- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
さすがに震災後はまずいでしょ。
駄菓子みたい。
実は駄菓子って割高で利益率高いんだよね。
小学生だましてるようなもの。
売り手も人の良さそうなお婆ちゃん。
どんどん中古より安い新築が出ますねー。
どうしたんでしょうか?
交渉すりゃ半額じゃないの?
シンボルは半額セールで業者が買いましたね。
マンションだらけの土地は勘弁。
国土交通省が買ってくれるわけじゃないからどうでもいいんだけど、実際値上げして売れているのかな?
実態は多少の値下げすらしても売れてないようだけど。
それにもかかわらず今後も5000戸以上も供給されるようだけど。
在庫がダブついてるところに、さらに大量供給されると何が起きるのかな?
迅速な行動で損切りだよね。
>在庫がダブついてるところに、さらに大量供給されると何が起きるのかな?
何年も前からよく言われてるね。
「きっと下がるはず」「きっと下がるはず」。
ふたを開けてみると、例の国土交通省の連続値上がり発表。
合掌。
郊外物件を損切り?
郊外なんかは安いんで大丈夫でしょう
売れ残っていて恥ずかしいです。
早く売れないかな?
新築で売れ残りがあるのに、
中古がそれより高く売れるわけないじゃん。
爆笑
つーか、郊外は永住だから売る人すらいないだろ。
売れ残りの新築が残ってて、
価格維持してるように見えるが、、
誰も買わなきゃ価値はゼロ(笑)
仕事で2ヶ月、郊外の埼玉の川越に通ったけど、
アトレ、丸井、ルミネもあったな。
ここだけが心配。
じゃ寝るか。
›824
田舎勤めご苦労様です。
川越からじゃ、通勤できないよ。。。。
床のフローリングは白の方が良いなあ。
ネガって、本当に大変そうですね。
来た、見た、買った、湾岸マンション!
交渉できるほどの年収があればいいけどね(笑)
「10部屋まとめて買うから安くしろ」とか
「今日500万もってきた、明日残りは払う」
くらいは言わないと、交渉にも乗らないでしょ。
だって、他に売ればいいんだもん。
実印と300万もって交渉するのは、結構効く。
「今日契約する。だから安くしろ」ってのは良い交渉だよ。
>訳あり
と言うよりは、余裕ARIでしょう。
ネガを賢く強くする「ネガ維新の会」設立しましょう!
で、なきゃネガは終わりです!
>値引き
は、値引きするデベでないと無理です。
湾岸超高層は、その手はまず無理でしょうね。
予算に合った物件を勧められるだけです。
ブローカーも跨いで通り過ぎる埋立地を
なんで個人が買うのさ?
うまづらはぎみたいだね。
通称:ネコマタギ
カワハギの仲間で、猫も跨ぐほど不味いと言われる魚。
>>852
さすがに何年もネガってると物知りだね。
で、ネガさんのお勧めはなに?
一流大手デベとスーパーゼネコン以外の
戸建?賃貸アパート?
で、そちらの方がベターっていう理由はなに?
まぁ、安くなるのは仕方ないんじゃ?
家買ったら震災した。
かなりレアは不幸だから。
豊洲新市場予定地が「震度5強でも液状化する」ことを東京都地質解析調査から洗い出し
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10151197323.html
ヘタなマスメディアより、はるかに参考になるわ。
ネガさんって、ネガるだけで、お勧めはないのかな?それって、どういうこと?
