刷毛水車
[更新日時] 2025-07-09 22:33:05
基本、吐き捨てです。
独断と偏見による単なるぼやきですから。
[スレ作成日時]2012-12-03 22:25:41
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
本日のひとりごと
-
20751
匿名さん 2020/01/26 08:21:56
-
20752
匿名さん 2020/01/26 08:28:25
-
20753
匿名 2020/01/26 08:37:38
白鵬と鶴竜がいなければ これだけ相撲が面白いとあらためて思うたね
感動したね
-
20754
匿名さん 2020/01/26 08:47:55
堪能した、おもしろかったよ。
もうあの2人はいらないね。
いい場所だった。
-
20755
匿名 2020/01/26 12:12:45
誰が大和人以外の生き物を角界に入れたの?少なくとも私は許可してないよ??
-
20756
ら 2020/01/26 15:55:14
ご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごい
-
20757
匿名さん 2020/01/27 04:26:45
>>20755 匿名さん
アメリカ人、フランス人、イギリス人等の力士はいないね。
-
20758
匿名 2020/01/27 06:32:41
-
20759
匿名さん 2020/01/27 07:02:38
>>20758 匿名さん
なにしろ幕尻が優勝できるんだからね。
それにしても遠藤に優勝してもらいたかったな。
-
20760
匿名 2020/01/27 07:12:09
遠藤は張り手に弱いね 阿炎との一戦は
勝負にならなかったね
それと豪栄道が引退するかも知れないね
-
20761
匿名さん 2020/01/27 07:17:19
>>20760 匿名さん
豪栄道は引退するのかね、寂しい。
やはり新旧交代の場所だったんたねえ。
-
20762
匿名さん 2020/01/27 07:19:02
>>20760 匿名さん
遠藤は炎鵬に負けてからおかしくなったと思うよ。
-
20763
匿名 2020/01/27 07:21:26
-
20764
匿名さん 2020/01/27 07:26:02
>>20763 匿名さん
ああそれは大賛成だ! 来場所また見るかと思うとウンザリ。
-
20765
匿名さん 2020/01/27 08:16:56
5年前、淡路島で起きた5人殺害事件で大阪高裁で、1審の死刑判決を心神耗弱だったとして覆して、無期懲役を言い渡した。
最近はこういうの多い。
-
20766
匿名 2020/01/27 11:41:06
-
20767
匿名さん 2020/01/27 12:08:09
>>20766 匿名さん
そうだね、社会へ戻ってきてまたやらかしたらどうしようもないよ。
それと、豪栄道は本当に引退したね。
もう見られないんだ。昨日が最後になったね。
ご苦労さまでした。
-
20768
匿名 2020/01/28 00:04:25
33歳で引退する人
33歳で優勝する人
休むだけ休んでも引退しない人
まさしく人生いろいろ。
-
20769
匿名さん 2020/01/28 03:24:55
男もいろいろ~ 女もいろいろ~ ♪
人はいろいろだから怖いし、楽しいし面白い
-
20770
匿名さん 2020/01/28 04:07:03
キッチンのゴミ袋始末していたらキャエル(アマガエル)が張り付いていた。
夏場見なかったのになんでこの真冬にキャエルがいるんだろう?
