|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MMT フォレシス
-
551
513
>>550
>>548
他フロアを見てまわる誇張されているが、このマンションを二部屋保有しているから、自分の保有するフロアと、その上下をみただけに過ぎない。
A,B見れるのも、それが理由。自分保有する部屋の周りをちょっとみただけだよ。誤解なきよう。
生協BOXを放置することに関して、あいかわらずスルーしているが、
管理規約で禁じられていることを放置しないで頂きたい。
539の提案の、
1,2,3,4では、廊下に長時間生協BOXが置かれることになるから、
反対する。そして、1,2,3,4はいずれも管理規約の改正を必要と
するので、管理組合総会で4分の3以上で議決する必要がある。
5,6の提案は、生協BOXが、廊下に置かれることを未然に防ぐから賛成する。生協を利用する者の責任として、提案5,6くらいはやってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この掲示板に書いている人の何人がこの間の管理組合総会に出席しましたか? 総会を開いても、半分も出席者がいないのがこのマンションの現状。
生協BOXについても問題がないわけではなく、無関心な住民が多いだけ。
しかし、総会に出席するような熱心な住民のみなさんは、この掲示板住民とちがい、廊下の生協BOXを容認するとはとても思えませんね。
この間の総会でも、生協のことではないですが、マンションの共用部の使用について、もっと厳しいことをおっしゃる方がいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
住民さんA
生協の使い方に不満はないが、この議論を読んで思ったこと。
過剰に他の住人を監視したがる傾向の人物がいることがひとつの問題。
匿名の場でのみ不調を繰り返しつつ管理人室への通報、管理組合を動かそうと意図するなど暗い印象を与える人物であることも問題。
陰湿なことやってる限り賛同は得られないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
552
553のような掲示板の中だけのことで判断する無意味。
自分の目で、生協BOXの放置なり見てからものを言ったほうがいい。
掲示板の書き込みで、管理組合など動くわけないし、扇動しようとする
意思などはない。553の被害妄想。バーチャルの世界と現実の世界を
一緒にしている。
管理人室への通報は現実の行動だし、553からとやかくいわれることはない。
553のような考え方の方が異常だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
513がこのリンク先↓のスレ主である事は間違いないと思われるが、ひとつ気になる事がある。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/kanri/
スレ主が残したレスにこんな内容の物があった。
「マンション内に対しては、理事長名で、掲示板に注意文書を掲示します。ひとまず様子を見ます。」
ここから類推される事はこのスレ主即ち513は①理事長なのか?②それとも役員として理事長からの”注意”を簡単に出せる立場にあるのか?③或はそれに近い立場を装っているのか。?
3つのいずれかに必ず当てはまると思うが、どこに該当しても問題がある。
もし理事長、或は役員であった場合、組合役員はこんな乱暴な物言いを野放しにしているのだろうか?上下階を見回る様な他人が見たら不振と思われる様な行動の権限を与えているのか?
これを容認している管理組合役員の統制が不十分なのではという疑念を抱かざるを得ない。
③の場合が論外なのはいうまでもない。
また、とってつけたようなこんな書込みは客観的に信用出来る物ではない。
「他フロアを見てまわる誇張されているが、このマンションを二部屋保有しているから、自分の保有するフロアと、その上下をみただけに過ぎない。
A,B見れるのも、それが理由。自分保有する部屋の周りをちょっとみただけだよ。誤解なきよう。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
管理組合が通達もしないでそんな調査をしてたら問題だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>554
君の指摘は素晴らしい
冷静に考えると生協の不在宅配が問題になっているのは現実ではなくこの掲示板の中だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
住民さんA
本当に掲示板だけでのヨタ話なら、たいしたことではないんだけでどね。今後こいつの話は無視すればいいだけ。
しかし、現実に理事会の名前で文章が発行されてしまったとしたら深刻なことだよ。常識の範囲を超えて、他の部屋の人たちを監視する人物に理事会が引っ張られていることになる。これは生協の箱どころではない大きな問題なんだよ。
>>555
適切な指摘ですね。
フォレシス関係のスレにはクレーマーみたいな人物がいますが、同時に良識的で頭のいい人たちも多くいるようで安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
入居済みさん
うちは生協をとっていませんが、生協の方が業務上多数階を行き来する
事や短期間BOXを放置する事より、住民が見回りのために多数階をうろ
うろすることの方がよっぽど気分が悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>567
短時間じゃない。
今朝、9時ごろも生協BOXが置かれていたよ。神奈川コープかな?
