867
匿名さん
オリックスのやり方がどうこうって言ったって、途中で放り出して
逃げてしまったらどうするの? 余計にややこしくなるよ。
-
868
入居予定さん
逃げ出すってどういう意味で言っているか不明ですが、それはありえないでしょう。
それにしても、どなたかも書いていましたが何をそんなに心配しているのでしょうか?
何でそんなに嫌なのでしょうか?
規約違反云々言うのは分かります。しかしそこに固執して何になるのでしょうか?
今後も全てを“規約違反”という枠組みで捉えたら、何も発展しないですよ。
それでいいと言う人もいるでしょうけど、何十年も経てば時代に沿って「もっと」と
なるはず。
そうしないと、皆さんが言っている資産価値とやらは何の意味も持たなくなります。
壁をぶち抜いて、それぞれの居住区域に何か支障があるのでしょうか?
園児用のトイレも何か支障があるのでしょうか?
衛生面で考えているなら、考えようによってはクリニックが入っている時点で終わりで
しょう。感染症の方だって来ないということではないですし。
何があれば便利かなんて人それぞれですし、負の要素ばかりに固執するより、もっと
現実的な話をしてフレキシブルに対応すべきと考えます。
-
869
匿名
>負の要素ばかりに固執するより、もっと現実的な話をして
>フレキシブルに対応すべきと考えます。
私は保育園の開園には反対ですが、この意見には賛成です。
保育園が出来たときにでも少しでもポジティブに捉えて
より良い方向にすすめれば良いと思います。
そのためにも考えられる課題をあげておき、対策を考えた方が
良いでしょう。集合住宅内での保育園に課題がないわけではありません。
私が心配しているのは騒音より事故です。特にマンションの管理責任を
問われるような事故には十分注意すべきと思います。
開園してしまえば、子供の事故に対してマンションの管理責任が問われるからです。
例えば割れたタイルとか危ない突起物の存在とか、いろいろ出てくるでしょう。
-
870
入居予定さん
>私が心配しているのは騒音より事故です。特にマンションの管理責任を
>問われるような事故には十分注意すべきと思います。
>開園してしまえば、子供の事故に対してマンションの管理責任が問われるからです。
>例えば割れたタイルとか危ない突起物の存在とか、いろいろ出てくるでしょう。
まさにそういう建設的な意見が、よりよい街づくりや居住区の発展に繋がるのだと思います。
様々な諸問題をロジカルに考えて、その結果がどうなのかを討議すべきです。
-
871
マンション住民さん
>1つ言えることは保育園は店舗でも事務所でもないということです。
保育園が事務所でも店舗でもないという解釈みたいですが、対価を受け取ってサービスを提供するのなら立派な店舗でしょう。
そうでなければ病院なども同様。
管理規約違反を連呼していた割にはレベルの低い屁理屈に過ぎなかったですね。
-
872
匿名
>そうでなければ病院なども同様。
クリニックモールのこと?それは販売時に確認されていたこと。
今回の保育園とは次元の違う話です。まぁなんとか理由をつけて
管理規約違反じゃないと言いたい人には関係ないでしょうが。
-
873
匿名さん
管理規約違反は、レベルの低い屁理屈に決定。
構造部ではない壁をぶち抜いて、園児用トイレも無問題。
反対派も追いつめられましたね。
開園を前提として、安全対策を前向きに検討していきましょう。
-
874
マンション住民さん
保育園が足りないことを行政の失態などと憤る人は多いのに、
いざ作ろうとすると、迷惑だからやめろという。
こんなことでは、日本の福祉は一生発展しないじゃないか。
自分さえよければよいという自分勝手さはこの際捨てて、
地域の発展、未来の子供たちのために、一肌脱ごうという気にならないものでしょうか。
周囲の環境は変わっていくものです。
別に風俗やパチンコ屋がくるわけではなし、
そんなに反対する理由がわかりません。
また、いわゆる「高所得」の人はたくさんの税金を払っています。
なのに、児童手当すらもらえません。ただ払い続けるだけです。
認可保育園は「高所得」の人は遠慮すべきだなんて、とても不思議な議論だと思います。
そんなこと言ったら、公立の小学校も中学校も行けませんね。
-
875
匿名さん
>>874
所得の再配分という概念を知らない人ですね。無学なのかな。
-
876
匿名さん
868さん
それがね、ありえるんですよ。可能性としてはね。
どういう意味かは、そのうちわかるでしょう。
-
877
入居済みさん
>所得の再配分という概念を知らない人ですね。無学なのかな。
所得の再配分の本来の意図を理解しているのなら保育所の設置に反対しないのでは?
人の受け売りばかりで本当は無学のようですね、ご本人は気付いてないようですが。
-
878
匿名
所得の再配分なんてまぼろしです。日本は資本主義社会ですから
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件