- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17
-
542
匿名さん
生前贈与で数千万失っても手元に十分お金が残る?その時点で普通じゃないでしょ。
相続税が低いラインに変更?何をおっしゃる。基礎控除の変更があって、8000万円もの遺産がある場合でも以前は0円、それが将来的に170万程度の相続税がかかるかもしれない、というだけでしょう。
税率も1億以下なら変更なしで、控除額も変わらない。税制変更で相続税の影響を受ける人というのはそもそも高額な遺産を保有しているという事ですよ。頭金で3000万贈与というのも一般的な感覚からいって相当高額です。
相続税は4%程度しか課税対象者がいなかった。基準変更で8%程度になるかもしれないと想定されているだけであり、結局100人中90人は相続税の課税対象にならないんですよ。相続税とは高額所得者が資産を溜め込まないようにするため没収する仕組み。所得分配を促す効果があるので、一般人にはやはり縁遠いものです。
その相続税を回避するために生前贈与するという時点で、普通の人じゃないんですよ。それを「土地ももらった。金ももらった。親から金をもらって家を建てるのは当たりまえ」というその感覚が変だといっているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
サラリーマンさん
正直、贈与など個々の事情によって違うんだからここで語るようなことではないでしょ。
私は贈与や土地があると面倒な環境にいるので自己資金でマンションを購入しています。
まぁ、うちも持てる側なので、持てる者の苦しさも分らないでもないですが。
何の苦労もなく庭付き土蔵付きの400坪の土地建物と複数の賃貸物件が相続できれば苦労しませんよね…。
ただここでそんな事を話してもこれ以上の実りはないですし、CNT東部に限った話題でもないので
続けたいならば自分でスレを建てたらいかがでしょう?
支持されたらこのスレみたいに続くでしょうし、逆の場合は自然と淘汰されていくはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
>543
まっとうな理屈で負けた子供が「おまえの母さんでべそ」っていう感じだね。
ちょっとカッコ悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>544
あなたが荒らす原因になっているのがまだわからないのですか?他人のせいにしてにげてるんじゃないよ?
自分のレアケースな住宅取得事情を他人にも共通するものだと勘違いし、他の人から反発を食らっているんですよ。
親からお金をもらって土地をもらってマンションを買って当たり前というその傲慢な意見を詫び、早く皆に謝罪をし、健全なスレに戻すよう努力しなさい。開き直ってないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>543
早く退場しなさい。幸せは感じるものです。私、とっても幸せですよ(笑)
論破されて悔しいのはわかりますが、これ以上投稿するとあなたの無知と恥知らずな住宅取得事情がさらに暴露され、上塗りされる事につながります。傷は小さいうちに直しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名
荒らしているのは547だと思うけどね。あ、そうと聞き流せばよいと思う。
今までも某ブランド戸建ては同じような贈与組が多いという真偽不明の書き込みあったけど、ここまで荒れなかったよ。
同じマンション組なので、ヒートアップしたのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
もうこのくらいで贈与だ相続税対策だは、もうやめにしませんか。自己資金か親族資金かは、それぞれ事情はさまざまでしょう。話が横道にそれて、誰かさんが言ってるように、あーかんべーレベルに落ちています。それ言い出した時点で、ゲームセット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
千葉ニュータウンは生前贈与しやすい物件が多い。
1000万も贈与してやれば子供が貯金と足せば、ほとんど負担なく
買える物件おおいから。してもらってる家庭も多いだろうし、
頑張って自力で返済している家庭もおおいだろうから、この問題は口に出さずに
胸にしまっておこう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
物件比較中さん
千葉ニュータウンのマンションは、普通のサラリーマンが定年までに無理なく返せるローンで買えますよね。
そうすると、定年後は管理費と修繕積立金だけ年金から払えばよいわけで、将来の管理費滞納が起こりにくい構造かと。
他の地域の高額マンションの場合、将来的に管理費滞納が激増してマンションの運営が立ち行かなくなると私は予想してますが、ここはそういう問題が比較的少ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
マンション住民さん
543は早く出ていきな。ちゃんと具体的数字で主張している戸建の方に比べてなんと幼い内容の投稿してんだよ?荒らしているのは坊ちゃまの方だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
557
匿名さん
何でも買い与えられたゆとり坊と話が噛み合う訳がない。自身の環境下でしか会話が出来ないから、何を言われているか理解できずに結論に持って行こうとする幼稚さが惨いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
サラリーマンさん
なんか掲示板で喧嘩しているみたいだから削除依頼出していいですか?
