新しくその2を作りました。
皆さん今後はこちらで情報交換しましょう。
荒らしなどはスルーしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2012-12-01 11:32:36
新しくその2を作りました。
皆さん今後はこちらで情報交換しましょう。
荒らしなどはスルーしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2012-12-01 11:32:36
前のコメントにも書いてありますけど、活断層は阪神間を選ぶ時点で、許容しないと無理では?
それよりも、環境とマンションの質感は素晴らしいと思いますが。
ただ駅から距離があるのがネックですね。
購入予定です。
価値は別として、夙川小学校学区、公園隣接、裏が森、第一種低層、何とか徒歩圏、南向き、の条件は『唯一無二』ですな。
活断層の説明を営業マンに期待するのは無理な話ちゃいます?
ただのセールスマンやから。
どんな人が住むのか、ご近所が気になります。
価格がいい値段なので、住む方も、悪くないのでは?
結局、マンションの管理は住む人の質にもよりますしね。
実際にモデルルームに来られる方も品の良いように思います。
※気のせいかもしれませんが…
ここ最近の夙川近辺ではベストかと!
プラウド名次は別にして…
確かにここは、管理も良さそうですよね。
モデルルームに来てる人も品良さそうで安心です。
ここの掲示板の一部の人達は、人のコメントの言葉尻を
捉えることにやっきで、品が悪い方もいますがね。
モデルルーム行って来ました!
阪神間に住みたくて、いろいろ物件みましたが、質感?が
やっぱり断然違いました!
プラウドさんは高いから見ないようにしてましたが、やっぱり
高いだけのことはあると思います。
けど、予算オーバーのため悩んでます。けど、プラウドに
惹かれてしまったので、他のマンションは考えられなく
なりました…自分で1日シュミレーションして、切り詰めたら
頑張れるかな?と。
契約された方で、同じ悩みで一大決心された方はいらっしゃいますか?
62さん。
私も同じ悩みで検討していました。
子供の養育費・旅行にも行きたい・美味しい料理も食べに行きたい・服やバックも妻に買ってあげたい…など人には色々な欲求がありますが、プラウド欲しいという思いが優先順位のダントツ一番にくるなら、思いきって決めてしまってもいいのでは?
私の場合は…
64さんへ
そうですね、悩みますね!いろいろと我慢するのと、
永住の場所を選ぶか…見てしまったから、今買いたい
衝動が止まりませんので、ついつい書き込みして
しまいました…
今は旦那と一緒に頑張れば、買える気がします。
まだ考える時間ありますので考えてみます!
ありがとうございます!
65さん。
60さんが書かれているように言葉尻を捉えるのはどうかと…
もっとみんなで楽しく検討しましょうよ!
それにしても、64さんはワコーレ買うのかな?似たようなコメントがワコーレ夙川シーズンズにあったので気になりまして。
72さんへ
悪質なスレは無視が一番ですよ!
私は、甲子園~苦楽園を検討しております。
野村さんは私も見ましたが、資金があれば買いたい!っ
て、思いました。
また、抽選は多くないと思いますが、だいぶ埋まってましたのである程度、早く営業さんに止めてもらうのが
良いと思います!
(圧力ではないにしろ、その部屋を他の人に契約できないようにすることは可能だと!)
正直、検討に値するのが羨ましいですよ…旦那さん頑張れ!
この周辺に住んでますが、カラスはいますが、鳴き声はうるさくないですよ!
周辺住民まで、バカにされた気がして、書き込みさせて頂きます。
あっ、猪は見たことありますが、被害はありません。
ちなみに虫は多いと感じたことはありません。
嘘はやめてください!
結構高かった気がします。
モデルルームみたいに、リビングとベランダの高さをフラットにして、タイルのようなものを敷くと、100万位の金額だったような。。。
記憶が定かではないので、野村に確認してみてください。
私はその金額を聞いて、ベランダ変更は諦めました。
あと、リビングとベランダをフラットにしてしまうと、外の埃が中に入りやすくならないんですかね?
マンションのオプションは値引き交渉がなかなか難しいので…他業者で引き渡し後にたのむものと、引き渡し時にはどうしても必要なものを見極めて注文するのが賢いお買い物だとおもいますよ。
予算がいくらでもある方は別ですが…
こことは関係ないオレだけど
カーテンなんか評判のいい専門店みつけて自分でで買えよ。
絶対見立てもいいし安くなる。
内覧会後に言ってリゃ正式にオーダーしてなくても、仮カーテンも付けてくれるよ。
個人的な意見です。マンションのグレードは絵画でいうと額縁だと思います。額縁ばかりこだわって、肝心な絵には興味がない人多くないですか?
ベッドは寝ればいいと、ソファは座れればいい、ダイニングテーブルは食事できればいいではありません。
家族が快適に暮らせるよう、インテリアにこだわりをもつ事も大切かもしれせんよ。
にかよったところに結構マンションがあるけど、ち
ょっとここは特殊かもしれませんね。
むりなく買えるところだと思いますが、おそ
らくそんなに資産価値もないでしょう。。。ここ
のウリはおそらく住環境なのでしょうが、バイ
クでも無いと自転車で坂を登るのは苦しそうです。
ソーシャリティとしてもそこそこで、
すばらしいマンションとは言いにくいかもし
れません。 やはり選択外ですね。
全然似通ってないと思いますが。
個人差でしょうか。
駅から線路沿い歩きましたが、あれで坂がキツいのであれば、選択外にしたらいいと思います。
購入予定者としては、2期の契約も順調みたいなので、今のところ売れ残りもなさそうで、安心しております。