こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
こちらは過去スレです。
パークタワー横浜ステーションプレミア の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-14 16:20:00
こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
[スレ作成日時]2005-11-14 16:20:00
881さん、優雅な休日の過ごし方ですね。
私も早く入居して、自分なりの散歩コースを見つけたいです。
穴場情報等があれば教えていただければ幸いです。
それにしても、横浜って本当に素晴らしい。私は、職場は東京ですが、住むのは絶対に横浜というこだわりもあってこのマンションを購入しました。
入居が待ち遠しいです。
私も先日、アンパンマンミュージアム〜ランドマーク〜汽車道〜赤レンガ〜
山下公園〜中華街(おやつタイム)〜スタジアム〜桜木町〜ランドマーク
というコースを2時間ほどで歩きました。
おやつは派手な看板‘世界チャンピオンの店‘の、小さな肉まんあんまんです。
1個90円だったかな?食べやすい大きさ(一口)でした。
今度はポートサイド方面に行って見ます。
そちら方面でのモーニング情報もありましたらお願い致します。
男性3人組に心あたりがあります。フロア階数もだいたい察しがつくので、フロントに通報します。
ひとつアドバイスさせていただきますと、
刑法 建造物等損壊罪で警察を呼べばよいのではと存じ上げます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E9%80%A0%E7%89%A9%E7%AD%89%E6%9...
本当、よけい!!
先週、バイク置き場のバイクに2台自転車がつながれている上にラインからはみ出していることもフロントに伝えました。
でも、昨日通ったときも何の変化もなく何も対処されていないようでした。
それに、その横においてあった消火器がなくなってました。
そこには監視カメラ2台も付いているので物取りがあったらすぐに判明すると思うのですが、表ざたになっていないだけでしょうか?
エントランスの件と併せて警備の仕方に不安を感じます。。。
例の不快なシミがどうも気になり、なんだかあの場所をよけて歩いてしまいます。
2階エレベーター前の廊下は新築3ヶ月とは思えないよごれ方ですよね。
きっと汚れが目立つ素材かつ掃除が難しい素材なんでしょうかね。
なんで掃除が難しい素材をエントランスに選んだのか疑問です。
用事があるので外出したのですが、二階の玄関を出て左側に、嘔吐がありました。
なんだかがっかりです。
明日お掃除の方がきれいにしてくれるといいのですが・・・。
二階に飲み屋さんがあるので、こういうこともあるとは思っていましたが、残念です。
飲んでもいいけど、吐くまではやめて欲しいですね。
ここは嘔吐が多発するマンションなのですか?
マンション内外に嘔吐なんて他のマンションでは全く聞いたことがないのですが。
先日内見して横浜駅の近さから入居を考えていましたが大変残念で諦める事にしました。
私も立地や外観に魅力を感じ、本気でこのマンションを購入するつもりでした。
しかし、この短い期間に嘔吐が続いているなんて正直ガッカリです。
否、私よりも既に入居されてる方々の失望感は凄まじいものがあると思います。
二階に居酒屋が入っていては今後もこの問題は尽きないでしょうね。
なんだかセキュリティも心許ないみたいですし。。。
どこのマンションに住んでも多少の不満は出てくるものですが、嘔吐だけは絶えられません!
皆様の心中、お察し申し上げます。
隣りのマンションもウンコの話題だし。
まぁこんなもんじゃないの?
わざわざ全国のみなさんにマンションの恥をさらすような書き込みはやめませんか?
マンションの恥とはいえ、事実ですからね。
私は別に転売など考えてないですし、事実は事実としてこの掲示板は対策を考えるきっかけになればと思います。
嘔吐にがっかりして購入をやめるのであれば、それはそれでいいのではないですか?
そんな人もいます。
でも大規模駅前マンションってそんなものですけどね。
別の物件でいいものが見つかればいいですね。みつかれば。
大規模駅前マンションに嘔吐はつきものでしょうか?
