千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ 行徳ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 加藤新田
  7. 妙典駅
  8. ヴェレーナシティ 行徳ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-08-20 17:02:15

ヴェレーナシティ 行徳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市加藤新田202番-1【Ⅰ街区】/202番-20【Ⅱ街区】(地番)
交通:東京メトロ東西線 「行徳」駅 バス6分、「幸二丁目」バス停から 徒歩7分(「富浜」「妙典駅」行き)/東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩25分/東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩25分/京葉線 「市川塩浜」駅 徒歩25分
敷地面積:【Ⅰ街区】6,705.15m2/【Ⅱ街区】7,509.04m2
建築面積:【Ⅰ街区】2,209.99m2/【Ⅱ街区】2,246.57m2
延床面積:【Ⅰ街区】14,259.87m2/【Ⅱ街区】16,091.30m2
構造・規模:【Ⅰ街区】鉄筋コンクリート造・地上11階建、【Ⅱ街区】鉄筋コンクリート造・地上12階建
総戸数:364戸【Ⅰ街区】171戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゴルフシミュレーション、管理員室各1戸]/【Ⅱ街区】193戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゲストルーム、管理員室各1戸]
駐車場:【Ⅰ街区】敷地内に141台設置(平置72台・機械式68台・身障者優先用1台)/【Ⅱ街区】敷地内に162台設置(平置85台・機械式76台・身障者優先用1台)
自転車置場:【Ⅰ街区】敷地内に406台設置/【Ⅱ街区】敷地内に446台設置
バイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に10台設置/【Ⅱ街区】敷地内に20台設置
ミニバイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に13台設置/【Ⅱ街区】敷地内に22台設置
分譲後の権利形態:敷地は所有権(専有面積割合による所有権の共有)、建物の専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
竣工予定時期:【Ⅰ街区】平成26年2月下旬/【Ⅱ街区】平成26年8月下旬
入居予定時期:【Ⅰ街区】平成26年3月中旬/【Ⅱ街区】平成26年9月下旬

【Ⅰ街区】予告物件概要
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:70.53m2~90.14m2
バルコニー面積:2.96m2~15.20m2
ルーフバルコニー面積:40.42m2・43.60m2
バルコニー面積:16.20m2
プライベートガーデン面積:11.11m2~25.14m2
オープンエアリビング

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:株式会社長谷エコーポレーション エンジニアリング事業部 施工会社:株式会社長谷エコーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



こちらは過去スレです。
ヴェレーナシティ 行徳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-02 14:14:48

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ 行徳口コミ掲示板・評判

  1. 850 匿名さん

    849さん

    海の臭いは気になる方もいらっしゃるかもですね。
    確かに気になる事もありますが、個人レベルだと風向きもあり付近の住宅街ほどの臭いはしないかな〜
    これは人それぞれですね。

    無駄な設備が多いっていうのは、849さんのライフスタイルと照らし合わせてって事ですよね。
    管理費も高いわけじゃないし、用途の可能性っていう点では無いよりは評価できるかなと思います。

    地盤は公的な調査書は確認されてますか?
    このマンションの地盤強度は駅前と同等以上ですよ。

    ご検討の参考になれば。

  2. 851 検討者

    850さん

    業界の方?

    その辺の地盤強度ってそんなに良いんですか?
    それが気になってたんですよね。

  3. 852 匿名

    851さん

    いえいえ、私はマンションギャラリーに1回行っただけの一般人ですよ。
    このあたりのマンションを検討する人は、私も含めてまず気になる項目ですからね。

    その他の情報としては、地盤強度や形成されている層、地質調査の結果などもMRで教えてもらえます。

    ちなみにこのマンション、支持地盤まで打ち込んだ杭の深さが30m程度ですから。
    同規模のマンションとほぼ変わらないですね。

    ご参考になれば。

  4. 853 匿名さん


    30年以上、行徳に住んでいる者です。

    海の臭いは夏になるとやっぱり気になる日が多いですよ。
    夕方~夜に掛けては南行徳駅~妙典駅くらいまでは生臭い臭いがする時があります。

    地盤と言えば、2011年の地震の時は、ユニディ・ニトリ付近は地面が隆起する被害が出ていました。
    また、塩焼中央公園は液状化の被害が出ておりました。

    ここのマンションで気になるのは、行徳富士の存在かと思うんですが・・・。
    私はそこまで近所ではないので、私見ではありませんが、
    知人の話だと風の強い日は砂塵が結構酷くて洗濯物は干さないとの事でした。

