横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【43】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【43】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-15 00:36:30
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート43です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2012-12-01 22:47:35

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
(仮称)レ・ジェイド海老名

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【43】

  1. 408 匿名さん 2012/12/25 11:48:57

    スミフなんて有り得ない、環境悪すぎ。
    ベストはパークかエクラス、でもエクラスは東急だからちょっと落ちるかな。

  2. 409 匿名さん 2012/12/25 12:01:37

    スミフは南側がガソリンスタンドと崩れ落ちそうな貧民屈、北側がアリオ環境悪すぎ。
    不動産って100m違うと相場が変わるもんです、三井のパークGWTと較べると間違いなく格おちです。

  3. 410 匿名 2012/12/25 12:46:26

    >409
    それでもスミフさんは
    稀少価値ありますよ。

    ユーザーにとって、エクラスやパークの時には、物件の必要のない時期で、

    スミフの時期から探しはじめる層もいます。


    マンションで儲けよとする投資家たちは、常に動向を気にし、武蔵小杉で買うべき時期を計算してますが、

    一般に住居を探してる層は、武蔵小杉の状況から購入するのではなく、自分達の生活プランで購入するのですよ。


    スミフの販売時期に
    タイミングのあう層はたくさんいます!

    武蔵小杉は発展中です。 今までは、都心と同等もしくは都心以上の交通利便性が売りでしたが、

    今後は、
    駅の再開発により、都心以上の駅の綺麗さや、
    都心以上の再開発のお洒落な空間、
    都心以上の生活利便性が
    わかった上での契約となります。

    百聞は一見にしかず。
    街を見ての購入ですから、
    先を見る層ではない
    今を見る層の購入者が増え続けるのです。


    極論を言えば、
    今の武蔵小杉を見れば、 ミッドスカイタワーやフォレストタワー、リエトコートも、今の武蔵小杉であれば、どんな上代でも売れます!

    もはや、武蔵小杉は川崎コンプレックスはなしと考えてよいと思います。

    だって、中目黒や自由が丘と比べても、


    生活利便性で選ぶと
    武蔵小杉のほうが上ですからね。


    これマジな話ですよ。

  4. 411 匿名さん 2012/12/25 12:53:45

    コスタは売れない、と

  5. 412 匿名さん 2012/12/25 13:09:00

    GWT含めてパーク3棟はランドマークにはならないよ。
    ランドマークの条件を満たしてない。
    既存2棟は安い時期の分譲なので高級感がないし、
    GWTは騒音がひどいし、眺望もないし、共有施設が少なくて
    既存物件を踏襲してしまったから高級感に欠ける。

  6. 413 匿名さん 2012/12/25 13:53:10

    ランドマークの意味分かって言ってるのかしら?

  7. 414 匿名さん 2012/12/25 14:02:40

    >>412は何もわかってない
    パーク3連は面で構成されている。
    毎年コンセプトを変えるコンクリとは比較にならないよ。

  8. 415 匿名さん 2012/12/25 14:20:14

    スミフは希少価値ということですが、長所短所を教えてください。
    既出では、

    長所
    ●駅近
    ●眺望がよい
    ●工場跡地なのに土壌汚染がない

    短所
    ●幹線道路添い
    ●南側はガソリンスタンドと貧民窟、北側はアリオ

    こんなところですかね。

  9. 416 匿名 2012/12/25 15:11:25

    >415
    アリオが短所にはなりませんよ。アリオがなければ、少し値が下がりますよ。

    皆さんアリオをバカにしすぎです。


    アリオモールです。
    モールのゆったり空間いいですよ!


    テナントだって、東急スクエアの影響で、

    アリオもいい店舗入りますって!

  10. 417 匿名さん 2012/12/25 16:05:07

    逆だね。アリオのイメージが、武蔵小杉に引っ張られて上がるね。

    地価の上昇が全てを物語っている。

    武蔵小杉を馬鹿にする連中は、市場原理と切り離された自己満足に浸ってなさいよ。

    さようならー。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ武蔵新城
  12. 419 匿名 2012/12/25 16:20:52

    武蔵小杉は住民が笑う域に来ています。楽しくてごめんね。

  13. 420 匿名さん 2012/12/25 16:24:02

    アンチは地価の上昇を何だと思ってるんだろう?
    バブルとか言ってる人いるけど、誰が投資のためにこんな場所のマンション買うんだ。
    全部実需だよ、実需。バブルもくそもねーの。
    分かってんのかね?

