まだまだ1年以上先の入居になりますが、今から楽しみです〜!
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-05-05 00:43:00
まだまだ1年以上先の入居になりますが、今から楽しみです〜!
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2007-05-05 00:43:00
>998さん
写真ありがとうございます。
緑が綺麗ですね。
暑い日ざしも木蔭になるのですね。いいですね。
998さんは一工区ですか?
本当にもう直ぐで、楽しみですね。
ウチは2工区です。もう直ぐ内覧会で楽しみにしています。
内覧会の頃は一工区の方々はもう生活されているのですね。
また写真を貼っていただけるとうれしいです!!
皆さん意見はそれぞれですね。
キッズルームを使用するのは何歳くらいまでのお子様なのでしょう?
お昼寝をするくらいの子供ならせいぜい4歳くらいまででしょうし、4歳の子供なら
キッズルームへ一人で行くことはない。幼稚園もあるので8時にはもう
寝る準備の時間でしょう。
それ以上のお子様だと一人で行けても夜7、8時まで子供だけで遊んでいると言うのは
敷地内であってもあまり良いことではないでしょうし・・・・。
長く開放しているということは管理費にも影響するでしょうからこれも話し合いが
難しくなりそうですね。
995です。996さん、ご指摘ありがとうございます、私の文章が不十分で申し訳ありません。
夕飯の支度は子供が昼寝をしている時間にします、掃除は朝子供が起きてくる前に
家中、掃除機は使わずに雑巾で拭き掃除をしています。
子供が好きなテレビは体を使った内容が中心ですので、あまり見せません。
子供は2歳前なので、最近出来るようになったジャンプに夢中、
絵本を読んでも聞いてくれず…です。
外からの音を気にされる方が多いと思いますが、私は音を出す方が気になって仕方のない
方です。
小さい子供がお部屋で過ごしても、階下の方が宿題も出来ないくらい
やかましくなるなんて考えにくいですが。小さいお子さんが上の階に
いらした事がないのでわかりませんが。
宿題する時間だから静かにして欲しいなんて、小さいお子さんをお持ちの
ご家庭には心配になるような書き込みですね。
皆やかましくしようとなんて思ってないのですけどね・・・・
999さん。。。御自分でも分かっているなら、最上階か戸建にするべきでしたね〜。
お子様のお勉強が出来ないのを、上の階の小さい子のせいにだけは、なさらないように。。。
うちの場合、もし上階がうるさくて我慢できなかったら
ライブラリーで勉強や読書等をしようと考えています。もしくは耳栓を使用します。
防音カーペットを敷いたりしても小さい子供の足音は聞えますからね。
現在のマンションの上階の子供の足音がすごくうるさいのですが、耳栓をしても少し聞えます。
気にしているから余計に聞えてしまうのだと思いますが・・・。
上階は防音のマットを敷いているようですが、それでも聞えます。
小さい子供は踵から歩くので走らなくても響くのですよね。
マンションの造りの問題もあるでしょうが、ある程度覚悟はしています。
例えば「今日はパパとみんなで一緒に外食。それまでキッズルームで遊ぼう。」
というような日に、7時くらいまでキッズルームが開放されていると便利かもしれませんね。(8時は遅い気がします)
管理費と言っても部屋の電気代くらいではないでしょうか?世帯数で割れば月10円程度の負担かもしれません。
うちは子供がいませんが、もしそれでお互い気持ちよく過ごせるのでしたら安いと思います。
キッズルームの夜間運営を希望するなら、利用者負担の原則で、費用を負担すべきです。
当然、夜まで利用時間をのばせば照明や空調もその分負担が増えます。
利用料金を徴収すればいい。
管理規約で、楽器の演奏可能時間数と時間帯を決めるのは賛成。
ペットも声帯を取る手術を強制するのはやりすぎ。苦情が出るような大きいなき声がでないように
処置するのは賛成。(手術じゃなくてもクチワとかある)
>>1002さん
はい。うちは一工区なので来月には引っ越します。
高かったのでオプションはあまりつけていない(食洗機は後日別業者で付けます)のですが、トイレの鏡は付けておいて良かったと思いました。横壁一杯に付けたのでかなり気に入っています。
利用者負担でというのは公平で良さそうですが、利用料を徴収するとなるとキッズルームに常に1名係員が必要となります。なかなか難しいのではないでしょうか?
