物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
82
住民でない人さん
買換えで、東京建物の他マンションを購入(契約済み)した者です。
建物に関わる職業に従事しておりますので、内覧会を控えてらっしゃる皆さまにアドバイスを
させていただきます。
内覧会への業者同行は、自分達だけでのチェックが不安であるなら、安心を買うつもりで
建物のプロに頼まれると良いと思いますが、内覧会の時点では、建設中のように躯体・構造や
設備配管などが見られる状況ではなく、建物として重要な部分が隠れてしまっています。
よって、残念ながら、内覧会では、表面的な仕上げ・たてつけ状態などの指摘しかできません。
ということで、プロが見ても、購入者ご本人が見ても、チェックできる内容にそれほど大きな
違いはないと思います。
内覧会時には気づかなかった施工ミスや製品不良などは、入居後にも定期点検→修繕の機会が
ありますし、隠れた瑕疵が見つかってもきちんと対応してもらえるはずです。
本当は、専用部内のチェックよりも、今後管理組合で管理していく共用部(躯体・エレベータ・
駐車場など)の方が建物として大事な部分で、ちゃんと建設会社や事業主が検査しているのか
気になるところですね。
皆さまにとって、良い建物になることをお祈りしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
契約済みさん
リクルートの住宅情報誌のサイトにチェック項目ありましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
77
77です。レスポンスありがとうございます。
依頼しない方々のコメント、助言を読んで77を書き込む前より
気持ちが落ち着いてきました。
今のところ自分達だけで臨む予定ですが
私の場合、内覧会は次の日曜日でまだギリギリ同行を頼めそうです。
依頼するメリットもよく検討してこの1、2日考えようと思います。
私はマンション内覧会用のチェックシートをここでダウンロードしました。
ttp://www.chousadan.jp/kontentu/nairankai1.htm
(直リンはまずいのかな?)
リクルートの住宅情報誌のサイトもチェックしてみます。
あとは他力本願ですが土曜日の内覧会のレポートに期待していますので
よろしくお願いします。
引き続き持っていく物とか情報交換できたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居予定さん
第2グループの駐車場抽選が終わったんですね
全住戸数に対して約70%しか駐車場がないことはわかっていたものの
いったいどのくらいの方が希望しているんでしょうか・・・
3月の抽選での自分の運を祈るしかありませんよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
内覧前さん
私はいろいろ考えましたが、結局業者の同行をお願いすることにしました。
ちょっとサービス内容と比較して高いかなという気がしなくもないですけど、安心料と思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約済みさん
隣のリエトコートの内覧会に行った人はいますか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
内覧前さん
私も自分達で内覧会に挑みます。自分達だけだと心細いので親族を連れて行きます。
メジャー、水平機、ビー玉を用意しました。あと懐中電灯は必要か検討中です。
他にあった方がいい物ってありますかね?
一応ここのサイトを参考にしています。
ttp://www.7mansion.com/open/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
自分達だけで内覧会行ってきました。
最初だったからなのか、水道の蛇口ひねるだけで拒否されました。
しばらく押し問答になり、施工業者の方が、「お客さまが納得されるまでやらせなさいよ!」と案内の方を一喝してくれてなんとかなりましたが、他にも「チェック項目に沿って案内してください!」など、案内の方の仕切りが悪くて、その方を殆ど無視して施工業者の方から説明を受けてチェックしました。
指摘箇所は何箇所かありましたが、水泡型の機器で水平と垂直をチェックしました。
ビー玉を和やかに出せる雰囲気を作るのは難しいと感じましたね。
みなさん頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
空地の工事も進んできました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
契約済みさん
今日、内覧会に参加してきました。
持参するものについては皆さんいろいろ工夫があると思いますが、
参加してわかったことを簡単にお伝えします。
メインエントランスで、くつをスリッパに履き替えます。
くつは各自で管理しますが、持ち運びする袋は貸してもらえます。
このスリッパはマンション内を歩くためのものであり、室内スリッパは
「内覧のお知らせ」にあったように各自が持参します。
部屋の中は床暖房を入れてくれているので寒くなかったです。
部屋の向きによっては寒いところもあります(廊下側の部屋)。
持ち運びする仮設照明器具(裸電球ひとつだけ)を担当の方が持参してつけてくれます。
あまり明るくはないので、懐中電灯(明るく照らせるようなもの)が必要と思います。
廊下側のサッシの検査をしようとお考えなら、絶対必要です。
トイレの照明やお風呂は照明がつきました。
脚立は貸してもらえるかどうかはわかりません。我が家は持参(重かった!)、
他にも持参してる方がいらっしゃいました。お風呂にある天井口開けましたが、
問題はなかったと思います。
火(ガス)、お湯、水については使えました。
オプション会(Bオプション)は開催されてました。
大きな問題はなかった(見つけられなかった)です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
契約済みさん
土曜日に内覧会に行ってきました。担当の方、施工業者の方と丁寧に説明してくれるのでよかったと思います。しかし、肝心の部屋の方は細かな傷、汚れが結構ありました。指摘したものについては、修理するとのことですが、内覧会を行う前に業者のほうでチェックをしていないのではないかと思えてしまいます。客に指摘されてから直すのではなく、業者自ら厳しいチェックをして欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
本日、内覧会行ってきました。
一級建築士を依頼しましたので安心して、自分ではNo84さんの「チェックリスト」にそってチェックしました。
チェックだけで時間は50分どころか3時間ぐらいかかり、その後、指摘項目確認を案内の方と施工業者とで行い結局約4時間かかりました。
その後、洗濯機置場等のサイズ測りでした。
部屋は大きな問題はなく、細かい傷が多かったです。
あとは汚れが多かったです。施工業者からは、既に部屋はクリーニング済みなので汚れは入居者で掃除するように言われました。
懐中電灯の他、木枠の裏とかの隙間を見るには手鏡みたいのがあると便利かもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
契約済みさん
今週内覧の方々、お疲れ様でした。
レスもとても参考になります。
脚立を持参なんて素晴らしい!
