千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-01-15 00:10:41
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の4物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-12-05 01:23:06

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17

  1. 615 匿名

    マンションに独自の掲示板があるところもありますよ。
    WiKiはマンコミなどのレスが転載されています

  2. 616 匿名さん

    築浅ならそんなに価格かわらないドアシティ新築か、ブライトビューは少し高いけど環境よいし新築だしおすすめします

  3. 618 匿名

    新築で買ったが、確かに築浅でもよさ気な物件たくさん出てるよね
    条件あうならイイ選択だろね


    カキコミ量の差は、戸数の差が大きいんじゃないかな


    Wikiは誰かが勝手なこと書いてるだけだと思うよ
    必ずしも住民とは限らないんじゃないかね
    ココも含めて、営業さんが頑張ってる可能性も…


    中古なら実物見られるんだから、
    建物の雰囲気とか隣近所どんなヒトが住んでるかとか、
    現地でいろいろ観察して決めたら?
    新築で買った組にはできないメリットだよ
    掲示板の雰囲気とか、なんの判断材料にもしない方がいい

  4. 619 物件比較中さん

    皆さんありがとうございます、>>614です。

    やはり想像通りのようですね。ネットの情報は参考程度にとどめておきます。

    印旛日本医大ならエストリオの中古一択。
    印西牧の原ならレイディアントシティの中古よりドアシティ新築ですかね。
    中央はやはりサンクタスが魅力ですが意外とブルーミングなんかもいいなと。
    センティスは質感も良さそうだけど目の前の空き地がちょっと気になる。

    選択肢がありすぎて絞りきれない贅沢な悩みを抱えております…。とりあえず色々と見てみます。

  5. 620 匿名さん

    ドアシティは何の変哲もない印象。あまりお勧めしない。だから売れ残るんじゃないかな?他のコメントにもあるとおり、牧の原はモアやビックホップが元気ないし。

    どうせなら千葉ニュータウン中央駅徒歩件のブライトビュー。でもブライトニューはダイエー撤退後に元気の無くなった駅南エリア・・・

    まあ、その値段が出せるなら戸建ても検討可。戸神台も良いが、ブライトビュー同様駅南エリア。基本的に駅南エリアはあまりお勧めしない。今は駅北エリアが元気あるかな。

    イオンも駅北。コストコ、カインズが出来るのも駅北。イオン駐車場の一部をいじって、焼き肉屋、ファミマなども建設中。勢いのあるビックハウスも駅北、桜台のナリタヤも駅北。ニトリ、マツキヨ、パパゲーノ、靴屋、gu、夢庵も駅北。

    書いていて自分でもびっくりだが、ほとんどが駅北。思えば駅南エリアに行くのって、数か月に1度、真名井の湯や郵便局に行くくらいしかない。

    駅南はどうしても廃れ始めているという印象が強い・・・

  6. 621 匿名

    あの村物件は大分長く売れ残り

  7. 622 匿名

    駅北口は元々中心エリア。千葉ニュータウンの要の位置。
    南戸神台戸建ては高すぎて手がでない。
    ニュータウン外して、牧の原のニュータウン外の戸建てがマンションと同価格。
    住むには南が南環状ができて、整備されて住みやすい

  8. 623 匿名さん

    ウィキは参考にならんかもしれんが、マンコミは意外に参考になると思うよ?地元民から見ても本音で話しているなと思う書きこみが多いし。

    何といってもマンコミだからね。売れ残りを売り切りたいディべが紛れている可能性は疑った方がいい。実際、戸建て投稿が入るとものすごい速さで否定的なレスが走る。

    物件をほめたたえる内容より、厳しい意見に注意して情報を収集した方がいいです。そのうえで、悪い部分に目をつむってでもいい部分の方が大きい!と感じ、生活出来ると思ったら買いの決断を検討すべし。