ミニショップも早い時間に閉店で、時間の延長を求める声が多いそうですが、棟から遠くて利用しない人等も沢山いると思います。
しかしあまりキッチリと利用者負担とすると、窮屈な部分もあると思います。
新居引越し おめでとうございます
うちは 2工区ですので 夏休みが終わってからですが
楽しいお話聞かせてください
オプションは ネームプレイトと照明だけです
エアコンを悩みましたが 高いので諦めました
緑の中の夏 楽しみですね
え〜・・・トイレの鏡ですか・・・・思いつきませんでした・・
確かに良さそうですよね。広々とするし・・・・
ネームプレイトも悩んだ挙句結局頼まなかったのですが、頼んだ方のを見ると
きっと頼めばよかったなぁ〜って思いそうですでしょうね・・・
ウチは結構付けてしまいました。
エアコン全室、カーテンレール、カーテン、食洗機、浄水器・・・まだ何か頼んでたと思うが、
別業者が安いと思いながらも、遠方からの引越しで、直ぐに生活が始められると思い、
楽な方をとってしまった・・・・・請求書が怖いですが。
クチワもかわいそうだ・・・
クチワも管理規約にはして欲しくないなぁ。
犬は飼っていませんが。
クチワなんて管理規約になるわけないじゃないですか(笑)
そんなこと言ってる人がいたら、私がクチワつけてやりますよ(笑)
去勢手術がいいらしいですよ。おとなしくなるとのことです。
ペットの鳴き声がうるさい場合は、去勢手術してもらうことでいいのでは?
クチワも大型犬にはつけることという管理規約のマンションはありますよ。
住みやすい様にルールを作ればいいだけです。
楽器の演奏時間帯や演奏時間数を決めているマンション規約もよくありますよ。
キッズルームは夕方5時まではただにして、それ以降は有料にすればいいです。
5時に一回施錠して、使いたい人は使用料を払って、管理人室から鍵を借りる。
>クチワも大型犬にはつけることという管理規約のマンションはありますよ
外での話ですよね?
>>外での話ですよね?
そうですね。そもそも大型犬の話は関係ないか(笑)
ペットや騒音問題は、近隣トラブルの最も多いことらしいから、使用細則を決めていくしかないのじゃないの? 管理組合理事会に期待しましょう。少し厳しいルールくらいでいいですよ。
守らない人間が多いから。
たとえ一日に1時間でも、昼間でも、一応防音は必要だと思います。
ピアノでしたらピアノの下とピアノが面している壁に防音マットを入れるだけでも
違うと思います。出来るだけ戸境の壁に置かないというのも手です。
防音室のようにしっかりとした防音ができていて近隣に全く聞えない場合は
10時間でも夜中でも良いと思います。
>>992みたいに一切音を出さないで・ペットを防音室に閉じ込めて・
家全体を防音工事して、と言うような『神経質な人』や、
防音は一切しませんよと言うような『無神経な人(このスレにはいませんが)』は
マンションに向かないですね。
マンションは自治共和国|共有施設|HASEKO マンション百科事典
http://www.haseko.co.jp/hyakka/kanri/04.html
暮らしの情報:マンション管理・ビル管理の総合管理会社 三菱地所藤和コミュニティ
http://www.mjtc.co.jp/living/index.html
いい家づくり応援します!NPO住宅110番
http://house110.com/
>>1014
そんなに頼んだんですか?豪儀ですねえ。うらやましい(笑)
うちは家具を全て一から揃えているので、かつかつです。
ネームプレートはうちも頼んでいません。オプション会ではいまちピンとこなかったので他のホームセンターの類を見て回ったのですが、やっぱりピンとこない(笑)。入居してから他の人の見て決めようかなと思っています。
シェードのカーテンにしましたが、レースは少し茶系にしたのです
横広リビングなので窓が大きく白の方がよいかまだまよっています。
皆さんも、素敵なリビングでしょうね。
>入居楽しみさん
ああ・・・・〜
ウチは家具は殆ど今もっている物を使います。
合わないかなぁ・・とも思うのですが、愛着もあったりして・・・・リビングのカーテンはウチもシェードにしました。
初めてのシェードで楽しみです。
色のついたレースも素敵ですよね。
私も模様の入ったものや色のついたものなど目移りしましたが、
結局は白の無地にしました。見ていると迷ってしまうのですが。
横広のリビングだとシェードは2台にされましたか?3台にされましたか?
ウチはどちらにしますか?と聞かれて良くわからなかったので3台にしたのですが。
ミニショップにはコンビニのようにお弁当とかも有るのでしょうか?
ミニショップの営業時間ももう少し長いといいなぁと思いますが。
グランドメゾン杉並シーズンの書き込みを見ていると、
上階の音は結構聞こえるそうです。
住んで一ヶ月で苦情が出てる・・・
------------------------------------
郵便ポストの横にある掲示板に
階上からの騒音の苦情について書いてある用紙が貼ってありました。
管理センターに苦情が多数来ているとのことですが
------------------------------------
内覧会でチェックはして、音の方は大丈夫だったんですが
すぐに下の階から苦情がきてしまいました。
我が家は1歳の子がいるのですが、まだ言葉も理解できないので
注意していてもドタドタしてしまうことがあります。
------------------------------------
あと共用施設(カフェ)の使い方など、色々と問題多いみたいです。
バルコニーの掃除が大変とか・・・
楽しいはずの引越しが、なぜか不安な事を探してしまう・・・
もう住んでから考えれば良いですね!