さあどうしたらいいのか、このまま捨てれば死んじゃうし、どうしようもない。
でも気味は悪いし助けようもない。
かわいそうだがこのまま見殺しか、それとも濡れ縁の下にゴミ袋ごと置いといてやるかなやましいなあーー。
-
20771
匿名さん 2020/01/28 05:19:03
こちらは寒くてブルブル震えているというのに、大阪は暖かいそうだ。
日本は広いんだな(笑)
-
20772
匿名さん 2020/01/28 05:52:00
今日は夕飯、煮豚にしようかと思っている。
豚は生姜のかけら、ネギの青みと一緒に煮込んで、ついでに野菜も煮て海藻サラダとともにごまドレッシングでいだたこうかと思う。
-
20773
匿名さん 2020/01/28 06:59:05
-
20774
匿名さん 2020/01/28 07:43:21
私失敗しないので、の米倉涼子並みの
失敗のない圭君。料理にかけては右に出るものがいない。
富士山ではなくエベレストを目指したかった、とはさすが圭君ですね。
次に伺うのが楽しみです。どんなお料理でもてなしてくれるのやら。
-
20775
購入経験者さん 2020/01/28 11:23:27
-
20776
匿名さん 2020/01/28 15:14:14
武漢から帰国する日本人は医療機関に寄って
自宅に帰る事らしい。もともと米国がチャーター機を発表してから
マネしたわけで、前例とか参考にしないと何も動かなかった。
ある人は中国人がキャンセルしたホテルに2週間待機させたらという案に笑った。
ホテル代政府持ちとか、そのホテルは悩むだろうね。
-
20777
匿名 2020/01/29 04:29:47
-
20778
匿名さん 2020/01/29 04:40:22
白鵬はそう言っていたよ。
2人ともいなくなるなんて良かったね。
-
20779
匿名さん 2020/01/29 07:12:49
>>20778 匿名さん
でも、白鵬は日本に帰化したから、親方になるし、鶴竜も帰化申請してるから、日本の相撲界をモンゴル勢でのっとって、横綱は、張り手OKとかカチ上げOKとかにするんじゃないの?
危惧は続く。
-
20780
匿名 2020/01/29 07:21:48
白鵬も鶴竜も親方になっても普通の親方で終わると思います
理事長何てまず無理でしょう
安心して下さい。
-
20781
匿名 2020/01/29 07:27:54
鳶職の人が言ってたけど 最近の日本の若者より ベトナム フィリピンの若者の方が仕事ののみこみが早いと言ってました
-
20782
匿名さん 2020/01/29 08:10:59
>>20780 匿名さん
横綱を長くやっていますよね。
今でも、白鵬には、誰も注意や厳しい言葉はいえませんよね。
解説者だってしかり。
幕下だって、若いモンゴル勢がぞろぞろ。
終わりです。
-
20783
原田民代 2020/01/29 10:48:20
二横綱が引退したらスッキリしますね。二人ともクズですもんね。笑笑笑笑笑笑
-
20784
匿名さん 2020/01/29 11:58:03
>>20783 原田民代さん
別にクズじゃないよ。
日本古来の相撲が分かっていないから困っているんだよ。
相撲道を知らないからね。
-
20785
匿名 2020/01/29 12:02:06
-
20786
匿名さん 2020/01/29 12:13:54
>>20785 匿名さん
つまり横綱は張り手やかちあげをしないとか、万歳三唱やガッツポーズをしないとか土俵のモラルだよ。
だいたいモンゴルに相撲界が牛耳られるかことがそもそも嫌なんだけとね。
日本人の日本の相撲界がいい。
-
20787
匿名さん 2020/01/29 13:03:13
新型コロナウィルスで中国から帰国して入院していた5人は陰性だったそうだ。よかったよかった。
-
20788
原田民代 2020/01/29 19:40:12
>>20786 匿名さん
そうですね。異人が追放されないことが不思議でなりません。
-
20789
匿名 2020/01/30 04:13:42
-
20790
匿名さん 2020/01/30 05:07:05
>>20789 匿名さん
どうかな?
でも稽古不足の力士はけっこういるみたいね。
以前の貴乃花部屋でもいたみたいだから違うか。。。
-
20791
匿名 2020/01/30 05:18:21
野球でも相撲でも本人の努力何だけと
最終的には コーチ 親方の教え方だと思う
-
20792
匿名さん 2020/01/30 05:20:12
-
20793
匿名さん 2020/01/30 06:23:58
春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時に非ずと 声も立てず
時に非ずと 声も立てず
まだ冬です。
-
20794
匿名さん 2020/01/30 06:39:15
家の中で見つかったキャエルは、張り付いていたビニールを切り取って、暖かい縁側の下に置いてやったけど、鳥か猫に食べられてしまったらしい。食べられた痕跡があった。
南無阿弥陀仏。
-
20795
匿名さん 2020/01/30 09:41:53
今朝は母から、鮮やかな赤と白の斑の陶器とガラスのマグカップを買って貰った夢を見た。
とても奇麗だった。
-
20796
る 2020/01/30 15:18:35
ご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごい
-
20797
匿名さん 2020/01/30 20:03:36
新型コロナウィルスの蔓延に、WHO(世界保健機構)が国際衛生上の「緊急事態」を発令した。
-
20798
匿名さん 2020/01/31 03:19:00
沢尻エリカ初公判。陪聴倍率113倍だそうだ。
どうなるやら。
-
20799
匿名さん 2020/01/31 03:26:34
コロナウィルスで震撼しているが、それにしても魔の天然痘はよく地球上から撲滅できたものだ。
-
20800
匿名 2020/01/31 03:46:49
-
20801
匿名さん 2020/01/31 03:49:52
>>20800 匿名さん
さあー分からないけど、執行猶予になるんじゃないの?