  14. 421 匿名さん 2012/12/26 00:26:26

    イトーヨーカドーのイメージがダサすぎるんだよな。

  15. 422 匿名さん 2012/12/26 01:10:43

    基本的にタワーが林立してるところはその地域の相場の指標となったり、人気を独占するようなランドマークができにくい。豊洲もみなとみらいもこれがランドマークだと言えるような物件てないよ。分散してる。同時期にたつとそんなに差がでないから。

    ランドマークになりやすい物件は環境、利便性、高級感、駅近、デザイン性のある外観、眺望デザイン性などの全てか多くを満たす。

    必須なのは高級感と駅近。

    スミフは今のところそれらのそれらの要素を一番多く満たせそうだからランドマーク候補ってことでしょう。でも小杉にははっきりとランドマークと言える物件はできないと思う。

  16. 423 周辺住民さん 2012/12/26 02:42:13

    久しぶりに見たら、相変わらずだね。ランドマーク? どうでもいいわ。

  17. 424 匿名さん 2012/12/26 03:29:47

    たしかにランドマークはどうでもいい。ひとりさわいでいるひとが居る。

  18. 425 匿名さん 2012/12/26 03:36:37

    ランドマークになる、ならないで古くなるにつれて下がってく速度が変わるから永住思考の人にとってはどうでもよく、途中で売るつもりだと切実。

  19. 426 匿名さん 2012/12/26 04:35:53

    武蔵小杉のタワーマンションの中ではすみふ
    相対的に駅遠の端っこです。

  20. 427 匿名さん 2012/12/26 04:46:02

    武蔵小杉はどこも駅近だからそこでは差は付かないよ。川崎でもラゾーナよりクレッセント南向きが人気だし、みなとみらいでも三菱ツインタワーのほうが成約価格高い。

  21. 428 ご近所さん 2012/12/26 12:24:27

    くだらね。

  22. 429 匿名さん 2012/12/26 12:36:21

    ランドマーク対決等しようものなら、大変な争いが起きる。心の中ではみな自分がランドマークと信じている。
    だから平和的にはアリオをランドマークと位置づけておくのがよい。

  23. 430 匿名さん 2012/12/26 13:25:50

    本来は「目印」って意味だから、一番背が高いMSTでいいんじゃねーの。

  24. 431 匿名さん 2012/12/26 13:28:03

    ランドマークなら、単純に高さで決めればいい
    だが、小杉のフラグシップを決めるとなると、どうでしょうね

  25. 432 匿名さん 2012/12/26 14:21:25

    フラッグシップもランドマークも後から建つタワーのどれかでしょ。
    今の住民には関係なし。

  26. 433 匿名さん 2012/12/26 14:38:24

    一番便利で小杉らしい暮らしが出来そうなのはセントスクエアだと思う。タワーでもランドマークでもないけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ海老名
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 434 匿名さん 2012/12/26 14:41:02

    正直スミフは邪魔。デッカいホームセンターでも出来てくれた方が良かった。
    まあデベは儲けなきゃいけないから仕方がないのかもしれないが、
    北方面なんて買う奴いるのかね?
    MSTとお見合い、GWT、リエトに遮られ、東横線の音に悩まされ、
    これでアリオの屋上が庭園でもなければ売りようがない。

  29. 435 匿名さん 2012/12/26 15:07:26

    お互いに足の引っ張り合い、けなし合い・・・、本当に見苦しい。民度が疑われる。

  30. 436 匿名さん 2012/12/26 15:08:04

    >>433
    どうした?
    脳ドックでも行って検査した方がいいかもしれません。

  31. 437 匿名さん 2012/12/26 22:50:11

    >434
    たぶん北方面はエレベーターとゴミ捨て場だろう。
    ま部屋をつくるにしても安く売ればいいだけだけど。

  32. 438 匿名 2012/12/26 22:51:22

    スミフの北は、
    派手好きにはいいかも。 数本のタワーを見渡しながら、奥には都心の夜景が一望できる。

  33. 439 匿名さん 2012/12/26 23:26:21

    それにしても今日発表された図書館は旧態依然だね、スタバとのコラボぐらい考えられないのかね。
    お役所ってだめだね。

  34. 440 匿名さん 2012/12/26 23:27:52

    言わないけど武蔵小杉のランドマークは誰が見ても分かるでしょ。
    皆そう思ってる。

  35. 441 匿名さん 2012/12/26 23:29:33

    それにしても今日発表された図書館は旧態依然だね、スタバとのコラボぐらい考えられないのかね。
    お役所ってだめだね。

  36. 442 匿名さん 2012/12/26 23:31:04

    スミフは立地が悪すぎます。

  37. 443 匿名さん 2012/12/26 23:37:22

    スミフはガソリンスタンドの脇の崩れ落ちそうな安っぽい家屋群,もう勘弁して。
    環境最悪です。ランドマークなんて有り得ない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 444 匿名さん 2012/12/26 23:57:03