理由:投稿者が喧嘩
これ以上続くなら、これをプルダウンで選択して依頼出します。
何度か一斉に削除依頼してるけど割ときちんと対応してくれるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
マンション住民さん
>512です。
>>523ありがとう。鉄板焼きはまだ無理そうってわけですな…。
子供達を連れて行く食べ放題ってあるにはあるけど、ここ!!ってのがなくて。
気分と予算で使い分けてるし、食べ放題にこだわっている訳でもないから別にいいんだけど。
今は、モアのけん、イオンモールのしゃぶしゃぶか中華。こんなとこかな食べ放題でお手軽なの。
うちはマロウドインターナショナルホテル成田のランチバイキングがお気に入りだったんだけど
今はやってないみたいだね。
味はともかく滑走路を離発着する飛行機を間近で見ながらのランチは子供も大人も楽しめただけに惜しい。
オソロク倶楽部やトモも好きでよく行くけど、土日のランチは混み込みで、時間帯を考えるとか
予約するとかしないと難しいのが現状。
人が増えたせいなのか、他所から遊びに来る人が多いからなのか…。
他所では当たり前なんだろうけど、ここでは普段並ぶ習慣がないだけにストレスに感じるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
どうみても甘えん坊やの投稿が原因だね。自分の感覚が間違っていないと信じ切っている。始末が悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
>>561
そのような餌のお話は個人のブログでおやりになってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
やっと、収まりましたね。今年もこのスレは元気がありますね。
やはり皆さんCNTのことが気にかかるのでしょうか。
ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央も今日から見学者が来ているようですし、完売するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>554
その頃の管理費・修繕積立金ってどの程度かかるんですか?
管理費5千円~1万円。修繕積立金は4万円くらいかかるのでしょうか。年金から5万円前後支払うのは結構大変ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
マンションは管理費と修繕積立がありますからね・・・結局家賃払うのとあまり変わらないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
いや、でもローン払い終わったのに高額な修繕積立金払うのは厳しいですって。収入が途絶えた年金者にとっては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名
賃貸住みより楽
安心
戸建てより崩れる心配ないから安心
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>572
年金生活者には賃料支払または管理費等の支払が厳しい事に変わりはないが・・・回答になってなし。
それと
賃貸より楽⇒なぜ?
戸建てより崩れる心配がない⇒戸建も崩れません。そんな家は現在建築出来ませんよ。ツーバイなんて頑丈。
むしろ地盤が傾いたらほぼ確実にマンションは解体。復旧不能。
戸建てはジャッキアップで復旧可。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
575
匿名
マンションは地盤がよほど悪くないかぎり傾かない。
傾くほどの地震なら戸建てペチャンコ。そこからまた再建のための資金必要。
建築中の戸建てみるとあれが長い年月もつとは思えない。
リフォーム番組見ても経年劣化ひどい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
傾くほどの地震なら戸建てペチャンコ。⇒なりませんよ(笑)液状化でも戸建ては傾いただけでちゃんとしてました。ジャッキアップで復旧可能だから地震保険で対応可能です。
建築中の戸建てみるとあれが長い年月もつとは思えない。リフォーム番組見ても経年劣化ひどい
⇒定期メンテしないで放置するからですよ。勝手に増改築して柱切ったりとかね。メーカー経由でメンテすれば50年以上もちますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
確かに。沿岸部で津波に襲われでもしなければ、最近の戸建てはまず壊れないですよね。なんか、マンション擁護派必死ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
最近のマンションだって壊れないでしょ。
他のエリアならいざ知らず、北総台地の強固な地盤に建つマンション・戸建であれば問題無いですね。
(何年か放置のアノ物件は判りません)
上物が軽い分、戸建ては若干有利かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
どっちが必死だかだし、今主張していることを、よその地域のマンションスレにいって主張してみなさいな。広さ規制を知らなかったんだから、ここに戸建て建てたわけでないし、よそでなくここに執着しているのはここに利害関係があるんだろうと推測します。あまりお行儀よくないから、黙っていても売れるところではないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
マンションをちょっとでも否定する投稿が入ると、>579の様な投稿がすぐに入るね。マンション派の方が必死に見えますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
多分50坪規制という規制の事だと思いますよ?住民はみんな知っているって勝手に決め付けているみたい。そんな規制があるなんて私も知りませんでした。小さい土地を希望するとどうも最低50坪という条件を提示されるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
戸建てを購入した方に聞きたいんですが、その物件を購入した理由はなんでしょうか?