-
20802
匿名さん 2020/01/31 03:54:50
今日は歯医者に行くんだけれど、各病院はこの時期、患者を診るの嫌だろうね。
-
20803
匿名さん 2020/01/31 03:58:09
てか、この時期に歯医者行って無防備に口を開けるなんて怖すぎる。
その治療の椅子に中国人が座ってたかもしれない。
-
20804
匿名さん 2020/01/31 04:00:27
-
20805
匿名 2020/01/31 04:03:21
>>20801 匿名さん
この人はしょうねが腐っているから
実刑が妥当。
-
20806
匿名さん 2020/01/31 04:26:12
>>20805 匿名さん
そうだけど、やはり初犯は執行猶予と決まっているんだよね。
-
20807
匿名さん 2020/01/31 04:29:56
>>20803 匿名さん
歯医者に行きたくないけど今日でやっと終わるんだよね。
わざと咳き込んだりくしゃみしたら先生、早く帰してくれるかなあ。
-
20808
匿名 2020/01/31 04:34:05
>>20806 匿名さん
この女は田代まさしと同じ道を行くと思う 薬漬けは治らない 断言します
-
20809
匿名さん 2020/01/31 05:02:28
>>20808 匿名さん
沢尻エリカは田代まさしと同じ道を歩むだろうね。私もそう思う。
-
20810
匿名さん 2020/02/01 06:37:54
-
20811
匿名 2020/02/01 08:22:16
2001年 巨人の斎藤 槇原 村田が引退し そして長島監督が退団した年
そして2004年には長島さんが 脳梗塞で倒れた年。
-
20812
匿名さん 2020/02/01 10:18:15
>>20810 匿名さん
沢尻エリカは立ち上がれないだろうね。かわいそうと思えばかわいそうだと思うよ。
-
20813
匿名さん 2020/02/01 10:20:52
-
20814
匿名さん 2020/02/01 10:24:44
今、仮装大賞見ています。
これ、時間が長いからなあ。
今日は合格者が少ない。
-
20815
匿名 2020/02/01 10:34:50
>>20813 匿名さん
成績不振で原監督が休養 変わって阿部慎之助が1軍の監督になり 結果的には 今年はセリーグ最下位の年になるかも
-
20816
匿名さん 2020/02/01 10:38:59
-
20817
匿名 2020/02/01 10:52:15
-
20818
匿名さん 2020/02/01 11:00:26
-
20819
匿名さん 2020/02/01 11:20:46
あと1ヶ月くらいでまた相撲だね。
3月8日初日だって。
-
20820
匿名 2020/02/01 12:18:34
徳勝竜は前頭 西の17枚目から 東の5枚目まで上がるらしい。
-
20821
匿名さん 2020/02/01 12:27:04
>>20820 匿名さん
ほー スゴい出世だね。
まあ優勝したんだから当然か。
来場所は大変だよ。
-
20822
匿名さん 2020/02/01 12:29:39
ところで菅野は、原監督が伯父さんなんだってね。今まで知らなかったよ。
-
20823
匿名 2020/02/01 22:01:37
-
20824
匿名さん 2020/02/01 23:29:15
何故、低偏差値大学卒の人は仕事ができないんだろう?
-
20825
匿名さん 2020/02/01 23:37:37
新百合ヶ丘07:35発の唐木田行の電車に、〇京大付属の小学生が乗ってくる。ビックリするくらい馬鹿。〇〇者の様。顔つき見ると、頭のネジがゆるみ切ってるのが分かる。こいつら残りの人生どうやって生きてゆくんだろう . . .