    なぜこんなにけなしあいになったのか?みなさん冷静に。荒らしっぽい書き込みありますが挑発にのらないで。

  40. 445 匿名さん 2012/12/27 00:24:24

    >443
    その辺は潰してガーラマンションになるんじゃなかったっけ

  41. 446 匿名さん 2012/12/27 00:27:26

    スミフでいいじゃん

  42. 447 匿名さん 2012/12/27 02:14:42

    荒らしっていつものパークシティの番犬(狂犬?)でしょ。一番じゃないと気が済まないんだよね。無視無視。

  43. 448 匿名さん 2012/12/27 14:28:37

    足の引っ張り合い?単純明快にスミフの先行き不安を皆さん語っているだけのような。
    住民であればそう感じますよね。

  44. 449 匿名さん 2012/12/27 14:59:10

    このあたりにお住まいの人たちって、ご近所関係ギスギスしてそうですねえ。
    隣り近所のマンションの人達にこんなふうに思われてると考えただけで住みたくなくなるわ。。。

  45. 450 匿名さん 2012/12/27 15:42:35

    テスト

  46. 451 匿名さん 2012/12/27 15:43:43

    >449
    はいはい、あなたは住まなくて結構。荒らしにつられてそんな発言しちゃうんだから。

  47. 452 匿名 2012/12/27 17:15:36

    >422どうでもいいことかもしれないがみなとみらいのランドマークはランドマークタワーなのでは?
    そもそも県内で集合住宅がランドマークになってるのは海老名のビナマークスぐらいでは?

  48. 453 匿名 2012/12/27 17:17:18

    >450どなたか存じませんがペナルティー解禁おめでとうございます。


    でも荒らさないでね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
  50. 454 匿名さん 2012/12/27 21:27:49

    武蔵小杉のタワーマンション住人の地震時避難所はタワーマンション自身だそうです。
    そして、旧市民は今まで通り、学校など各地域で指定された場所になります。

  51. 455 匿名さん 2012/12/27 23:38:39

    みなとみらいのランドマークは帆船日本丸だよ。
    歴史、精神性を考えれば、のっぽビルなんて対象外。

  52. 456 匿名さん 2012/12/28 01:49:38

    ホントに馬鹿ばっかりだな。
    “landmark”って単語は目印って意味だぞ。
    http://ejje.weblio.jp/content/landmark
    一番目立つものがランドマークなんだよ。
    歴史とか精神性なんて関係ないの。

  53. 457 匿名さん 2012/12/28 02:31:27

    武蔵小杉もいいけれど、
    やっぱり川崎市の中心地川崎駅周辺も捨てがたいよね。
    行政区間とか川崎駅に集まってるし、
    その近くに住んでると便利。

    川崎市は小杉は悪魔で川崎市の副都心としての開発をしてるらしいから、
    限界もあるしなぁ。

  54. 458 匿名さん 2012/12/28 02:40:58

    川崎駅周辺の不動産業者さん?

  55. 459 匿名さん 2012/12/28 03:37:55

    >>456
    では、武蔵小杉で一番目立つものは?
    タワマンは確かに目立つけど乱立しているから
    個人的にはどれが一番というものはありません

  56. 460 匿名さん 2012/12/28 03:44:31

    >>456人を馬鹿といっているやつこそ馬鹿。

  57. 461 匿名さん 2012/12/28 04:09:48

    ランドマークネタはもういいよ。パークシティミッドスカイの住民がランドマークはミッドスカイってことにしたいだけのこと。
    どうでもいい。

  58. 463 匿名 2012/12/28 06:55:48

    小杉ではMSTがNo.1なのは揺るぎのない事実でしょう

  59. 464 匿名さん 2012/12/28 06:59:28

    武蔵小杉は、ろくな店がないから論外。
    同じ川崎なら、川崎か溝の口の方がはるかにいい。
    金があるなら都内マンション。
    更に金があるなら都内戸建てだ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
  61. 465 匿名さん 2012/12/28 07:14:31

