横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MMT フォレシス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. MMT フォレシス
  • 掲示板
eマンションシスオペ [更新日時] 2008-02-11 00:43:00

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

[スレ作成日時]2005-11-14 16:56:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MMT フォレシス

  1. 930 マンション住民さん

    >>928
    このコピペでL棟の人が駐輪場増設を主張しているとは決められないなあ。
    頭に血が上ってない?
    冷静にいきましょう。

  2. 931 匿名さん

    >>929

    もういいよ。また値上げかよ。うんざりだ。住みにくくなるだけだ。
    ついでに、来客駐車場も有料化すればどうだ(皮肉)

    ゲストルームはなかなか予約がとれないから抽選方式に問題があるような気はするが、5000円出すなら、フォレシスカードで、ホテルを予約するよ。
    リネン代もいれたらホテルにとまれるわ。

  3. 932 匿名さん

    >>930

    駐輪場増設を主張している人が名乗ればいい。
    駐輪場増設不要をいっているのはR棟住民と名乗っているのに、名乗らないほうが悪い。

  4. 933 匿名さん

    L棟確定

    No.890 by 入居予定さん 2007/11/12(月) 08:04
    [投稿する] [削除依頼・住民板への移行依頼] [荒らし対策]
    昨日内覧会に行き、駐輪場を見に行きました。
    結構空きスペースがあったので、
    あと数十台は置けると思われます。
    組合での決議は必要ですが・・・

    内覧会にいった方、ご意見お願いします。

  5. 934 マンション住民さん

    >>932
    申し訳ない。
    何を言っているのかさっぱりわからないです。

    第三者から見ると、一人でいきり立っているようにしか見えない。

  6. 935 匿名さん

    抽選時期から考えて、これもL棟

    No.863 by 入居前さん 2007/11/10(土) 13:12
    [投稿する] [削除依頼・住民板への移行依頼] [荒らし対策]
    >>853
    851です。
    私は2台目に当たりましたので、
    >運のなさを嘆くのはわかりますが、それを
    >あたかも企画のミスかのようにあげつらうのは、ただ単に
    >いちゃもんつけているようにしか思えませんよ。
    ↑こんなご指摘は的外れです。

    駐輪場の2台目の抽選倍率がある程度あったと聞きましたので、
    潜在的には150〜200台程度は不足しているでしょう。
    そもそも設置率が低いので、当然予見できた事です。
    購入者(入居者)の属性やライフスタイルを想定し企画するのは売主ですから、
    この事実を見る限り企画は失敗であったと言えます。

    駐車場は行政の指導があったかどうかは知りませんが、不足分は他の形で区分所有者が負担せざるを得ないので、より深刻です。

  7. 936 匿名さん

    L棟住民863と同一人物と思われる866
    二段ラックを主張し、デベに請求しようとしている。(デベにやらせるならいいけどね)

    No.866 by 入居前さん 2007/11/10(土) 19:17
    [投稿する] [削除依頼・住民板への移行依頼] [荒らし対策]
    随分牧歌的ですね。
    話合いで解決できる場合はそれで結構だと思いますが、
    金銭的な問題が生じた場合には、責任の所在を明確にする事が必要です。

    駐車場の賃料不足により支障が出るのであれば、売主に一定の道義的責任が生じる場合が考えられますから、損害の一部を請求する事も場合によって可能だと思います。

    駐輪場も同様に、例えば多く収納できる二段ラック式に変更することになった場合、
    その費用の一部を求める事も考えられると思います。

  8. 937 匿名さん

    ぜひ、他のホテルに泊まってください。その分、ゲストルームの予約がしやすくなります。

  9. 938 入居前さん

    >>928
    それ、私です。
    L棟入居予定で、先日内覧会及び駐輪場の抽選を経験し、そう思いました。
    R棟ではそのような問題がないとの事なのですが、販売会社から聞いた話では、少なくともL棟の現状では駐車場は余り、駐輪場は不足していると思います。
    今すぐどうって話ではないですが、一つの私見です。

  10. 939 匿名さん

    >>934

    上のコピペでL棟入居者が最初に騒いで駐輪場増設をわめいていたことがわかりましたか。証拠があるでしょ。もう一度スレのさかのぼってよんでくれ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  12. 940 入居前さん