皆さんの話を拝見すると、懐中電灯は持っていった方が良さそうですね。
細かい傷は気になるけど、大きな問題は無いといった感じですね。
93さんのクリーニングの件ですが、再クリーニングは依頼できないものでしょうか?
いろんなマンションスレを見ると、再クリーニングを依頼したというレスを何回も見たので、
出来るものだと勝手に思い込んでいました。
ロビーはどんな感じでしたか?
内覧がまだまだ先なのでいろいろ気になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
契約済みさん
自分達だけで内覧会へ行きました。
88さんのリンク先を参考にして、知り合いを呼んでチェックしたのですが
自分よりも先に同行者が問題を見つけてくれたので連れて行ってよかったです。
東側低層ですが晴天だった事もあり部屋は明るく懐中電灯は使わなくても大丈夫でした。
先に出来上がる低層のせいかホコリがいっぱいの場所がありました。
点みたいな傷がちょくちょくありましたが私には許容範囲。
しかしえぐれるほどの傷があり、それは直してもらうことにしました。
火(ガス)、お湯、水の試用については問題無しでした。
水平機、ビー玉の使用も施工業者の方は「どうぞどうぞ」といった雰囲気でした。
施工業者も案内の方もいい感じ方々で、和やかに内覧会ができました。
直してもらう箇所はいくつかありましたが大きな問題はなく(見つけられなかった)1時間半ぐらいで終わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
内覧会終了の皆様、思ったより狭いとか、モデルルームよりもチープみたいなことはなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
日曜日に内覧会に行って参りました。私達は内覧業者を頼んだのですが、大正解でした。
壁紙のたわみや傷などはもちろん、床のわずかなきしみ、引き戸の湾曲、キッチン台の微妙な
凹凸具合(キッチン横に施工が未遂で下地が露出している部分も発見)、ホルムアルデヒドの検出(検出結果は「これ以上ないくらい安全」でした。)、玄関ドア下の防炎処理の不備(パッキンが甘いと火災の際、外の煙が室内に侵入してしまうのだそうです。)、ベランダ外側の剥がれ落ちなど、素人では思いもつかなかった不備を発見、指摘してくれました。その数なんと35項目。
もし私達だけだったら「こんなもんなんだろうね。」と控えてしまいがちなところも施工業者に
掛け合ってくれ、頼もしい限りでした。
2時間じっくり見てもらいました。
部屋の感想は思ったよりも広く感じることができ安心しました。ラウンジやエレベータはちょっと
狭く感じました。渡り廊下は見学会のときより断然明るく、暮らす上で申し分ないと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
内覧前さん
週末に内覧された皆さん、報告ありがとうございます!
売主の対応は、担当者によって当たり外れがありそうな雰囲気ですね。
本当に不満だったら、交代を要求してもいいかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
契約済みさん
私は、妹のだんなさんが建築業界の方だったので一緒に見てもらいました。壁紙の気泡のような箇所や床のキズなど冷静に指摘してくれて助かりました。当事者は、初めての部屋を見て舞い上がり気味なので、専門家でなくとも、一人連れて行ったほうがいいんじゃないかな、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
契約済みさん
ウチにも壁紙に気泡のような箇所ありました!しかも天井に。
世帯主には施工業者が各所の説明をする為にマンマークでくっつくので
説明を受けながら粗捜しをするとかなり時間がかかります。
業者に頼まない場合でも1人は粗捜しに集中できる方がいるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
契約済みさん
ん〜、この健さん自体、賛否両論ありますからね〜。
お客様(依頼者)の物件状況を得意気に事細かにネットに出すのはプロとしてどうかと思いますが。
まあ、こうやってアクセス数も増えHPの宣伝にもなるのでしょうね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済みさん
1階の未完成状態な箇所はまったく気にしていませんでした。
>設計ミス
とかって直るもんなんですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
No.93です。
施工業者に再クリーニング依頼しましたが、却下されました。
施工業者側のクリーニングは、壁紙等施工時にでる接着剤をはがしたりとかで、汚れのクリーニングは含まれていないそうです。
内覧後の「アンケート」には一応再クリーニング依頼を記入してきましたが・・・
ウチは内覧会終わりましたが、健さんの指摘箇所みたら不安になってきました。
排気の設計ミスとかあるんですねぇ。
そこまで確認してなかったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
契約済みさん
内覧会ではエレベーターが想像していたより小さく感じました。
通勤のラッシュ時は大変じゃないですかね。
せめて一斉に一箇所に移動しないとか、
満員の場合は通過するとか、
エレベーターの頭がいい事を願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
内覧前さん
内覧済みの皆さんのご意見、大変参考になります。
確かに自分たちだけでは、浮かれ気分も手伝って、そんなに細かいところまで気付きもしない気がします。楽しみな気持ちはもちろんありますが、少し気を引き締めて行こうと思います。
それにしても、この時期に内覧会があって、指摘箇所の直しを確認するためにもう一度内覧出来たとしても、それ以降入居までクリーニングは無しなんですか…?
自分で掃除しろと言われても、室内に入れてもらえないんじゃ…?
