横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 [1]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. セントスクエア武蔵小杉 [1]
  • 掲示板
武蔵小杉検討者 [更新日時] 2008-05-24 19:33:00

セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。

[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントスクエア武蔵小杉 [1]

  1. 61 匿名さん

    東横改札徒歩1分でしょうからねぇ。
    金の使い方が違う人達が買うでしょう。

  2. 62 匿名さん

    聖マリとなにやら提携あるらしいので
    お年寄りがおおいらしいです。

  3. 63 匿名さん

    聖マリは新しくなったら普通の、外科や内科はないのに
    提携と言ってもねぇ。

  4. 64 匿名さん

    なるほど。微妙ですね。

  5. 65 匿名さん

    やっぱり70平米4LDKですか。
    一体どんな部屋を作ってくるのでしょうか。
    コスタやパーク、レジもその広さなら間違いなく3LDKまで。
    リビングキッチンで10畳。
    もしくはガーデンティアラでちょっと問題になった方もいた、
    洗面所に今時の洗濯乾燥機を置けないサイズとか。
    じっくり細かいとこまで調べて決めた方が良さそうですね。

  6. 66 匿名さん

    ティアラと一緒だよね。外見も中身も。駅近にいくら払えるかということにつきますな。

  7. 67 匿名さん

    単に10畳ぐらいのスペースを2つに分けてるだけでしょ
    良くも悪くもナイスの物件はメニュプランがミソ
    3LDKが標準で、無理すれば4LDKにもなりますよってことでしょ
    多分部屋を広くした、2LDKのメニューも選べるはず

  8. 68 匿名さん

    駅前に一流のデベがタワーをいっぱい建てているのに、わざわざ高い価格でナイスを買う気が分からん。。。。

  9. 69 匿名さん

    タワーがいっぱい建って御見合いな場所に、わざわざ住む気も分からん。。。。

  10. 70 匿名さん

    68に同意

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 71 匿名さん

    豊洲でタワーのMRを見に行ったら、リビングの床がシートで驚いた。
    一流のデべならそんなケチりをしないよね。

  13. 72 匿名さん

    今日からモデルルームオープン?
    予約無しでいっても大丈夫なのかな?

  14. 73 匿名さん

    10階までが第1期らしい。

  15. 74 匿名さん

    予定価格はどのくらいでした?

  16. 75 匿名さん

    今日行ってみたけど混んでた〜
    タワマンじゃないのにタワマンレベルの価格だし。

  17. 76 匿名さん

    ってことは、75平米、南向きで5000万以上とか?

  18. 77 匿名さん

    タワマンはそんなに安いの?

    ここは、南西角部屋で
    75平米、7000万円ぐらいだったけど。

    価格表見て頭がクラっとしました。
    皆さんも御覧に行けば。

  19. 78 匿名さん

    ひえー7000ですか・・・
    ティアラみたいにリーズナブルな価格を期待したのに
    客層ちがうのね。さよなら

  20. 79 匿名さん

    三井に便乗するなんて生意気なんだよね。

  21. 80 匿名さん

    それでも三井の落選組が飛び付いて買うんじゃない。

  22. 81 匿名さん

    三井より高いからここ買うなら三井の2次狙うような気が、、、

  23. 82 匿名

    低層階で坪単価280-90くらいでした。。想像より5〜10%アップというとこでしょうか。価格上昇が顕著ですね。。

  24. 83 匿名さん

    問題は価格に見合うグレードかどうかですね。
    はたしてナイスに高級マンションが造れるのか?
    プールつけては売れないしね、ここ。

  25. 84 匿名さん

    三井の外れ組が、
    本当はここでもいいから買う気なのに
    ネガキャンを始めるかな?
    パークスレでやったみたいにw

  26. 85 周辺住民さん

    1期は10階以下だから7000万はなかったよ。
    でも75平米で6500は超えてきてたから11階より上は7000も出てくると思う。
    価格的には三井タワーと完全にかぶりますよ。タワマン嫌いで南向き希望の人向け?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 86 匿名さん

    タワマンを嫌いな人もいますからね。
    価格的にかぶると言うより、かぶせたゃった感じだけど。

  29. 87 匿名さん

    ロフトつきの部屋は面白いと思いましたが、最上階だから
    60㎡台でも5000万超えるんですかね?

