|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MMT フォレシス
-
201
とらさん
個人的にはタイル問題はどちらでもいいというスタンスですが、はっきりしたことがわかったほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
とらさん
スレ活性化しないですし、ミクルはダメなのかな。本スレはいまだ活発ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
No.202
1)携帯電話を使った登録が面倒
2)固定ハンドルでの書き込みに抵抗がある
携帯からの登録で個人情報が漏れるかもしれないから、というのはこじ付けでしょうね。
しかし、ミクルでも「横浜ステーションプレミア」のスレは活発ですね。
やってできないことはないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
ヒガカナ
L棟先日色あわせに行ってきました。MMFの情報がもっと知りたいと思って時々覗いてるのですが、あまり動きがなくて・・・本スレは活発なようですが・・本スレとは??たどり着けなくてT_T;〜〜差し支えなければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
No.202
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
ヒガカナ
ありがとうございました。本スレ先ほど覗いてみました。確かに賑わってますね。そちらの方でまた書き込みの際はよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入検討者さん209
キャンセル回ってきました!
あ〜、嬉しいです!
一年半、お金貯めよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
No.210
ご購入おめでとうございます。
(キャンセルされた方はお気の毒でしたが・・・)
私はR棟で昨年の5月に契約しましたが、早いもので入居が半年後に迫りました。
L棟もじきに立ち上がることでしょう。
今日は最終確認表と通知書を作る予定です。
ところで秋のオプション販売会はいつ頃になるのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
購入検討者さん209
秋?オプションですか??
ダウンライトとか網戸ではないですよね!
色々あるのですね。楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
No.210
先週、確認表と通知書を書いて、投函してきました。
今度は22日までに「引越しアンケート」を提出です。
引越し混雑予想を見ると週の半ばなら空いているようなので、3月7日か8日で希望しようかと考えています。
(土曜日でも10日だけ◎が付いていますが、なぜでしょう。ひょっとしてミスプリですかね?)
どうせ抽選だから、駄目もとで土日に希望を出すという考え方もありますが…。
>オプション
オプションという書き方が良くなかったですね、ダウンライト等のオプションセレクトは昨年のうちに契約済みでした。
これとは別に、カーテンやウッドデッキの「インテリア商品販売」があるのですが、4月にいただいたお知らせでは9〜11月に「最終販売会」、11月末日頃に「注文締め切り」となってました。
(いまのところ、「何日〜何日」という案内は来ていないようです。)
日程はもちろんR棟向けだと思いますが、L棟の方でも販売会で商品を見てみるのは構わないのでは。間取りも同じですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
214
購入検討者さん209
>212さん
211です。L棟購入者には案内が届いていないみたいです。
もしかして、予算がなさそうな人には届いていないのかもしれませんが!
楽しそうですね。いってみたいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
タヌキ
R棟の話ではありませんか?
L棟は1年以上先で十分でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
タヌキ
R棟の方々へ
こちらはL棟ですが、R棟の駐車場の抽選はもうあったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
No.210
R棟の駐車場は、9月11日に抽選会があったようです。
ようですというのは、私は申し込んでいないので案内でしかわからないからなのですが。
抽選方法の関係で即時に区画が確定するとは限らないとか書いてあった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
購入検討者さん209
R棟は入居が近いので羨ましいです。金利や消費税のアップも関係ないですね。L棟入居時にはどうなることやら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
タヌキ
確かに、L棟の入居は1年半近い先ですから、気が遠くなりますね。
これだけ時間が掛かると、その間に色々なことが起こりそうで、最悪自分の命さえ不確か!って想いに取り付かれます。
要は地所の販売が早過ぎたのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
No.210
引越アンケートは週の半ばを第一・第二希望にして出してきました。
昨日は、ジーマテックの食器棚の案内が届きました。4月の販売会で見積りだけ出してもらった棚で、これだけは高島屋のものと違って29日が申し込み期限だとか。
高島屋のほうの案内も、早く来てほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
No.219
高島屋のインテリア販売会の案内が来たら、書き込もうと思ってたんですが…ひと月たってしまいましたか。今日、ようやく届きました。
やはりR棟契約者が対象のようですね。開催日は11月17日(金)〜19日(日)、および24日(金)〜26日(日)とのこと。まあ、日取り自体はAirplayさんのところで知ってたのですが。(^−^)
場所は同じ『薔薇の間』ですね。
11月30日までに申し込むと、引渡しまでに取り付けてもらえるようです。12月1日以降だと引渡し後になるとか。いずれにせよ、内覧会・再内覧会のあとに取り付けなんでしょうね、おそらく。確認してみなきゃわかりませんが。
さて何を頼もうかな。その前に、入居説明会ですね。忙しくなってきたな。(^o^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
No.222
入居説明会へ行ってきました。出席者全員の前で説明するのかと思ったら、担当者の方が個別に回って説明するんですね。
とりあえず、新聞購読・インターネット・火災保険はお持ち帰りにしました。ネット接続はNTTとつなぐねっと、どっちがいいんでしょうね。
次の週末には、インテリア販売会へ行くとしましょう。
フォレシスの敷地では、植栽もはじまったようですね。内覧会も楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
住民さん226
うちも来週末オプション会に行きます。
家具で買い換える予定のものは注文済みですので、
目下最大の関心事はカーテンです。
しかし困ったことに、不用品の整理等楽しくないことはなかなかはかどりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
のり
お久しぶりです。仕事が一段落し久しぶりにサイトをみています。
皆さん、内覧会を終え、入居の準備・家具購入など・・・頭の中は入居一色ではないでしょうか?指摘事項の確認会が終わると、入居が始まりますね。
上のこの幼稚園も決まり、入居してすぐに入園とこれからのスケジュールは過酷になってきました。
入居日も決定し、明日からは家具や家電の注文にまわります。
たのしみですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居済み住民さん
自転車2台目を申し込みましたが抽選みたいです。倍率がすごいので無理そう。。。困ったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
のり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
賃貸住まいさん
自転車の2台目、やはり抽選でしたか・・・。当たりますように。
情報提供ありがとうございます。うちには何の連絡もない・・・(悲しい)。
他にバイクも出してみたのですが、当たらなければ今秋の車検で手放すつもりです。
ところで、MMTはハーレー等の大型バイクも停めていますが、R棟はどうなのでしょう。
まさか、あの辺りで路駐するわけにも行きませんし、大型所有者として気になっています。
バイク乗り以外の方としては原付か小型程度しか停めて欲しくないかもしれないですね。
無理にでも800×2000以内に納めるとなると、中型ですら数種類しか無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
ベランダにウッドデッキを施工済みの方にお聞きしたいのですが、
予算はだいたいどの位を考えておいた方がいいでしょうか?