鍵を受け取って、引越しまでにちゃちゃっとやるしかないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
内覧会初心者
本日、一人で内覧会に行って来ました。
滞在時間はなんだかんだで4時間ぐらいです。一時間は施工の方、案内の方の説明を聞きつつ汚れやおかしな所を指摘して終了。残りは採寸時間としていくらでも居ても良かったので隅々までチェックできました。採寸時間は立ち会う人が誰も居ないのでリラックス出来ます。最後に指摘箇所が有る事を受付に申し出て、施工の方と再度部屋に行き、すり合わせをして帰宅しました。
感想は予想以上に指摘箇所が多く、一人では行くものでは無いと実感しました。
また、ペンライトを持参しましたが、もっと明るいものがあれば壁紙の汚れや接着剤のはみ出しなどを簡単に見つけられた。とか脚立までとは言わないけど折りたたみのミニチェアーなどがあったら便利だったろうなと思いました。
これから内覧会に参加する方で内覧業者を頼まない方は「あら捜し部隊」を募って行くと心強いとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
内覧前さん
107さん、お疲れさまでした。
採寸の時間がいくらでもOKというのはうれしい情報です。
採寸時間に緊張から開放されてボーっとしてしまいそうです(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
>101
このページを見ると、バルコニーの「隣戸間隔てパネル」の隙間から隣が見えるそうです。
これって、指摘したら直してもらえるんでしょうか?
プライバシーにも関係するので、どうにかしてもらいたいです。
内覧会に行った方で、「気になった」または「指摘した」方はいらっしゃいませんか?
それとも、一般的な仕様なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
内覧会初心者
内覧会時は床暖房の電源をいれてもいいので立会いの方が居なくなれば、リビングでゆっくりとくつろげますよ。
ただ、床はホコリっぽいのでクイックルワイパー的な物や喉の弱い方はマスクを持参したほうが良いかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
契約済みさん
本日内覧会いってきました。
契約してから約2年・・・やっと我が家に会えました。
私たちは、専門業者を頼んだので素人ではわからないような箇所をたくさん指摘していただき、
結局小さなものから大きなものまで全58個所指摘事項がありました。
専門業者を頼んで本当によかったと、私たちは思っています。
安心料だけでなく、プロの目からみて生活していくと劣化していく部分や、
施工する上で難しい部分等をしっかりと見てくれるので、的確な指摘をしてくれます。
朝9時から12時半くらいまでが内覧会で、そのあと採寸で1時間半くらい。
ずっと気を張っていたので、へとへとです。
バルコニーの「隣戸間隔てパネル」の隙間は、私たちは特に気になりませんでした。
再内覧会は2週間後・・・といわれましたが、58か所中、大きな手直しが2か所。
それを2週間で直せるのかな?
もっと時間をかけてもいいから、きれいにしてほしいと思いますが、
できるというのだから、期待して再内覧会に行きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
契約済みさん
みずほにしようか三井にしようか未だに悩んでいます。
皆さんもう決めましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
内覧前さん
うち小さい赤ちゃんはいますが、内覧の時に連れて行こうと思います。内覧済みの方にお聞きしたいのですが、環境的に大丈夫そうですか。埃などちょっと心配…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
赤ちゃん連れて行きましたよ。
リビングで母に看てもらいました。床暖房がついてますので寒くは無いです。
ホコリはあるかもしれないので敷布か床を拭く布巾があるといいと思います。
ただ赤ちゃんの面倒を看る人は粗探しはしにくいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
内覧前さん
内覧に行かれた方の報告いろいろ参考になり、ありがとうございます。
たくさん指摘事項があるようですが、特に大きい指摘事項というか、
手直しを依頼した項目は具体的にはどのようなことがあったのでしょうか。
これから内覧する参考にしたいので、よろしくご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
契約済みさん
>115さん
網戸に1cmほどの穴。
棚にえぐれるほどの傷。
天井の壁紙の広い範囲に気泡。
というのがウチの大きな指摘事項でした。(個人で内覧)
明日明後日、内覧会の方々もいるでしょうね。皆さん頑張って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
内覧前さん
みなさんのレス参考になりました。
ありがとうございます。私達は明日が内覧会です。
私はお腹が大きいので、細かい採寸や細部のチェックが微妙なので、
知り合いの内装業者の方と主人の弟に手伝いを頼む予定です。
細かい配慮の出来る女性陣は、都合が付かず不参加なのが心配・・・
皆さんのレスを参考に「懐中電灯、ビー玉、マスク、クイックルワイパー、脚立、等」を
持参しようと思います。
あとビデオカメラとデジカメで引越しのシュミレーションの参考に撮影してこようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
入居予定さん
本日内覧会でした。
知り合いの建築士に同行してもらおうと思ったのですが、都合がつかず、アドバイスだけもらって、私たち夫婦2人だけで行きました。
わざわざ粗探ししてイヤな気分になるのもバカらしいので、細かいキズや汚れのチェックはパス(どうせ引越の時に傷つくし、おまえのとこ犬がいるだろう?と、知り合いの建築士に言われて納得)。目立つキズだけ指摘しましたが、まぁ、直しても直さなくてもいいんだけど、というレベルでした。
ビー玉は、「素人がビー玉ころがしたって評価できない」と言われ、ゴルフボールを持って行きました。彼曰く「ゴルフボールが転がるぐらい床が傾いていたらまずいけど、今時のマンションでそれはありえない」とのこと。納得。当然ゴルフボールは転がらず、問題なし。
扉や窓の開閉はスムーズで、どこかに当たったりすることもなく問題なし。キッチンやお風呂もひととおりチェックして、満足のうちに内覧を終えました。
床暖は気持ちいいですねぇ〜。今から入居が楽しみです。
余談ですが、健さんのブログで指摘されていた、「思いっきり工事中状態」は、まさにその通り。ちょっと笑いそうになってしまいました。が、知り合いの建築士によれば、「ロビーは工事中の資材置き場になるし、最後まで職人さんや資材が出入りするので、この時期ならその状態が当然」だそうです。タワーマンションの、低層階の内覧では当たり前のことだそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
内覧前さん
皆さんのレスを見ているとうらやましいです。
早く部屋を見てみたいです。
そういえば、「1階(共用施設)は内覧時には未完成です」と
売主さんも夏の見学会で言ってましたね〜。
共用施設見学会も楽しみですね。
楽しみといえば、内原さんの照明にも期待しています。
庭の照明は本当に最終段階で入るのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
入居予定
