- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-15 00:36:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【43】
-
268
匿名さん
家電量販店なんているかな?圧倒的に安いネットがあるのに。まぁ、実物をみるだけという意味では価値あると思うけど。
-
269
匿名
家電量販店はいらない。
中途半端な価格と品揃えになって場所を無駄に使用するだけだよ。
-
270
匿名さん
たしかに。日吉のベスト電器レベルだったらいらないな
-
271
匿名
それこそ、横浜や川崎行けば、それなりのビックカメラやヨドバシカメラがある
-
272
匿名さん
日吉のベスト電器は高めだけど、品揃えと広さはそこそこじゃないか?
小杉にもフロムにサトームセン?あって良かったから、アレくらいのあった方が楽しいと思うけど。
-
273
匿名さん
家電屋はシネコンと同じで過去の遺物だから多分作らないだろうね。
作っても数年で撤退する所が多いし。
ベストも今は九州以外ほとんど撤退していて
関東で残ってるのは日吉だけじゃなかったっけ。
-
274
匿名さん
溝の口にもなかったっけ?
意外と日吉店も競争厳しい中ででしぶとく残ってたな。
今回ベストもヤマダに買収されて、家電業界もオワコンかもしれないけど、
集客の観点から見ると、食べ物屋と服屋だけじゃ物足りないんだよね。
-
275
匿名さん
>>274
集客はシネコン撤退した時点でどうやっても厳しいような気がする。
それに開発デベ側が、広範囲からの集客は見込んでない、とハナから言っているのが
不思議でならないんだが。このままだと日吉のアピタとかと大差無い計画になってしまう。
-
276
匿名さん
映画館ないトレッサがあるけど、いかんせん駐車無料だからなあ。
駅近で無料には出来ないし。
本当は東急小杉駅と横須賀新駅の導線になるようなデッキができればいいけど、仲悪いし。
みなとみらい駅直結で三菱地所のショッピングセンターが来年出来るみたいだね。
みなとみらい最大らしいし、競争激しいよなあ。
小杉は交通利便性最強な所が競争相手を増やしてる状況だね。
-
277
匿名さん
シネコン撤退した時点で集客が厳しいって、シネコンのおかげで大勢の客が呼べるなんて時代も終わってるでしょ。
それよりラゾーナにあるようなユニクロでもあったほうが客呼べるんじゃない?
毎日レジに行列だよ、あそこ。
-
-
278
匿名さん
オレは電気屋がほしいな。やっぱ家に帰るついでに暇つぶしでも、実物を見れるのは大きい。
それと大型のスポーツ店とホームセンターがあれば、もう何もいらんな。
高級品はほか行くし。
-
279
匿名さん
>>277
ユニクロはどこにでもある(この辺だと日吉東急にも有る)から集客要因にはならない。
どっちかというと、それがあることが当たり前な店舗。スーパーみたいなもの。
-
280
匿名さん
まあ東急スクエアにユニクロと無印良品は入ると思うけど、近隣向けだね。
-
281
匿名さん
>>275
日吉のアピタってサンテラス日吉といって大昔からあったけど、
ショッピングセンターの先駆けみたいなもんだなあ。
あそこは建て替えしないんだろうか?
-
282
匿名
小杉で大枠なんでも揃うと嬉しい。特に家電は基本的に重いし、量販店あるといいなあ。
何にせよ高級路線に走らないで欲しいですね。
それこそどこぞにでも出ればよいし、すぐ行けるのだから。
-
283
匿名さん
あのさ、同じユニクロでもラゾーナや銀座の店は置いてるものがだいぶ違うのよ。うちも買うものといったら下着、インナー類だけだけど、それさえかなり違うのよ。
-
284
匿名さん
アピタ(昔はユニー)は、そこそこのものが何でも揃ってるので、この界隈に古くから住んでる人には結構人気なんだよ。でも、その先のパナソニック跡地にもなんかすごいものができそうな噂があるので、立て替えまでするにはビミョーだね。
-
285
匿名さん
日吉の話はどうでもよくない?
>283確かにその通りでユニクロは一般店と大型店と超大型店とあります。
大型店限定、超大型店限定商品と希少性を売りにしてる点が上手いですね。
県下最大のラゾーナ店ですら大型店の位置付け。
よって東急スクエアにユニクロは考え難い。
-
286
匿名さん
>>282
アリオで高級路線なんで心配するだけ無駄だよ。むしろ客層が酷すぎて街のイメージまで
損ねかねない点が心配では。正直ドンキと大差無いぐらいだから。
東急スクエアも東急の商業施設としては下位ブランドだし。
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
ユニクロ大型店はこの辺だとラゾーナ、トレッサ、港北東急、プリンスぺぺ。
結構あるもんだな。
-
289
匿名さん
ユニクロが店舗にって質が違う?ありえないでしょ
そもそもユニクロ在ろうと無かろうと、生活に支障は全くなし。
子供の通学、普段着程度って話でしょう。
なんで話題になってるの?