お薦めの業者などありましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
X'man
ウッドデッキは概ね1坪当り10万円
の見当です。高島屋でオーダーすると
内覧会までには設置されていますよ。
他の業者ですと、引渡後になり
引越しと重なったり、引越しの
養生の撤去後ですと、自分で
養生する必要がでてくかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
456の回答はこちら
1棟に一部屋しかないゲストルームは、倍率高いです。
平日以外は、好きなときに申し込めるものではないと考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
契約済みさん
すでにお住まいの方に伺います。フォレシスで
生協のパルシステム(あるはラディッシュボーヤ)
のような宅配サービスの利用は可能でしょうか?
共稼ぎなため、不在時に玄関先まで届けてもらえる
システムは非常に魅力があるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
とうぜんあります。
有機野菜の宅配システムは、コンセルジュで受け付けています。
生協を利用している方も多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居済み住民さん
生協については、以前管理事務所に確認したところ不在時に玄関先に置くのは禁止と言われました。玄関先も共用部なのでものを置くのはだめなんだそうです。ちなみに宅配ボックスは生鮮食品は入れられないそうです。
入居してすぐ確認したので、現在は状況が変わっているかもしれません。実際生協の車がマンション前に来ていますし、取っている方すべてが在宅中とも思えないですし。
玄関先に置くといっても置きっぱなしにするわけではないのでいいと思うのですが・・・。やはり宅配システムは便利ですよね。うちもまた確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
契約済みさん
>>244さん
>>245さん
ご回答ありがとうございます。
生協など利用はできるけれど、今のところ在宅が基本ということだと
理解しました。ウチは宅配される時間にはほぼ不在だと思うので
別の手を考えないといけませんね。
何か変更があるようでしたら、また教えていただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
生協なら、近所の人とグループ購入する手がありますね。
昼間の時間預かってもらって、帰宅後、とりにいくとか。
隣人とかなり仲良くないと無理だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居済み住民さん
239さん
大型二輪、駐車場に見受けられます。2〜3台くらいかな?
250ccもそのくらいですね?その他はスクーターです。
抽選倍率が高かったと聞いています。当たると良いですね。
大型が並ぶと狭く感じますが、取り回しで問題が起きるような
ことはありません。(全長より全幅に余裕がない感じです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居済み住民さん
>>246さん
我が家も共働きですがパルシステムの方に
管理事務所と交渉してもらい玄関先に置いてもOKになりましたよ。
しかし便利なんですがついつい必要ないものまで買ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>管理事務所と交渉してもらい玄関先に置いてもOKになりましたよ。
それは、管理組合で決めること。管理会社に決められることではないのに
おかしい。買い物間とか短時間の不在時に、BOXを玄関外に置くのはしかたないと思うけど、共働きでは問題があるな。不在が決まっていて頼むのはまずいと思う。 やはり、隣の人に預かってもらうとかしないと、一日中廊下に食べ物が入った箱を放置することになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居済み住民さん
245です。
249さん、ご回答ありがとうございます。
でも、やはり250さんのように不在時に廊下に置くのは問題と
思われる方がいらっしゃるのも理解しました。
ただ「一日中廊下に食べ物が入った箱を放置する」ことで
匂いがするのでは?と250さんが思われているようでしたら
それは肉でも魚でもビニール袋に包まれた上で、箱に入って
いるので全く問題はないと思います。
ただ景観上の問題だと確かにあまりきれいではない箱だと
気になる方はいるかもしれません。
先日も生協だけでなく、らでっしゅぼーやの宅配も見たので
かなりの方が何らかの宅配を利用されているように感じました。
うちももう少し検討してから決めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
入居済み住民さん
景観というより、ルールだから、ということでは?
デザイナーズのオブジェをおいたり、かっこいい輸入自転車だったらOK、というわけでもないでしょうし。
消防上も、避難経路の確保という意味で共用部(特に廊下)に物を置くことは禁じられているはず。
極端な例を出してるのは分かっていますが、逆にいうとその線引きができないからルールを守るべき、ということでは。
受けとれないから仕方ない、という人が出てきてしまったら、2つめの駐輪場に落選したから置いている!仕方ない!とかいうちょっとおかしい人が出てきても面倒ですしね(いないとは思うが)。
とはいえ、既成事実ができあがっているみたいなので、そのへんは今後、運用でこれはOK、これはNG、と決まっていくものなのですかね。
あおりではありません、難しい問題だね〜と同意しているのです。
我が家も共働きなので、利用できたらベンリだなとは思っていますが、ガイドラインが出来るまでは利用しにくいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
250
はっきりいって、宅配業者に、管理事務所と交渉させてOKをとるというのは、筋違いです。
管理規約などのガイドラインは、住民自身が話し合って決めるべきものであり、管理会社が作るのはあくまで素案にすぎない。
いずれにせよ、廊下に宅配物の放置を認めるかどうかは、管理組合が結成されてから、重要な議題になるでしょう。
全面禁止になるかどうかわかりませんが、廊下にモノを置くことを認めない住民は少なからずいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん
243です。
みなさま情報ありがとうございました。
「今」どうなっているのかということが良くわかりました。
>>250さま 他のみなさま
今後どうなっていくか?どうすべきか?については、公開型の
掲示板で議論する内容でも無いように思いますので、ここでの
意見交換は終わりにしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
250
議論するつもりもないし、すべき価値もないと思っています。
宅配業者に、管理事務所と交渉させてOKをとるというのは、間違っているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
多くの家庭に浸透しているシステムだけに、組合決議で「住人はこの類の業者を使用してはならない」なんてことになってほしくないなあ。妥協案として、宅配箱には当たり障りないデザインのカバーを掛ける事を義務づける、ぐらいになって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
匿名さん
↑に賛成。
なんでもかんでも禁止しろ!ってちょっと怖いです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
250
勘違いされている人がいますが、宅配業者を使用するのが間違っているのでなく、
共用廊下に、モノを放置することの判断を、管理事務所に、仰ぐのは間違い。
管理事務所も、宅配業者も、単なる業者であり、かれらにガイドラインを決める権限はありません。