建売ですか?建築条件付き土地ですか?注文住宅ですか?
また購入までに実家以外で戸建て住宅に住んだことはありますか?
マンションは生活スタイルに合わせた様々な賃貸マンションが山のようにあるので、こういうものが
あれば便利であるとか、逆に便利そうに思ったけど実際は使わなかったもの、誇大広告だった設備など
を実体験しやすい(つまり自分の目を肥やしやすい)んですが、戸建ての場合はみなさんどうのようにして
物件の選球眼をきたえているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
スレ主
明けましておめでとうございます。
年末年始は海外で過ごしたためご挨拶が遅れました。今日まで休暇をもらっています。
早速こちらを覗いてみたら進行の早さに驚き。
どうやら戸建てや財産絡みの話題で消費しているようですね・・・。
「こちらはマンションスレなので戸建ての話はe戸建てで」なんて野暮なことは言いませんが、
CNT東部スレで戸建ての話をするならば一般論でなく、例えば・・・
ドアシティにプラス●百万で○○の戸建てが買えるんだから、徒歩5分くらい余計に歩くことになるけど
自分の庭を持てたり駐車場2台確保できたりを考えると、比較してみる価値はあるんじゃないかな
とかいう地域物件と絡めた提案というか内容が欲しいですね。
それでは 本年も当スレをよろしくお願いします♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
585
匿名さん
そうですね、それなら納得です。
残っているドアCITYと残っている日医大駅前パワービルダー物件の比較はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
アットホームエコタウン いには野 ステージ87
土地価格:2,980万円~3,880万円
土地だけでこれだけするとドアシティとの検討は難しいかもね・・・。
下手したら倍以上の価格差になる。
ただこういう比較なら役に立つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
土地が付いてくるというのは置いておいて、
・アクセス特急停車駅、北総線始発駅まで徒歩1、2分
・ここより駅から離れた戸建てもそれ以上の販売価格だったこと(周辺相場)
・立地柄、万人受けは狙っていないニッチ相場
ってとこかな。
道路と歩道の傾斜まで考慮されて街づくりがされているから知人の知人で車椅子の人が買ったってのも聞いた。
あれだけ特化した街づくりをしていると、逆に一定のニーズが出てくるんだろうね。
娯楽施設とかは皆無だから一般受けはしないけど、そうでないところに住みたい人だっているはずだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
戸建てもマンションも一長一短です。
それに戸建派とマンション派は顕著に分かれます。
千葉ニュータウンは戸建の街なのはわかるけど、荒らすネタがないからってそういう荒らし方もありですか?
どちらでも良いじゃないですか。どちらが良いなんて人の価値観です。
そうやって書く人は明らかにこの地域の人ではないですよね?
ただここはマンションの掲示板です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
ドアシティは感覚的に厳しい戦いになっている気がします。牧の原がアクトクの停車しない駅であるという点、モアやビックホップが振るわず、以前の賑わいが落ちてきている点、その代り千葉ニュータウン近辺に大型商業施設が立地し始めている点。
日医大は医療を中心とした町に特化し、老人の医療ニーズ、とにかく閑静な住環境を臨む子育て世代が流入。商業の街を売りにしている牧の原にとっては最近の流れは少々厳しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
戸建て連呼している連中は、あまりにも千葉ニュータウンの戸建て事情知らなすぎるしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
牧の原は北口の開発がどうなるか気になるところ。
モアの北側、駅から滝野までのスペース。そのあたりかな。
モアの北側やビッグルーフのとこなんてマンションに最高の立地だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名さん
きっと千葉ニュータウンに移り住みたくても、金銭的とかの理由で、少しでも悪い噂を立てることによって街全体の価値を下げる目的の人たちしわざと思えるレスが多いですね。
中央、牧の原、日医大の比較レスについては、マンションにしても戸建てにしても不動産関係の営業の方によるものでしょうか?
