横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントスクエア武蔵小杉 [1]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. セントスクエア武蔵小杉 [1]
  • 掲示板
武蔵小杉検討者 [更新日時] 2008-05-24 19:33:00

セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。

[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントスクエア武蔵小杉 [1]

  1. 458 匿名さん

    三流デベが何を言っても無駄

  2. 459 匿名さん

    腐っても鯛っていうか。食えん。

  3. 460 匿名さん

    >>456の釣り発言にまんまと釣られる>>457
    そして、その発言にまた引っかかる>>458

    神奈川県で販売中の全物件と比較するなんて発言は
    相当暇で痛い人…

    って、私も釣られたよ。だって暇なんだもん
    はいはい、もっと釣られてちゃって(笑)

  4. 461 匿名さん

    今後も他物件の売れ行きを見ながら値づけしてくるだけですよ後発は。
    300万じゃ売れ残るかも知れないし、ある訳ないけどもし230万円になれば
    欲しい人はいくらでもいるし。需給のバランスが取れるところで落ち着く
    だけですね。開発自体はそう失敗しませんよ。

  5. 462 匿名さん

    小杉だからって、
    後発は立地が違うのにここと同じに300万付けたってダメ。
    開発だって、もし不景気になれば計画見直しがあるだろうし。

  6. 463 匿名さん

    強気すぎて将来の値下げが心配。

    未だに駅西側が武蔵小杉のメインだと思っている人がいますが、
    武蔵小杉新駅が出来たら、あっという間に西側は裏側になってしまいます。
    残念ですが仕方ない。

    他地域(例えばニコタマ)のようにかつてのメイン側がシャッター通りにはならないように西側周辺の開発が必要です。

  7. 464 匿名さん

    徐々に売れているみたいですね。
    もういいんじゃないですか?値段の話。

    ここも聖マリと提携して
    広尾ガーデンフォレストみたいな提携サービスが受けられると
    いいですね。協力関係はあるみたいだし。
    http://www.nice.co.jp/release/release_pdf/2006/2007_01_17.pdf

  8. 465 匿名さん

    あと、25戸じゃね。

  9. 466 匿名さん

    病院との提携サービス話、いつの間にかシリツボミになりましたね。
    最初はマスコミ発表して新聞記事になったのに、結局ウヤムヤに。
    普通の内科外科がない新病院に期待し過ぎてもしょうがないけどね。

  10. 467 匿名さん

    小杉ではコスギタワーが一番いい
    駅近だし車も使える
    共有施設も素晴らしい
    こんなところは避けておとなしく
    コスギタワーの中古が出るのを待って買うのが吉

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 468 匿名さん

    コスギタワーなんて駅近じゃないじゃん。不動産表示で
    7分だっけ。普通10分はかかるよ。
    異常な修繕費積立金の上がり具合といい、全然魅力感じない。
    駐車場もタワーで2万ぐらいしたんじゃなかったっけ。
    ペアガラスでもないし、内廊下でもない。
    共用施設は覚えてないけど、パンやかなんかだっけ。
    別に必要ないし。
    ここも高いけど、コスタの中古よりはいいんじゃない。

  13. 469 買いたいけど買えない人

    この物件の見晴らしはいい方ですか。土地かんが無いのですみません。

  14. 470 匿名さん

    見晴らしは期待できないでしょう。
    東は三井のタワーがそびえ、西は新しい警察のビル。
    南は病院の屋上の先に、繁華街や他のマンションが見えるだけです。
    天井高240cmと低いし。

  15. 471 買いたいけど買えない人

    都心並みの立地と値段ですね。。。

  16. 472 傍観者

    ナイスは玉川学園の物件でずっこけたから、なんとかここで収益を
    稼ごうと思っているらしい。

  17. 473 匿名さん

    うーん。
    立派な値段ですがきっと何か良い所があるのでしょう。
    ナイスの営業力とか?(笑)

