神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・神戸北野レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ザ・神戸北野レジデンスについて
物件比較中さん [更新日時] 2015-08-25 20:08:43

ザ神戸北野レジデンスってどうでしょうか。
気に入った場所ですし、ちょっとクラシカルな雰囲気。

所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目25番以下未定
交通:JR神戸線「三ノ宮」駅 徒歩6分、
   神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅 徒歩5分、
   阪急電鉄神戸線「三宮」駅 徒歩6分
間取り:1LDK ~ 4LDK + N

売主:和田興産株式会社
施工会社:生和コーポレーション株式会社
管理会社:生和アメニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-12-04 17:35:26

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・神戸北野レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 31 購入検討中さん

    そうですか?あまりオプション満載感はしませんでした。
    ディスポーザーとか床暖とかミストカワック、手ぶらキーなどは
    どの部屋も標準装備ですし。

    私の見方が甘かったのかな・・・

    現地も見に行きましたが、土地が山手幹線に面しているのに、
    居住棟が奥に入っているので、思ったより随分静かで、驚きました。

    私的にはあの立地であの静けさは、かなりポイント高かったです。

    スーパーは確かに少々遠いですね。自転車なら楽勝ですが。

  2. 32 匿名さん

    確かに、三宮のスーパーってJRより南に集中してますよね。
    ここからだと少し遠い。特別遠くもないけど。

  3. 33 物件比較中さん

    ここ高いと思う

  4. 34 匿名さん

    このあたりの人は、鯉川筋のコープさんを使うのでは?
    西に歩いてすぐですよ。

  5. 35 匿名さん

    神戸元町通りと間違ってませんか?

  6. 36 匿名さん

    まあ日常の買い物は自転車頼りになりますね。
    スーパー方面だと車出すような距離でもないですし。
    3LDKで探しててここの立地の良さを気に入りましたが
    間取りを見るとほとんど1LDKと2LDKなんですね。
    今までファミリータイプのマンションしか住んだことがないので
    住人が激しく入れ替わりそうな形態だと少々不安です。
    管理組合とかどうなるのでしょうか。

  7. 37 購入検討中さん

    小さい部屋=投資用、というのはどうなんでしょう?
    1ルームとか1K なら当てはまる場合もあるでしょうが。

    コンパクトな部屋でも立地がいいところがいい、という方は
    普通に住居として購入されるでしょうし、
    70平米以上の部屋も結構な数ありますし。
    そこまで激しく住民が入れ替わる、とも思えない、というのが
    個人的な感想です。

    あと、ここら辺のマンションは立地から考えて、
    ファミリータイプメインのマンションってそんなになさそうな気もしますねえ。
    既存の物件は見ていないので、実情は分かりませんが。


  8. 38 購入検討中さん

    そうですね。
    子どもがいると購入に躊躇します。
    ミント東側のタワーはいかがでしょう?

  9. 39 購入検討中さん

    この辺りにあまり詳しくないのですが、東門筋のすぐ北ですよね。
    小学校はこうべ小学校として、中学から私学となった場合、安全に駅まで行ける道なんてあるのでしょうか。

  10. 41 匿名さん

    北野坂やトアロードのような大きな通りは、中学生が歩いても問題ないように思いますけどねぇ。
    もっと上の北野エリアに住んでるお子さんたちも歩いて降りてきてるのではと思うんですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 46 いつか買いたいさん

    このマンションの資産価値っていかがなものでしょうか。最近マンションが乱立していましすし、買い手が見つからないケースが増えているようです。
    また、このマンションの売れ行きはどうなの?一見良いようにみえますが。
    あとは、室内のグレードは低いですね?

  13. 47 契約済みさん

    資産価値って、将来売る予定ですか?

  14. 48 いつか買いたいさん

    まあ、10年住んだら売るか貸すかを考えています

  15. 49 契約済みさん

    なぜ10年?

  16. 50 匿名さん

    転売、賃貸にまわすのが決まってるなら
    駅近のシティタワーの方がよいのでは?

  17. 51 契約済みさん

    いまどき,賃貸で儲かるわけないですよ

  18. 52 匿名さん

    こんな場所で賃貸?
    ファミリー層はここは借りないよ。
    1LDKタイプも払える人はごくごく少数。
    夜のお仕事の方が借りれるレベルだがリスクは相当ある。
    家賃滞納や近隣トラブルなど考えると50さんの言うようにシティタワーの方が法人契約の安定した入居者が多いのでは?
    ただ分譲価格が高いので
    51さんのおっしゃる通り相当家賃を上げないと損はするが得はないのでは?