根拠のないネガをされても反論のしようがありません。ネガさんの好き嫌い買える買えないには誰も興味ありません。
スーパーゼネコン以外
一流デベ以外
コンクリート不使用
地盤の超固いところ
が、良いですね。
大和ハウスのCMは、湾岸団地には辛いね。
できれば300万で買える都心高級マンション。
コンクリート使ってないマンションって、難しいよ。
豊洲・東雲・有明は埋立地にまつわるデメリットが解消されているので、
「ウメタテチ」という表現は表面的で中身がない。
建物への影響は徹底的に対策済みであるので他の地区よりむしろ安全。
液状化によるインフラへの影響もない。
以上
液状化、震災前のマンションで
対策なんてしてないでしょ。
これから設計されるのがいいよ。
2000年以降に区画醸成されたタワマン地区は対策してるよ。
液状化なんて震災前から素人でもわかるリスク。
宿題(明白なリスクへの対策)やらないと、デベにとっての
風評リスク。 特に大手にとっては死活問題。
ウソだね。
三井の裁判は何なんだ。
URが液状化対策してて、
三井はしてなかった。
住民に訴えられてる。
江東区の湾岸エリアは津波リスクも低い。
首都直下地震の被害想定をした専門家の話
・東京湾は水深が浅く津波エネルギーは海底との摩擦で急速に減衰する
・湾外の津波エネルギーは東京湾入り口の地形のため、ほとんど反射される
・そもそも東京湾には琵琶湖の半分ぐらいしか水の量がない。
>三井の裁判は何なんだ。
>URが液状化対策してて、
>三井はしてなかった。
三井が?
詳細を教えてください
記事のurlとかありますか?
値上がりしたって・・・311の修繕費が嵩んだからかもね。
>No. 877 by 匿名さん 2012-12-07 14:00:56
>ウソだね。
>三井の裁判は何なんだ。
>URが液状化対策してて、
>三井はしてなかった。
>住民に訴えられてる。
なるほど。
URのように液状化対策していれば、液状化しないのですね。
http://www.j-cast.com/2012/08/16143080.html?p=all
URも三井も1981年のはなし。30年以上前。
現在ではどこも対策してます。
対策してれば液状化しない。ネガさんのご指摘どおり。
実際に、東日本大震災でもタワマン地区は液状化無し。ネガさんのご指摘どおり。
タワー中層部屋の壁のデッカい亀裂もブログにアップしてたけど、周辺住民の圧力で削除されてた。
部屋の壁に亀裂なんて高層マンションだけだぜ。
悪いが倒壊寸前という認識。
883-885
相変わらず証拠がないですね。
そんなことでは実社会では相手にされません。
関係ない地域の写真をはらないようにww
>悪いが倒壊寸前という認識。
脳内での想像(=妄想)は自由。
現実は、4期連続地価上昇。
現実は不都合ですね
>悪いが倒壊寸前という認識。
NTTデータや石川島播磨重工などの本社ビルがありますが、
ここの従業員の安全は大丈夫でしょうか?
売り上げが兆円単位である大企業で、本当にそんな危険な状態を放置しておきますか?
「マンションとビルは違う」という言い逃れはしないよーに(笑)
建築基準法で同じ耐震基準でしばられています。
さぁ、答えてごらん。
885なんてまともな社会経験なさそう。
実際のところ、どうよ?
>対策してれば液状化しない。ネガさんのご指摘どおり。
液状化しない、というよりも 液状化による実害がない。
というのが正しいのでは?
両者は似て非なるもの
Suumoのリセールバリューランキングに豊洲も東雲も有明も20位以内に入らなかったね。
10年前ならこの地域もまだそこまで高くなかったよね?
周辺だと勝どきと辰巳が入ってたけどあの辺は10年前はそれこそ人が住む所じゃない的な扱いだったからね。
>>885
>部屋の壁に亀裂なんて高層マンションだけだぜ。
>悪いが倒壊寸前という認識。
お前は知識も人間性も財布の中身も全部薄っぺらいな(笑)
見てて恥ずかしいから他人が確認できる場所での発言を金輪際控えてもらいないか?
部屋の壁に亀裂なんて高層マンションだけだぜ。
悪いが倒壊寸前という認識。
事実だからなー。。
揺れましたね。。
コミュ障に
合掌
また揺れた!
逃げて~!
けっこう揺れたね。