ガイドラインを決めるのは、我々、住民全体です。
住民全体の総意である管理組合の討議で、ガイドラインを決めるべきということです。
管理組合の総会で話すべきことについては、この掲示板で話しても無駄なので、
議論するつもりもないし、すべき価値もないと思っています。
従って、宅配業者に、管理事務所と交渉させてOKをとるという考え方は、
根本的に間違っているだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>なんでもかんでも禁止しろ!ってちょっと怖いです・・・
集合住宅に住んでいるという自覚をもたれたほうがよろしいかと思います。
何でも、自分たちの思い通りになると思うのは、甘いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
いずれにせよ、生協の利用の仕方については、管理組合の総会で、住民全体で話し合いをすべき問題でしょうし、住民のほんの一部の数名しか読んでいない、この掲示板で討議すべきものではないので、
これ以上のこの掲示板での討論は、無駄でしょう。価値はありません。
次の話題に移ったほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名はん
なんでもかんでも、好きなことをやれるように、認めろ!ってもっと怖いです・・・
無法地帯になって、マンションがめちゃくちゃになります。
部屋が狭くなるから、ベビーカーを廊下に出しっぱなし、2台目以降の自転車を廊下に置く、
雨の日は、濡れたかさを廊下で干す。長靴を廊下で乾かす。。。。。
都営アパートと同じになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
賃貸住まいさん
>>248さん、
239です。情報ありがとうございました。┏○
幅が間違いなくアウトだと思われますので、とりあえず今のバイクは
車検前に売ろうと思います。
今日査定に行ったら100万以上になるようなので、頭金の足しにしようかなと。
新しいバイクの購入は抽選が当たって、更に場所も決まってから考えます。
取り急ぎ、お礼申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
相変らず夜中のスケボー族はうるさいですね。
本当にどうにかならないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
バルコニーに出ると、スケボーより、クルマの音のほうがうるさいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
匿名さん
MMは静かな所だと思っていましたが結構うるさいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
入居予定さん
はじめまして。今度L棟に入居するものです。
既に入居されてる方にお聞きしたいのですが、
ドラム式洗濯機を入居前に購入しようかと考えていますが、
防水パンよりも扉のほうが飛び出ている為、洗濯機置き場に入らない
かもと電気店のかたに言われました。
実際ドラム式の洗濯機をお使いの方はいらっしゃるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
とくめい
確かに、一部の機種は、奥行きが大きすぎるので、洗濯機置き場から
はみ出る可能性があります。
また洗濯機置き場は、部屋タイプによって寸法が違うので、
ご自身のお部屋の図面をみてチェックする必要があります。
ドラム式洗濯機といっても、メーカーも機種もさまざまですから、
中には奥行きの少ないものもありますし、機種を選べば、置けないことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
296
洗濯機置き場の扉を開放しっぱなしにすれば、奥行きのある洗濯機もおけないこともないのですが、美観がわるいので、ドラム式なら容量の小さいのをおくしかないと思います。
ドラム式じゃない普通の縦型の方が省スペースですね。
ちなみに、衣類乾燥機は必要ないと思います。
浴室乾燥機が最高に、よく乾きますから。優秀です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居済み住民さん
270さんがおっしゃる通り浴室乾燥機が優秀なので、
我が家もドラム式洗濯機を買う予定でしたが、いらないかも?
と思っています。
入居してから検討されても遅くないと思います。
そのほうが最新機種が買えるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
入居済み住民さん
うちはエアコン機能付きのドラム式洗濯乾燥機を購入しましたが、ちゃんと洗濯機置き場に入りましたよ。扉の開閉も問題ないですし、扉を閉じての運転も問題ないです。ギリギリとはいえ入る寸法ですので当然ですが入りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居予定さん
みなさま ありがとうございます。
浴室乾燥はかなりのすぐれものなんですね。
ドラム式は省エネの観点で購入を考えていたのですが、
やはり洗濯機置き場に置けなくてはもともこもないですもんね。
サイズを調べなおして、再度検討いたします。
ところで再度質問なのですが、朝通勤ラッシュの時間帯の
エレベーター混雑具合はいかがですか?
しばらく待ったりということもありますか?
入居が待ち遠しくて色々質問してすいません・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
入居済み住民さん
>>274
ドラム式洗濯乾燥機をお使いになったことがないようですね。
洗濯機パレットの寸法はもちろん、電気店で実機の寸法、足の形状も測り、出入りのドアの幅もキチンと計った上で、ちゃんと入りましたよ。
ドラム式の構造上、左右には大きく揺れますが(逆に揺らして衝撃を吸収させるそうです)、前後にはほとんど揺れませんので、扉までのクリアランスが1cm程度ですがまったく問題ありません。エアコン式の洗濯乾燥機は従来のヒーター式に比べて除湿、低温で乾燥させますので、浴室洗面が暑くなるようなことはありません。洗濯機置き場の上には排気口もあります。最近のドラム式洗濯乾燥機はヒーター式でも縮みを軽減させるために高温にならないように温度コントロールがなされているので発生する熱量は少ないとのことです。何よりエアコン式はクーラー機能が付いているので暑くなり始めのこの時期は、朝シャワーを浴びた後に髪にドライヤーを掛けていてもクーラー機能を入れておけば汗をかくこともなく非常に重宝しております。せっかく設置できるのに経験者でもない方の意見を参考にされるのはもったいないです。
浴室乾燥機は良く効きますが当然のことですが干す手間がかかります。専業主婦の方であればそれで良いかもしれませんが、夫婦共に仕事に出ておられているようなお宅でしたら、ドラム式洗濯乾燥機と浴室乾燥を併用するのが便利ですよ。浴室に洗濯物を入れたままではシャワーを浴びることもままなりませんので。
あと朝のエレベーターは、出かける方、つまり降りる方向の方ばかりになるので思いのほかすんなりと降りることができます。逆に休日の午後とか降りたい方、昇たい方の両方が多いと待ち時間が長くなるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
みなさん洗濯機使っているとき扉を閉めているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>278
エアコン式の洗濯乾燥機は、湿気を含んだ空気は排出しません。
除湿乾燥によって出た水は、排水パイプを通ってから排水口に捨てられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
ご注意
昨日、管理会社担当者に問い合わせた結果をお知らせします。
生協などの宅配BOXの扱いですが、ご利用は、在宅時にお願いします。宅配BOXの共用廊下への放置は禁止しますとのことです。
生協のBOXを廊下に置いていいというのは明らかに誤りで、管理規約違反とのことです。