内覧してきましたので参考まで。
気になったポイント
ベランダが狭い(サービス)下にネットがあったが物が落ちたとき危険な感じ(低層階はベランダがちょっと広いみたい)
エレベーター(1-28or29階)が3機であまり広くない(他にもあるのかもしれませんが・・・)
ので、混雑時待ちそうな予感。
ごみは各階におけますが、粗大ごみは地下にもっていなかいといけないと言ってました。
窓の結露対策は(内覧では朝でないので分かりませんでしたが)ちょっと心配、ベランダに出れるところが段になっていないので、結露がリビングのフローリングまで傷めてしましそうで心配。
指摘したポイント
床の傷、ドア(金具)の付き方が甘い、壁の汚れ、玄関の傷、ベランダの排水(排水溝が自分のベランダにないところも有るため)、風呂場のゴムパッキンのうき
その他:対応した説明員の説明および確認後のサイン(部屋を確認した証)が軽い強要みたいな感じで、感じが悪かった。
(説明内容も確認する時間を減らすようなどうでもいい説明もおおいです)
※たとえば、各種計器(床暖、給湯)
ライトはもっていったほうがいいです(リビングとかはある程度明るくなりますが、個別の部屋は夕方は暗くで分かりずらい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
入居予定さん
先週、内覧会行ってきました。
皆さん、チェックがすごいですね。
対応した説明員が、一点、問題点を見つけた以外は、
私たちは何も気になりませんでした。鈍いんすかね・・。
それよりも心配なのは、エレベーターですね。
昇降速度は思ったより速かったけど、
戸数から考えると、少ないし狭い。
朝は早めに出ないと、出勤に影響しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
入居予定さん
うちも内覧会行ってきました。
エアコンもつけられたので特に内覧会中に寒いということはなかったです。
懐中電灯も買って行きましたが結局使いませんでした。
全体的にいろいろと細かい指摘はしてきましたが致命的な欠陥は特に見受けられなかったです。
気になったのはやはり皆さんと同じエレベータが狭いことですね。
(間違えて押したときに連続で押しても消えにくく、係の人も確認しますと言ってました。)
あと、ウィットだけかもしれませんが各部屋にあるクローゼットの扉が閉まるときに勢いがついて危なく、かなりうるさい点です。一応ゴムみたいなのはついてましたが全く効果がないようでした。仕様と言えばそれまでですがちょっとひどいので改めて改善できないか確認してみます。
グランドエントランスはパンフレットよりも重厚感があり良さげでした。ただ、ちょっと裏に入ると安っぽくなっていて差が激しい印象でした。
車で行ったんですが周りに駐車場が少なく今後友達を呼ぶときは苦労しそうです。
来客用の駐車場もしばらく落ち着かなそうですしね。
周りが工事だらけなので当分うるさくて窓開けると厳しいかもしれません。
ただし、防音は十分で窓を閉めれば全く外部の音は気になりませんでした。
いろいろと不満点もありますが半年後がかなり楽しみになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
今日、内覧会に言ってきました。
>122さんがおっしゃる通り、グランドエントランスからちょっと左側の南側にある船の形をした階段途中にある踊り場?は確かにちゃちで趣味が悪く、コスギタワーの価値を下げるくらい、落差がありましたね。
とっぱらって普通の階段にした方がベター。
設計者も出来上がったものをみたとき、失敗したと思ってのでは・・・
お金をかけてつけたにもかかわらずちょっと残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
住民さんA
ところで皆さん引越しの日取り通知はきましたか?
確か1月中だったような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
3月初旬らしいですよ。
冊子に書いてありました。
内覧会も大変ですが、手続き会も始まりますね。
書類を用意したり何かと忙しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
契約済みさん
エレベータはかなりがっかりしました。
「朝どんだけ待つんだ?」って感じです。(特に低〜中層)
あとやはり駐車場や駐輪場ですね。
知り合いが近所に引っ越したのですが、車や自転車とめるとこなくて
路駐が多く近所からクレームきてるそうです。
このあたりも違法駐輪/駐車禁止区域になると思いますが、
こまめに撤去するしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
施設使用区画決定」のお手続き及び抽選会日のご案内
日時 : 3月2日(日)
内容 : 施設使用区画の最終確認手続きを頂きます。
当日の出欠は任意ですが、駐車場(第3グループ及び身障者用)の他、駐輪場・自動二輪・原動付自転車の区画決定の為の抽選会を行います。
※詳細は伊藤忠アーバンコミュニティよりご案内申し上げます。
HPにでていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
エレベーターが頭の痛いところです。
また狭いことにびっくりしましたね。
内覧会で2家族が入りきれませんでした。収容人員9名。
大成建設が持っているノウハウの中で問題ないとみて建設したんでしょうが。
荷物用のエレベーターも出勤時に使用できるようにするとか
考えないといけないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
内覧行ってきました。ここでの予備知識がかなり役に立ちました。
有難う御座いました。
致命的なものは、何箇所かありましたが、
これからの皆さんにチェックして頂きたいのは下記の
数項目です。
・サッシのがたつき(何回も開け閉めした方がいいです。)
・玄関扉のバタツキ
(私と同じフロアで、当日内覧予定になっていない扉は全部チェックしましたが全部ダメ)
・換気扇の騒音(私が神経質なだけではないと思います。)
・高さ30センチ以下の所全般(かなりいいかげんな施工がされてます)
私は実家が建築屋なので、そこそこ専門的な道具を持っていきましたが、
どこの家にもある下記3アイテムはもっていった方がいいと思います。
懐中電灯(強力なものだと、傷は照らすだけで分かります)
手鏡(見難いところをみるため)
ビー玉(床が傾いているかどうかは一発です)
あと、オプションも含めて備え付けの機器はすべてちゃんと
動作するかの確認をお忘れ無きように。。。
それから、皆さんが指摘してるエレベータですが、図面を見た時から
あんなものだと思っていましたので、特に不満は無いです。
通勤はたいへんですよー;;
ではでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
契約済みさん
うちも雪の中内覧をしました。指摘事項は35箇所でしたが、部屋の感じはよかったのでほっとしました。たしかにエレベーター心配ですよね。同乗された別の家族の方もそうおっしゃってました。健康対策で朝は階段を使うか・・。
うちも№122さんと同じウィットですが、たしかにクローゼットの扉の閉まる音は大きいなあと思いました。入居後にゴムでも貼るか・・と自己解決してしまいましたが指摘すればよかったかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
入居前さん
内覧会へ行ってきました。
いろいろありましたが、特に気になったのはフローリングの床です。
木が欠けていたり、木と木の間に 2mm 程度の隙間が何箇所もあり、
フローリングの下地が見えてました。こんなもんなのか?