-
290
匿名さん
だってこれだけ暑くて寒いと、ユニクロの下着欠かせないんだもん。外に見えるものは恥ずかしくて着れないけど、下着は世界最強でしょ。
-
291
匿名さん
ユニクロの下着ってなにか特別なの?なんでユニクロじゃなきゃだめなわけ?
-
292
匿名さん
特別なんだよ。簡単に言うと、目立たず、薄くて、暖かい、涼しい、汗吸って、すぐ逃がす、乾く、そして安い。そんなものは他にない・・・。
そんなことここで説明させんなよ。自分で比べてみな。
-
-
293
匿名さん
ユニクロの下着って買ったことないんだけど、ブラジャーとかパンツとかもあるんですか?
-
294
匿名さん
-
295
匿名
-
296
匿名さん
ユニクロでいいのは下着っていうか肌着じゃない?
暑いときや寒いときの体温調節に便利
-
297
匿名さん
>287
もう再開発だいぶ進んでるのに今更やって効果あるのでしょうか。
-
298
匿名
ありますよ。商店含めた街並は、むしろこれからでしょう。
ネオンギラギラはご勘弁願います。
-
299
匿名さん
-
300
匿名
↑ますねって言われても…感じ方は個人の自由ですからね。
-
301
匿名さん
-
302
匿名さん
-
-
303
匿名さん
-
304
匿名さん
何しに来てるんだ?
武蔵小杉の将来よりも中傷しか考えられないネガって嫌ですね。
-
305
匿名
中傷して、反応があれば嬉しい趣味の方々もいますから…暇で寂しいんでしょ。
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
東横でタワマンある駅は渋谷代官山中目黒武蔵小杉横浜
-
309
匿名さん
-
310
匿名
-
311
匿名さん
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーのスレもまったく伸びなくなったけど大丈夫かよ。
-
312
匿名さん
だから、こんなもんだろ。購入した俺は落とし所を探している
-
-
313
匿名さん
散歩の達人読みました?昔は武蔵小杉駅周辺は沼だったとは。もしかして地盤かなり弱くない?
-
314
匿名さん
ネガにエサを与えないようにしましょう。寂しくていずれ他のスレに移ります。
-
315
匿名
今頃何言ってんの?ムサコは液状化だよん。
そんなの住民はみんな知ってるっつうの。
だから何か?
-
316
匿名さん
武蔵小杉の地盤が悪いのは周知の事実。
多摩川流域にできた後背湿地が点在するエリアなんだから、当たり前でしょう。
-
317
匿名さん
タブーって知ってる?
皆知っていても誰も話題にしないよ
-
318
匿名さん
散歩の達人読んで突っ込むところ、そこしかなかったのかよw。
目的ミエミエ。
-
319
匿名さん
-
320
匿名さん
ロペなんちゃらとかいう無名ブランドやビューティーなんちゃらいうどうでもいいサロンとか・・・
そんなん要らんからユニクロとヤマダ電機とコーナン入れてくれっつうの
-
321
匿名さん
なんでお前の好きな店だけ入れなきゃいけないんだよ。
小杉で買い物すんな。
-
322
匿名さん
直接基礎でも地盤がいいところは、基礎はたいてい4-5mだけど、この辺は17mぐらいだからね。地盤がよくないということだよ。
-
-
323
匿名
散歩の達人さん、コスギをネガりたければ住民以上に勉強してからにしてね。
地盤ネタは散々やってきたから、今更なのね〜。
-
324
匿名さん
>323いやいや、散歩の達人はそんな意図はなかったけどネガな読み手は其処しか目に入らなかっただけだよw。
-
325
匿名さん
ここはマンション購入検討者も多いだろうから地盤が比較的弱いことは最初に知っておいても良いね。
けどその分基礎工事は念入りだし、街の発展性や交通の利便性など自分たちの求める条件で良し悪しを差引して検討して欲しいな。
それでも私は全て知った上で武蔵小杉を選んだ1人です。
関東に大地震が来たときは結局何処もかしくも何らかの影響はあるのですから、
自分がどれだけ気にするかどうかで選択肢は変わってきますよね。
今後の経済復興を見越して、武蔵小杉よりももっと地盤の貧弱な湾岸沿いの埋め立て地も購入者が戻ってきてるようです。
-
326
匿名さん
>320
Rope Picnicは女子なら普通に知っていますし、最近はTVCMも結構やっているので、間違っても無名ブランドとか世間では言わない方がいいですよ。
-
327
匿名さん