  30. 88 匿名さん

    なんで、そう安く考えられるのかなぁ。
    最上階は角じゃなくても、坪単価330万円位だそうです。

  31. 89 周辺住民さん

    先述の75平米6500万強、というのは普通の中住戸ですので
    70平米未満でも最上階で5000万台とかありえない設定ですよ。
    11階以上は価格オープンになってませんが88さんのおっしゃるくらいかと。

  32. 90 匿名さん

    まったく、三井の落選組が買うだろうと
    強気で価格設定したのかと、言いたくなりますね。

  33. 91 (他の物件)契約済みさん

    タワーが嫌いな人より、この値段でナイスの物件買いたくない人の方が、
    圧倒的に多いと思うが。

    だってあのナイスだぞ。
    落選しなくてよかった。。

  34. 92 匿名さん

    小杉在住者です。
    三井の抽選の翌日にポストにチラシ+事前案内会のお知らせが入っていました・・。
    47平米で2LDK、60平米で3LDK・・見たことない間取りが載ってました。

  35. 93 匿名さん

    ナイスの物件の間取りでは、
    160cmの人しか寝られないベッドを採用しております。
    チビッコハウス武蔵小杉www

  36. 94 匿名さん

    はーい、
    三井の落選組による、
    ネガキャンの始まり始まり〜
    抽選が終わるまで続きます〜
    面白く読みましょう〜

  37. 95 ご近所さん

    ガーデンティアラもこんな間取りだったような。
    あそこはお買い得だったからいいけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 96 物件比較中さん

    ティアラはあの値段だったから、
    どうしても武蔵小杉に住みたいひとが、
    徒歩距離覚悟、ナイスのちゃちさ覚悟で、
    買った妥協の産物です。

    ガーデンティアラ武蔵中原。。

    正直、小杉の一等地にナイスのマンションは
    勘弁してほしい。。

  40. 97 匿名さん

    このスレは他社のマンション業者さんばっかりなんですか?ナイス批判ばっかりですね。
    物がよければ三井でもナイスでも何でもいいと思いますが。

  41. 98 周辺住民さん

    ナイス批判ではなく
    96さんのご意見は一般的だと思いますが・・・

  42. 99 匿名さん

    >物がよければ三井でもナイスでも何でもいいと思いますが

     そりゃそうなんだけど、三井とナイスじゃ物が違うって話なんじゃないですか?
     それでナイスの既存物件なんかに話が及んでいるのではないかなと。
     過去に積み上げてきたものが違うということですかね。

  43. 100 匿名さん

    意見が一般的って言う前に、
    そこまで嫌いなら、物件に興味を持つことなく、このスレに書き込まないのが一般的ですよ。

    きっと収入と、理想が見合わなくて、ナイスの悪口でも書きたいのでしょう。
    検討のための意見交換でなく、自分のガス抜きのために悪口書いているだけですからね。

    収入はナイス、理想は三井、それなのにここは三井級の価格だから、
    よっぽど"かんの虫"にさわったのでしょう。

  44. 101 匿名さん

    >>96
    おまえに勘弁されたくねーよ
    貧乏人、何様のつもりだ?
    ローンで落とされたヤシだろ

  45. 102 匿名さん

    三井のブランドを信仰している人は多いようですが、
    個々の物件が優れた物ばかりかというと、そうでもありません。

    例えば、豊州のパークシティの床材はシート材のフローリングです。
    他のデベならコストカットしてるとして非難されるはずですが、
    三井だから気にされません。
    また例えば、船橋のパークタワーのスラブ厚は170mm〜200mmです。
    他のデベなら薄過ぎると非難されるはずですが、
    三井なので気にされません。

    つまり、ブランド信仰している方が三井を理想になさっているのであり、
    ブランド信仰の無い方は、それこそ物がよければなんでもいいのでは。

  46. 103 匿名さん

    ナイスで評価の高い物件を是非紹介して下さい

  47. 104 匿名さん

    自分で探せば。ナイスの営業にでも聞いて。

  48. 105 匿名さん

    おいおい、まさかナイスを新興の3流デベだと思い込んで叩いてるのか?
    昔は日榮住宅資材って社名で住宅用木材が本業の大手なんだが。。。

    耐震性を重視しつつ値段を抑えてる点はかなり評価できると思うし、
    一般的にナイスの物件はチープではなくてリーズナブルだと思う。
    ここはナイスにあるまじき高価格だけどね。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 106 匿名さん

    ここは土地代が高かったんでしょう。
    だからリーズナブルではなくなってしまった。
    営業さんは資材高騰を高価格の理由にしてるけど。

  51. 107 匿名さん

    【いいとこ】強力な免震工法 階段が二つ 東京機械跡地のタカシマヤに至近

    【悪いとこ】下駄履き(ナイス賃貸部) 商業地域 東側にタワーの影 内装質感無い

  52. 108 匿名さん

    高島屋は確定したわけじゃないし、デパートになると決まったわけでもない。

  53. 109 匿名さん

    >例えば、船橋のパークタワーのスラブ厚は170mm〜200mmです

    薄す!!爆!
    ちなみに高島屋というのは?そんな噂があるのですか?

