神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド夙川  その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 高塚町
  7. 夙川駅
  8. プラウド夙川  その2
匿名さん [更新日時] 2013-10-16 23:52:17

新しくその2を作りました。
皆さん今後はこちらで情報交換しましょう。
荒らしなどはスルーしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214237/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-12-01 11:32:36

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド夙川口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名

    車だからご心配なくてよ。

  2. 264 匿名さん

    あと、夙川までの道は、夜は街灯が少ないので怖いのと、バイクでのひったくりが時折ありますので通勤や外出で帰宅が夜になる場合は注意したほうがいいです。 住んでみないとわからないと思いますが、西宮側と芦屋側で随分と雰囲気が変わります。地震の後で一時物騒になりましたが、西宮側はまだそれが後を引いています。

  3. 265 周辺住民さん

    高塚町付近住んでますが、この周辺は物騒だと感じたことがありませんが…
    夙川駅より東側はそんなイメージはありますが…

  4. 266 契約済みさん

    どこに住んでも物騒な事は起きる時には起きる。リスクを減らすために良い環境と立地を家族と自分のために選ぶわけでここは問題ないと思います。この界隈に住んで道や駅を挟んでどっちが良い悪いは、ナンセンス。
    運と事故防衛能力の問題でしょう。犬のフンも踏むときは銀座でも田園調布でも芦屋でも踏む。上からのカラスのフンにも気をつけて。

  5. 267 匿名さん

    264さんに同感です。歩くなら、芦屋方面の道のほうが明るい感じがすると思います。
    でもまぁ、暗くなってからは、クルマで送迎か、タクシー利用のご家庭が多いのかもしれませんが・・・。

  6. 268 購入検討中さん

    物騒では無いかもしれないけど、駅から遠くまで歩くのは薄気味悪いですよね。

  7. 269 匿名さん

    第三期は10戸みたいですね!
    ネガをしたいとことですが、順調ですね…

  8. 270 匿名さん

    ジオグラ完売やから夙川住みたかったら、ここかワコーレしかありませんね。
    しばらく新築マンションは無さそうだと言う話ですし。

  9. 271 匿名さん

    ここかワコーレなら他を待ちます。

  10. 272 匿名さん

    ここってエネルックって付いてましたっけ?分かる方、教えて頂きたくお願い致します!

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 273 匿名さん

    >>266
    それじゃどこに住んでも同じだから住環境の良否を考えるスレの意義そのものに適合してない。"リスクを減らすために良い環境と立地を家族と自分のために選ぶ"なら周辺環境が悪ければ明確なマイナス要因だよ。

    >>267
    車送迎のみならOKかもね。。でも子供が近所の路上をウロウロしたりすることもあろうな。。

  13. 274 匿名さん

    >>273 

    それではあなたは、どこの地域がおすすめですか?

    勉強の為に是非とも具体的に、地域名で教えてください。

    (嫌味ではないですよ、本当に聞きたいのです。)

  14. 276 匿名さん

    ジオグランデ、完売しましたね。
    ここの売れ行きは順調との書き込みがありますが…具体的にはどう順調なんでしょうか?残戸数とか…

  15. 277 匿名さん

    >>273さん、

    わたしもぜひお伺いしたい。あなたはどこに住むべきとお考えか。町名まで特定してご教示ください。

  16. 278 匿名さん

    273さんへ

    良い立地で良い環境で家族が安心して住める場所はどこですか?
    ご教授願いたく申し上げます。

  17. 279 物件比較中さん

    どうか教えて下さい‼

  18. 280 匿名さん

    夙川が環境悪いって言ったら、都心に出やすいとこなんか、ほとんど住めないよ。いったい、どこがいいのやら…
    273さんはどこと答えるのだろう?楽しみです。

  19. 281 周辺住民さん

    あと残り十戸くらいみたいです。上層はうまってるみたいです。戸数多いなかで健闘してるんではないでしょうか。

  20. 282 匿名さん

    すごいですね!
    この不景気の中、5千万以上の物件が80戸程度売れたってことですね。
    ジオグランデは43戸で完売し、ワコーレは33戸で残り4戸。
    改めて、夙川人気を実感しますね。