いろいろな人が住んでいて、いろいろな思いを持って生活しているでしょう。
ここのスレッドはマンションの検討のためにあるものですが、あまり参考にしないでいいと思います。
それぞれどの物件も一長一短だから、足を運んで確かめるのが一番です。
周りの商業施設も、街の雰囲気も、いろいろ時間をかけてでも見て回って決めるのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>596
すごい被害妄想・・・どうして自分の意見と違う投稿がされると町の評判を陥れるとか、そういう発想になるんですかね。
実際に来てみれば分かりますよ。ドアシティが売り切れずに値下げ販売している現状、牧の原のモア、ビックホップの元気の無さ。(ジョイフルやロードサイドのショップは賑わってますがね。)ただ、牧の原の顔の一つであるモア、ビックホップが元気ないのは気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
なんで?千葉ニュータウンは最高に住みやすくていい町だぞ?北総線が高いっていうだけで、この町にいるだけでほとんどのものがそろい、完結する。わざわざ遠くに買い物しに行かなくてもいいし。
イオンモール、シネマ、家電・家具量販、オートバックス・イエローハット、飲食系、スポーツクラブ・・・こんどは千葉ニュータウン駅近くにコストコ&カインズ。
里山もあり、道路も広く、きれいに整備されている。俺はこの町をこよなく愛している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
596さん
何と無くわかる、地元だったら使わない単語がチラホラしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名
>596
被害妄想だし、本当にそんなこと考えてるの?
読み返して見たっていつもの住民たちの書き込みじゃないか。戸建て戸建てと言ってるのが商売。
それにここでネガされればされるほど、千葉ニュータウンは栄えてきている。当初多かった土浦ナンバーを追いやるほど柏ナンバーや野田ナンバー、成田ナンバーが物凄い勢いでふえてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
住みやすい街全国No.1なのに「住みたくない」って人はよっぽどの変わり者か、僻みのどちらかでしょうね。そもそも、わざわざ「住みたくもない街」の掲示板に書き込みするって(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
うん、ちょっと可哀想な人だよね。
同情してしまうわ・・・。
家族仲良く安心して暮せるのが一番。その点でここは満足している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
ネガが出てくるほど注目されていると言うこと。しかし、千葉ニュータウンはまだほんの一部の人しか知らない街、なんかのきっかけで認知されると、もっともっと注目されるような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
一昔前までは、CNTを羨む奴はいなかった。しかし、ここ数年はホントに変わったよ。人気がでれば妬む連中が出てくるのも止むを得ない。家を買いたいと思う人は高い買い物をするから街並みをよく見て検討してから買うし、商業施設を建設する企業は市場調査をやってるわけで、その結果、CNTは発展し続けているのが事実なわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>>597
ドアシティはモデルルーム以外も値下げしたらいいのにね。値下げしないのが売れない大きな原因だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
608
匿名さん
そうかな。今は景気最悪だから、余程でなければどこも売れないと思うよ。もっと駅やスーパーに近ければね。アクセスも止まらないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
しかし次の次、またはその次くらいで、このスレに載せる物件がなくなる危機を迎えそうだな。
その場合どうするのかちょっと見物だな。
可能性としては中央と日医大。共に日綜にかかってる感じか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居済み住民さん
>604
確かにまだまだ知名度低いよね。
でも、今年コストコがオープンして千葉ニューを訪れる人が増えれば、ここの住みやすさに気づいて引っ越して来る人が増えるかも。
そうすればお店もさらに増えるし北総線の運賃も少しは下がるかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
牧の原の交通アクセスはテコ入れが必要だろうね。
アクセス通勤特急の新設か、千葉ニュータウン中央駅の2面化+緩急接続
のどちらかがあればだいぶ違うだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
605さん、本当ですね。
一昔前はなんにもなかった。それでも住民はその何にもない静けさが好きで
結構まったりと暮らしていましたね。今の日医大前に通じる何かがありました。
チェーンのファミレスが出店しようかと、現地調査にきてあまりの何もなさに
逃げ帰ったというエピソードも今は昔ですね。
そのかわり、地元の美味しい店が結構あって住民は楽しんでいました。
ラーメン店などですけれど。
便利になって失ったものはなんでしょう。
これから千葉ニューがどういう風に進んでいくかはわかりませんが
良い方向にいくように願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
物件比較中さん
ちょうどニュータウン中央と印西牧の原、あと印旛日本医大あたりで購入を検討しているものです。
新築だけでなく地区浅の物件も多いので条件がよければ中古でもいいと思っています。
いろいろネットで情報収集しているのですが2つほど疑問があります。
1.マンションWikiの記載状況にかなり差があるようです。
こちらは基本的に管理組合や自治会で更新しているものなのでしょうか。
それとも気付いた住民が自主的に行っているものなのでしょうか。
2.こちらの住民板ですが、写真が投稿されてたり活発に議論されているとこもあれば、入居後間もなく
書き込みがなくなったようなようなところもあるようです。この差はいったい?