    >>936
    請求しようとはしてないでしょ?(笑)
    ちゃんと文章を読んで下さいよ。

    駐輪場不足、駐車場余りの現状を誰の責任かを議論してもしょうがないとの指摘に対し、責任を明確にする意義を書いたものです。

  13. 942 入居前さん

    >>939
    L棟だからどうしたの?
    LでもRでもどっちでもいいと思うけど。

  14. 943 匿名さん

    L棟だろうが、R棟だろうが、そんな事はどうだって良い事。
    まったく、魔女狩りと一緒だね。
    L棟であることを証明するために何回投稿してるんだ?
    あまりの執拗さに気味悪さを感じる。

  15. 944 マンション住民さん

    >>943
    生協の宅配ボックスのときと同じ展開です。
    ことの良し悪しの議論ではなく、幼稚な非難と中傷を繰り返していますね。

    冷静に話しえないのかなあ。

  16. 945 入居前さん

    >>941
    掲示板の書き込みで責任を取るって何?
    確たる証拠は販売会社の話です。

  17. 949 入居前さん

    >>946
    復唱しても何ら変わらないですよ。
    責任の所在を明確にできれば、費用負担を求める事が可能である場合があると言う事が書いてあります。
    それに何か間違いでもありますか?

    請求とは役務の提供を受けた上でするものですから、
    当然請求などするはずもない。
    なんで爆笑しているのか、さっぱりわからない方です。

  18. 951 入居前さん

    >>947
    販売会社の話は伝聞ではないです。彼らは売主の代理であり、当事者です。仮に伝聞でも内容が確かであれば証拠として成立します。
    駐輪場に関しては抽選が行なわれた事実もあります。
    確たる証拠ですね。

  19. 955 入居前さん

    >>952
    少なくとも駐車場の賃料不足については売主が費用負担をした例がいくつもあります。確かに駐輪場は難しいと思いますが、ここでは責任の所在を明確化する意義を書いています。
    前後の関係を無視し一部を切り取って論じるのは相応しくないです。

  20. 956 匿名さん

    946,947

    売主の責任を求める事に対して、我々住民には何も不利益は生まないのですが。
    逆に、あわよくば、我々住民の利益になるかも知れないのに。
    なぜ、売主に責任を求める事に対し他人を揶揄してまでも否定をするのですか?

  21. 959 入居前さん

    >>951
    L棟の方ではないですね?
    台数は聞きました。抽選倍率も。抽選結果も。ここでは公表しませんが。

    >販売会社も口頭であんたに軽くこたえているだけだろ
    ↑こちらの方がよほど不確かな憶測ですよ。
    彼らは正確な情報を伝える同義的な責任がありますから、当然彼らの話は正しい情報だと理解しています。そうでないと言うならその確たる証拠はどこにありますか?

    >販売会社の人に責任を押し付けるなよ。
    責任を押し付けてはいません。情報を販売会社から聞いたと言っているだけです。

  22. 963 入居前さん

    >>961
    では、
    >抽選申し込み数は、実際の自転車の台数じゃないの。
    >残念だね。自転車のないオーナーも一応申し込むという奴がいるのだよ。
    >いわば水増しされた倍率なんだよ。お分かり?
    ↑これに確たる証拠はありますか?
    どこで台数と実質の不足数を確認したのですか?
    他には確たる証拠を求めるわりに、かなりいい加減な推測だと思いますが。
    で、全然残念じゃないです。あなたの言う通りなら何ら問題ないでしょう。お分かり?

    駐車場の充足率に関する確たる情報はお持ちですか?

  23. 964 匿名さん

    >>963

    入居すればわかるよ。
    困った人だね。R棟の実態から話しているのがまだわからないの。
    L棟の実態は、入居者が確定しないとでてこないのよ。
    理解力がない人だね。自分の間違いに気がつかないのかい。

  24. 966 匿名さん

    前から思ってましたが、ここの購入者は子供じみた幼稚な人が多い。部外者による煽り投稿も相当数あるのだろうが、入居(予定)者と思われる書き込みの中にも感情的で人間性を疑いたくなるようなものがかなりある。
    そもそも横浜ということで坪単価は低めで、さらに20坪にも満たない小部屋も多く、できあがりの物件価格が、生活水準のかなり低い層でも届くところに設定されたところに問題があるように思える。

    最低でも一住戸8000万程度を維持していれば、こんな不毛な議論にはならなかったような気がしてなりません。

    今時、一ヶ月の駐輪場の価格が300円なんて郊外の団地のようです。1000円程度、少なくとも500円程度に値上げするのが適当。駐車場は現状維持でしょう。駐輪場の利用者も駐車場の利用者も、管理費に貢献するのが筋ですから。