  54. 110 匿名さん

    ここの担当、断熱材の折り返しがどの位か即答できなかったぞ!

  55. 111 匿名さん

    うちの担当も、即答できないことだらけ。

  56. 112 土地勘無しさん

    MRをご覧になった方がいらっしゃいますか?70平米台たいだいいくらぐらいでしょうか?情報教えていただければ嬉しいですが。

  57. 113 匿名さん

    今値段が出てるのは(確か)10階くらいまでです。MR見学しましたが、値段は70平米で5,300万くらいから、しかも角部屋・上層階になれば1.000万単位のあがりっぷりでした。(最上階ロフト付で7〜8,000万くらい)

  58. 114 物件比較中さん

    小杉を検討しているものですが、HPをもっと充実してほしいですね。

  59. 115 匿名さん

    70平米6000万円が平均的な間取りだったでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 116 匿名さん

    タワーじゃあるまいし、こんな価格をつけるなんて…

  62. 117 匿名さん

    それだけのお金を出せる人が、この間取りで満足するわけがない。
    デベの完全な目論見違いですね。

  63. 118 匿名さん

    いえいえ、パークシティで落選した人たちが
    焦ってこちらに申し込むのを狙った、
    デべの高等戦術。

  64. 119 匿名さん

    HPが使えない・・・情報少ないし、
    販売予定時期は何度も延ばされたり肝心な分譲戸数、
    予定最多価格帯、予定価格帯、すべて未定のまま。

  65. 120 匿名さん

    そうそう「今なら」パークの外れと武蔵小杉自体の盛り上がりに乗じて
    この価格で売れる!と踏んでるんだと思います。微妙ですけどね。
    HPは使えないけどこんなものでは?価格は訪問しないと教えてもらえないですよ。

  66. 121 匿名さん

    価格を先に出してしまうと、催眠術にかからないんだ。
    獲物を誘い込むジョロウグモの手口だな。

  67. 122 契約済みさん(別物件)

    >>117さん
    の考えに同感です。
    これだけ高くてナイスなんてありえない。

    間取りも4畳とか考えられないし、
    ナイスの「ナイスなところ」っていったいあるのだろうか・・・。

  68. 123 匿名さん

    あんまり無いっす!

  69. 124 匿名さん

    立地で価格が高いのは分かりますが皆さんおっしゃる通り価格に合わせて
    間取りや仕様も高級路線でいかないと金持ちは引っかからないですよね。
    免震はいいと思うけど他はいつものナイスと同じなのは・・・
    6500万の部屋で中に入ったらティアラと一緒っていうのも寂しいです。

  70. 125 物件比較中さん

    土地勘がないですが、前向きに検討したいものです。ただし、うちは再来年小学校に入る子供がありますので、この学区の公立小学校についてもっと知りたいです。ご存知の方がいらっしゃいますでしょうか?

  71. 126 匿名さん

    http://www.city.kawasaki.jp/88/88kikaku/home/gakku/gakku.htm
    小学校は今井ですね。
    少し距離はありますが人気のある学区のようですよ。

  72. 127 匿名さん

    ここから今井って結構距離ありますよ。
    場所的にも、一般的な3人or4人家族とかは、あまり向かない気がします。

  73. 128 物件比較中さん

    来週の価格発表を楽しみにしています・きっと高いでしょう

  74. 129 匿名さん

    まだ、価格発表前ですか。
    のんびりとしてますよね。

  75. 130 匿名さん

    HPの内容も少ないし価格の発表も何度も延ばされています。
    やる気があるかというか、売る気があるんだろう・・・

  76. 131 匿名さん

    流行の手口。売り渋りでわざとやっているのでしょう。

  77. 132 匿名さん

    信用できなくなるな、その手口で。

  78. 133 匿名さん

    こんなに部屋を微塵切りしてしまったのでは、
    1部屋つぶしてリビング広げたぐらいではどうにもなりませんね。

  79. 134 匿名さん

    ここは、購入を真剣に考える方の集まりかと思ったら…。売主の格とか、販売の手口とか売主の設計思想とか、いやだったら見向きもしなければいいのに、とか思ってしまう話ばかりですね。これじゃ、三井とか野村とかのモデルルームで聞いてる話と大差なくて悲しいかも。私は小杉の住民ですけど、私のまわり(と言っても子供つながり程度の範囲ですが)では、三井は立派とかってあんまりないですよ。私も別にナイス(名前のセンスは微妙ですけど)だからいやだとかはないですし、タワーってなんか怖いし(これはただの主観です)、線路のこっち(これも)側だから真剣に考えてるんです。

