千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-01-15 00:10:41
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の4物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - コストコの進出が決定。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-12-05 01:23:06

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 17

  1. 294 匿名さん

    292
    いちいち近所の同じような街をそうやって言うのはコンプレックスか、結局は便利なところに住みたいのに、という含みに見えてしまう。

    東京駅、海、羽田、地盤の強さ、電車の本数、放射能、あらゆる問題をクリアしている地域が良いのでは?

    パルコもあるし。アウトレットもららぽもイベント会場も近い。

  2. 295 匿名さん

    平日は都内に勤めてコッチには寝に帰ってくるようなもんでしょ?ならアクトク停車駅の方がいい。
    休日は車で464号沿いで買い物するなら日医大でも一緒。
    アクトク停まらないなら都心に近い駅の方がいい。
    1.中央 2.日医大 3.西白井 4.白井 5.牧の原 6.小室

    あくまで旦那目線。カミさんや子供の事は関係無しで。

  3. 296 匿名さん

    寝て通勤なら、日医大か牧の原の2択、中央は行きも帰りも立って痛勤。
    こんなクソ田舎まできてご苦労なこった。

  4. 298 匿名

    牧の原はふだんの生活はしにくい。
    すべてはなれているから、車か自転車。
    人気のなさはわかる

  5. 299 匿名さん

    >294

    おすすめの場所があそこなら地盤微妙では?

  6. 300 匿名さん

    >>298
    そんなこと言ったら日医大はどうなる。
    スーパー1つもなくテレビ局に愚痴る買い物難民だらけだぞ。

  7. 302 匿名

    301、あったのが地震で閉店になった。

    >294、おすすめの場所があそこなら地盤微妙では?

  8. 303 匿名さん

    そういや日医大、もうすぐ新しいスーパー開店だね。
    駅前の商業施設も全て仮店舗に移転するみたいだけど、その後どうなるのかな?

    ここはテナントがいなくなった状態で建物をそのまま返還?
    それとも更地返還になる…?

    どちらにしても無駄な感じが拭えない。
    色んな組織が絡んでるみたいだけど、独立採算でやってもらいたいね。

    住民としてもやたらと県税を投入するのどうかと思うし。

  9. 304 匿名さん

    更地にして住宅地にしたらそこそこ需要はあるんではないかな。

  10. 305 匿名さん

    県税じゃなくて市税じゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シュロスガーデン千葉
  12. 306 銀行関係者さん

    県の事業だから・・・
    これに限ったことでないけど・・・
    確かに他の地域からみたら捨て金みたいに見られていると思う

  13. 307 匿名さん

    印旛中央計画ってあったよな。カインズとベイシアだったっけ?
    何も新たに開発しなくても、更地化して周辺の空き地や日綜の土地と抱き合わせで作れば
    それで十分な気がする。
    そもそも計画自体生きてるんだっけ?

  14. 308 入居済み住民さん

    「テナントの移転、敷地の更地化工事については無駄な感じがする」
    との意見には同意しますが
    「県税の投入」も「市税の投入」もどちらもないでしょう。
    土地を借りていた㈱千葉ニュータウンセンターとか千葉ニュータウン駅前センタービル㈱
    の土地の契約では、更地にして返還するのが条件でしょうから
    これらの会社の負担で、移転、更地化はなされているのではないでしょうか。

  15. 309 銀行関係者さん

    それらの会社の元々の事業目的が、
    千葉ニュータウン開発にあたって早い段階で安価で土地を手放してくれた旧地権者に対して、
    県企業庁とURが駅前にテナントを建ててあげて、彼らにテナント会社の株主になってもらって、
    その利益を還元してあげることにあったんだけど、それが近年諸事情により難しくなってきたってとこ。

    まぁ、どこにも迷惑かけずに処理してもらいたいね。

    印旛中央は植物工場の件もアミューズメント施設の件も今年は進展なし。もうむりぽ かな。

  16. 310 匿名さん

    >>296
    押上の平均混雑率は150%程度。他線に比べたら余裕。

    http://okiraku-goraku.com/2010/09/post-620.html

    あとCNT東部ならだいたい座れるし、座りそびれても東松戸で降りる人を覚えれば座れる。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1074445775

  17. 311 匿名さん

    印旛中央計画なんて、ビッグホップの二の舞に
    ならなければ良いが。知ったこっちゃないけど。
    CNTに、これ以上大型量販店が増えても、
    近郷の買い物客が増えて、街が猥雑になるだけ。
    既住民には、なんのメリットもない。
    街が発展するからといって、喜んでる〇〇も散見
    されるが、資産価値なんて既に無いよ。この地域は。

  18. 312 匿名さん

    だから放射能汚染焼却灰中間貯蔵施設で町興しということです。

  19. 313 匿名

    またでたな○○が

  20. 314 匿名さん

    >311 はついに本音が出た感じだね。心配してくれてるよ。
    ほんとはCNTが大好きなんでしょう。

  21. 315 匿名さん

    放射能灰の搬入が始まったけど市長なにもせず。
    いつものこととは言え、ホント仕事しないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