共働き家庭だと帰りが19時だとして、10時間は放置ですよ。
まさに一日中です。これが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
570
マンション住民さん
>>567
だよね。
生協の箱を気にするより、大問題だよ。
この人は住民なので、他の階にも自由に出入りできるのが恐ろしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
入居済みさん
生協などの業者さんは、お客が不在なのにどのようにしてマンション内に立ち入ることが可能なのでしょうか?
防災センターの方か管理人さんあるいはコンシェルジュの方が管理規約を無視して業者さんを入れているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
住民さんA
生協BOXを廊下においてなにが悪い。
生協を便利に使っているのを邪魔しないでくれ。
周りにめいわくなんて関係ないよ。
住民が見回りのために多数階をうろ
うろすることの方がよっぽど気分が悪いよ。
廊下にモノをおいても少しぐらいがまんしろよ。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
L棟入居予定
近所のマンションですが、玄関前にたまに置いてますね。
(今のところも内廊下ですが、玄関前だけタイル仕上げになっています。)
セキュリティの面やら、住民のワガママ具合でいうと色々言いたいですけど、
奥まってる部分に1〜2人暮らし分を置く程度なら、車椅子の方にも邪魔に
ならないのでは、とは思います。実際は、そんなに騒ぐ程でもないのかなと。
それより、玄関前に傘を干してる住人がいて、何とかして欲しいんですよね。
そんなイッチャッテル人はいませんか?
あとは、サンクス前にたむろってるガキの方が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
住民さんA
そうだそうだ。
自由に置かせろ。多少のことでガタガタいうなお互い様だろ。
傘もちょっと置くぐらいゆるしてくれよ。
乾いたらもどすから、放置じゃないでしょ。一時間くらいだよ。
住民が見回りのために多数階をうろ
うろすることの方がよっぽど気分が悪いよ。
廊下にモノをおいても少しぐらいがまんしろよ。
管理規約なんか改正してしまえよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
513の行動や物言いは感心しないが、生協利用派の横柄な書き込みにも賛同しかねるね。
大目に見てもいいと思っている住人が大半だし、実際多めに見てもらっている現状にあるわけだけど、規約違反であることには変わりない。
もう少し謙虚に共有部分を使わせてもらっている、と考えたほうがいいですね。個人的には、生協利用者で受け取り時に不在の人には、割増管理費を負担させるのが一番公平だと思いますが、現実的には難しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
住民さんA
割増管理費を負担? 冗談じゃないよ。生協は良いものなんだから、使ってなぜ悪い。もっと融通利かせてよ。
うちのような共働き家庭じゃ必要なの。
ここのマンション買うときに、営業さんも生協利用はOKですと太鼓判していたのに、今頃そんなこといわれてもこまるよ。こっちだって忙しいの。
住民全体の利益の方が上回れれば、規約を改正してもいいと誰かこのスレでいっていたよね。
生協BOXを廊下に一時的におくのを許可するように規約を改正すればいい。
細則の改正なら、過半数の賛成でいいのでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>576
私も様々な生活環境を考えると生協の不在配達に賛成ですが、余り自分の都合ばかり主張するのはどんなものでしょう?
575さんのレスは「融通を利かしている」のが現状とおっしゃっているじゃないですか?
あなたの主張はまるっきり513の裏返しで問題を良い方向に進めるとは思いません。
お互いを尊重しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
住民さんA
生協の不在配達に賛成なら、生協BOX廊下におくを認めてもらわないと。
遠慮しながら、置くなんてやーですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
住民さんA
少しの時間なら放置じゃないですよね?