  19. 53 匿名さん

    不動産投資は大変だよ。
    お金が余ってて家賃滞納にもビクともしない人はアリかもね。

  20. 54 契約済みさん

    48さんの登場はまだ?

  21. 55 匿名さん

    今の時代に不動産投資とはリスキーだね。
    サラリーマンでも大丈夫とか、小資金でもとかいうが間違いなく後悔するぞ。

  22. 56 購入検討中さん

    うちにもマンション投資の電話がやたらとかかってくる。
    必ず儲かるって言うけど必ず儲かるならあんたが買えよっていつも思う。
    そんな美味しい話し会ったこともない赤の他人に進めるか?

  23. 57 物件比較中さん

    このエリアは資産価値は下がりにくそうですね。10年経ったらまた新しいマンションに移ろうかなおもてます。シティタワーは校区が悪いですね。賃貸とかには良さそうですが。皆さんこのエリアの資産性をどうみてます?場所はよいが建物自体のグレードは普通かと、特にこれといった特徴がなさそうですが。

  24. 58 契約済みさん

    なぜ10年?

  25. 59 マンション投資家さん

    簡単に[売る」と言っている人がいますが、マンションなんて一旦買ったら売るのは大変ですよ。
    頭金が少なければ担保割れで売ることは至難の業になります。
    セミプロ以上の人なら兎も角、素人は解体の日まで住み続ける気持ちで買う事です。
    私はマンション投資を永年してますが、築10年ぐらいが一番おいしいですね。
    10年後に48さんにお会いしたい、 キャッシュで安く買ってあげますよ。
    不動産神話が崩壊した今、不動産で儲けられるのは情報力のある者の短期勝負のみであり、
    「10年経ったら売る」て・・・・大笑いしましたな。

  26. 64 購入検討中さん

    マンション投資家にプロとかアマとかあんの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 68 物件比較中さん

    こちらのマンション高層階はハーバービューですかね?
    北野だと高い台なので不可能ではないと思うのですが、
    1LDKで5年に以内に転売か賃貸を考えています。
    場所的に駅に近いし資産性は高そうですが、
    比較対象はシティタワーです。

    あちらで1LDKのお部屋がこちらだと2LDKで買えそうですよね。
    こちらの方がアドレスは良さそうですが。

  29. 69 匿名さん

    66は黒を白と言わないまでも、黒ではないグレーだと言える人物やね。
    私も以前からマンションのネーミングには疑問を感じてるが、不当表示やろ。
    門戸を西北、深江を芦屋等、私なら恥ずかしくて逆に買い難いけどな。

  30. 70 マンション投資家さん

    マンションの名前で購入するわけではないので、グレーでいいんじゃないですか?
    迷惑がかかるわけでもあるまいし。

    ところで、私はお金持ちですよ。いっぱい持っています。
    そして、プロです。

  31. 77 匿名さん

    このマンションは外廊下でしょうか?

  32. 79 購入検討中さん

    内廊下のはずです。ワコーレマークはデカデカとは付けないはずです。
    生和さんも半分入ってますからね。

    もしかして、小さくどこかに入っているのかもしれませんが、
    パンフとかでは見つけられてないです。

  33. 80 匿名さん

    和田興産の単独物件でないから、ワコーレの名前はつかないのかな。

  34. 81 買い換え検討中

    こちらの物件の資産価値については皆さんどう考えですか?

    駅にも近いですし、
    将来的に売りに出す時に高く売れるでしょうか?

  35. 82 匿名さん

    買った時よりも高く売れますよ

  36. 83 匿名さん

    売れないでしょ。
    購入額より高いって売買価格のこと?
    売買価格は不動産屋の利益も乗りますから現実的に購入価格以上になることはほぼありません。
    そんな一等地マンションありませんから。
    マンションは買った時点から価値は減少して行きます。
    20年も経つとゼロに等しくなりますよ。

  37. 85 買い換え検討中

    みなさんレスありがとうございます。
    北野で内廊下のマンション。
    駅からも近いし、良いかなと思ったのですが。
    難しそうですね。

    自分は不動産投資家ではないですが、
    購入して5年以内での売却を検討しております。

    ワコーレは中古では不利というのは、
    財閥系じゃないとかって事でしょうか?