以上、管理会社担当者の見解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>249
ということは、管理会社の見解と249は逆ですね
明らかに、管理規約違反ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>>249
パルシステムが嘘をいっている様子なので、管理会社から、パルシステムに対して、正式に抗議を入れたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済み住民さん
多少の融通性を持たせた方が良い。規約通りにすべてがうまく行くわけではないので。共働きのケースなどどうしても在宅で受け取れない場合もあるでしょう。多少は甘くみて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>291
無理です。管理会社にも問い合わせましたが、こういうことは例外を認めるとずるずると、ルール無視をする家庭が噴出して、収拾がつかなくなるということを管理会社の方の経験からおっしゃっていました。 都営アパートのような悲惨な状態が良いのであれば、モノを廊下におけばいいと思います。あなたは自分でマンションの価値を下げているということに気づきなさい。みんなの迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>292
そんなに目くじら立てることも無いと思いますが。
なにかと都営住宅を目の敵にしてますが、以前住んでて嫌な
思いでもされたのでしょうか。ちょっと執拗で怖いです。
ようは住人皆が快適に暮らせれば言いわけです。
291さんが確実に在宅で受け取れないと、あなたはどういう
迷惑をこうむる事になるのでしょう。
なんでもかんでも「ちょっと融通をきかせるとめちゃくちゃに
なる、たぶん。だからダメ」という理屈は通りませんよ。
あなたの方が子供じみています。
ま、こう書くと「なら一戸建てに引っ越せ」とか言われるん
でしょうが(笑)。
新築マンションに住んで、意気込んでいるのはわかりますが、
ちょっと必死すぎて滑稽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居済み住民さん
>>293
ここは匿名掲示板ですので、どうしても過激な意見が多くなりますが、293さんのような意見を読むとほっとしますね。
まったく同意見ですよ。
フォレシス、MMTの方々と何人か知り合いになりましたが、みなさん上品でいい方ですよ。
これから入居される方々もきっとそうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
そんなに目くじら立てることも無いと思いますが。
目くじらなんか立ててませんよ。冷静に書いています。
あなたネット掲示板で人の顔見えるエスパーですか?(爆笑)
なにかと都営住宅を目の敵にしてますが、以前住んでて嫌な
思いでもされたのでしょうか。ちょっと執拗で怖いです。
都営住宅に住んだことはないですが、見たことはあります廊下に
好き勝手にものがあいてあり、スラムの様でした。
こういうことは管理次第で起こりえます。
ようは住人皆が快適に暮らせれば言いわけです。
291さんが確実に在宅で受け取れないと、あなたはどういう
迷惑をこうむる事になるのでしょう。
明確に、迷惑です。廊下に薄汚いダンボールが置かれ目障りです。
実際、隣の家で、生協ダンボールが置かれていて、すごく不快です。
なんでもかんでも「ちょっと融通をきかせるとめちゃくちゃに
なる、たぶん。だからダメ」という理屈は通りませんよ。
あなたの方が子供じみています。
あなたの言っていることの方が無理があります。ルール無視ですか?
ま、こう書くと「なら一戸建てに引っ越せ」とか言われるん
でしょうが(笑)。
はい、そうです。引っ越してください。
新築マンションに住んで、意気込んでいるのはわかりますが、
ちょっと必死すぎて滑稽ですよ。
いいえ、必死なのはあなたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
生協のダンボール放置問題については、廊下への私物の放置の禁止は、管理規約に明記されていることでもあり、管理会社の担当者より、明確なコメントが出ましたので、今後のこのスレでの発言はお控えください。
文句のある方は、管理組合の総会で、管理規約の変更を動議ください。間違いなく反対多数で否決されますから。よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
管理人様
これ以上は、管理組合の問題ですので、
生協ダンボール問題に関して、荒れるようでしたら、容赦なく、削除してください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
生協などの宅配BOXは1Fの宅配ロッカーに入れりゃ、良いんじゃないの?
もしかして、宅配ロッカーに入らないほどの大きさなの?
そんなでかい物は廊下には置いて欲しくないな〜。
宅配ロッカーに入らないなら、入る大きさにしてもらえよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
301だけど。誤解を招く書き方があるので訂正。
> そんなでかい物は廊下には置いて欲しくないな〜。
→ 物の大きさに関わらず、廊下に物を置く事は認められていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>301
宅配ロッカーのマニュアルを読んでください。
生鮮食品類を入れることは禁止です。
大きさに関わらす、野菜、卵、肉、魚、みんなだめでしょう。
お歳暮の真空パックや缶入りの食材とかぐらいですよ、入れられるのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居予定さん
ここの今の話の流れと全然関係がないのですが、
風呂場の扉、ガラスのやつにしたらよかったなと、今更ながら後悔しています。
無知のため、購入時にガラスの扉だと浴室乾燥機を使ったときに洗面所まで
暖かくなってしまうのかといらぬ事を考えましたが、全く余計な心配ですよね。
お詳しい方、後から変えることはできるのか、また、もしできるなら
おおよそいくらくらいするものなのか、アドバイスをいただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
入居済み住民さん
生協のボックスを一時的に廊下に置くのは、常識的な範囲でしょう。
収容所じゃないのだから、フレキシブルに考えればいいことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
入居済み住民さん
>>308
誰も置いていませんよ、少なくともワタシの住んでいるフロアは。
ここを読んでいると、廊下にモノを置くようなことをしない方々と同じフロアで本当に良かった、とあらためて思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>>309
ルール違反です。発見したら、管理事務所に通報して、注意してもらいます。ベランダで洗濯物干しているのと同じです。
管理事務所にお願いして、情報案内板で、生協BOX放置の禁止を案内を周知徹底してもらましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
入居済み住民さん
>>309
「生協のボックス」というものを知っている、理解している方にとっては「常識の範囲」かもしれませんが、そもそも必要としない、知らない方にとってはどうでしょうか?「せっかく内廊下でキレイなのに自分の部屋の前だからといって勝手に箱を置いてけしからん。」で済むならまだ良いほうで、「ああ、何だかあのぐらの大きさのモノなら廊下に置いていいんだ、傘立てでも置こうかな」と勝手に判断する方がいないとも限りません。個々の「常識の範囲」ほど曖昧で、いい加減なものはないと思います。だからこそ規約で明確にする必要があるのであって、少なくとも今現在は廊下、共用部にモノを置くことは禁じられているのですから守るべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