  18. 474 匿名はん

    前が大学病院で救急車が要らず、右隣が警察署で防犯も優れている。後ろにはスーパーがあるので買い物も便利で、左には小杉駅が。
    年取っても不自由なく暮らせそうですね。

  19. 475 物件比較中さん


    その代わり、生活費に不自由したりして。

  20. 476 匿名さん

    あの病院、救急指定になってたっけ?
    警察の隣りだからって、特に何かして貰えるわけじゃない。
    ヨーカ堂はいつまであの場所を賃貸していられるか分からない。
    小杉駅との間のパチンコ屋などの環境はあのまま変わらない。
    歳を取ったら、24時間管理人か警備員のいるマンションの方が安心です。

  21. 477 ビギナーさん

    その通りです。
       ↓

  22. 478 匿名さん

    477はアホです。

  23. 479 匿名さん

    ドアの色がバラバラ、ドアの前の床の色がバラバラ、門の色がバラバラ、門柱の色がバラバラ、外灯の形がバラバラ。

    勝手にセレクトできるから統一性無し。

  24. 480 匿名さん

    60㎡台で3LDK、70㎡台で4LDKなんて、
    無茶な設計のマンションだと思いました。
    柱が少ない気もするのですが、最近のマンションって
    そんなもんなんでしょうか。

  25. 481 匿名さん

    設計のしわ寄せは、
    玄関スペースの小ささや廊下の幅の小ささやキッチンの狭さ、洗面台や洗濯パンの小ささに現れてます。
    また、三井なら室内にある温水器タンクがバルコニーに出されてます。
    なのに玄関前のアルコーブばかりがやたらに広い。

  26. 482 匿名さん

    三井信者なのね…

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 483 匿名さん

    小杉信者ってのもいるし…

  29. 484 匿名さん

    この坪単価じゃあ、小杉信者じゃなければ、都内に買うでしょ。
    冷静に考えて検討範囲を広げてみれば、現在&将来の再開発後まで見越しても、
    同じ坪単価の範囲なら、都内も結構選択肢が有ることが判ると思います。
    街そのものの魅力を考えてみれば、高掴みは明らかでしょ。

  30. 485 匿名さん

    マンション市場の相場が、
    もうピークではないかと言われてるね。
    わざわざ高いのをいま買わなくても。

  31. 486 サラリーマンさん

    今から、間違ってました。スミマセンって値下げしなさい。
     坪単価を240万ぐらいに、そしたら売れるよ。

  32. 487 近所をよく知る人

    >486さん

    同感です。
    アメリカでは住宅バブルが崩壊したわけですし。
    日本もマンションの在庫が過剰になっているみたいだし。
    それを小杉人気だけでは、マーケットは納得しないでしょ。

  33. 488 匿名さん

    まだまだ小杉では新築マンション供給が続いていく。
    更に、新築の供給が続けば中古の売り物件の供給も増えることになるわけです。
    誰が高く買ってくれるのか?は問題ですね。
    安く売るようにしていけば、話は別でしょうけど。

  34. 489 匿名さん

    タワマンは、
    タワマン以外のマンションよりも販売価格が割高なのが普通です。

    逆に言えば、ここはタワマンに比べて価格は割安なのかね。

  35. 490 周辺住民さん

    最近、ここの書き込みが減ってきた。
    売れてないから?
    そろそろ価格を下げてもいいころだと思うけど、どうなんでしょう?

  36. 491 匿名さん

    チラシに16階からの南の眺望が写ってたけど、
    線路と繁華街とほかの高層マンションが見えてるだけじゃん。
    遥か遠くの横浜なんて点みたいに小さく写ってるだけ。
    眺望と言える程ではないね。

  37. 492 匿名さん

    ここは全部売れちゃうのかな?
    販売状況が知りたいです。
    誰か教えてぷりーず。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 493 匿名さん

    まだまだ20数戸残ってるでしょ。
    値下げ期待で待ってる人もいるんじゃない。
    今の社会情勢なら買い急ぐ必要はなさそうだしね。

  40. 494 匿名さん

    分譲戸数 23戸

    って公式HPにちゃんと書いてあるから質問する前は見てみれば?