まあ、購入を見送った方は、このマンションとやはりご縁がなかったのかもしれませんね。
他に良い物件が見つかると良いですね。
例え、今回の一件(二件か)があっても、買う人は買うでしょう。
不動産は縁とは良く言ったもので、私の場合、かなりの数の障害があったにも関わらず、ほとんどトントン拍子に購入までたどり着きました。
そして現在は、この物件を購入してとても良かったと満足しています。
インターネット上で売りに出されているこのマンションの物件も売れてるみたいですしね。
入居者のみなさん教えてください
ユニットバスの鏡下の黒いプラスチック部分の手入れについてです。
ちょっと濡れたままでほっておくと、いつの間にか白く固まりというかシミと
いうかこびりついてしまいます。
現状は爪か不要になったカードなどで削るように取り除いているのですが、
みなさんの所も同じように汚れが付きますでしょうか?
もし簡単に汚れを落とす方法がありましたら、是非教えてください。
返事になっていないかとは思いますが、「ほっておく」とダメなのです。
カルキが強いのでしょうか?すぐに白い痕が付いてしまいますよね。。。
うちでは最後に入る人が黒い部分とカランを拭き拭きする決まりができました(笑)
付いてしまった場合は‘激おち‘スポンジなどで、こまめに優しくお手入れされると良いと思います。
No.901さんへ
アドバイスありがとうございました。
やはりマメに手入れが必要なのですね。
ウチも毎日がんばります。
3月16日午後22時、海外からの来客を連れ帰宅。
エントランスホールに高校生らしき集団がソファを陣取り、ある人はソファに寝そべっておりました。来客はその光景を見てびっくり!住人のゲスト?なのか、自動ドアが開いた隙に入り込んだのかわかりませんが、警備は本当にどうなっているのでしょうかね〜
早急に総会を開いていただき、清掃及び警備体制を話し合いたいと願っております。
それ私もみた。
賃貸住民なら大学生とかいそうですよね、
で、その友達連中ではないかと。
でも注意するにしても難しいと思います。
寝そべっていたというのはいただけませんが、
大人数というほどではなかったと思うので。
しかし、ここはモラルの低い住人が多いですねぇ・・・
問題を起こしているのが賃借人なのか購入者なのかわかりませんが、どちらにしても最初が
肝心です。しっかり注意を促した方がいいと思います。
ちなみに以前住んでいたマンションで、共有エレベーターが傷だらけにされるという事件が
ありました。が、もちろん犯人は防犯カメラに映っており、誰か特定されました。
当時私は管理組合の理事長で、管理会社から犯人は住人(思春期の子供)である旨の報告が
ありました。
すぐに住人むけ掲示板に「傷をつけた人物は防犯カメラに映っており、だれか特定されて
います。今後同じことがあれば、修理費を負担してもらうとともに警察に通報します」と
注意書きをしたら、二度とこの手のイタズラはなくなりました。
修理代は管理組合で負担しました。多数の住人が住むマンションではこういうことも偶には
あることです。コミュニティを維持するための必要コストと考えて一度目は許容しましたが
二度目がもしあったら、その住人に弁済を求めていたかもしれません。
ここの管理会社は対応が甘いというか、ひょっとしてまだやる気が高まっていないのかも。
私も見ました。22 30スギに。ソファに数人の若者が土足で片ひざを立てて座っているのを!
じ〜っと彼らを凝視してオートロックを開けましたので、若者も私の事を見ていました。
一瞬緊張が走りました。あなた方は家のソファにも土足であがるのですか?と注意したかったけど
主人に制止されました。間違っている事を注意できない自分が歯がゆかったです・・・。
>>906
警備員は何をしているのでしょうかね?
ソファーの方も、防犯カメラをつけて、今回のような行動をしている人間がいたら注意してもらわないと。
906さんのお気持ちもわかりますが、ばかものに逆恨みされてもつまらないので、警備員に任せましょう。
だから、今朝新聞を取りにエントランスを通った時
ソファーのクッションがぐちゃぐちゃになっていたのですね・・・
何があったのかと思ってました。
そんなことがあったんですか。とんでもない非常識行為!絶対許せない!