販売関係者さん
>>309
一時的に置くといっても、お買物に行っている間とか、そういうのはいいのですよ。
今問題になっているのは、共働き家庭が、生協に配達させて、(生協配達は昼間)、彼らが夜帰宅するまで、生協BOXが放置されている状態です。
つまり、一日中放置されているのです。禁止するのは当然です。
不在が判っているのに、配達させるのは無責任です。
1 生協と交渉して、夜に配達させるか、
2 自分が仕事の休みの日に配達させるか、
3 不在じゃないお隣さんと共同購入して、あとでもらうとか、
廊下に放置させないように、
フレキシブルに対応するべきは、
生協に頼む側の問題です。
管理規約を曲げることは許されませんよ。
あなたは契約したのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>一時的に置くといっても、お買物に行っている間とか、そういうのはいいのですよ。
賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
316さん。よく言ってくれました。同感です。あなたは正しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
宅配ロッカーは生鮮食品類を入れることは禁止だけど、廊下に置かれるよりも、宅配ロッカーに入れてもらったほうがまだましかな。
もちろん、腐らすまで宅配ロッカーに置かれたら、かなり迷惑だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
入居済み住民さん
例えば、ゲストを招待したり、疲れて仕事から帰宅した
とき、他の並のマンション(現実はどうなのかよく知り
ませんが)のように、一時的とはいえ各戸の玄関前に
宅配物が置かれていて、その前を通ってあの内廊下を
歩かなければならないことを想像すると、、、
情けなくて、フォレシスに惚れて、ここがベストだと
選んで、高倍率を勝ち抜いて、やっと手に入れた自分の
選択が間違っていたんじゃないかと、自信をなくして
しまいそうです。。。
だから、規約には例外なく従って欲しいし、モラルと
して、共用部分を自分の都合の良いように使おうなどと
考えないで欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>一時的とはいえ各戸の玄関前に宅配物が置かれていて、
現実的ではない前提ですね。
クロネコをはじめとする宅配業者や郵便局の小包などは、荷物を玄関前に放置することはしませんよね。(当たり前ですが、そんなことをしたら契約違反です)
玄関前に放置するのは、おそらく生協の配達だけじゃないですか?
もともととても不可思議な配達方式で、生協の特殊性からくるものなのです。
そもそも生協は、加入組合員が善意で運営することを前提にしているため、
宅配業者のような営利企業とスタンスが違うのですが、
要するに、生協利用者は、廊下にモノを置きっぱなしにするような人は
いませんよという性善説にたっているのですね。
生協というのは、スーパーじゃないし、利用者も組合員なので、利用する側も義務と責任があるのだけど、最近の若い人は、通販会社と同じに考えているね。
通販会社なら、不在時は荷物を引き上げ、再配達するので、廊下にモノを置き去りにはしません。
生協利用者のモラルの低下が今回の事態を招いています。
当然、マンションの管理側も、そういうモラルのない生協利用者には、厳しく対応すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
せっかく良いマンションなので、その分モラルも良く暮らしたいものです。
いいみなさんに巡り合えたと思っていますので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
廊下の規約を改定することは反対だけど、宅配ロッカーであれば規約改定しても良いように思う。
生鮮食品類であっても密封した状態であれば宅配ロッカーに入れることを認めても良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名はん
真空パックなどの密封なら、宅配ロッカーでも支障はないと思いますが、
生協BOXは密封されてませんから(ふたがしてあるだけ)なので、宅配ロッカーもNGです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
ビギナーさん
>>325さん、
なるほど。 勉強不足の質問で大変申し訳ありませんが、
密封されていないと行けないのは、腐った場合の菌の問題でしょうか?
管理室などで預かってもらえたり、と浅はかな考えもありましたが、
極端な話で300戸が頼んだりしたらおかしくなりますしね。。。
(私も反対派ではありますが、あまりに制限が厳しいと、
それもまたいけてないマンションかと思いまして。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
入居済み住民さん
密封とかの問題じゃないでしょう!
単なるあらしか余程のアフォか?
個人的には、せいきょうはイメージ的にNGだな。
ミートホープのこともあるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
今日、「お知らせ」があったから廊下の話かと思ったら…
それ以前の問題だった。まだ、あんな基本的なルールも守らない人がいるとはね。
呆れたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名はん
328さん、これは私の推測ですが、このマンションは少なく見積もって、最低でも、全体の1割は賃貸です。すると約60世帯は、賃貸人がいる計算です。
おそらく、こいつらが、マナー違反を犯している可能性が高いです。
ペットの問題、ごみだしのマナー問題もこいつらが問題を起こしている可能性が高いです。
賃貸人は、管理組合に所属していないし、押さえがききにくいです。
この掲示板で、変なことを書いている奴も賃貸人の可能性があります。
賃貸人であれば、管理規約を全く知らなくて当然です。
売買契約していません。オーナーが賃貸人に管理規約をちゃんと説明しないからこんなことになると思います。
ある意味、賃貸人も被害者になっている可能性もあります。ルールを知らなくて、悪気はないという場合もありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名はん
もちろん、賃貸にもさまざまなパターンがあるとは思います。
ケンコーポレーションのような高級賃貸業者だと、上層階の良い部屋を仕入れて、高い家賃で、会社役員クラスに貸すという場合もあるし、
普通の賃貸業者だと、低層階、北側の安い部屋を購入して、それなりの価格で貸して、利益確保する業者もいます。この場合は、家賃も安いので、入居する賃貸人のレベルは低いです。
親が子供に家賃をとって(家族間だから格安でしょうね)貸すパターンもあるでしょう。この場合は、業者の購入ではないので、統計がとれません。借りている子供の方は、親の持ち物でありますが、自分のものではないので、ルーズになる可能性は高いです。
ケンコーポレーションくらい家賃が高ければ入居人のレベルも高いのですが、その他の賃貸人のレベルは様々なでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済み住民さん
一時的なんだからちょっと置いたっていいだろうというのは、路上駐車する人の意見と同じに聞こえますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居予定さん
>>327
フォレシスで言う生協は、ミートホープの一連の事案で取り上げられた「COOP」とは異なりますよ。
仮に同じであっても、現状ではCOOP側に刑事責任は問われないでしょうから、それを持ち出すのも疑問ですね。まあ個人的な感想らしいので問題はないのでしょうけど、事実を正しく認識できていない人が、あらしだアフォだと言ってるのも滑稽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>密封されていないと行けないのは、腐った場合の菌の問題でしょうか?