  41. 500 匿名さん

    まだまだ23戸か・・・

  42. 513 匿名さん

    500〜512まで何があった?
    気になる。誰か解説を。

  43. 514 匿名さん

    495〜だった。目撃者に証言求む。

  44. 515 匿名さん

    492の発言に端を発して。。

  45. 516 匿名さん

    >515

     ありがとうございます。でも、想像力が弱いので、
     もう少し具体的に。。。。。
     と思う人は多いはず。また、消されるかも知れませんが。

  46. 517 匿名さん

    いまごろになって
    続けざまにダイレクトメールを送ってくる

    いまさら売れ残りを買うわけないやろ!

  47. 518 ご近所さん

    >517さん

    おっしゃるとおり。
    私の家は2週間で3通も来た。
    新聞の折込に含むと5通来た。
    焦っているのでしょうか?
    焦る前にやることあるんじゃないの??

  48. 519 安くなれば買う

    その通り。
    値下げあるのみ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 520 匿名さん

    まったくその通りですね。
    値下げは過去に、
    他のデべの新築マンションで1割引して貰ったことがあります。
    ここはどうかな?

  51. 521 周辺住民さん

    1割でもまだ割高でしょ!

  52. 522 匿名さん

    勝手なこと言って、買った人たちが気の毒だろ!!

  53. 523 匿名さん

    買った人たちに100ドルの商品券を送ればいいんじゃない?

  54. 524 匿名さん

    値引きして売る物件は、
    正価で買った客とトラブルにならないように、
    値引きを口外しないという念書を
    値引き客に書かせるのが普通。

  55. 525 匿名さん

    あと、どれくらい残ってるんですか?
    お詳しい方お願いします。

  56. 526 匿名さん

    小杉近辺のマンションを比較してますが
    このセントスクエアの他の物件に比べて値段の差に見合う価値って
    何ですか?
    考えたけど思いつきませんでした。

  57. 527 周辺住民さん

    元聖マリアンナ大学附属病院の霊安室だったという立地条件だ。

  58. 528 匿名さん

    繁華街の中心に立っているというところはメリットに感じる人もいるんじゃない?
    区役所、郵便局、図書館、警察署、大学病院も近いし。

  59. 529 匿名さん

    >525

      HPに載っているよ。後21個戸。
      検討中も結構あるみたいだから、25日のHP更新時には、
      17、8戸になっているんじゃない。
      ここからがしんどいと思うけど。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  61. 530 物件比較中さん

    21戸ね。
    思った以上に売れたね。
    パークシティの最終期もいい勝負だろうな。

    デベロッパーからすれば、極限まで高く売りたいだろうが、
    買い手が付かない値付けではどうしようもない。

    でも、今後の武蔵小杉の発展のため、ここは値下げでも
    して、売り切ってしまって欲しいものだ。

  62. 531 匿名さん

    まあ、売り切れるのは間違いないね。
    なんだかんだ言っても武蔵小杉の駅近物件(10分以内)は売れちゃいますよ。
    今でも昔でもいいですが、買ってない人は、あとで後悔しますよ。

  63. 532 匿名さん

    セントスクエアを買った人も、あとで後悔しますよ。

  64. 536 匿名さん

    バルコニー側に病院があるってことは
    窓を開けてれば
    病院から漂ってくる清々しい香りを嗅ぎながら
    毎日生活できる。

  65. 537 匿名さん

    みんな酷いなー。
    契約した人が見たら心が傷つくだろうに・・・・・。
    そんなにこの物件高いのかな?
    高いからには付加価値が何かついているんじゃないかな?

