横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)
匿名さん [更新日時] 2008-01-18 12:19:00

さすがに新しいスレッドつくらないとね

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9233/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-31 14:29:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 503 マンション住民さん

    自身も犬と暮らす愛犬家として一言。

    犬と散歩する際は、放し飼いは厳禁!
    早朝〜夕方または夜、必ずリードを付けずにワンコを
    散歩させている方々を多くみかけます。
    放し飼い厳禁は犬を飼うなら当たり前のマナーですよから、守りましょう。
    ドックポーターに乗せていても、「ペット」のスイッチは
    押してエレベーターに乗りましょう。
    アレルギー等の理由で犬を好まない人もいます。
    ドックポーターも廊下には出さないようにしましょう。

    あと、ウッドデッキから続く階段に小便させている方もいますね。
    しかしあれは、もちろん共用部分。
    ですが、マンションに住む我々にとって自宅の門扉といっても
    おかしくないはず。むしろそう意識してらっしゃる住人も多いと思う。
    普通、自宅の門扉に小便させる?
    一度、目の当たりに見たので声をかけ注意をしたら
    「しちゃたもんは仕方ないし〜」と言いながら
    足早に去って行かれた。
    ペットボトルにでも水を入れて流すくらいの配慮もなし。
    夏の暑い日の夕方に階段全体から犬の小便のムッとした臭いが鼻についた。
    犬は賢い生き物なのに、肝心の飼い主のモラルが低いのは残念だ。
    ますますウッドデッキが小便のシミだらけになって
    傷んでしまったら、いよいよ改修ということになるかもしれないが
    そうしたら改修理由に犬を飼っていない多くの方々はなんと思われるか。

    愛犬家のみなさんの多くはマナーを守って
    犬と暮らしていると思うが、放し飼いetcに心あたりのある方は是非ご一考を。

  2. 504 マンション住民さん

    ところで皆さん、ゴミ捨てのマナー悪いと思いませんか?

    スタバのプラスティックのコップが中身を残したまま
    むきだしで捨てられていたり、缶も袋から出して捨てて、と注意書きがあるのに
    ビニール袋にいれられていたり。
    ダンボールが畳まれないでそのまま捨てられていたり。

    清掃の方々はこの段ボールを畳むときに指先が割れてしまったりしていないか?
    割れた陶器が新聞紙にも包まれずそのまま捨ててあって
    回収する際、自分の出したゴミで手を切ったりしていないか。
    捨てる時、こんな思いが頭よぎったりしないのかな〜。
    まあ、捨てる輩はそんなこと思いもしないだろうから捨てているんだろうけど。

    高い管理費を払っているのだからこれぐらいしろよ、というのでは
    あまりにも心ないのではないか。
    一度、エレベーターで一緒になった清掃の方に
    住人のゴミの出し方なってなくてすみません旨を言ったら
    「仕分けに時間がかかってしまって、みなさん
    前のお住まいでも仕分けは自由だったのでしょうか〜」とおっしゃていた。

    簾が恥ずかしいとか、、4階のハロウィンのデコが恥ずかしいとか
    わざわざこんな板で書いていた人がいたけど
    一番恥ずかしいのはこんな生活していくうえで最低限のマナーを
    守っていない人々なんじゃないの?

    自分の住む26階では7月の初めに
    資源回収依頼のシールが貼られていない大きな物干しが捨ててあり
    当たり前だが
    シール買ってと、張り紙が貼られていた。
    そのまま10月に入っても物干しはそのまま。
    そうしたら今度はゴルフバックが二つ、新たに捨ててあった。
    またシールは貼られていない。
    ゴルフバックなんて誰が見たって明らかに粗大ゴミじゃん。
    誰か調べたのか分からないけど、後日物干しとゴルフバックに
    名前を書いて回収依頼シールが貼られていたけど
    三つとも同じ名前だったよ。あきれるね。

    見ていないからって非常階段にタバコの吸殻を捨てていたり
    廊下にガムが吐き捨てられていたりさ。

    どうせ、「長いよ!うざい!」とか「お前に説教されたくねー」とか
    書かれるんだろうけど。

    せっかく買った新しい家なんだし、同じ屋根に暮らす人間として
    気持ちよく住んでいこうよ。

  3. 505 住民さんA

    犬の飼い方、ゴミだしの意見に同感です。
    住民として耳の痛いところがあります。
    お互い気を付けて気持ちよく暮らして生きたいものですね。


    ところで、キッチン部分の壁はタイルのネジ部分についた汚れがなかなか
    とれません。
    どなたか、よい解決法ご存知ありませんか?