>320しょうがないよ。ファッションに興味のない人にとっては何が来ても無名ってことになっちゃうから。
選択肢が増えたことは素直に喜べますね。
-
328
匿名さん
エクラス周辺が完成すると東急改札の導線が今よりも便利になりそうですね。
何気に嬉しいポイント。
東側の三井商業施設の完成も待ち遠しいな。
-
329
匿名さん
>324
いやー、ここで見るまでは「小杉って直接基礎できるんだから地盤がいいんだ」と聞いていたから勉強になったよ。
まだまだ誤解してる人は多いと思うなあ。
-
330
匿名さん
液状化したとき、抗だと折れたりする危険があるから直接基礎にしたんだと思いますよ。液状化の危険がなければ、抗基礎でもいいと思いますが。
-
331
匿名さん
杭打ちしてないと直下で地震が来た時に危ないのでは?強烈な縦揺れ。
-
332
匿名さん
直接基礎が割れるor変形すると建物が傾いてしまうよ。
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
つまり、この辺りは強固な支持層にたどり着くまで17mあるわけだけど、それまでの間はかなりの軟弱な地盤なんだよ。抗にしたらゆるゆるで、地震で折れる可能性がある。
-
335
匿名さん
直接基礎ができるのはいいね。
地盤がゆるゆるなのは気になるけど。
-
336
匿名さん
地盤ゆるゆるはダメでしょ。
良く知らなかった頃は地名に「武蔵」ってついてるせいか勝手に武蔵野台地を連想して地盤がいいイメージ持っていたので、「液状化危険エリア」だと聞いた時はすごくショックだったね。
-
337
匿名さん
武蔵小杉が今まで安かったのって川沿いの低平地で地盤が弱いってのも一因だったでしょ。
大震災や洪水があり、神奈川だと昔から日吉の台地辺りが人気あった訳で。
-
338
匿名さん
建築の専門家です。
液状化しても支持杭ならまったく問題無いですよ。
支持層まで打たない摩擦杭はもちろん転びますけど。
直接基礎になってるとしたら、支持層が浅かったので地下躯体で支持できるため、杭を打つまでもなかったというだけです。
杭基礎と直接基礎のどちらが安全というものではありません。
誤解がおおいなあと思ったので。
-
339
匿名さん
>338
日本の場合は強固な支持層ってのが無い。
つまり巨大地震が来たら変形する可能性がある。
変形を想定した場合
杭基礎と直接基礎のどちらが安全でしょうか?
また、直下型の場合、液状化が逆に強烈な揺れを吸収すると言う話もありますが本当でしょうか?
-
340
匿名さん
>339
あなたが日本にないという「強固な支持層」の定義はなんですか?
普通はN値50以上とか60以上のことをいうと思いますが、それだと強固じゃなくて巨大地震で変形するのですか?
-
341
匿名さん
-
342
匿名さん
>変形を想定した場合
>杭基礎と直接基礎のどちらが安全でしょうか?
地震動は地盤の変形で伝わるわけですからある意味すべての地震は地盤が変形していると言えます。
問題は建物の荷重を支えることができる「固くよく締まった」地盤であるかということです。
地割れのようなことをおっしゃっているのであればちょっと専門分野が違うので・・・
建築の構造設計では地割れというのは考慮していません。建物直下に活断層がある場合には考慮します。
340さんのいうように支持層にはN値という基準があって50が5m以上続く地盤のことです。
この50という数値は鉄のパイプを上から叩いて何回で1m埋まったかというアナログなものです。
>また、直下型の場合、液状化が逆に強烈な揺れを吸収すると言う話もありますが本当でしょうか?
聞いたことありませんし、液状化する層はせいぜい10m以浅です。地震の揺れを軽減する効果は期待できないと思います。
ただ液状化層に載っている直接基礎の建物は池に浮いたような状態になりますので、ある意味地震の水平力を免震のように建物に伝えにくくする効果はあるのかもしれません。
実際日本のゼネコンの技術研究所で水免震の建物は実在します。
が、液状化の被害で傾斜して住めなくなりますし、先の震災でのインフラ等の被害を考えれば、液状化が望ましくないことは確かです。
-
343
匿名さん
↑これは私が聞いたことないだけかもしれませんが、少なくとも建築の構造設計では液状化するからといって地震力を軽減するような設計は認められていません。
-
344
匿名さん
地割れは想定していないのですね。
関東ローム層は火山灰が堆積したものですよね。
割れと言った観点で見るとどの程度なんだろう?