あと、明らかなゴミがワックスで塗り固められていたり。
施工業者からは「補修」とは言われましたが、どのようになるのか
不安です。
床暖房は結構良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
入居予定さん
教えてください。
内覧会に調査会社の方と同行したかたは
どちらの会社に頼みましたか?
調査会社も多いのでどこに頼めばいいかが
わかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
入居前さん
駐車場の第一希望〜を記入して郵送する書類が送られてきました。
エレベータパーキングの場合、マンションの内側のは高さがあるので、
一度に出庫する人が多いと、かなり時間がかかるでしょうし、
かといって、マンションの外側は、アクセスがどうなのか不明。
優先グループじゃない第3?グループの場合は、説明もないまま希望を
伝えなきゃいけないのでしょうか。どう決めていいか、迷います。
何か情報ございましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
契約済みさん
>135さん
ありがとうございます。
裏の府中街道の拡幅工事が進展していました。
東京応化工業の敷地がセットバックして壁が作られています。
この付近は4車線になるのでしょうか?
市ノ坪交差点から東横線の高架下までの古い飲み屋街もなくなるのでしょうね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
内覧前さん
諸手続会に行ってきました。
2時間半程度、説明を聞き、書類に記入・捺印の繰り返しでした。
最後の方はかなり疲れました。
しかし、一連の手続の中で、絶対に必要なのは銀行融資、管理費、登記手続、インターネットだけ。
火災保険、入院保険、スカパー、浄水器は単純に営業目的で、強制的にセールスを受ける流れになっていることを不快感を抱きました。
興味がある人だけが任意に話を聞けるような方法にすべきだと思います。
(火災保険は加入しましたが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
入居予定さん
>136
うちも駐車場抽選第3グループです。
送られてきた書類わかりにくいですよね。
図面にA〜Sくらい書いてくれたらいいのに。
>>73さん
がエレベータパーキングの特徴や抽選方法などを書いて頂いているので助かりました。
73さんありがとうございます。
うちは、内覧会後の確認会に行った時、たまたま伊藤忠アーバンコミュニティの方
(74〜76で言われている渋○氏)がいらっしゃったので、わからないところを聞き
ました。
あの書類だけで希望を書けというのも不親切に感じますので直接電話していろいろ
確認されたほうがいいと思います。
(電話の対応もあまりいいとは言えない。)
因みに駐車場使用申込書には普通車の希望順位をCDEHKWの中から書けとなって
いて、Nは無いの?と戸惑いました。
電話で確認したらWとNを書き間違えたということでしたが、分かりにくい上にミス
もあるっていただけない。
Nは人気の区域でしょうから、抽選会でトラブルにならないといいですけどね。
内覧会〜確認会を終えて(指摘カ所はいくつもありましたが)窓口となっている伊藤忠
ハウジングの方を始め、大成の方、事業主の東京建物の品質管理部の方、皆さん購入者
の立場に立った誠意ある対応をしてくださったと感じています。
とても入居が待ち遠しいですが、入居後長く付き合うことになる肝心な管理会社である
伊藤忠アーバンコミュニティはちょっと頼りない感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
私も伊藤忠アーバンコミュニティの対応にはすごく頼りない、というか
不満を持っている。
まず、書類の作り方がなっていない。
読む人の立場に立って作られていなく、分かりづらい。
それ位ならまだ我慢するが、電話の対応もいい加減(事実でないことを平気で言う)で、
何度か戸惑うことがありました。
なんとかならないのですかね・・先が思いやられます。
管理会社を変更したりできないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済みさん
粗大ゴミを捨てるのが大変だなと。
順調にいけば4ヶ月半くらいで入居ですよね。
あせってきますが、なんだかんだで入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約済みさん
>139さん、
ご丁寧に情報ありがとうございました。教えていただいた過去の情報見ました。
>73さんもありがとうございます。
できれば、建物の中で雨に降られず車の乗り降りをしたいなー、というだけの考えで
ひょっとしたら、車を出すまで30分かかるかもしれない2、3号機に
希望を出そうか悩んでいます。1号機は、人気高そうだし、はじかれて
外のエレベータパーキングに行ってしまうのなら、最初から、という気分です。
でも、30分は考えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
入居予定さん
うちは内覧会も手続き会もまだこれからなのですが、近くに行く機会がありましたので久しぶりにコスタの様子を見てきました。
近所、まるっこ公園も出来て、リエトコートもほぼ完成みたいですね〜。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居予定さん
外のエレベータパーキングってこの位の大きさだったのですね。
(もっと大きいかと思ってました)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
入居予定さん
>136さん 142さん
うちも駐車場第3グループなのですが、
「ちょっと人気薄で数が多く、でも最悪のパターンよりはいい感じ…というところを第一希望にしたほうがリスクが少ないかも」
…等々しばらく思案したのですが…強気に自分の入りたい順序で応募することにしました^^;
外のエレベータパーキングだと雨の日は車を入れたら北側の出入り口に駆け込み!ですかね。
でも待ち時間は中の大きなエレベータパーキングよりは短いかも。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
入居予定さん
思ったよりラウンジ(グランドテラス)の外のガラスが青っぽいなぁ、という気がしました。
建物の周りのコンクリートの枠は水を張る辺りですかねぇ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
入居予定さん
元住吉よりの綱島街道から。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
契約済みさん
>144さん、145さん、
外側のエレベータパーキングの写真、ありがとうございました。とっても近くからの写真で
助かります。
引越し日を選ぶときは、迷って迷って、人気が高そうな土日だけど、自分の引っ越したい
日を選んで希望を出しましたが、駐車場は、それほど強気になれなさそうです。
でも、そろそろ決めて出さないと。
そういえば、あと1ヶ月もすれば、引越し日も決まりますね。いろいろと
やることが目白押しで忙しいですが、ドキドキしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
契約済みさん
人気のある駐車スペースは第一、第二で埋まっていたりしないのでしょうか?倍率とかわかれば、第一希望を書いて玉砕しないと思うんですが…
とにかく伊藤忠よりこの掲示板の情報のほうが何倍も役立ちます!