入居者&予定者なら管理規約を読むのが義務。こんな質問をするのは、不注意
>家賃が高いのと入居者の常識レベルって関係ない
世の中の現実を無視して、自分の考えを強制
>どうやらKENの営業さんが居座っているのでしょうか?
>もしこれがKENの営業さんじゃないなら、ご近所付き合いも気をつけなきゃ。
いいががりだし、発言者に対する明らかな中傷。
おかしいことを連発しているコテハンの人がいますが少し反省しろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
No340さんに同意。
「ルールを守らない(守る気がない、緩くても良いと考えている)」方々、もしくは「そもそもルールを知らない」方々に、憤慨する気持ちは非常に分かりますが、もう少し言い方を考えた方がいいと思いますよ。
落ち着いてください。
こっち側が大人になって、少しずつ啓蒙していくしかない事だと思いますので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
入居予定さん
>>339
家賃の高低と常識レベル或いはモラルに因果関係がある?
相当に低い家賃ならそう言えるかも知れませんが、フォレシス程度の家賃を支払える人について、必ずしもそう言えるとは思えません。
自宅用とではなく、セカンドハウスや仕事場などで使う人もいるでしょうし、”世の中の現実”が正しいと言い切れる自信はどこから来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンコミュファンさん
>>344
論点を取り違えているね。
1モラルの問題は、賃貸か分譲かで大きく異なるということ。
2賃貸の中でも、家賃が少ないほうが、より問題が大きい可能性が高いということと
特に1が問題。2は、1に付随するサブの問題。
特に、賃貸世帯は、売買契約をしていないから管理規約などの説明を受けていないし、管理組合に属していないので、マンションの取り決めや管理規約についての理解度が劣る可能性が高い。
本来、賃貸世帯に管理規約を教えるのが、大家の義務であるが、それを怠っている大家が多いということだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
なんだか良く分からない議論が交わされてるね。
ここは「MMTフォレシスの住民版」だよね?
賃貸者のモラル問題はこの掲示板で議論すべきことなの?
(特にNo339、No345さんに問いかけるが)
1.このマンションにおいて何世帯が賃貸者なのか。
2.その賃貸者の家賃はいくらなのか。
3.さらにその賃貸者が本マンションにおいてモラルが低い事実があるのか。
これらの事に明確に答えるだけの実証をお持ちですか?
単なる一般論なら他所でやってちょうだい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
とくめい
1.このマンションにおいて何世帯が賃貸者なのか。
少なく見積もって、60世帯、親の持ち物での子供賃貸などを含めると、
100世帯もいる。無視できないメジャーな存在。
2.その賃貸者の家賃はいくらなのか。
多岐に渡るので、一概に言えない。家賃の坪単価も、高層と低層、
東と西では全然違うから。部屋の向きや階数、占有面積の3要素から、
家賃は決定される。
3.さらにその賃貸者が本マンションにおいてモラルが低い事実があるのか。
確認不可能。外見からは、賃貸者とオーナーは判別できない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
とくめい
2.その賃貸者の家賃はいくらなのか。
部屋の向きや階数、占有面積の3要素から、家賃は決定されので、
家賃はさまざまだが、実質負担となるとまた話が複雑になる。
大企業だと、借り上げ社宅制度や家賃補助制度があり、本人負担がわずかに数万円というケースがある。(大手金融機関では、管理職の家賃補助額が月20万円ということがある。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
とくめい
「MMTフォレシスの住民版」ですから、
問題行動を起こす可能性が高い、賃貸者を語る必要があります。
R棟だけでも、60世帯以上(販売会社で確認した確かな数字。いわゆる業者買いの戸数です)ありますから、小さいマンションならマンションまるごとくらいのボリュームです。とても無視できません。
賃貸者のモラル問題はこの掲示板で議論すべきことなの?
話すべき内容でしょうね。非常に難しい問題ですし、管理組合でも真剣に対応策を練るべきものでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
とくめいさん
いろいろ情報ありがとうございます。
ただ、やはり憶測で話されている部分が多く、「MMTフォレシスの住民板」としてみなさんで議論するだけの情報ではないですよね。
>確認不可能。外見からは、賃貸者とオーナーは判別できない(笑)
→だったら、なぜ賃貸者だけをターゲットにした議論を展開しようとするの?
>大企業だと、借り上げ社宅制度や家賃補助制度があり・・・
→本マンションでその事実はあるの?
明らかにマンコミファンさんやとくめいさんは、
・”分譲/賃貸”と”モラルの高低”との相関関係は強い(購入者はモラルが高く、賃貸者はモラルが低い)
・”負担家賃の高低”と”モラルの高低”との相関関係が強い(負担家賃が低い人ほどモラルが低い)
という前提意識をお持ちのようですが、本マンションにおいてそんな事実ありますか?
確たる事実・証拠がないのならば、ちょっとした差別発言ですよ。
もう一度よく考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
ちなみに、お二人を責めているわけではないですよ。
間違った前提で議論をしても正しい結論は出ないと思っているのです。
事実を起点に話を進めましょうよ。
一般的には低家賃の人が低モラルだったとしても(個人的にはそんな事は関係ないと思っていますが)
本マンションにおける低モラル者の多くが購入者かもしれないじゃないですか。
共有部分という考え方を無視して、”自分で買ったマンションだから好きに使っていいだろう”的意見も出てますよね?
低家賃負担者の対応をどうするかの議論の前にすることがあるでしょう?