  25. 967 匿名さん

    >>966
    なにをいまさら。
    販売中心価格が6000万円に満たない物件ですよここは。
    郊外のマンション価格です。

  26. 968 入居前さん

    >>960
    あなたは全くの素人のようですが、私は仕事柄この様な話は幾らでも知っています。
    管理組合の運営(収支)や住民の生活が支障なく行なわれるべき駐車台数の設定と充足率(空車率)の予測、賃料の設定、つまり商品企画や原始管理規約、長期修繕計画の決定はデベの責任であり、購入者は支障なく運営される事を当然のこととして期待し契約しています。
    これが大きく損なわれるのであれば、その負担を求める事は十分にできます。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 976 匿名さん

    駐輪場、駐車場問題は、早急な解決は無理なので先送りにして、
    フォレシスホールと併設されているパーティールームについて、話し合いませんか?

    使用目的が明確なフォレシスホールはともかく、となりの部屋は、使い道がないと思いますね。スカイラウンジとかぶっています。
    スカイラウンジもほとんど使われていないので、こちらも使われないと思います。
    ドリンクの自販機でも置いて、ドリンクコーナーにしたほうがいいと思うのですがいかがでしょう?

    うまい活用のしかたはないでしょうか?

  29. 977 マンション住民さん

    ホールでイベントをする場合などは、控え室として使用すると
    ちょうど良いのではないかと思いました。そう考えると裏側の
    キッチンを通じて行き来できるようになっているも理にかなう
    のではないでしょうか。

  30. 978 契約済みさん

    私も全く同じように思いました。
    あれは、基本的にホールの付室ですよね。
    ただ、ホールを使わない場合にも独立して
    貸出が可能であるというだけだと思います。

  31. 979 匿名さん

    >>976

    スカイラウンジが全く使われていないので(花火大会の日ぐらいですから)
    ホールの隣も使われないのかなと思っていましたが、なるほどホールの付室としての役割があるのですね。
    音楽会があれば演奏者の控え室とかになるのですね。

    あとは、フォレシスホールの活用ですけど、ちょっとイベントやるには狭いと思いました。このマンション住民だけでも1200世帯あるのに。

  32. 980 マンション住民さん

    ホールはアレでいいと思うよ。
    静かで清潔なエリアはあったほうがいい。
    何か飲みながらくつろぐような場所は他にもありますしね。

    問題なのはパーティールームのそっけなさですね。
    あちらこそ、もう少しくつろげるようにして欲しかった。
    わざとあのようにしたのでしょうかね?

  33. 981 匿名さん

    >>980

    パーティールームとはスカイラウンジのことですか?
    窓がない部屋だからパーティーといっても会社の会議室で飲み会しているみたいで味気ないのですよ。窓がないからインテリア変えてもきつい感じがする。
    いっそAV機器を置いて、AVルームにしたり、カラオケできるようにしたほうが利用価値があがるとおもうけどね。ほんとスカイラウンジは閑古鳥がないていますよ。

    フォレシスホールの隣の部屋の方は、外も見えるし、植栽がきれいだし、飲み物とか出すと、季節が良いときはいいと思うけどね。

  34. 982 マンション住民さん

    スカイラウンジというんですね、間違えました。

    内覧会のときに一度入ったきりですが、まさに空ばかり見えました。
    花火用の部屋ですね。

  35. 983 匿名さん

    フォレシスホールの施設はいまさら変えることもできないし、使用用途を建設的に考えたほうがいいと思うのですけど、どんなイベントがふさわしいのでしょうね。イベントスペースが数多くあるMMにあって、そんなに外部の利用者がいるとおもえないので、フォレシス住民の自主的な祭事に使うことになるのかな? MMTの自治会と連動して、イベントするとかなるのかな?
    フォレシスは自治会もサークルとかもまだないから、そういうのをつくらないといけないね。

  36. 984 内覧前さん

    正式にはスカイクラブです。スカイクラブはL棟が完成すると合計4つもあるんですよね。しかも管理規約上でAV機器、カラオケ、楽器など音だし厳禁になっているのでますます使いづらいと思っています。ひとつひとつの部屋に特徴を持たせてR棟L棟住人が相互に使えるようになると、使用頻度も上がると思います。AVルームなど賛成ですね。音だし厳禁なのはドアの防音性能が低いのでしょうか?真下はタワーパーキングだし、ドアさえ遮音されていれば問題なさそうなのですが(もっとも入り口はエレベーターホールに面してますしね)。

  37. 985 匿名さん

    管理規約で音だし禁止だったか。防音工事の追加が必要だとまずいなあ。
    各棟の片方だけでも、AVルームに改造できないかな。30階の人に迷惑をかけられないし、カラオケは無理か。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 986 匿名さん