-
20826
匿名 2020/02/02 00:36:16
-
20827
匿名 2020/02/02 00:53:07
1974年に 巨人の長島が現役引退 1975年に監督に就任 この年 最下位
同年 喝でおなじみの張本が巨人に入団
1976年 長島監督で初優勝
1977年も優勝
1978年から3年間 優勝を逃す その為 強制辞任になる
王も現役引退
1981年から藤田元司が監督に就任 王が助監督になる
その藤田監督が1980年 ドラフトで原辰徳を引く
1981年は日本一
1982年は2位
1983年はセリーグ優勝
この年 藤田元司監督が勇退
1984年から王が監督に
そして1988年の5年間で優勝1回のみ この年 王監督
解任。
-
20828
匿名さん 2020/02/02 02:41:55
-
20829
匿名さん 2020/02/02 03:41:37
北の富士が白鵬、鶴竜に今朝の番組で、「優勝はもういいから、きれいに引退を」と呼びかけたそうだ。
-
20830
匿名さん 2020/02/02 04:12:39
>>20828 匿名さん
臭い玉って1度も見たことがない。
信用してくれないけど本当に知らないんだ。耳鼻科へ行くものなの?
-
20831
匿名さん 2020/02/02 04:15:35
-
20832
匿名さん 2020/02/02 09:49:29
-
20833
匿名さん 2020/02/02 10:16:28
やっと書き込みできるようになったな。どうしたんだろう。
-
20834
匿名さん 2020/02/02 10:40:59
機械が壊れたかアク禁になったかと思った。そんな投稿していないからおかしいとは思っとけど。
アク禁てなったことないけど、なったらどうして分かるのかな?
-
20835
匿名 2020/02/02 13:12:55
-
20836
匿名さん 2020/02/02 13:23:13
>>20835 匿名さん
ますます良くなってきているらしいよ。違うかな。良くなってきたとか、、らしくない?
-
20837
匿名さん 2020/02/02 13:40:03
今年から月の後半分に仕事をまとめたら前半2週間は休日になった。
この時間割は人生で初。これで落ち着いて本を読める、とことん生活のブラッシュアップだ。
麻雀的発想、頭は使うものだな、ヘアスタイルのために有るんじゃない。
-
20838
匿名 2020/02/02 13:43:29
専門的にはわからないけど 少し身体をしぼった方がいいと思うけどね。
-
20839
匿名 2020/02/02 22:48:22
3月20日の巨人 対 DeNA 開幕戦に
橋本あ環奈さんの始球式が決定致しました
-
20840
匿名 2020/02/03 06:44:54
-
20841
匿名さん 2020/02/03 06:51:15
-
20842
匿名さん 2020/02/03 06:54:03
恒例により恵方巻き買って帰りました。
海苔巻きは好きなんじゃー。
-
20843
匿名さん 2020/02/03 06:55:50
-
20844
匿名さん 2020/02/03 07:02:46
>>20837 匿名さん
まとめて仕事して、まとめて自分の時間を持つ、私も無理がなければそういうライフスタイル好きです。
無論、頭は使うもので決してヘアスタイルのためにあるのではないですよね。爆笑
-
20845
匿名さん 2020/02/03 07:57:20
>>20839 匿名さん
3月20日開幕戦か。もう間もなくだね、
時の経つのは早い。
-
20846
匿名 2020/02/03 08:26:19
-
20847
匿名さん 2020/02/03 08:35:51
>>20846 匿名さん
へえー、楽しみだね。
私も子供の頃からずーっと巨人ファンだよ。
-
20848
匿名さん 2020/02/03 08:44:32
-
20849
匿名 2020/02/03 11:30:28
-
20850
匿名さん 2020/02/03 11:51:58
>>20849 匿名さん
今や伝説でしょう。小林繁と何かあったんだよね。
よくは分からないけど。
Suicaるんるん2025-06-19 22:47:33感性を磨く努力をする人だから
連絡が取りたい、、、
目標にする人だから
自分もハードルを上げる
感性を磨く努力をする人だから
音楽 映画 洋服のセンス接着剤は息ができないなぁ
0%
自分の言葉をノートに書く
0%
自分で直す
0%
0票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件