逆に書き込みがないところは入居者向けの専用掲示板が備わっているということでしょうか。
まだ情報収集の段階ですがちょっと情報が偏るな・・・と感じたもので。参考までに教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
マンションに独自の掲示板があるところもありますよ。
WiKiはマンコミなどのレスが転載されています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
築浅ならそんなに価格かわらないドアシティ新築か、ブライトビューは少し高いけど環境よいし新築だしおすすめします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
新築で買ったが、確かに築浅でもよさ気な物件たくさん出てるよね
条件あうならイイ選択だろね
カキコミ量の差は、戸数の差が大きいんじゃないかな
Wikiは誰かが勝手なこと書いてるだけだと思うよ
必ずしも住民とは限らないんじゃないかね
ココも含めて、営業さんが頑張ってる可能性も…
中古なら実物見られるんだから、
建物の雰囲気とか隣近所どんなヒトが住んでるかとか、
現地でいろいろ観察して決めたら?
新築で買った組にはできないメリットだよ
掲示板の雰囲気とか、なんの判断材料にもしない方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
物件比較中さん
皆さんありがとうございます、>>614です。
やはり想像通りのようですね。ネットの情報は参考程度にとどめておきます。
印旛日本医大ならエストリオの中古一択。
印西牧の原ならレイディアントシティの中古よりドアシティ新築ですかね。
中央はやはりサンクタスが魅力ですが意外とブルーミングなんかもいいなと。
センティスは質感も良さそうだけど目の前の空き地がちょっと気になる。
選択肢がありすぎて絞りきれない贅沢な悩みを抱えております…。とりあえず色々と見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
ドアシティは何の変哲もない印象。あまりお勧めしない。だから売れ残るんじゃないかな?他のコメントにもあるとおり、牧の原はモアやビックホップが元気ないし。
どうせなら千葉ニュータウン中央駅徒歩件のブライトビュー。でもブライトニューはダイエー撤退後に元気の無くなった駅南エリア・・・
まあ、その値段が出せるなら戸建ても検討可。戸神台も良いが、ブライトビュー同様駅南エリア。基本的に駅南エリアはあまりお勧めしない。今は駅北エリアが元気あるかな。
イオンも駅北。コストコ、カインズが出来るのも駅北。イオン駐車場の一部をいじって、焼き肉屋、ファミマなども建設中。勢いのあるビックハウスも駅北、桜台のナリタヤも駅北。ニトリ、マツキヨ、パパゲーノ、靴屋、gu、夢庵も駅北。
書いていて自分でもびっくりだが、ほとんどが駅北。思えば駅南エリアに行くのって、数か月に1度、真名井の湯や郵便局に行くくらいしかない。
駅南はどうしても廃れ始めているという印象が強い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
駅北口は元々中心エリア。千葉ニュータウンの要の位置。
南戸神台戸建ては高すぎて手がでない。
ニュータウン外して、牧の原のニュータウン外の戸建てがマンションと同価格。
住むには南が南環状ができて、整備されて住みやすい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
ウィキは参考にならんかもしれんが、マンコミは意外に参考になると思うよ?地元民から見ても本音で話しているなと思う書きこみが多いし。
何といってもマンコミだからね。売れ残りを売り切りたいディべが紛れている可能性は疑った方がいい。実際、戸建て投稿が入るとものすごい速さで否定的なレスが走る。
物件をほめたたえる内容より、厳しい意見に注意して情報を収集した方がいいです。そのうえで、悪い部分に目をつむってでもいい部分の方が大きい!と感じ、生活出来ると思ったら買いの決断を検討すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
中央は駅北がいいよ。
駅南はなんか寂れてヤバイ感じがする。
昔を良く知る地元民ほど忌み嫌うようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
駅北の木刈中学は学校のレベルも以外に高いらしい。おりこうさんが多い印象があるね。
逆に駅南の船●中学はよくヤンキーを見かける・・・たまにちゃちな暴走ごっこをしているのは、彼らなのだろうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>623
その戸建て否定的なのって自分のことかな?