傘が乾くまでの少しの時間なら傘立てを、廊下においてもいいですよね?
融通してもらえるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>>578
えんりょじゃなくてそんちょうだよわかる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
規約の改正には賛成。
共有部分に私物を放置することを禁止しておきながら、弾力運用とかいって規約がなし崩し的に意味を失う方が問題だ。そもそも三菱が作った原始管理規約に縛られる必要はないわけだし。
ただ、生協の宅配はOKみたいな規約変更に賛成する人が大勢いるかどうかはちょっと疑問だけどね。
OKとする代わりに、割増管理費を負担させるとか、朝5時に放置してあったら管理人が処分できるようにするとか、目立たないように布をかぶせるのを義務化するとか、反対派が納得できる材料がないと無理でしょう。
個人的には廊下の物置を使えばいいと思うけど。せっかく全戸についてるんだし。今住んでいるマンションではそうしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
傘立てはダメです。専有部分に入れてご使用ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
578さんが主張しているのは逆の立場からすると513と全く同じです。
ここまで紛糾している流れをご覧になりましたか?
513のレスを読みましたか?
議論がかみ合わず程度が低いのは一目瞭然です。
折角常識的な解決(掲示板で解決も何もありませんが)を試みようとしている中で、賛成派の主張を513レベルまで落としてしまい、まともな意見が不当な中傷にさらされてしまう事につながります。
慎みましょう。住民板ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
住民さんA
雨の日だと部屋の中の廊下がぬれるからいやですけど、乾くまで廊下にちょっとおかしてくださいな。尊重しあいましょうよ。
ダスキンマットドアの前におこうかな?
それもだめ?
規約でOKにすればいいのでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
582さんの言う通り。
賛成派がどの位いるのかは全くわかりません。おそらく少数でしょう。
その少数意見を通す為にも理にかなった、筋の通った発言を続けるべきです。
相手の立場を顧みないレスは返り討ちに会うだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション住民さん
規約は弾力的に解釈したり、規約を改正したりすると、住民さんAみたいのが跋扈しそうで、こわい。
今のままがいいのじゃないでしょうか?とりあえず今は平和ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>585
もちろん規約がokすれば大丈夫です
そんな事もわからない程惚けていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
ダスキンマットも論外です。まったくあなたは約束事とか契約とかを何と考えているのでしょうか。
不愉快なのでもう寝ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
>>585
喜捨の精神ですね
素晴らしい事です
傘を通路に出してもらえれば、雨天時には便利で皆に喜ばれるかも
どうぞ出しておいて下さい
但し空の傘置きは意味がないので規約通り禁止です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
住民さんA
でも近所で、大きな花瓶を玄関前においてあるお宅がありましたよ。
きれいな花瓶だからいいとおもいましたけど。傘入れにもなりそうでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
591さんは586の忠告読んでますか?
意識的に書込んでいるのなら上級者ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
住民さんA
生協BOXごときの問題で騒ぐなとみなさんいってましたでしょ。
その通りだと思います。雨の日の傘立ても一緒じゃないですか?
長時間置いておくわけでもないし、玄関のへこんだスペースにおいておいてもらえばはみ出さないから、交通のじゃまにならないのじゃないですかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>>596
そもそもカーペットが濡れるだろ!
カーペット部分は共有部分、自宅とは違います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション住民さん
598さん
雨の日は共用部分のカーペットは皆さんの濡れた靴や傘から落ちたしずくで濡れますよね。もちろん598さんもぬらしてますよ(笑)。
単なる一住民ですが、596さんの感覚が私の感覚と合致しています。
何かの縁で同じマンションに住んでいる者同士、争いはしたくない(そして、外部に見られたくない)ですね・・・。
管理規約細則の改正をして早くすっきりしてもらいたいな。あ、もちろん生協ボックス、傘OKの方向で。厳格厳格じゃぁ疲れちゃいますもん。
何事も譲り合いの精神で解決したいなぁ(無秩序につながるということを防止する意味では細則の改正をしたほうがいいのかもしれないとは思いますが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>599
傘立てOKなんて、外廊下物件とは違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件