みなさんこれからもよろしくお願いいたします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
内覧前さん
申し込みの前提として抽選ルールも記載されていなかったので、伊藤忠UCに確認しました。
抽選順位が上位の人を優先するのか、希望順位が高い人を優先するのか分からなかったのですが、後者の方法だそうです。つまり、人気の高い区画を狙って漏れた場合、他の全ての参加者の第1希望に劣後します。
だったら、第2優先グループの抽選結果を教えてもらえないっておかしくないですか?平置などは優先グループで埋まっている可能性もあるので、選択しづらいですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
契約済みさん
確認会いってきました。
指摘箇所の7箇所が改善されておらず、さらに追加で5箇所指摘事項がありました。
大成建設の方が同行で回ってくれたのは有り難かったのですが、
確認項目の回答が口頭だけだったりと、指摘箇所が正確に伝わってなかったりと
少々がっかりな上に再確認会にいくハメに。。。。
誠意ある対応は分かりますが、しっかりやってくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
内覧2度目
私も確認会に行きましたが再再度確認を予定しています。
一度目の内覧会で床の軋みを指摘してフローリングの一部を張り替えて修繕してもらったのは良かったのですが、明らかに色の違う板だったのでダメだしをして来ました。細かいなぁと言われそうですが、大金を支払う以上提供する側もプロである事を意識して妥協をしてもらいたくは無いと思っています。
施工業者の方も現場よりの考えを持っている方もいるので言い包められないように注意していきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済みさん
>>150
ちょっと待ってください。
駐車場の件、
私が確認したところでは、抽選順位優先と聞きました。
つまり、玉が出た人から、その人の希望順位順に空いているところに、
割り当てるとのこと。
ですので、希望する場所から記入して問題ないとのこと。
(ちなみに、当然平置が一番人気で、タワーであれば高さが低く台数が少ないものから
人気のようです。台数も多く規模も大きい2・3号機が最不人気のようです。)
こんなんじゃ、当日大混乱になりますよね?
せっかく購入者サイトがあるのですから、
伊藤忠UCは、きっちり事前説明すべきだと思います。
(私はそう伝えましたので、皆様からもお願いできれば助かります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約済みさん
うちも週末に確認会行ってきました。
内覧会時の指摘事項で直っていない箇所がいくつかあり、
再度3月に再確認ということになりました。
確認会で同行した大成建設の人は、見た目はベテラン風の
人でしたが、たいして見もしないで
「ハイ、直ってますね。じゃあ次、」と言う感じで
出来る限り、長い時間チェックさせずに自分たちの仕事を
増やしたくないのが見え見えでした。
「よく見てくださいよ、直ってないですよ」という箇所が
いくつかありました。
大成建設の中で、前回の担当者からの申し伝えがうまく
いってないような気がします。
また3度手間にならないと良いのですが…。
これから内覧会の方、
以前にも指摘されてる方がいらっしゃいましたが
特に床上30cmの処理に関してよく見たほうが良いと思います。
結構雑にやっている箇所がありますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
契約済みさん
>>154
えっ?!そうなんですか?