    やっぱり高いの?

  66. 538 匿名さん

    MRに行けばわかりますよ。

    付加価値以上になにかがのかってますよ。

  67. 539 匿名さん

    多分、お隣の病院がのっかってます。

  68. 540 購入検討中さん

    やはり病院の近くってマイナスポイントでしょうか?
    病院が近くにあるっていうのは、スーパーや公共機関と
    同じで、プラスポイントだと思ってたんだけど。

    これだけ間近だと、みんな敬遠するんですね。

  69. 541 匿名さん

    近くなだけならいいけど、もともとあった病院の半分を潰して
    建てたからね・・・。気にする人は多いかも。

  70. 542 匿名さん

    病院ね・・・

    いざというときは一刻も早くたどり着きたい
    場所ではあるけれど、かといって日常生活で
    四六時中、視界(聴界?)に入ってきてほしくは
    ないかな。

    ま、嫌悪施設って、そういった面はありますね。
    いつかはお世話になる(知らずにお世話になっている)
    んだけれど、自分の近くにはあってほしくない、と。

    国際交流は大切、だけど娘の国際結婚は困る、みたいな。

  71. 545 匿名さん

    病院が嫌いな人は、病院に通う弱った人々や白衣の方々を見て、日頃から己の健康に気を使うべし。
    病院が好きな人は、日頃から入院気分を満喫すべし。

  72. 546 匿名さん

    もうすぐ中間期決算だけど、まだ売れ残ってますか?

    これ以上広告うつのも恥ずかしいだろうに。

    って、実際には1割引ぐらいは当たり前で販売してそう。

  73. 547 匿名さん

    新しくなる病院は、
    普通の内科も
    外科も
    無い病院。

    いざという時、役に立つかな。

  74. 548 匿名さん

    建設中の隣の建物で外来ありませんでしたっけ?

  75. 549 匿名さん

    新病院完成後は、診療科目が変わって専門病院になるですって。

  76. 550 匿名さん

    なるほど、そういう事ですか。情報ありがとうございます。

  77. 551 匿名さん

    普通内科・外科がない病院って何があるの?

    歯医者?
    産婦人科?
    小児科?

    医療に詳しくないので教えてぷりーず。

  78. 552 周辺住民さん

    > 551

    ご参考)

    http://www.marianna-u.ac.jp/toyoko/#sintouyoko

    予定診療内容

    心臓病センター
    脳血管センター
    消化器病センター
    女性検診センター


    病床数 138床

  79. 553 匿名さん

    後、19戸か。検討中も3,4戸はあるだろうから、
    10月の6、7、8の3連休過ぎまでに残15までいけるかだな。
    モデルルームも再開発のために、後、1、2ヶ月で閉まる
     だろうから、10月末までに残10戸にならんときついだろう。

  80. 554 匿名さん

    専門病院が近くにあるのは心強いかも。ほんとに助けになるのは一般じゃなく専門だからね。日医も近いしね。でも残り19戸はきつそう。

  81. 555 匿名さん

    早く売り切れて、宣伝のハガキ送ってくるのを止めてほしいな。
    またかよと、いい加減目障りになってきた。
    担当もいないのに電話掛けて断るのも面倒臭いし。

    しっかしここ、最初の計画では隣りの病院と連携して
    購入者は医療サービスを受けれる予定になってたはず。
    専門病院にどんなサービスをしてもらうつもりだったのかな。

  82. 556 匿名さん

    後、18戸。パークシティーとほぼ同じ。

     さー、どっちが早い。
     でも、こっちは南がほとんど残っている。
     これは、15戸をきってから、苦戦しそう。

  83. 557 匿名さん

    面白い対決ですね。

    パークシティ 17戸
    VS
    セントスクエア 18戸

    うーん。

    億前後の物件中心のパークシティか?
    坪単価の高いセントスクエアか?

    どっちが勝つんだ?

  84. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