  21. 283 匿名さん

    周辺環境は別に悪く無いだろ。大谷とかよりよっぽどまし。ただ駅から遠いな。戸建てだと許容圏内かもしれないがマンションにしては…ね。

  22. 284 匿名さん

    戸数比較で考えると、ジオグランデやワコーレよりは売れ行きはいいですね!
    駅からは歩きますが、静かで良さそうですね。

  23. 285 匿名さん

    ここは都心に出にくい立地だよ 笑

  24. 286 匿名さん

    都心に出にくくはないでしょ!
    特急停車駅徒歩圏(駅から遠いですがね…
    )ですし。

  25. 287 匿名さん

    "駅から遠い"="都心に出にくい"だよ

  26. 288 匿名さん

    287さん
    駅から遠いことなんて、既出なのに今さら言うことでもないでしょ。笑

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 289 匿名さん

    そうなんです。
    ここは駅から遠いのです。

  29. 290 匿名さん

    でも売れてますよね。これぞ夙川人気ですか。

  30. 291 匿名さん

    >>289

    あの~

    外出は車かタクシーなので、駅が遠かろうと近かろうと

    全然関係ないんですけど。

  31. 293 匿名さん

    駅から遠い、価格も5000万円~がほとんど、というのに売れてるというこの事実。

  32. 297 匿名さん

    肯定派は都心で環境良い、否定派は都心に出にくい環境悪い、と噛み合わないのは、
    肯定派は夙川を軸に、否定派は高塚を軸に物言ってるからですな。

    マンションの質感も高く、静かで良いところですが、
    断層上の破壊した森の跡に建てられたこと、駅遠で道程があまり美しくなく
    線路の北に南にとわずらわしいのと、将来的にそれが、資産価値に響くだろうという、
    良し悪しのバランスをどう判断するかですな。

    電車通勤は辛いですが、
    おうちで寛ぐなら夙川三兄弟の中では一番気持ち良い物件でしょう。

    まあ、今時外出が車かタクシーというのは年寄りか田舎のヤンキーぐらいでしょうが。

  33. 298 匿名さん

    地域の森を破壊して、周辺の方々にも顰蹙をかってますからね。

  34. 299 匿名さん

    結局 273は答えずじまいか。

  35. 300 匿名さん

    273さんは、何度も質問を繰り返した方が怖くなって逃げ出したんではないでしょうか?

  36. 301 契約済みさん

    30代ですが、年寄りですか…ショボン…

  37. 302 匿名さん

    297 が273 ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 303 匿名さん

    >>297
    そのとおりですな。 高塚町のこのあたりにあえてマンション住まいするなら夙川の駅の側か、芦屋の側のほうがずっと良いでしょう。ここは小学校の校区もダメダメですから。。。残念!!!!!!!

  40. 304 住まいに詳しい人

    西宮で校区を言い出したら、甲東地区、甲子園地区、ピンポイントの夙川地区しか選択支がなくなるよ。
    ややこしいのを分解、分散したんやからね。

  41. 305 匿名さん

    すこーし西に歩けば芦屋市で岩園小校区だぞw

  42. 306 購入検討中さん

    303さん
    夙川小学校区はそんなに悪いですか?
    であれば、どの校区が、マシですか?

  43. 307 ご近所さん

    あの土地にある掬水商事って業種なに?

    元々あの土地ってなんですか?

  44. 308 匿名さん

    神が住む森

  45. 309 匿名さん

    273

    返答はまだかな?

    ずーと待ってるんですけど。



    303 一人何役もご苦労様です。

  46. 310 匿名さん

    >>303

    良い小学校区を是非教えてください。

    273みたいに逃げないでね。 

  47. 311 匿名さん

    学区なら西隣の芦屋市の岩園小学校がここに比べると天と地ぐらい良い。西宮でまともな学区は304さんが言ってるように今はないだろうね。 その点から考えてもあえてここに住む価値がわからない。

    今桜が満開だが、このあたりは高塚公園を含めて東向き斜面の窪地で建屋が込んできて道が狭く解放感が無い。なので仲の池あたりと比べると桜見てても雰囲気が格段に劣る。ここからもう少し夙川側に行った雲井町あたりだと、岩園の側と同じように斜面が逆向きになり、道路も広く並木も整った美しい街になっている。 ここはその間に挟まれたごちゃごちゃしたあたりだ。

  48. 312 物件比較中さん

    どうみても雲井の方がごちゃごちしていますが。夙川小も一般には人気の校区ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド夙川 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