    フォレシスホールの小さいパーティールームはフォレシスホール自体が住居棟から離れているので特に改造する事無くAVルームとして使用できると思います。

    スカイクラブのAVルームへの改造はお金がかかるので難しいと思います。
    それよりも、利用時間帯や最大音量の制限をみんなで守るよう運用でカバーすれば良いように思います。

    どなたか、不要になった又は引越しを機に処分しようとしているプロジェクターやサラウンドスピーカーをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
    それをぜひ、フォレシスホールの小さいパーティールームに寄付して頂けると大変助かります。

  40. 987 匿名さん

    フォレシスホールのAV機器くらいは、管理費で立て替えて買ってもいいのではないですね。
    AVルームとして使用料をとればすぐに回収できると思います。

  41. 988 匿名さん

    >>987

    フォレシスホールの横の部屋のAV機器です。

  42. 989 内覧前さん

    >>986

    反対だな。
    静かに落ち着いて話せる場所のままにして欲しい。

    不要なAV機器を募ったりして、厚かましいのがオンボロを持ち込んだりしたらどうするの?

  43. 990 匿名さん

    >>989

    AV装置は管理費で購入いいのでは? 利用頻度が高まれば
    部屋の使用料で回収できる。
    静かにしたければAV装置を使わなくてもいいだけだと思います。
    利用頻度がされないほうが問題だと思う。まさに宝の持ち腐れ。

  44. 991 匿名さん

    静かに話したければ、ロビーではなせば?

    フォレシスホールは、使い方を検討しないといつも閑古鳥がなきそうですよ。ピアノ、その他の楽器の練習とか住民が普段から使えるような利用を考えたほうがいいですね。
    イベントはあまりないと思う。

  45. 992 契約済みさん

    一年ぐらいは様子見てみないと。
    今の形態で需要多いかもしれないし。

  46. 993 匿名さん

    >>992

    それもそうだ。
    意外と使用されるかもしれないな。

    問題は、花火の日にしか使われないスカイクラブか。
    音だしNGだし、使いようがない部屋だな。使用料を出してまで借りる人は少ないのだから、いっそ無料にしてしまえばいい。使われないよりはましかな。

  47. 994 匿名さん

    今は閑古鳥のスカイクラブも,住民どうしの交流が深まってくると,仲の良い住戸何組かで借りて集まることも増えてくるかもしれませんよ。確かにゲストルームに比べて多いですが,300戸に1つと思うと,過剰って訳ではないような気もします。

  48. 995 匿名さん

    スカイクラブは有料では借り手がいないということですな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 996 匿名さん

    スカイクラブが300戸に1つで過剰でないとすると、
    ゲストルームは300戸に0.5と過少となり、
    AVルームに至っては300戸に0.25と極少となる。

  51. 997 匿名さん

    >>996

    おっと利用時間が違うよ。
    ゲストルームは基本的に1日単位で貸す
    他の部屋は時間貸し。
    回転率の計算が違うぞ。
    計算やりなおし。

  52. 998 匿名さん

    まあゲストルームは増やせるものなら増やして欲しいけど、無理でしょう?

  53. 999 匿名さん

    スカイラウンジは一日3回転(ランチ、ディナー、その他で3回転)
    する仮定。
    ゲストルームは、1日1回転
    (AVルームはないから検討外、フォレシスホールは団体使用だから別問題)

    スカイラウンジは、300戸/3回転=100戸
    ゲストルームは、 600戸/1回転=600戸

    スカイラウンジは100戸に1回使えるが、スカイラウンジは600戸で1回しかつかえない。超極小だ。使えないすぎだから、有料化して、競争率を下げないとだめだな。

  54. 1000 匿名さん

    ゲストルームの有料化、大賛成です。
    ついでの駐輪場の使用料も引き上げ大賛成。

  55. 1001 匿名さん

    駐輪場を値上げするなら台数無制限で、オークションにしてください。
    競り落せば何台でもとめられるようにしたらどうですか?

    ゲストルームも競合したら、オークションで競り落せばいい

  56. 1002 匿名さん

    経済至上主義はいけませんな。
    品性がないと。
    むやみに何でも値上げすれいいわけではないでしょう。
    金持ちだけが喜ぶ制度でよいのでしょうか?

  57. 1003 契約済みさん

    あの1階にあるゲストルームにゲストをお泊めするよりも
    フォレシスカードを利用してパンパシか、ロイヤルパークに
    部屋を取って差し上げた方が、ゲストも喜ばれると思いますよ!