    それとも過去に何かあったのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 86 マンション投資家

    マンションを短期で転売して儲けるのは至難の業です。高倍率の抽選になるような部屋ならあるかもですが、売買時のコストだけでも相当なものですからね。
    新築はデベの利益がある分ダメなので
    私は中古に限定しています。

  40. 88 匿名さん

    神戸や阪神間ではワコーレはメジャーですよ。
    今時マンション投資なんて流行らないよ。

  41. 89 匿名さん

    ワコーレだから売れないっていうのはうそでしょう。
    根拠がない話で、物件の価値を必要以上に貶めるのはいかがなものかと思うが。
    大手物件でも売れないものは売れないでしょう。
    っていうか、ワコーレであろうが、メジャーだろうが5年で新築転売して利益あげようなんて、このご時世ナンセンスだと思うが、、、

  42. 90 成金86

    88さん
    上段は異議あり、下段は同意。
    しかしながら、私は有り余る運用資金を持て余しているのですよ。
    株、債券、山ほど持ってます。・・困っています。
    世の中には払える筈のないローンを設定する人も居れば、私の様なのも居ります。
    まあ、不動産なら紙切れにはなりませんし、原資は不動産バブル時のアブク銭で原価ゼロ。

    再度言いますが、貴方の言った事は下段に限り正しいですよ。

  43. 108 匿名さん

    仕様的には悪くないと思います。
    キッチンはガスとIHの選択ができたり
    選択肢がいろいろとあるのも良いかと思います。
    お値段的にはどうでしょうね?

  44. 109 賃貸住まいさん

    108さん
    レジュールより少しお高めですよね
    元町駅前も惹かれますが生活を考えるとこちらかなと悩みます

  45. 110 匿名さん

    108さんではないですが、「生活を考えると」というのは、どういう意味でしょうか?

  46. 111 賃貸住まいさん

    110さん
    あくまでも私の生活において、三宮駅に近いほうが便利だとかそういうことです。

    レジュールに無いディスポーザーと、鍵も気に入っています。

    レジュールと悩まれているのでしょうか?

  47. 117 匿名さん

    ディスポーザーは排水管がつまることがあるので、思っているほど良いものではありませんよ。

  48. 118 匿名さん

    こことレジュールを比較したとき、三宮までの距離はあまり変わらなくないですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 119 申込予定さん

    地図を見る限りでは、JRの三宮駅までだとこちらのほうが近いとは思います。

  51. 120 匿名さん

    ディスポーザー使用の生活を一度したら無い生活はとても不便だと
    おっしゃいますよ。

  52. 121 匿名さん

    デイスポーザーは便利だがメンテナンスにお金が掛かる。
    壊れたら莫大な金額だよ。
    修繕積立金大丈夫?

  53. 122 匿名さん

    神戸北野って言えばお洒落なエリアと言うイメージです。
    ここで生活できるって素敵だなぁと思います。
    徒歩で買い物も不便なくできるので良いですね。
    外観もお洒落で素敵です。
    北野工房楽しいですよ。

  54. 123 匿名さん

    実際に見に行った方がいいよ。
    周りは飲み屋やエッチなお店の宝庫ですから。

  55. 124 申込予定さん

    見に行きましたが、前は信用金庫? 後ろは教会と民家で
    立地の割にとても落ち着いた感じでした。

    ディスポーザーはかなりポイント高いです。120さんと同感です。
    ディスポーザー付きのマンションに住んだことありますが、
    あまりの便利さに家族一同、感動しきりでした(笑)

    あと、南向きの部屋が良かったので(北向きの部屋もありますが)、
    ほぼここに決まりです。










  56. 125 匿名さん

    ディスポーザーは定期的に洗う必要があるから意外に手がかかる。

  57. 126 匿名さん

    今のディスポーザーは、メンテナンスフリーだろ。もちろん、10年15年で交換とかの必要性があるが。

  58. 127 匿名さん

    ディスポーザーをここまでネガティブにとらえるスレも珍しい

  59. 128 匿名さん

    ここの販売状況はどうですか?こないだ見に行ったら、ほとんど売れていたけど、ホント?

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ブランズ東灘青木
  61. 129 匿名さん

    外観おしゃれで素敵ですよね。

    後ろの通りは教会ですが、よ~~く歩いてみると、ぽつぽつと怪しいホテルがあります(笑)
    でも駅までの通勤ルートや小学校までの通学路には怪しいのはないので
    気にしないでいいでしょう。
    ただ、駅までの最短ルートに飲み屋街があるので会社帰りは誘惑に注意ですっ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