  4. 506 入居済みさん

    それはネジではなく目地(メジ)では?
    メジの汚れを落すのはとても困難ですよ

    セキチューに行って目地材を買ってきておき
    自宅のキッチン目地をガリガリとこそげ落し
    買ってきた目地材で埋めて仕上げて
    それからはなるべく汚さないように気をつけましょう

  5. 507 入居済みさん

    504さん、ご意見ごもっとも。
    書いてあることすべてが正論です。
    唯一残念なのは、他人の行動を過度に意識しているということ。

    我が家もマナーには気をつかっているし、
    問題ありと思われるときは面と向かって改善していただいています。
    うちのフロアは部分的でもかなり改善されてきました。

    それでもこれだけの規模の共同住宅ですから、ある程度の改善はできても
    常識のない人間を撲滅していくことは不可能でしょう。
    本気で取り組むにしてもプライバシーの問題も発生します。

    自転車放置はマンション内のマナー違反で済みますが、
    だからといってそれをキーでロックしたらそちらが犯罪です。

    シールやタバコ、ガムにしても、他人の生活に支障をきたすほどの
    悪質な問題とは思えませんし、どうしても嫌なら共同生活をあきらめて
    静かに暮らすしかないと思います。

    お互い気持ちよく生活するには、
    ある程度のところで割り切ることも必要だと思いますよ。

  6. 508 匿名さん

    >キーでロックしたらそちらが犯罪です。

    管理人室に出頭して、謝罪と今後は廊下に置きませんと念書にサインさせればいいと思う。キーロックすることは犯罪ではありません。器物も破損していないしね。

  7. 509 匿名さん

    念書と引き換えにキーロックを外せばいい。
    法的には問題ないね。

  8. 510 マンション住民さん

    >シールやタバコ、ガムにしても、他人の生活に支障をきたすほどの
    >悪質な問題とは思えませんし

    ガムやタバコのポイ捨てが悪質な問題とは思えない!?
    私はその発言にビックリですよ・・・
    どんどん床が汚れていきます。
    それに、せっかく家に帰ってきたと思ったら
    靴の裏にガムがくっついたりするわけですか?
    十分迷惑です。


    >ある程度のところで割り切ることも必要だと思いますよ。

    大きなマンションですし、同じ屋根の下で暮らすといっても
    購入した部屋の価格もピンキリですから、
    億クラスの家の人と、〜千万のお家では価値観も生活観も
    違うでしょう。
    そこは譲り合い・割り切りが必要かもしれませんが
    人間として最低限のことが出来ない人を
    許しておく必要はないと思います。
    変なところで割り切るのはどうかと思いますよ。

  9. 511 匿名さん

    タワーマンションの宿命ですね。価格帯がばらばらで、ディンクスや独身の世帯とファミリー世帯で利害が対立することが多い。

    不思議なことに、とくに子無しの共働き世帯に、わがままで自己中心的な考えの人が多いような気がしています。本当に不思議です。人間はやはり子育てにかかわって初めて一人前になるということかな、と思ったりすることもありますが、ま、私の限られた経験に基づく雑感なので、皆さんスルーしてください。

  10. 512 住民さんA

    どちらかとゆうと子育て中の夫婦や子育てが終わった方が
    廊下やバルコニーに物を置いたり、ペットのルールを
    破っているように思うんですが^^;

    それとも当然のことを注意するのが「わがままで自己中心的な考え」
    なんでしょうか?

    子育てとかより、育ち方や育った環境の方が多きく影響するのでは
    ないでしょうか。

    スルーしないですみません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 513 匿名さん

    これまでの経験からすると、マンションの管理ルールを乱すのは、
    社会経験が不足した主婦層とその子供が大半です。

    廊下放置の子供自転車などはその典型です。常識のない母親の責任です。

  13. 514 マンション住民さん

    >子無しの共働き世帯に、わがままで自己中心的な考えの人が多いような気がしています

    >子育て中の夫婦や子育てが終わった方が
    >廊下やバルコニーに物を置いたり、ペットのルールを
    >破っているように思うんですが・・・
    >育ち方や育った環境の方が多きく影響するのでは


    >マンションの管理ルールを乱すのは、
    >社会経験が不足した主婦層とその子供が大半

    どれもうなずけるような気もするけど、
    あんまり『こういう人がルールを守らない人』と決め付けてしまうのも
    なんかなぁー・・・
    主婦でも、子持ち夫婦でも、子なし夫婦でも、独身でもルール守る人は守ってるだろうしねぇ。

