- 掲示板
セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。
[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00
セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。
[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00
部屋から、ゴミ置き場が遠いのが難点ですね。
タワーはゴミ捨てが楽なようです。
タワーも中層も一長一短ですね。ここも主観でよい悪いはあるでしょう。
事実(状況)をどう受け止めるかはひとしだい。ただ、一ついえる事は
皆さんで良いマンション、住環境にしていきましょう。
何だかんだ言ってもみんなナイスという会社でここのセントスクエア武蔵小杉を買った訳なんだから、反対側の三井の事を言ったってしょうがないんだし、みんなでセントスクエアで快適な生活を送る以外にないんだよね。
1階の店舗に何が入ろうが今更文句言ったってしょうがない。みんなでセントスクエアを後にも先にも良いマンションとして行く以外ないんだよ。みんなで買って良かったと思えるマンションにしていくためにも、批判的な意見ばかりでなく、将来に向けた建設的な意見を言って、より良い環境にして行こうよ。このマンションほど利便性の良い所はないんだしね。施工業者の問題もあるかもしれないけど、世間一般的な業者と比較した時はたしてどうなのか?までを考えたらまだマシなんだと思うよ。セントスクエアが本当に良いマンションなのかはハード面(建物)だけでなくソフト面(住んでる人)次第で今後変わっていくと思うよ。みんなでがんばろうよ!
743さん私もそう思います。
自分の住んでいるマンションや街に愛着持って、より良くなるよう少しずつでも働きかけて
いくことで住みやすくなっていくんだと思います。
他物件の者ですが、743さんに共感したのでレスしました。
失礼します。
祝、入居! 入居者の皆さんに幸あれ!
入居した方へ
住み心地はいかがですか?
それにしても小杉駅前の貧相なポン引き連中はどうにかならないのですかね?
歓楽街といっても、テレクラぐらいしかないのに、いつも気取った風のバカポン引きが
5人くらいいますよね?
別に新宿の街中のポン引きのように一生懸命営業活動やってる訳でもなく、
無意味に駅の南北両出口付近でなにやらホスト気取りでたむろって中途半端にこえをかけてる、
3枚目のブサイクニキビクズ野郎をたたき出しましょう!
通勤環境が激変!駅まで145歩
エレベータ高速。静穏、日当たり○。買って良かった!Y新聞迷惑、入れないで。
ぎ23時まで徒歩20歩で買い物可能。銀行〒近いです〜。
徒歩1、2分でIY,マルエツ、東急ストアと3つも冷蔵庫がれば、自宅にはいらないんじゃないの
何だか楽しそうですね。
早く武蔵小杉に住みたいです。
大野屋さんもコンパクトながら一通り揃うので便利ですよ〜。
マルエツより近いので冷蔵庫のひとつに加えてあげてください(^^)
最後の1戸の登録状況はどうでしょう?
1倍?3倍? もしかして。。0?
マクド、マツキヨ、増田屋、ホワイト急便etc
最高です!
周りの部屋の音とかどうですか?自分は気にならないけど他の人はどうでしょうかね。
まぁ、心配なのは音よりもその内
周りのポーチが物置状態にならないかでしょう。
近隣の兄弟物件みたいに。
たしかにそうですよね。基本的にポーチは何も置いてはいけない場所ですからね。植物とかはいいと思いますけど、棚とかは置いて欲しくないです。
そーわいっても収納少ないし、共有部といってもうち以外使わんし
だでついポーチにもの置きたくなるんだな.
いっそポーチがなく直廊下なら置かんのだろうが... 誘惑に負けそう
収納が少ないのは最初から分かってた上で購入してるから、やっぱりポーチはダメでしょ。
駐車場余ってるらしいですね(笑)。ゲスト用に使わせてくれないかな。予約制にして。友達呼ぶにも呼びづらいです。