  80. 135 匿名さん

    どこの物件も抽選前は、良い話をしないのが普通です。
    抽選後も、買わなかった人たちが嫌な話をすることがありますけどね。
    それが世の中と割り切って、自分の価値観で購入を考えましょう。

  81. 136 匿名さん

    ナイス関係者の書き込みも混ざってるんだろうし。

  82. 137 購入経験者さん

    134さん、あまり気にする必要はないですよ。
    ネガティブ投稿をされる方は、あなたのことを心配して、投稿しているわけではないですから。
    マンション購入は、自分の人生で最も高い買い物をすることになるでしょう。
    匿名の掲示板を気にするのではなく、自分の価値観、意見でマンションを選んでください。

  83. 138 匿名さん

    >134
    日本語が変ですよ。

  84. 139 匿名さん

    自作自演が多い・・・

  85. 140 匿名さん

    公示価格上昇発表で盛り上がった時に、価格発表か。
    上手い売り方だと感心しました。
    全戸販売してもイケイケで即日完売したかも。

  86. 141 匿名さん

    134です。
    135さん、137さんへ
    確かにおっしゃるとおりですネ。あたたかいアドバイスありがとうございます。

  87. 142 匿名さん

    ナイスの社内掲示板じゃないんだから

  88. 143 匿名さん

    競合物件営業の落書き帳でもないけどね

  89. 144 匿名さん

    静かになっちゃいましたね。

    ○私の気が付いた点あれこれ。
    警察と病院の緊急車両のサイレン。住んでからどう聞こえるか。
    ゴミ置き場が遠い。一旦外に出て少し歩く。タワマンとは決定的な違い。
    北側の歩道。土地を譲渡して歩道にするそうですが、ゴミや自転車放置の管理は誰が。
    玄関ドアなどの色形が不揃い。自分で選べるからバラバラだったり偶然お隣りと同じだったり。

  90. 145 匿名さん

    販売時期だけ更新されましたが

    販売予定時期:平成19年4月上旬
    販売時期 平成19年4月上下旬

    になっています。あきれた。

  91. 146 匿名さん

    病院跡地って霊感強い私にはビクビクですが、普通は気にしないものなのでしょうか?

  92. 147 匿名さん

    っていうか、146さんは戦時中も空襲の無かったような田舎を検討なさった方が…

  93. 148 匿名さん

    うん。気にする人は気にするよね。そういう人には縁が無かったということで、、

  94. 149 匿名さん

    霊安室はどの部屋になるんだろう。
    比較的に安くなるかな。

  95. 150 匿名さん

    釣られてあげると、
    霊安室はお線香をあげて冥福を祈ってるのでまだいい、
    患者が亡くなった病室の方が本当は苦しみの残る場所。

  96. 151 匿名さん

    ↑↑どうして、こんなくだらないこと書き込むんだろ。
    正直うざいです。
    他の掲示板でうさ晴らしでもしてくださいよ。
    ネガティブな人って、ほんとかわいそうだし不幸ですよね。

  97. 152 入居済み住民さん

    ↑そんな150の相手をしているあなたも哀れ

  98. 153 匿名さん

    入居済み住民さんですか。
    販売もまだなのに。へぇ〜

  99. 154 匿名さん

    真面目に考えているだけです。

  100. 155 匿名さん

    ホームページ更新。やっとですね。

    土曜の18時に受け付け締め切ってから、日曜の13時の抽選まで何やるの?
    販売戸数が少ないから、即日抽選だって出来るだろうに。

  101. 156 匿名さん

    そんなに人気ありますか?抽選をやるまで。

  102. 157 匿名さん

    三井がお休みしてる間に、お客をこちらでゴッソリ頂きでしょ。
    武蔵小杉のマンションを、買いたくて買いたくてしょうがない人たちが大勢いるのですから。

  103. 158 匿名さん

    しかし良くも悪くもすごい間取りだ。

  104. 159 匿名さん

    広いアルコーブなんかは、物を置く場所になってしまうんですかね。
    規則をキチンとしないと。

  105. 160 匿名さん

    HP更新とともに今朝初めてチラシが入った。特にHPと違う内容はなし。

  106. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