武蔵小杉検討者
[更新日時] 2008-05-24 19:33:00
セントスクエア武蔵小杉
http://www.sts113.jp/
武蔵小杉の西側、東横線武蔵小杉駅徒歩2分 聖マリアンナ医科大学東横病院跡地
はいかがですか。
[スレ作成日時]2006-12-18 13:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントスクエア武蔵小杉 [1]
-
261
匿名さん
2期って価格いつ出るのかな.
もう知ってる人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
このスレ下のほうにあったのに、掘り起こしちゃったんですね。
2期から建具や内装などのグレードが高くなるので、
一段と価格も高くなるそうです。
2期の平均坪単価は300万円位では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
武蔵小杉で300万とは!
コスギタワーは中、上層階でも西向や東向であれば、200万切っていた部屋もあったのに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
購入検討中さん
マンションは、需要と供給なので300万でもいいのではないですか。
後、50戸ぐらいであれば、病院の横ということで
退職金を手にして、子育ての終わった団塊世代が
坪300万でも買いに来ますよ。一般の価格帯で買える人がターゲット
ではなく、お金はいっぱいあって、立地とかを重視する人が
50組いればいいだけのこと。要は、ここのマンションの需要が
50組あるかどうか。いろんな人がいるので間違いなく売れるでしょう。
ところで、第1期分は売り切れたのかな?どなたかご存知?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
大部分売れて、残りも検討者がいるそうですよ。
病院の横と言っても外科も一般内科もないのでビミョーですが。
まぁタワーが嫌いな人もいるから、タワー以外の選択肢があるのは良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
一番広いタイプ(75.75平米)が11階で7200万円!
1期で発売された10階からなんと500万円以上もアップとは。
立地も広さも変わらないというのに、どんだけグレードが上がるんだろうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
時期と1階差によって500万円アップですか。
どなたか書かれているように価格も需要と供給なので売れるなら良いですが
自分には考えられないですね。うちは全く手が出ない価格になりました。
そもそも7000万円も出せるのにこの仕様とこの立地で満足できるのが
信じられません。7000〜8000出せたら武蔵小山あたりを狙うかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
それ、本当ですか?
事前の価格説明では、
15階で7100万円と聞いてますけど。
11階は6900万円だったかな。
仕様は1期よりもグレードが上がるという条件で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
268
すみません、2番目に広いタイプと間違えました。
事前の説明と同じ金額でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
物件比較中さん
>267
武蔵小山やその周辺の物件を見てきましたが、
3LDKでその値段は無理っぽいです。
なんとかいけても、低層階の目の前が建物とか。
ここは高すぎと思うけど、その値段を出すといろいろ(階数、向き)選べるのが
まだ救いなのかも。
これから出る跡地のマンションを待ってもよいのだろうけど、
まだなにもかも未定状態ですし、売り渋りもあるかも。
それにしても、都内は上がってますね〜。
もう私のような一般の勤め人には手が出ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
購入検討中さん
しかし、異常ですな。小杉バブル。
これが5年後に吉とでるか凶とでるか。
ま、この1、2年小杉に出てくるマンションはもっと高いでしょう。
売れるものを安くする必要はないですから、販売側は。
しかし、10階と11階の500万の価値の差を具体的に教えてほしいですな。
モデルルームはだいぶ変わってました?
10階が買えたひとはかなりラッキーだったのですかね、結果論として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
近所をよく知る人
タワーがタカスギ、値段もタカスギ、ムサシコスギ、
マンションが立ちスギ、期待しスギ、ムサシコスギ
ヒトがオオスギ、人気がアリスギ、ムサシコスギ
デベは粗利をとりスギ、サラリーマンでは金がナイスぎ、ムサシコスギ
それは言いスギ、厳しスギ、ムサシコスギ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
不動産購入勉強中さん
>270
ナイスの場合は、3LDKでも60平米台ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
1期も完売してないのに、2期も強気の価格設定ですか。
多分、上のほうは、こんなに高くなるので、
売れ残りの下がお得ですよ、という戦略ですね。
そして、三井で漏れた客を住友が来る前に
持って行く。マーケティングとしては、うまいかも。
ところで、この土日に行かれた方、1期販売は
後、どれぐらいの戸数がありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
考え方が逆なんですよ。
売る本丸は上の階なんです。
下の階は病院の影になったりするから、上の階の付け足し的な感覚みたい。
だから下はグレードも価格もそれなり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>275
274です。それは理解しています。
ただ、下で売れ残っているのは、そういうトークで
売り切るのかなと。上は、黙っていても、値段が
高いこと以外では需要が多いでしょうから。
下は、それなりの値段がしているのだから、
いろんな意味でオトク感をあおらないと
売れないだろうと。そのために、上との
価格差を出してくるのではないかと。
そんな気がしたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
物件比較中さん
ここの物件は部屋は狭いけど
交通の便や立地条件だけを考えれば
ここよりもいい物件はそうそうないんじゃないかと
思うんですがどんなもんでしょうか?
先々貸したりしても高く貸せそうだし、
売るにしても駅前という立地は価格がブレないの
ではないかと思ってるんですがどうなんですか?
川崎市営の地下鉄もくるみたいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
周辺住民さん
交通の便は本当に最高ですね。
でもヨーカドー前のあの通り、時間によっては人だらけのごちゃごちゃ。
さらにそれをよけながら通行する車が渋滞するなどして、かなり酷い
環境です。色々な曜日・時間帯に現地に行かれてみることをお勧めします。
それで感覚的に平気な人には良い物件かも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
物件比較中さん
あの古びた商店街は再開発しないようですが本当なんですかね?
市役所のHP見ても開発地域からは外れてますが・・・。
武蔵小杉の再開発の中から取り残された感じがするし、
あの一角だけ何か変な感じですよね。
でもあの一角にタワーなんかができたら
ここの物件は日差しが当たらなくなるんじゃないかと危惧し
購入をどうしようか検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件