残念ながら長くバブルマンションに住んで満足してる住人。たまにデベかと思うのもいるけど、戸建てだけよいと断定が気にくわなくてレスしてる。戸建て対デベはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
なるほど。戸建有利な情報が多数出る事に反発して、マンション派が意識的にネガティブ投稿を続けていると言う事ですね?
ディベではないにせよ、マンション派が戸建派へ嫌がらせレベルの投稿をしている事に変わりはなさそうですね。
ちなみに、値下がりしてそうなそのバブルマンションの良さを教えてもらえますか?マンションを買うべきか否かの参考にしたいので。
戸建てのいいとこ、悪いとこ、マンションのいいとこ、悪いとこを比較しておきたいんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
こういう情報じゃない?マンションに出来なくて戸建てなら出来る事。
>415
>416
>429
マンション選んだ人も同じように書けばいいのにね。この部分がすぐれているからマンションを選んだって。
誰もそれを否定なんかしないっていうのにさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
最近のマンションはゴミ置場が共用諸室として用意されていて24時間出せるのが良いね。鳥獣対策も皆無。
結局は管理会社を雇って面倒が無く、その分趣味や娯楽に時間が取れるというのがマンションの利点では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>632
発想がなんというか・・・
「土地を持つことに共感できないとそれらの書き込みで仲間を集めるのは難しいと思う」って。
仲間を集めるという発想が無いですから、この思考経路、結構違和感ありますね。
土地を持ったぞ!という満足感よりも自分の土地、建物を自分の自由に使う事が出来るという自由を手に入れたと言う事、使い勝手の良さがある事がポイントではないですかね?
駐車場代無料、洗車も庭で、大型犬も飼える、バーベキューOK、増改築、リフォームも自由・・・
ハウスメーカーによる1年目、2年目点検、10年点検、15年点検、20年点検・・・。費用もマンションより安い。
洗濯機も極端な例じゃないですか、これ?東京や神奈川で建蔽率100%のびったりくっついた状態で、ベランダ置きの洗濯機とかじゃなきゃありえないでしょう。千葉ニューではまず考えられませんな。
町内会の役員なんて数年に一度回ってくるか来ないか。会合も役員になったときだけ。せいぜい回覧板を隣の家に回すくらい。自治会によっては火の用心なんかやってない。消防車が回って半鐘鳴らすし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>633
こういう情報ですよ、聞きたかったの。24時間ごみ出しOKってやつですね?確かに、各家庭の生活時間がまちまちな中でマンション住民が自由にごみ出し出来るってのは便利でしょうね。
マンション派にはこういう意見を出してほしいんですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名
いくら戸建てでも千葉ニュータウンのニュータウン部分の庭でバーベキューはやらないよ。ニュータウン外ならOK。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
CNTのマンションに関しては鳥獣対策が不要っていうのはメリットになり得ますね。
私の住居は日医大ですが駅前にイノシシが出てニュースになるくらいなので、、。
先月も妻が運転中にイノシシに出くわして激突しそうになったと言ってました。
あとは新しいマンションだったらディスポーザーでしょうか、あれは便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
>636
勝手に決めてるし。
皆ふつーにバーベキューしてるよ。においが臭いだのうるさいだの文句言ってるやつなんかいないしね。
それが嫌なら戸建てなんか購入しない。皆戸建てのメリットをフルに享受して生活を楽しんでる。
ニュータウン外でバーベキュー??どこでするの?田んぼや畑の中?里山の真っただ中でしてるの?そんな奴見たことないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
ニュータウン外の戸建て。
戸建てスレ行ってバーベキューのこと聞いてごらん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件