区画ごとに抽選をして、漏れたらすべての第一希望の
最後に回るのだと解釈していましたが。。
それだと、機械式のような人気区画は第一希望だけで
間違いなく抽選になるでしょうから、第二希望は比較的
可能性が高いタワーパーキングにしといたほうが、
最悪のパターンが回避できるかと思っていたのですが。
そもそも、今回の第3グループの案内に抽選の方法や
ルールが記載されていないし、書類もバラバラで見にくく
本当にダメだと思います(電話の対応も感じ悪いし!)。
問い合わせに回答している内容にも違いがあるようでは
混乱が起きる元ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
契約済みさん
駐車場の使用期限は5年。以降は管理組合が協議する?ってことでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
入居前さん
>157
当方はその通りだと解釈しております。
第1、第2グループの権利が半永久的に継続するのかは謎ですが。。。
もちろん求めますわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
内覧前さん
150ですが、
抽選方法が違うと希望の出し方が全く異なるのに、どうして統一的な説明が出来ないんでしょうね。たぶん、たかが駐車場選び、と思っているんでしょう。再度確認する必要がありそうですね。
こちらの質問に対しても論点のズレた回答が返ってきたりして、話をしていて内心苛立ちを感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
契約済みさん
駐車場の件
伊藤忠UCに確認しました。第3グループはNo154さんの書き込みの通り、抽選順位優先だそうです。従って、駐車区分の選択に関しては自分の希望順に選べばよいとのことです。
本件に関しては伊藤忠UCでも照会のTELが相当多いようで、今週末から来週初めにかけて契約者に抽選について再度案内を郵送するとのこと。
その内容は
①駐車場の抽選方法の案内・確認。
②3月2日の抽選会では駐輪場の抽選はするが、駐車場の抽選会はせずに延期するとのこと。
③既に駐車場使用申込書(抽選用)を提出している方は、今後届くものを後送すれば、後送分を適用させるとのこと。
などが書かれているようです。
いろいろ混乱があるようですが、自分の聞いた回答を信じるしかありません。
そうは言っても、今ごろ抽選方法で混乱していて恥ずかしいですね。契約時に確認していて当然の事項ですから(私も含めて)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約済みさん
>>160さん展開ありがとうございます。
それにしても、伊藤忠UCは信頼したくても信頼できないですね。
再送付する申込書も、きちんと処理してくれるのか不安極まりないです。
入居後も管理会社として関わってくるで、ぜひこの駐車場抽選での事を反省に生かし、改善していただきたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
内覧前さん
駐車場の件、私も先週問い合わせ、今週月曜日には回答しますと言われたにもかかわらず、
いまだに返事がこないと思ったら、そんな事態になっていたとは。。。
せめて連絡くらいよこせって感じでほんとに納得行きませんね。
ただ、ミドルループ区画は普通車区画として抽選と書かれているので、
仮に抽選順位優先 で普通車の人が多数ミドルループ区画を希望すると、
最終的に溢れてしまうミドルループ車が多発する気がしませんか???
ミドルループ車ってかなり多いと思いますよ。
色々な車種を考えるとそのほとんどがミドルルーフだったりします。
逆にハイルーフってメジャーどこだとアルファード、エルグランド、エリシオン、
ノア、セレナ くらいのものですよね。
エスティマもオデッセーもハリアーもみーんなミドルです。
それに対して、2号機3号機はミドルルーフ区画がより下のほうに位置しているので、
出し入れのスピードを考えると、普通車でもミドルルーフを希望する人が増える気がします。
私は普通車なので、どこかには入れるだろうと思っておりますが、
この方式ではミドルルーフの人、かなりお気の毒。。
この辺りの曖昧さも次回送られてくるという書類でフォローされていることを期待したいですね。
とにかく、伊藤忠UCの対応は最悪です。
既に提出してしまった方は間違ってそれがそのまま使われないことを
祈ったほうがいいと思います。今の対応からするとありえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
契約済みさん
それにしても?な対応ですね。
契約のとき「駐車場初回抽選方法等について」という書面を押印の上わたされていますが、
(物件説明図書というのに見本もあります)
そこには、各抽選に関して「各駐車希望箇所ごとに抽選を実施し」と書かれています。
前に抽選に出られた方の書き込みにもありましたが、
第1希望+抽選順位で決定、希望区分の中の駐車位置は抽選順位で決定、
ということが、すでに行われていて、
抽選順位より希望順位を優先、という伊藤忠UCの回答もあったわけですから、
私もそういう抽選方法なのかなと、とくに疑いもありませんでした。
(グループ2の結果が来ないのは確かに困りましたけど。。。)
それがグループ3は「抽選順位優先」と聞いて、正直???
なにかそうしなければならない事情でもあるんでしょうか?
抽選順位優先ということがおかしいと思うのではなく、
なぜここへきて2通りの答が出てきてしまったのかな、と。
とにかくわかりやすく納得いく対応と、せっかく公開でやるのですから、
客観的に公平で厳正な抽選をしてほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
内覧前さん
うちはミドルルーフ車です。
ミドルルーフは必然的にエレベーターパーキングしか選べないのか問い合わせをしました。
第一希望には2・3号機を書くしかないようです。
うちの希望としては三段式がよかったので、すごく残念です・・・
ミドルルーフ92台のうちには入れなければハイルーフ車区画に行けるってことですかね?
それならぜひ抽選で下のほうの順位を引きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
契約済みさん
>162
2号機3号機はミドルルーフ区画がより下のほうに位置しているので、
出し入れのスピードを考えると、普通車でもミドルルーフを希望する人が増える気がします。
いや、これも資料に誤りがあります。
駐車区画の一覧表に記載されている区画番号からは確かにミドルルーフが下にあるように見えますが、立体図面を見ると明らかに上層部の方が一区画当たりの高さが高くなっています。
説明も資料も一貫しておらず、何を信じたらいいのか分かりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
契約済みさん
2、3号機を敬遠する書き込みが多いようでうが、4、5号機に関しては
どうなのでしょうか? 2、3号機にくらべれば低いため、駐車台数が
少ない点はいいところですが。。。なんとなく、蚊帳の外状態で、
4、5号機のメリット・デメリット、もしおわかりでしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約済みさん
ミドルルーフは2・3号機のミドルルーフを優先的に割り当てるとの言質を頂いております。
先に割り当てがあった、1・2グループの入居者の方々が、出し入れのしやすい
3段式の中段(ハイルーフ)を選択しているケースが多いため、
2・3号機のミドルルーフ枠を割り当てないとあぶれてしまう可能性が高いようです。
何のために契約時に車種調査までしたのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
契約時の車種調査ってなんのことですか?