    海の臭い&砂塵は、個人差のある問題ですので個々の判断になるかと思いますが・・・。


    以上、大きな御世話かも知れません失礼致しました。

  5. 854 ビギナーさん

    市内に住んでいるものです。
    できれば子供が小学校を卒業するまでいたいのですが、
    越境とかってできるんでしょうか?

  6. 855 匿名

    私も地震がきたら心配です。
    まぁ住めなくなるなんてことにならなければ良いのですが、

  7. 856 匿名

    ちなみにここのマンション、液状化対策として基礎地盤は改良工事してるみたいですね。

    もとの地盤も液状化の懸念がそれほどあったわけではないですが。

  8. 857 匿名さん 

    液状化現象は緩い砂地地層があって地震で揺れ地下水が吹きあげたものなので
    一度液状化した地盤は締まるので強度は高くなります。
    ですから東北地震で液状化現象がおきた地域は次地震が起きた時には液状化が起こり
    難いと言われています。
    前回液状化した地域の物件は価格が安いので逆に買い時でもあります。

  9. 858 匿名

    857
    液状化がおきた地域では家の傾きを今だに直さない方がたくさんいるのご存知ですか?一度液状化した地域では今の余震でも液状化してて、家の傾きを直しても直してもキリがなくて直せないんでいるんですよ。液状化で地盤が固まるのは100年後の話しですよ。

  10. 859 匿名さん

    857
    858

    ちなみにここのマンション予定地は前回の地震でも液状化してないので、どうか液状化スレの方へ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 860 匿名

    859
    何を言ってるんですか?ここも新浦安程でないですが液状化してましたよ。となりの工場の地面などは波打って大変な事になってたんですよ。ここの土地は埋め立て地ですからね

  13. 861 匿名さん

    860

    行徳地区一体埋立地ですよ。

  14. 862 匿名さん

    ちなみに、ここが液状化したというソースがありましたら教え下さい。
    とても気になります。

  15. 863 匿名さん


    860ではありませんが。

    あの辺り一帯、地震の影響があったのは事実ですよ。
    震災時、この場所は閉鎖されたゴルフ練習場だった(?)ので影響は分かりませんが。

    一度ニトリ&ユニディの入口付近を見て来て頂ければと思います。
    補修した跡が今でも残っていますよ。

    まぁ、東西線の海側は殆ど埋立地ですからね。
    どこも同じようなものかと。

  16. 864 匿名さん

    863

    わざわざありがとうございます。
    震災時のここの場所の状況を少し調べてみます。

  17. 866 匿名さん

    湿地ってどこの事ですか?

  18. 867 匿名さん

    行徳地域は東西線から海側では液状化が確認されてるみたいですね。
    意外だったのは駅前でも液状化が確認されてます。
    市川市のHPより

    このマンション近辺だと、市川インター近くの道路、本行徳、ユニディなど、特に湾岸線より海側の新しい埋め立て地区で確認されてます。

    このマンション建設予定地だけ見れば、液状化は確認されていないようですが、被害地域に近いため、マンション建設前に地盤改良工事をしているのでしょう。

    同敷地内に総合病院が建設される事、行政の絡んだ再開発計画であるため、通常のマンション建設よりシビアになっているようですね。
    行政側も震災時に病院が使い物にならなくなるような状況は避けたいですしね。

  19. 869 匿名

    総合病院が出来るんですか?

    バス停なども出来たりしそうですね?

    何か色々出来そうですね?

    総合病院が本当に建つのなら!

  20. 870 匿名さん
  21. 872 匿名さん

    ちなみにスーパー(ベルク)としまむらとドラッグストアもできるみたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