匿名
[更新日時] 2013-08-23 17:07:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その34
-
1
匿名さん 2012/12/07 03:33:40
タマホームの施工例の建物のサイディングっていまいちじゃないですか?
どの建物を見ても、昔の建売住宅とかで多く使われた安っちいサイディングに毛が生えたレベルに思えるんですが?
それとも、たまたま施工主がそのサイディングを選んだのか。
今は高級感のある物やタイル調・木材調といろいろあるのに何でアレなの?
タマはサイディングの選べる種類が少ないのか・・
-
2
小鳥 2012/12/07 03:53:02
-
3
匿名さん 2012/12/07 03:55:30
-
4
匿名さん 2012/12/07 03:57:48
施工例ってだいぶ前から更新されてないんじゃないの?
どれを扱っているかはタマに見に行けばいいと思うよ。
-
5
契約済みさん 2012/12/12 07:28:51
うちは今月着工予定ですが、木目調のサイディング使いますよ。
-
6
匿名 2012/12/12 14:13:30
コーキングに接する面をペーパー掛けして貰ってからサイディングを張って貰って下さい。
タマ名物のコーキング切れが発生します。
(クボタ松下のは製品上、サイディングとコーキングの縁が切れて隙間が発生します。)
-
7
匿名さん 2012/12/12 14:14:58
-
8
匿名 2012/12/12 15:32:53
-
9
匿名さん 2012/12/12 22:49:43
それはタマの問題ではなくケイミューのもんだいでしょ?
クボタ松下って呼ぶ人まだいたの?
そのサイディングの話は何年前の話かな?
-
10
購入検討中さん 2012/12/13 02:17:36
ケイミューの問題かはタマ内部で話しすればよいこと。
ケイミューのサイディングを標準採用してるならタマが責任持って施工してください。
-
-
11
匿名さん 2012/12/13 02:43:59
そのコーキング割れがいつ建てた家で築何年で起こったのかを教えてください。
-
12
匿名さん 2012/12/13 03:48:42
-
13
匿名 2012/12/13 17:23:05
-
14
匿名さん 2012/12/13 21:07:34
また嘘だったようですね。
いつも具体例が出ない。ケイミューは選んでないからいいけどね。
-
15
匿名 2012/12/23 10:13:14
11さんへ。
築二年ですよ、東海北陸地区管内の物件です。
コーキング全て打ち直したね
-
16
匿名さん 2012/12/23 10:25:47
-
17
匿名さん 2012/12/23 13:01:54
ケイミューかー。
タマは全国展開してるけどケミューを全国で使用してるの?
ちなみにコーキングはメーカーの指定を使用してるのかなー。
-
18
匿名 2012/12/23 15:20:26
-
19
匿名さん 2012/12/24 02:38:14
ケイミューは重いらしいから使わなかった。
ケイミューってタマ以外でも使ってるんだよね?
他のサイディングにはない特殊な施工が必要なの?
他のHMは特殊な施工をキチンとやってるってこと?
-
20
タマ犬 2012/12/26 03:49:42
タマホームのオリジナルペニンシュラキッチンを使ってる方いませんか?
現物が見たいのですけど…近くにないみたいなんで悩んでます。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件