聞かれた覚えがないので、よくわからないのですが、
デベは既にある程度、希望状況を把握してるってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
駐車場の利用有無は、それとなく聞かれたことはありますが、申し込み前だったような気がします。
書類では出してないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
抽選会当日に、質問と題して全員の前で、伊藤忠UCの対応のまずさ、弛んだ体質を批判する予定です。
入居当初は伊藤忠UCでやむを得ませんが、管理会社を変更する権利は皆さんが持っていることをあらためて意思表示します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
契約済みさん
私も駐車場の抽選は、引越しの抽選以上に重要だと思います。
どんな車を将来的に買うか分からないので、現状の車を基準に決めるという考え方自体納得がいきません。
ですので、ハイルーフ且つ横幅が最大である1号機に応募する為に、わざわざその規格の車を買いました。
将来的な車購入の自由が縛られるなら、そこまでしてでも駐車場の決定は重要な事だと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
契約済みさん
我が家はミドルルーフ車です。
今回伊藤忠側に車検証の写しも提出してますよね。
それって、ミドルルーフやハイルーフに希望を出した場合
本当にその高さが必要な人なのかとかを判断するために
出させている物だと勝手に思い込んでいました。
違うんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
契約済みさん
伊藤忠UCから駐車場抽選会延期の案内が速達で届きました。
再度申込書を提出し、抽選は4/29の入居説明会と同日に行う
ようです。
またミドルルーフ区画に関しては対応車種を優先するように
変更するとのこと。
※「重要事項説明書に記載の通り」ということです…
じゃあ何故はじめからそうしないのでしょうか。。
4/29の抽選の具体的方法に関しては今回の文書では一切触れて
いませんね。
3/2に第3グループの駐車場申込みにおける諸手続き説明を
するようなのでそこで誠意ある詳細説明が伊藤忠UCより
聞けることを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
入居予定さん
>173
うちにも届きました。
仕切り直しということで、担当だった渋○氏もはずされていましたね。
今回の一件で、伊藤忠UCは一事が万事こうなのでは?という不信感を
持ってしまいました。
そういう疑い、不信を払拭するような対応に改善されることを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
契約済みさん
KOSUGI TOWERの説明や手続きは最低です。
22日諸手続会で6月分の管理費はあとから銀行引き落としという説明があったので、6月は入居できないのになんで必要?という素朴な質問をしました。
担当のやつが、「読んでいると思いますが重要事項に書いてあります。」と回答したので、「記載箇所を見せろ。」と言ったら、手続会が終わるまでに結局記載箇所を見つけられず逃げ出してしまいました。他の担当者もよくわからず、最後は「慣習です。」という回答。話すのもめんどくさくなったので「わかりました。」とだけ言って帰りました。
上記はほんの一例で、こんなことが山ほどありました。
174さんの「伊藤忠UCは一事が万事こうなのでは?」というコメントに対して、私は「伊藤忠UCは一事が万事こう!」と言い切れます。
改善の見込みなんてなさそうなので、さっさと管理会社を変更した方がよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
私も伊藤忠UCには、不満が多い。
個人レベルの問題だけではなく、会社としても問題あるのでは?
今後管理会社を伊藤忠UCから変更することを主張したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約済みさん
ミドルルーフにはハイルーフと違ってなぜ優先権がないのか問い合わせた時に、契約時の車種調査の結果を踏まえてこのようなルールに決めたのですよねと聞いたら、伊藤忠UCの駐車場担当者からは我々には他の物件で豊富な経験があるためプロフェッショナルなのでお任せくださいとの回答でした。
でも、結果は、やり直し・・・。確かに住んだ後の管理をお任せしてよいのか不安になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
契約済みさん
まぁ、届くお知らせとかを見ても、
”もし自分の部下が「お客様宛の文書を作りました!」と言ってコレ持って来たら、苦笑して突っ返しちゃうよなぁ…”
というレベルのものが時々来ますね。しっかりして欲しいものです。
でも駐車場の件は口をぬぐって適当な割振りをして先に進めちゃう、と言うのではなくてきちんと仕切り直すということですので、そのことは評価できるのかな、と思っています。
(ただ、あの案内で伊藤忠UCに戻った応募結果を想像すると…抽選しようにも出来ないんじゃないかとは思いますが。。)
管理組合が組成されたら、委託先をどうして行くのかということについては、やはり面倒でも毎年考えていかないといけないのでしょうね。
それこそ具体的に管理人(コンシェルジュ?)にどういう人柄の方が来るかとか、お掃除の方がどれだけ気持ちの良い空間を作ってくれるかとか、実際始めてみないと判らないですしね(良い方だといいなぁ)。
管理会社だけでなく、託児所や本屋さんも。
結構な戸数で、それなりの管理費になるので、仕事の質を見て色々と競争させることは出来るのかな、と思っています(実際にやることを考えると面倒ですが…)。
入居者みんなで、力をあわせて頑張らないと、ですね。
[おまけ]
北の裏口(?)近くからリエトコート〜駅へ向かう方向の写真です。
入居の頃には樹ももうちょっと元気になってるかな?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約済みさん
もう一個おまけで、横須賀線新駅/スーパーデリド近辺から、東の正面入り口(?)方面です。
東側の野村&長谷工(でしたっけ)はどんな建物になるのでしょうね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>175さん
6月分の管理費、というのは1月分まるまる支払うという話ですか?
6月末の引渡しですので、日割り分の支払いというのであればわかるのですが。
>178さん
管理会社は世の中いろいろとありますし、費用もレベルもさまざまですよね。
1つ2つのことでいきり立っていてもしょうがありませんが、問題がなくても他社のレベルと比較し乗り換えの検討はしていく必要があるかなと思っています。
今後も長いですし、幸いこういう不手際を全員が体験できたので(笑)、この話は議題にもあげやすいかもしれません。
ぜひみんなで考えていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
契約済みさん
178さん同様に、駐車場のやり直しは評価したいです。
(本当はあってはいけないことですが・・)
管理についてもっと勉強しようかなと思いました。
ここで冷静にレスを交わせるのはいいですね。
理事会もこんな感じで進むと良いなと。
入居が楽しみになってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件