    川崎市の都市評価ベスト4★
    【1位】川崎 22点
     行政5、商業5、病院4、鉄道4、道路4

    【2位】溝の口 20点 
     行政4、商業4、病院4、鉄道4、道路4

    【3位】武蔵小杉 18点
     行政3、商業2、病院5、鉄道5、道路3

    【4位】新百合丘 14点
     行政3、商業3、病院3、鉄道3、道路2

  62. 466 匿名さん 2012/12/28 09:10:43

    川崎市の都市評価ベスト4★
    【1位】川崎 25点
     行政5、商業5、病院5、鉄道5、道路5

    【2位】溝の口 20点 
     行政4、商業4、病院4、鉄道4、道路4

    【3位】武蔵小杉 18点
     行政3、商業2、病院5、鉄道5、道路3

    【4位】新百合丘 14点
     行政3、商業3、病院3、鉄道3、道路2

  63. 467 匿名さん 2012/12/28 14:48:16

    >>459
    俺は低層の先住人だけど、一番高いビルが目立つんじゃないの?
    MSTとやらがどれかも分かんないけど、一番高いならそれなんじゃない。

    >>460
    小学生かよwwwww

  64. 468 匿名さん 2012/12/28 15:32:24

    「landmark」の概念に当然歴史性は含まれる。
    ほれ
    http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/47896/m0u/

    大学入試程度の常識だ。

  65. 469 匿名さん 2012/12/28 15:46:06

    だから札幌のランドマークは今でも時計台なんだ。

  66. 470 匿名さん 2012/12/28 22:22:19

    マンションで言うランドマークは別の意味でしょ。

  67. 471 匿名さん 2012/12/28 23:00:41

    いつまでたっても小杉ってこんな話題しかないんだな。つまらん街だ。

  68. 472 匿名さん 2012/12/29 01:09:11

    超高層乱立地帯でランドマークを一つに絞ってどうしたいの?
    周辺住民から羨望の眼差しで見られる地域一番物件がどれか?
    ならわかる

  69. 473 匿名さん 2012/12/29 02:05:33

    どうでもいいよ

  70. 474 匿名さん 2012/12/29 12:28:26

    タワー住民たち自意識過剰じゃないの?
    高層マンションをだれもランドマークだなんて思ってないよ。

    武蔵小杉に限らないけど、タワーマンションってどれもダサいし。

  71. 475 匿名さん 2012/12/29 12:30:40

    分かってるでしょう、みなさまも。

    どれがランドマークか。

  72. 476 いつか買いたいさん 2012/12/29 12:55:32

    目立つだけの意味のランドマークなら、タワーマンションは分かる。

    本当の意味の、ランドマーク、がタワーマンションでは、悲しすぎる。

  73. 477 匿名さん 2012/12/29 16:10:12

    >475
    わかってないのでズバリ教えてくれ。

  74. 478 匿名さん 2012/12/29 16:17:10

    NTTの電波塔です。

  75. 479 匿名さん 2012/12/30 01:04:01

    ランドマークがどれか議論があること自体、ランドマーク不在であるいことを示唆してますね。
    まあ、私もマンションがランドマークとは思えない一人です。
    タワーマンションって皆かっこよろしくないですし。
    タワーマンションがランドマークという人達は、「自分が住んでるバイアス」が異常に高い人か、高層ビルのない地方出身者じゃないですか?

  76. 480 匿名さん 2012/12/30 01:24:37

    >いつまでたっても小杉ってこんな話題しかないんだな。つまらん街だ。

    それを言うならお仲間の荒らしや粘着ネガの方に言ってくださいね

  77. 481 匿名 2012/12/30 01:31:07

    >467MSTは高いし多摩川の向こうから夜見るとライティングがなかなかかっこよい。
    だけど近くで見ると細くて青いシマシマが入っててね…

    昼間やたら目立つのは少し高台にあるコスタ&リエトもしくはNECだね。

  78. 482 匿名さん 2012/12/30 06:34:45

    いつまでも続ける気なんだ?ランドマークなんてどうでもいいわ。
    勝手に決めたいのなら自分がそう思う物だけ書けばよい。
    他人を不快にさせる内容は止めてくれ。