  58. 1004 匿名さん

    フォレシスカードの割引より、ネットで予約したほうが安いよ!

  59. 1005 匿名さん

    以前よくランドマークのケケでアイスクリームをもらってました。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 1006 匿名さん

    R棟のBGMは昨日くらいから止まっています。
    今朝は鳴っていませんでした。もしくは音量が小さくて聞こえないのかもしれません。
    今現在はどうですか?
    ご在宅の人が読んでいたら教えてもらえますか?

  62. 1007 近所をよく知る人

    夕方流れていたのはサミュエルハーバーの「弦楽のためのアダージョ」でした。映画「プラトーン」の主題曲として有名です。最近では華麗なる一族の鉄平のラストシーンとかにも使われてましたね。

  63. 1008 匿名さん

    みんな暇だねー。住んでもいないマンションにとやかく言ってなんになるの。

  64. 1009 匿名さん


    暇人に暇人って言われたくないわ!

  65. 1010 入居済みさん

    コンシェルジュに行くとよく住民の子供の相手をコンシェルジュの方がしているが、
    業務妨害にならないのでしょうか?
    あれも仕事なのでしょうか?
    子供が数人ワイワイ騒いでいるのに、
    親は周りにはみかけませんし、しっかりと椅子に腰を据えて
    お絵かきをしておしゃべりしています。
    駐車場の申し込みの私が場所がなくたって申込書を書いたり・・
    やめてほしいですね・・。

  66. 1011 匿名さん

    >>1010
    あなたがまず騒いでいる子供を叱ればいい。

  67. 1012 入居済みさん

    コンシェルジュの方がにこにこ対応している横で
    怒るのはなかなかできません。
    それに子供に怒ったところで・・親がいないと・・と思います。
    まぁ、親がいても気が弱い私は言えないのですが・・
    他に気になる方はいらっしゃらないのでしょうか?

  68. 1013 匿名さん

    >コンシェルジュの方がにこにこ対応している横で
    >怒るのはなかなかできません。

    コンセルジュがうまくあしらっているのなら怒る必要もないかな。
    気になるならコンセルジュに一言言えば?

  69. 1014 匿名さん

    >1010さん
    同感です!!

    私も以前から気になっていました。本当にまるで託児所状態です。
    なぜか親がいません。机の上は完全にお絵かきテーブルになり、ゆっくり話も出来ないです。

    「申し訳ありません」と何度もコンシェルジュの方に言われると、注意や叱ることもできないです。

    最近の傾向で、他人の子供に注意しても「うるさいおばさんに叱られるから、静かにしなさい」などと我が子に言う親が増えましたよね。公共のマナーを躾けられない親が多すぎます。

  70. 1015 匿名さん

    でた。だから〜なんでここで言うの?愚痴る前にその場で言いなさいっての。

  71. 1016 匿名さん

    そのような書き込みは、こういう公の場にふさわしくないと思いますよ。。。
    ご自分の悪口や愚痴、クレームを書き込まれていたら、どう思いますかね。
    私なら、直接言ってくれれば。。と、少なからず傷つくと思います。
    軽く書き込んだつもりのことが、起こったこと以上におおごととして扱われることもあります。

    躾けの行き届いた大人としては、ネット上にもマナーがあることを知っていたいものですね。

  72. 1017 入居予定さん

    5Sという言葉を大切にしませんか
    整理、整頓、清掃、清潔 それに「躾」です
    生産性向上の言葉ですが私生活向上にも大いに使えます
    これを実践すればより良きみなとみらい生活が実現すると思いますよ

  73. 1018 匿名さん

    ペットも住民も躾が必要な人が多いですね。(苦笑)

  74. 1019 マンション住民さん

    TESCO EXPRESS いよいよ来週オープンなのですね。
    営業時間もコンビニ同様なので助かります。
    http://www.tesco-japan.com/store/express/minatomirai/

    近隣住民への「ご案内」のようなものは来ないのでしょうか?

  75. 1020 匿名さん

    >>近隣住民への「ご案内」のようなものは来ないのでしょうか?

    勝手なポストインや案内は迷惑です。
    新聞にチラシが入るからそんな案内はいりませんよ。
    あなたもネットで調べているじゃありませんか。それ以上の情報はいりません。

  76. 1021 管理担当者

    ☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    このスレは規定の1000レスを超えておりますので、新スレを立てていただきますようお願いします。

    今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。

  77. 1022 管理担当者

    住民板への新スレが立ちましたので、続きはそちらのスレでお願いします。

    ↓新スレはこちらです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2949/

    こちらのスレは閉鎖とさせていただきます。

  78. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