本当に早急に対策を立てないといけないですね。
もし現場を見てしまったら、怒りで怒鳴りつけてしまいそうです。
ところで、最初のオートロックの場所に、足拭きシートがありましたね。なんだか安っぽく感じてしまうのは私だけでしょうか。まぁ、汚れ防止にはなるのでしょうが・・。あと内覧会の時、エレベーターホールには絨毯がひいてありませんでしたか?引いてあったような気がするのですが。絨毯を引けば、石の床に汚れがつきにくいと思うのですが。それともあの石が売り、なのでしょうかね?
ソファーにも防犯カメラを設置するべきですね。そして、顔写真を公開したら良いと思います。
遅ればせながら、4月から入居するものです。
よろしくお願いします。
基本的なことを教えてください。
パソコン、テレビ、などの接続環境はどのようになっているのでしょうか?
契約する必要があるのですよね?
花粉症の人がいるご家庭にお聞きしたいのですが、室内にいて症状がでませんか?
私は24時間換気を作動させるとくしゃみ等が出てしまいます・・。
どうにか作動させたまま花粉をシャットアウトさせられないものでしょうか・・。
>913さん
お書きになった内容は、恐らく911さんへのレスかと思われますが、
せっかく4月からお仲間になる方ですし、同じご指摘をされるとしても、
もう少し優しい表現をされたほうが宜しいのではないでしょうか?
911さんが、賃貸の方で、まだ、説明書や管理規約等も実物を
お手にされてないという可能性なども考えられますし…。
決して、913さんへの批判という意味ではなく、
この掲示板が入居者中心の情報交換の場として、
穏やかに運営されて行く事を願っている者として記載致しましたので、
誤解なきようにお願いしたいのですが。
>912さん
花粉症の家族が居ますが(大人♂)24時間換気の作動する、しない、では
違いはないそうです。(罹患歴は長く、結構重症な方だと思います。)
しかし、我家は狭いタイプですし‘加湿機能付きの空気清浄機‘を作動させています。
冬場、乾燥がひどかったので、就寝時は24時間換気を切って空気清浄機を付けて寝ています。
朝一で24時間換気のスイッチを入れますが、入れた途端「ハックション」という
感じにはなっていないですね〜。
余談ですが、24時間換気はたぶん切っちゃいけないんですよね?!
切っちゃってますけど。
横浜みなとみらい保育園って、空きあるんでしょうか?
明日埼玉在住のいとこが来るんです!はじめて我が家にくるもんで、とっても楽しみです。
916さん>
残念ながら、ないです。
うちも1月から申し込んでいましたが、待機児童になってしまいました。
住戸に名前の表札していない人が多いですね。
戸建てだと都会でもみな表札かかげるのに、マンションの住民はなぜ違うのでしょうか?
ポストのところは外部に接してますが、玄関前なら内部の人が前を通るのが原則ですよね。
もちろん人それぞれの考え方は理解したいですが、人付き合いを拒絶されているようで寂しさを感じます。
といっても階によっては表札率高いですけどね。
できれば温かい住居環境にしたいので、表札はできるだけ前向きに考えていただけないかなあ、と思います。
915さん
花粉症についてのレスをありがとうございます。
そうなんですよね、24時間換気って消しちゃいけないんですよね。
それで、私も再度つけてみたら、大丈夫でした。
換気口の近くにいた時にたまたまクシャミが連続したのでそのせいにしてました。
暖房をつけていた時期は空気清浄機能も一緒にまわしてたんですが、
最近はなにもつけてないので外からもちこんだ花粉に反応したみたいですね。
私は表札はつけていますが、マンション内の人付き合いはいやです。
先日、バイク置き場に不正に自転車を2台もくくりつけている人がいると
フロントにも苦情を入れてくださった方がいましたが、なんら改善されていないので
私も、契約者は特定できることから早急に対処してほしいと苦情をいいました。
が、それから一週間以上経過していますが、なにも対応されていません。
また、駐車場の柱のあちこちに犬のマーキングの跡が増えていっていること、
共用部である車寄せで犬をおろしてしまう人がいることもフロントに伝えたのですが
なんら対応されていないようです。
管理会社としてどうしてまったく動かないのでしょうか。
よければ、みんなで、苦情としてフロントや管理窓口へ伝えていきませんか?
複数の訴えがあれば動くかも知れません。ルール違反が放置されているのはとても不愉快です。
早く総会を開催してほしいです。