今は部屋中パンダマークのダンボール〜〜〜
シェードは3台にしました
モデルルームは2台でしたが、出入りがしやすいかと・・・
洋室のカーテンはとりあえず今あるものです
いろいろかかりますよね
ダイニングセットも、ゆっくりそろえようと思っています。
カフェで、お友達になれたら楽しいですね
ひとあし早い引越し、頑張ってください。
楽器演奏する方には肩身の狭いマンションですね。
まー私の趣味はカラオケなんでどうでも良いのですけどね。
週末毎に深夜までカラオケの音が聞こえたらそれはウチの家かも。
マンションの支払いで精一杯なので防音工事はしません。
近所の人ごめんね!
再確認会の時、頼んだオプションがほぼ付いていました。
付いてなかったのはキッチンキャビネだけ。
早く見たいなぁ〜
1031さんに釣られてみた・・・方。不要です。そして1031さんは我が家と名乗っておられるので堂々とお部屋NO.をオ−プンにされたら如何でしょうか。そしたら入居者として認め真剣に対話させていただきましょう。・・・・・オ−プンまでみなさんはスル−に徹しましょう。
信じ難い内容、表現のすれが散見されますがシステム知識を持たない者としてメイルのウイルスチェック、迷惑メイルブロック等ようなシステムを住民版で構築できないのでしょうか・・と思います。(登録住民のみがシステム利用可能とするような。)
エレベーターが小さく感じましたが、ベッド用マットレスとか大丈夫かなぁ・・・
ギリギリ乗る感じかな。
残代金の振込みは済みましたか?
もうすぐ引渡しですね〜
ペットと騒音はマンションの苦情問題の2大原因になるので、管理規約や使用細則を厳しく運用しないとダメだと思います。
厳しいルールにしてください。
私もエレベーターを小さく感じました。
そして、開閉ボタンに付いている原色のカバーもなんか安っぽい・・・子供向けかもしれませんがもうちょっとどうにかならなかったのかなあと思ってます。
あとは各棟にやはり車寄せがほしかったなと。
大量に買い物した帰りは荷物はどうすればいいのでしょう?各棟によるんでしょうが、やはりグランドエントランス?センターガーデン下の駐車場で荷物の出し入れしていたら迷惑になりそうですしね。
マンション敷地内の車道も結構狭く、対向車とすれ違う時は歩道部分にはみ出ないとだめな場合もありそうです。
早くパート2に移行して下さいな!1000レス超えてるよ。
荷物の積み下ろしや人の乗り降り程度のわずかな時間で、迷惑にならなそうなところで
あれば車を停めても良いのではないかと思いますが・・。
大きな荷物は機械式の駐車場に停めてから降ろそうとしても難しい場合があります。
センターガーデン下はゆとりがあるので荷物の出し入れは大丈夫そうですよね。
他のマンションを見ていても機械式の前で子供をチャイルドシートに乗せたり
荷物を降ろしたりと、見かけます。
端にも寄せず真ん中でデンともたもたやっていたり周りへの気遣い無しに
「当たり前!何が悪いの?」みたいにやられたら注意しちゃいますけど(笑)
同じことでも「すみませ〜ん!」の一言や笑顔があるかないかで大分違いますよね!
騒音問題もそうですが「お互い様」の気持ちを忘れずにご近所と良い関係を
築きたいと思っています。ギスギスすることなくやっていきたいです。
>端にも寄せず真ん中でデンともたもたやっていたり周りへの気遣い無しに
>「当たり前!何が悪いの?」みたいにやられたら
車の運転が下手で端に寄せられなかった。早くしなきゃと焦っていて一言かけられなかった。
と良いほうに解釈した方がギスギスしないで済むと思いますよ。
楽器演奏とペット飼育には厳しいルールが必要です。
妙案その2
音のルールを作る
〜横浜市港北区のマンション〜
リポーター 宮本和知 (スポーツキャスター)
全国でも珍しい「音の憲法」を作ったマンションが横浜市にあります。
騒音トラブルが絶えず、どうすればいいかみんなで議論したところ、
みんなで守りあう基準を作ろうということになって生まれたものです。
「風の強い日や夜は風鈴は室内に入れる」
「楽器の演奏は日曜はあさ10時から」
「布団たたきは厳禁」…
一見、このように細かく決まっていると住みづらく感じるかもしれませんが、
そうではありません。
ルールがあれば騒音を発している人に注意がしやすく、
新しく入居してきた人にも具体的に何に気をつけてもらいたいかを伝えることができます。
またルールはあくまでも、住民による住民のためのものなので、
無理あればみんなで議論して変えればいいだけのこと。
そうした議論を繰り返すことによって、音についての意識が高まり、
互いに住みよいマンションを作ろうという連帯感が生まれます。
何度も話題に出ていますが、結局のところ提供公園はペットは抱きかかえないといけないのでしょうか?
公園はマンション所有地ではありません。つまり公園のル−ルに従い対応すればよろしいと思います。