    私は一つルール違反をしている人は他でもやってるんだろうなーって思います。
    廊下には絶対に荷物は置かないけど、ゴミだしや駐車場では最悪!なんて人はいないと思うから。
    守る人は全てにおいてきちんとしてるのでは?
    守ってない人にきちんとしてもらえば、
    外廊下の荷物問題以外のところでも生きてくるんじゃないかなーと思います。

  14. 515 匿名さん

    主婦でも、子持ち夫婦でも、子なし夫婦でも、独身でも関係ない。
    ルールを破る人間には罰するしかないでしょう。

  15. 516 入居済みさん

    いきなり罰とは言わず
    まずはルールの明確化を急ぎましょう
    また気付いていない人には
    気付くチャンスをあげてください
    もう少し思いやりのあるコミュニティーにしましょうよ

    入居当初は管理会社から
    注意喚起の書類等が出ていましたけど
    急になくなりましたよね
    きっと何か問題があったのではないでしょうか?
    入居者同士のチクリあいで
    かたや肯定こなた全否定みたいな中で
    管理会社が板ばさみとなり貝になってしまい
    その一方で当事者同士は双方が
    エスカレートしてしまい手におえず…等々

    多分、解釈の問題じゃないかと想像します
    早急に組合として規約等の曖昧な内容を
    明確にする必要がありませんか?
    管理規約は憲法でも条例でもなく
    マンション内での我々のルールです
    与えられたものが曖昧なら
    我々で改めていくだけです
    管理会社が頼りないなら
    委託そのものを見直せばいいのではないでしょうか?

  16. 517 匿名さん

    管理規約に罰則を盛り込むのは極めて難しいかと・・・

    『廊下に放置してあるものは管理組合が勝手に処分していい』なんていう規約は法的に認められないような気がするし、『罰金を課す』とか定めても、嫌がる相手から無理やりお金を取るわけにはいかないので、訴訟を経た上で給与の差し押さえなどの強硬手段に訴えることになるのでしょうかね。
    たしか、管理費滞納の家の部屋番号と名前をマンション入り口の掲示板に張り出すことさえ法的には問題アリ、だったと記憶してます。

    専門家ではないので詳しいことは分かりません。どなたかご専門の方、アドバイスをいただけると助かります。

  17. 518 匿名さん

    『廊下に放置してあるものは管理組合が勝手に処分していい』

    それは無理。勝手に処分したら最悪、窃盗罪で告訴されるぞ。
    市役所が強制執行でもでないかぎり、管理組合では、所有者に無断で
    処分=捨てることはできない。

    管理組合にできることは、違反者への注意と指導だよ。

    1 放置物には、管理組合名で、「迷惑ですから直ちにどけてください」と大きく書いて、はり紙をする。

    2 放置自転車も、上記のはり紙をしても、改善されない場合、管理組合でキーロックする。違反者は、管理事務所に出頭して、今後は廊下に置きませんと念書を書くことを引き換えに、キーロックを解除する。

    これなら、法的には問題ない。

  18. 519 マンション住民さん

    >>517
    [勝手に処分」なんて言ってる人いるんですか?
    今までこの掲示板内で言われてたのは、
    注意の張り紙か管理人室への出頭でしょ?

  19. 520 匿名さん

    たぶん、517さんの脳内で生じた妄想でしょう。

  20. 521 匿名さん

    ルールを守れない人に対しては罰するしかない、ということです。張り紙をして注意することが罰することになるわけです。

  21. 522 マンション住民さん

    管理組合宛に書面で現問題を挙げるしかないですね。
    フロントの人の対応も自分達は関係ないといったレベルで
    考えている点も問題ありだと思います。先日そういった対応
    した人にその対応はおかしいのではないかと指摘を入れたら
    むっとされて納得いきませんでした。
    挨拶ひとつとってもすぐ横を通過しているのに気がつかないふり
    をしてパソコンをしていたりこちらからしてやっと挨拶する人も
    いるとかふざけてますよ。ちゃんと教育されているのでしょうか?
    以前のマンションで管理会社の対応が悪くて変更したことが
    あるのでわかるのですが今の管理会社のレベルは低いと思います。
    管理費払ってるのにこの対応納得いきませんね。
    とにかくここで書かれている問題については理事に書面で提出
    しましょう。その方がきっと早く改善の動きに繋がると
    思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