いったい誰がこのマンションの低モラル者なのかを把握する事から始めましょうよ。
個人的なホンネを言えば、「だれが低モラル者なのかという犯人捜しは抜きにして、どうすれば低モラル者がいなくなるかという仕組み作りを検討したい」と考えています。
購入だろうか賃貸だろうが、せっかく縁があって一緒のマンションに暮らすんですから、ネガティブな議論より、もっとポジティブで建設的な議論をしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
原因をつきとめないと解決策はでないと思います。
低モラルの住民が誰かを特定する必要があるでしょうね。
でもたぶん周りの人はわかっていますよ。常習者が誰であるかは。
私も、管理人には○○号室の誰が、××をしていたとわかる範囲で、管理事務所に通報しています。
賃貸者か分譲かは、私には情報がないからわかりませんが、ルール違反をしている人のことは、わかる範囲で、管理事務所に通報していますから、管理会社サイドでは要チェック人物としてリストアップされています。
モラルの低い人間が逃げとおせることはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>確認不可能。外見からは、賃貸者とオーナーは判別できない(笑)
→だったら、なぜ賃貸者だけをターゲットにした議論を展開しようとするの?
一般論ですから、これ以上の指摘はやめましょう。低モラル者が特定されれば、あとでわかる話です。
>大企業だと、借り上げ社宅制度や家賃補助制度があり・・・
→本マンションでその事実はあるの?
ありますよ。誰それというのは、個人情報ですから、ここでは明かせません。金融機関や大手メーカーではごく一般的な制度です。
自分の勤務先でも、月20万と豪勢ではないですが、家賃補助はありますよ。
(自分は、分譲オーナーですがね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
ルール違反者には、管理会社から粘り強く警告をしつづけることが、まずは大切でしょう。
見てみぬふりは、一番いけないと思う。わかる範囲で、正確な情報を管理事務所に集めれば、問題のありかが特定できるし、解決策もでてくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
ちなみに、誰が通報したかは、言えないのですが、この間の情報回覧板のお知らせ(あるルール違反の問題です)も、ある住民の方の通報がもとになって発信されたそうです。管理人の人が言っていました。
(この通報は私じゃないですよ(笑))
例の件は、外から丸見えですから、気にする住民の方も少なくないということでしょう。住民自ら、ルール違反を許さないという自浄作用があるということですから、良いことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
話題を変えましょう。
暑くなってきましたが,東側住戸の朝日・西側住戸の夕日は,どのような感じでしょうか? (室内の暑さや,まぶしさなど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
検討版の方で不毛な生協談義が続いている間、こちらも意味不明な書き込みが連発していたのですね・・・
ほんと、いったいどういう人たちが住人なのか不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居予定さん
不毛とも言い切れないと思いますよ。
管理規約の解釈や運用については、今後も出てくる話でしょうから。
まあこの場で議論しても解決しないと言う点では不毛でしょうけど、
どんな考えを持っている人がいるか、おおよそ見当がつきましたね。
総会でのやり取りがちょっと怖いですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンコミュファンさん
>>360
屁理屈を述べていますが、特定発言者の人間性を勝手に決め付けて、差別的な発言を繰り返しているのは同類ですね。
汚い言葉をたくさん書くのはおやめになった方がいいです。
自分の気に入らない意見に、反応するのではなく、軽くスルーするのが、掲示板の大人のルールでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
だからといって、どちらも諦めるべき事ではないですよね?
きちんと生活している人が馬鹿を見る事がないようにしたいものです。
マンション利用規約に関しては、管理組合や管理会社と協力しつつ、みなさんで粘り強く啓蒙していきましょうよ。
まだまだ生まれたばかりのマンションですから、肝心なのはこれからですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
私は、湘南地域に住んでいたことがありますが、かつては、暴走族が問題を引き起こしていましたが、住民レベルではどうにもなりませんでしたよ。
警察ねばり強く対応してくれたし、道路交通法も強化されて、だんだんと暴走族問題もなくなってきました。
地域全体の問題ですので、マンション単位でどうにかなると思いません。
無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>No363=No369さん
No367,No368です。
No360ではありません。私は静観していた住民の一人です。
その上で質問ですが、誰に対するご指摘でしょうか?
この掲示板でも検討板でも色々な問題が掲題されていますが、それも含めてこのマンションの住民モラルに憂いを抱いています。
発言者をしっかり確認せずに勝手に議論を収束させようとしないでいただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
369
369ですが、罵りあいをリピートする必要はないですよ。
発言者を確認するほどの内容だとは思えません。
罵りあっているだけですから、スルーしなさいと言っているだけです。
価値のある話なら、収束せずに、意味のある発展するでしょうがね。
それほど価値がある話ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
話は変わるのですが、
入居して3ヶ月たちますが、非常に満足しているのは、窓を閉めている分には、上下左右からの音が全くしないということです。
私の部屋の上の方は、子供がいない家なのからかも知れないのですが、たまたまなのかなあ?
隣の部屋はたぶん子供さんはいると思うけど、そこからも全く音は聞こえませんね。
ただ廊下側のドアは薄いので、廊下には結構人の話し声が漏れていますね。
(でも廊下だから生活には関係ない)
スラブ厚があるから上下階の音がこないのでしょうか?
左右は、乾式壁なので、心配していたけど、全くといっていいほど音は伝わってきません。
タワーマンションだとスピーカーの音はNG、夜はヘッドフォンかな?と覚悟していたけど杞憂でした。
皆さんはどうですか?
部屋の場所によって音の伝わり方は違うらしいので、違いがあるかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
入居済み住民さん
ほんとですね。うちも上下、左右、音が全くしません。
お隣にはお子さんもいらっしゃるのですが。
たしかに玄関ドアはあまり防音性がないような気がしますが、
昨日火災報知器が間違ってなったのですが、防災センターからの
放送を聴くためには、かえって玄関ドアの防音性が高すぎると
困ることもあるのかもしれないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション投資家さん
360さんの言い分は正しいと思います.
差別的な発現に対する警告でしょう.
360さんの発言以降,おかしな人はいなくなりましたね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション投資家さん
360さんは差別者をバッサリ切っていて気持ちがいいですね(笑)
それに過剰に反応している360さんは,差別発言をしていたご本人でしょうか?
根拠なく差別をしていた人がいなくなりすっきりした掲示板になりましたね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
360の発言も、正しいとは思わない、あの発言にも差別的な意図が感じられる。くだらない発言にはスルーが一番。相手にしないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
例えば、360の発言には、
非科学的で倫理観が欠如
同じマンションに住んでいると思うと正直がっかり
など、悪口で返答してますね。
批判している発言と同レベルの品のないご発言です。
やはり、無意味な書き込みは反応せずにスルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション投資家さん
360さんはあくまで
「低所得者は低レベル」などと差別的発言をしている人に対して倫理観が欠如しているといっているのでしょう.その通りだと思います.