  79. 484 匿名さん 2012/12/30 09:20:01

    ネオンのやつね、本当ダサいね。

  80. 485 匿名さん 2012/12/30 11:53:32

    妬みですか?
    みっともない。

  81. 486 匿名さん 2012/12/30 12:02:58

    実際に住んでいる人がいるわけだからそうゆう言い方はよくないよね。

  82. 487 匿名さん 2012/12/30 12:41:17

    ネオンって昭和だね
    目立つけどちょっと品がない

  83. 488 匿名さん 2012/12/30 13:24:50

    >483 訴えますよ。

  84. 489 匿名さん 2012/12/30 13:40:35

    ネオンとは違う。
    ライトアップと言って欲しい。
    結構きれいだと思いますよ。

  85. 490 匿名さん 2012/12/30 13:47:12

    >483>484>487
    酷いな。そこに住む住民ですがあなた方の感覚で少なくとも私は傷つきました。
    たったひとりの心無い書き込みも大きな声となってパークやレジの灯りが消える日もくるかもしれませんね。
    そのくらい計算高く神経を逆撫でする卑怯で嫌な書き込みです。




  86. 491 匿名さん 2012/12/30 15:09:23

    秋頃の話です。うちの中学生の息子が慣れない場所まで自転車で友達の家に遊びに行ったんですが、
    帰り道が暗くなってしまって道に迷ったようで、その時武蔵小杉のタワー群の明かりを頼りに見慣れた道まで戻って来たそうです。
    今まで意識したことも無かったのですが、なるほどって妙に子供に感心させられた出来事でしたね。
    私はタワマン住民ではないですが良いと思いますよ。

  87. 492 匿名 2012/12/30 15:55:51

    要はアリオの土壌改良も一向に始まらず小杉のセンターねらってるプラウドタワーもさっぱり進展がなくネタ切れなのですね。

  88. 493 匿名 2012/12/30 15:59:24

    >491それはよかった。東京タワーからだって目立ちますからね。

  89. 494 匿名さん 2012/12/31 00:08:36

    あれはネオンじゃなくてLEDを 1列(4列ではない)に 並べています。

  90. 495 匿名さん 2012/12/31 00:41:50

    490さん

    心配無いですよ、ネオンだとかライター見たい立とか、言ってケチつけてる人は単なる嫉妬ですから。
    それだけ目立つんですよ。

  91. 496 匿名さん 2012/12/31 05:59:55

    ライトアップからネオンを連想するそのセンスが昭和の香り。
    華麗臭に気を付けてね♪

  92. 497 匿名さん 2012/12/31 06:55:31

    もうあの頃の成長は見込めませんね。

  93. 500 匿名さん 2012/12/31 16:59:06

    >498 >499 ただの中傷じゃ済まない書き込みであることに気付けよ。
    自分の軽率な発言に責任持てるのか?

  94. 501 匿名さん 2012/12/31 17:23:49

    明けましておめでとうございます!

    2013年も武蔵小杉の益々の発展が楽しみですね。
    まずは東急スクエアの開業を大き過ぎない期待で心待ちにしています。

  95. 502 匿名さん 2013/01/01 05:57:13

    コス民たいへんだな。色んなスレで。

  96. 503 匿名 2013/01/01 07:39:12

    小杉の突きどころを探しているネガさん、住民は一生懸命働いている善良者なので、あんまりいじめないでね。

  97. 504 匿名さん 2013/01/02 08:28:49

    コージーコーナー売上が予想の約倍らしいです。
    そう言えばタリーズもいつも満席。

  98. 505 購入検討中さん 2013/01/02 09:06:38

    今の小杉じゃ、入れ食いか?w

  99. 506 匿名さん 2013/01/02 10:59:03

    さすが小杉の集客力といったところでしょうか

  100. 507 匿名 2013/01/02 11:58:26

    都心って言うけど具体的にどこのことですか?
    都心でも武蔵小杉より便利でいい所はあまりないとおもいます。
    代官山一部。松濤、青山とかほんの一部。
    例えば武蔵小杉に隣接する世田谷、大田区なんか田園調布の一帯を除いたらどこも数段武蔵小杉より不便で住宅地としては???です。
    池上線沿線、多摩川線沿線、目黒線沿線、目黒まで、大井町線沿線で武蔵小杉より便利で都会的なところ全くないですよ。
    但し自由ヶ丘、二子玉川は除く。
    後どこが武蔵小杉よりいいとこありますか?
    武蔵小山が少しいいかな?
    あとは駅前何もないとこばかり。
    世田谷、大田区目黒区なんてそんなもんですよ。
    すいません私が言う所の武蔵小杉ってあと3年後も加味してね、今でもほとんど勝ってるけど。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リーフィアレジデンス古淵

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ブランシエラ海老名
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルティア藤沢鵠沼
スポンサードリンク
ソルティア藤沢鵠沼

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