  9. 624 匿名さん

    中央は駅北がいいよ。
    駅南はなんか寂れてヤバイ感じがする。
    昔を良く知る地元民ほど忌み嫌うようだ。

  10. 625 匿名さん

    駅北の木刈中学は学校のレベルも以外に高いらしい。おりこうさんが多い印象があるね。

    逆に駅南の船●中学はよくヤンキーを見かける・・・たまにちゃちな暴走ごっこをしているのは、彼らなのだろうかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ミオカステーロ南行徳
  12. 626 匿名

    意外じゃなく、ダントツ。

  13. 627 匿名さん

    >623

    その戸建て否定的なのって自分のことかな?
    残念ながら長くバブルマンションに住んで満足してる住人。たまにデベかと思うのもいるけど、戸建てだけよいと断定が気にくわなくてレスしてる。戸建て対デベはない。

  14. 629 匿名さん

    なるほど。戸建有利な情報が多数出る事に反発して、マンション派が意識的にネガティブ投稿を続けていると言う事ですね?

    ディベではないにせよ、マンション派が戸建派へ嫌がらせレベルの投稿をしている事に変わりはなさそうですね。

    ちなみに、値下がりしてそうなそのバブルマンションの良さを教えてもらえますか?マンションを買うべきか否かの参考にしたいので。

    戸建てのいいとこ、悪いとこ、マンションのいいとこ、悪いとこを比較しておきたいんですよね。

  15. 630 匿名さん

    戸建て有利な情報ってなに?

  16. 631 匿名さん

    こういう情報じゃない?マンションに出来なくて戸建てなら出来る事。

    >415
    >416
    >429

    マンション選んだ人も同じように書けばいいのにね。この部分がすぐれているからマンションを選んだって。
    誰もそれを否定なんかしないっていうのにさ。

  17. 632 匿名さん

    その戸建てさんはいろいろ書いてるけど、
    要旨は土地を持つことの満足感。あとは後付け。

    なので土地を持つことに共感できないとそれらの書き込みで仲間
    を集めるのは難しいと思う。

    ちなみに自分も戸建て検討してるけど理由は別。
    夜中に洗濯機動かせてもうれしくないよ。こういう話もあるし、

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108930450

    同僚で戸建て買った人は町会の当番で「火の用心」やってる。
    戸建てさんが言う煩わしさはどちらも同じだよ。

  18. 633 匿名さん

    最近のマンションはゴミ置場が共用諸室として用意されていて24時間出せるのが良いね。鳥獣対策も皆無。

    結局は管理会社を雇って面倒が無く、その分趣味や娯楽に時間が取れるというのがマンションの利点では。

  19. 634 匿名さん

    >632
    発想がなんというか・・・
    「土地を持つことに共感できないとそれらの書き込みで仲間を集めるのは難しいと思う」って。

    仲間を集めるという発想が無いですから、この思考経路、結構違和感ありますね。

    土地を持ったぞ!という満足感よりも自分の土地、建物を自分の自由に使う事が出来るという自由を手に入れたと言う事、使い勝手の良さがある事がポイントではないですかね?

    駐車場代無料、洗車も庭で、大型犬も飼える、バーベキューOK、増改築、リフォームも自由・・・

    ハウスメーカーによる1年目、2年目点検、10年点検、15年点検、20年点検・・・。費用もマンションより安い。

    洗濯機も極端な例じゃないですか、これ?東京や神奈川で建蔽率100%のびったりくっついた状態で、ベランダ置きの洗濯機とかじゃなきゃありえないでしょう。千葉ニューではまず考えられませんな。

    町内会の役員なんて数年に一度回ってくるか来ないか。会合も役員になったときだけ。せいぜい回覧板を隣の家に回すくらい。自治会によっては火の用心なんかやってない。消防車が回って半鐘鳴らすし。

  20. 635 匿名さん

    >633
    こういう情報ですよ、聞きたかったの。24時間ごみ出しOKってやつですね?確かに、各家庭の生活時間がまちまちな中でマンション住民が自由にごみ出し出来るってのは便利でしょうね。

    マンション派にはこういう意見を出してほしいんですよねぇ。

  21. 636 匿名

    いくら戸建てでも千葉ニュータウンのニュータウン部分の庭でバーベキューはやらないよ。ニュータウン外ならOK。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