-
345
匿名
私が武蔵小杉を選んだ最大の理由は、みなとみらいも浦安もタマプラも豊洲も二子も見ましたが武蔵小杉のこれらの開発と違うところが一つあります。
それはなんだかわかりますか?
東側の開発区からちょっと一歩西側に来るとセンターロードや昔ながらの下町の息つかいがあるところです。
なんだかほっとするのです。
こんな町はないと思います。
住んでて味わいがあります、こんなところがこれから一番若者にも老人にも親しみやすいかけがえのない町と言う感じがします。
昭和の臭いがいろんなところに残ってるんです。
これから一番皆が惹かれる街になると思います。
新しいタワマンと古い下町のマッチングが得も言われぬ味わいを作り出してます。
こんな町ってないですよ。
-
346
匿名
川崎市への依頼。
センターロードの一角だけは将来共に絶対残してほしい、あれが将来絶対武蔵小杉の一番の魅力になります。
その辺の感覚がない人は今後の都市開発は無理です。
あの一角をつぶして美しい街つくりをなんて考える人がいるとすれば相当田舎者のセンスです。
そんな街は掃いて捨てるほどあります。
ラゾーナでも二子でもタマプラ、みなとみらい皆味気ない魅力のない町です。
どちらかと言うと吉祥寺、新大久保かなねらい目は。
-
347
匿名さん
震災直後に4年以内に大きな地震が来る確率70パーセントって言ってたけど、どうなったのかな?先日の日経では千葉の今後30年ぐらいで地震が来る確率が上昇したってことでしたけど
-
348
匿名さん
センターロードの一角は残しても残さなくてもどちらでもいいに一票。
-
349
匿名さん
>>みなとみらいも浦安もタマプラも豊洲も二子も
みなとみらい以外はみんな昭和の匂いが残っていると思うけれども。。
-
350
匿名さん
とりあえず、地盤の件はその辺で良くないですか?
もう何度も同じネタで定期的にネガを楽しませてますし、
おかげでこれから武蔵小杉に移住してくる方は、神経質な不安症とは無縁の、
人生を心から楽しめる方である確率が上がったので、向かい入れる先住民としては歓迎できます。
ネガの皆様、ありがとうございます。
-
351
匿名さん
田舎者なのでセンターロードこそさっさと再開発して欲しいに一票。
-
352
匿名
-
353
周辺住民さん
-
354
匿名さん
センターロードってなんだと思ったら、あっこの狭い通りか。
店多くないし、いい店も別にない。そんなに風情があるとは思えんけどね。新宿のんべえ横丁とかくらいの感じがあれば保存ってのもなんとなくわかるけど。
あの辺りはまちがいなく再開発されるでしょ。
-
355
匿名さん
>352 良い店は再開発後に戻って再開されるでしょう。
あの建物群が昭和の風情とか、どこが?って疑問に思う。
ただ何も考えずに地権者がデタラメに建てた結果に過ぎない。そこが昭和の風情と言われてもねぇ~。
ある程度の高さがあるのだから老朽化で危険な建物は纏めて再開発して欲しいわ。
-
356
匿名さん
再開発されても、本当に良い店であれば近くに移転したり、再開発後に再出店したりして残るものだしね。
商業って一定の新陳代謝を繰り返していかないと、すぐに陳腐化して廃れていってしまうから、常に工夫と努力を怠らない店以外は淘汰されてしまうのは仕方ないというか、残念ながらむしろ必要。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
武蔵小杉の開発には街全体のポリシーなど何もない・・・
-
359
匿名さん
-
360
匿名さん
これだけマンションが乱立してしまってから作っても遅いよ
-
361
匿名さん
まず先に小奇麗なタワマンを大量供給してニューファミリーをごっそり呼び寄せてから
その層に合致するようなテナントを商業施設に呼び寄せてるわけでしょう
先住民層を考えると商業施設ありきじゃ絶対に成功しなかった再開発です
今のところ狙い通りにいってると思いますけど
-
362
匿名さん
-
363
匿名
-
364
匿名さん
ニューファミリーにピッタリなのがアリオってことね。納得。
-
365
匿名さん
ピッタリだと思いますよ
世帯年収1000万~1500万程度の庶民派ニューファミリーが集う街ですからね
-
366
匿名
アリオやシネコンない時点で小杉には需要がないのがよく分かるよ。
ラゾーナには勝てないよ
-
367
匿名さん
ホームセンターに家電量販、酒類のディスカウントストア
これらがあれば問題ないんですがねぇ
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件