「低所得者は低レベル,賃貸者はモラルがない」などというのは科学的根拠がないと思います.
その360さんの正論に対して,それは悪口だなどという人は今まで差別的発言をしてきた本人に他ならないと思いますね.
わたしは360さんを支持します.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
非科学的で倫理観が欠如
同じマンションに住んでいると思うと正直がっかり
はどうみても悪口。理由が正当であっても、品が悪いお言葉です。
私は、360が批判している相手でもないし、傍観者ですが、悪口は
いい加減やめてほうがいい。匿名掲示板だから360も悪口をかけるのだろうけど、実社会なら変な人と思われるよ。理由が正当でもよくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
つまり、暴言や悪口を悪口で返事するのは、品がない、子供っぽい行為だと言っているのです。大人の会話なら、もっとスマートな返し方があるでしょうし、掲示板なら、変な発言には、なかったかのように無視すればいいのですよ。
私もくだらない発言に付き合い過ぎましたので、返事は無用です。
スルーしてもらうことを推奨します。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
入居済み住民さん
まさか浜崎あゆみが住んでいるなんて・・・。ないですよね、フォレシスには?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
俺も360さんを支持するね.
最近は暴力やマナー違反を見てみぬふりをする大人にはなりたくないね.
非常識者、差別者に対してスルーするのではなく,きちんと論理的に話してるね.
それを悪口などという人は??だね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
マナー違反といえば、昨日、1Fロビーの中に、繰り返します、じゅうたん敷きのロビー内にですよ、ママチャリ(ただの自転車)を入れてスタンド立てて、ソファーに座って談笑している主婦がいました。
目を疑いましたが、直接注意はできませんでしたね。逆恨みされるといやですから。
すぐに管理人さんが飛んできて注意してくれたので良かったのですが、
>>386さんだったら、その場でビシッと注意してくれるのですよね。
お願いしますよ。MMTFのマナー向上はあなたの正義感にかかっています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション投資家さん
386さん
そのとおりですね.
360さんの投稿以降,「低所得者は低レベルだ」といった偏見に満ちた発言はなくなりましたね.
約一名粘着気質の方がしつこいですが,大人の対応をしましょう(笑).
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
えー、ロビーに自転車を入れる非常識な人いるのですか!!!
驚いた。主婦の中には、かなり非常識なことをするのがいますけど、許せないですね。管理人さんが注意してくれたから良かったけど、こういう心無い人がいると困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この間、注意がされていたのに、洗濯物をベランダに干している家もまだあるし、ほんとにルールを守れない人がいますね。
ここの掲示板で正義感を発揮しているような人達は、リアルな世界でも、注意してもらえるといいと思います。
ネット内で強がっても意味ないよ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
387です。ちなみにその主婦は、子供連れでしたが、子供達はソファーにあるクッションをまくら投げの投げていました。。。。。。
親も親なら、子も子でした。
ロビーの調度品も壊されそうです。
ちなみに、スカイラウンジも誰か(たぶん子供?)が蹴飛ばしたと思われる凹みがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
おかしな人を見つけたら,俺なら直接いうな.
なかなか現場は見ないけどな.
気の弱い奴も,見てみぬふりをしないで管理人に言ってほしい.
何にしても非常識なやつを見てみぬ振りする奴が一番たち悪いな.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
入居済み住民さん
392さん誤解されますよ.
以前「賃貸者はマナーが悪い」「低所得者は低レベルだ」といってた差別者と「徹底的に通報してやる」といっていた人物は同一人物なんですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>>393
あなたこそ話が脱線してますよ。
問題は、禁止されているベランダの洗濯物干しや、ロビーに自転車を入れている不届き者がいるという事実です。
現実の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
規約違反の大型犬を飼っている家があるそうですね。
いったいどうするのだろう?
規約違反だから飼うなといっても、もうかってしまっている犬を引き離すのは無理じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
低所得者を蔑視してるやつが,マナーについて鼻息あらくしてんのか?
そりゃ,イカれてるな.
俺にもようやく話が分かってきたよ.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
387です。低所得者を蔑視しているという意味がわかりませんが、私の書き込みではないことは確かです。勘違いしていますね。
私が見たのは、絨毯敷きのロビーに自転車を乗り入れて、スタンドで立てて、
主婦仲間と談笑していて、その主婦の子供達がソファーにあるクッションをまくら投げの投げてしたという事実のレポートです。
ちなみにベランダの洗濯についても私の書き込みじゃないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
387です。訂正します。
私が見たのは、絨毯敷きのロビーに自転車を乗り入れて、スタンドで立てて、
主婦仲間と談笑していて、その主婦の子供達がソファーにあるクッションをまくら投げの投げてしたという事実でして、そのレポートを書きました。
ベランダの件については私は何も書いていません。他の人です。
複数の人が自由に書き込む掲示板なのに、1人が書いているかのような勘違いをしていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
都内のマンションで実際にあった話。中心価格帯1億程度の物件なので
住人の質はそれほど悪くないと入居前に判断。
そこはペット可のマンション。本来大型犬は飼えない(小動物に限定、
しかも小動物の定義も明確)にもかかわらず、いつのまにか飼う人が
増えて、管理規約は有名無実化。
そして犬の飼い主多数が敷地内の庭でイヌに小便をさせていることが
発覚。大型犬は小便の量も多く、しかも、そもそもルール無視の住人
なので、大便まで放置する飼い主が現れる始末(ま、現場を押さえた
住人がいないのであくまで推測)。
大便は管理人が対処できるが、小便はどうにもならない。臭いだけが
蓄積し、低層階の住人達は特に夏場、庭から沸きあがる小便臭に悩ま
されることに。
結局、管理規約に「敷地内での犬の散歩禁止」という文言が追加され
掲示板にもビラを貼らざるを得ない事態に・・・
いま、ここです。
これから実際犬の散歩が行われなくなるのかどうかまだ分かりません。
もう飼っている大型犬を処分しろ、とはちょっと言いにくい。
なのでこちらについては黙認の状況が続くのが確実。
鉄は熱いうちに打て、と言います。悩ましいですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
飼えなくなった犬は売るか、売れなければ、保健所に頼んで殺してもらう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件